住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART88】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART88】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-04-05 16:40:50
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

[スレ作成日時]2015-03-19 23:42:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART88】

  1. 182 匿名さん

    マンションデベでさえ資産性なら、戸建を勧めますよって事か
    まあ余り都合のいい事言ってると、そのうち本気で怒られるからね

    騒音は、決して無いとは言えません といってマンション売ってるし
    後は勝手に解釈する消費者の問題ね。


    騒音なんて俺様が知らないから、滅多に存在しないんだよ
    他スレで騒いでる奴は、みな病気だわなはっはー

  2. 183 匿名さん

    >騒音なんて俺様が知らないから、滅多に存在しないんだよ
    >他スレで騒いでる奴は、みな病気だわなはっはー

    と騒音主が主張してる。
    マンションにはこんな住民が多いからトラブルが絶えない。

    集合住宅は賃貸なのに、1963年から区分所有法というバーチャル権利を「分譲」したから、
    自分の家と間違える住民が生まれた。
    本質は、多くの制限のついた区分所有という名の賃借。
    分譲(償却費)+管理費・積立金(家賃・敷金)

  3. 184 匿名さん

    ↑みたいに、自分に対して必死に何か言い聞かせてる感じ。

    >35年ローンを組むとはこういうことか。

  4. 185 匿名さん

    管理がしっかりしてなかった古いマンションも全てひっくるめて27%はトラブルが無いらしいから、はじめからしっかり管理された今どきのマンションならトラブル発生率はもっと減るだろうね。まだ2年だから、トラブル無しでもべつに普通だな、やっぱり。

  5. 186 匿名さん

    >>185
    どんなマンションでも、必ず古くなる。
    住民劣化でマンションはトラブルだらけ。


  6. 187 匿名さん

    >186

    トラブル無しの現状を理解できた?(笑)

  7. 188 匿名さん

    新築時の民度が維持できないのが集合住宅。
    7割以上がトラブルを抱え、築年に比例してトラブルが増えていく。
    もともと集合住居は賃貸が基本だったから、分譲でも住民の入退去とモラルの変化は覚悟すべき。

  8. 189 匿名さん

    10年前に新築の賃貸マンションに住んでました。元々、分譲予定の物を立地の関係で賃貸にしたらしく非常に快適でした。その後、自分の独立話がトントン進み、半年程で引っ越すことになったんですが、退去の時に大家さんだけでなく建築の方など数人が来ました。
    何事かと思いましたが、他の部屋数カ所で上下の騒音トラブルが起きており、真っ先に退去した自分の部屋の床を調べたいとのことでした。因みに私の部屋は下は通路の2階。
    自分はアパートも含めて騒音トラブルは無かったけど、買ってこれだと洒落にならないなと当時思ったのを思い出しました。

  9. 190 匿名さん

    区分所有法とか面倒です。そんなの読みたくないです。

  10. 191 匿名さん

    まあ、100〜200くらいの世帯が住む地域の中で全く近隣トラブルが無いかというとちょっと疑問はありますよね。管理会社や理事会のように間に立ってくれる人がいれば表面化しやすいけど、当事者間だけで表面化しないままだと、それはそれで怖い感じもします。

  11. 192 匿名さん

    先住人と新参者の間のトラブルは世の常ですから。

  12. 193 匿名さん

    壁や天井、床で他人と接して暮らすマンションでは尚更です。

  13. 194 匿名さん

    新築で入った住人同士だって3年後辺りから軋轢ができるんだよ。
    最初は、「一生住むつもりで高いお金を出して買ったマンション、お互いが住みやすい状況にしないと自分が暮らしにくくなる」と、あっちに気を使い、こっちに気を使い、あれも我慢、これも我慢。「マンションライフってこういうもの」として暮らしていくけど、数年たつと我慢できない事や我慢していない住民が居る事に不満を感じるようになる。
    「じゃあ、自分もこれやっちゃえ。みんなやってるし」これがモラルが下がっていくパラレル。
    厳格にルールを守る住民が「クレーマー」として認識される。管理組合は多数決の民主主義。現実には「声の大きい奴」が正義になる。「みんなが住みやすい規則」とは決して正しいマナーとは一致しない。
    「トラブルが無い」というマンションほど恐ろしい。
    起こっているトラブルを管理組合が黙殺している可能性が高いからだ。

  14. 195 匿名さん

    イメージですか?(笑)

  15. 196 匿名さん

    イメージだけじゃ対応できない。
    マンショントラブルの傾向と対策。

    http://www.npo-takumi.or.jp/trouble/

  16. 197 匿名さん

    まあ、ウチの住人はみんな大人しい印象はあるかな。地域性かも。

  17. 198 匿名さん

    そのマンション、実は誰も住んでないのかも・・しれない

  18. 199 匿名さん

    ホーンテッドなやつ。ね。

  19. 200 匿名さん

    事実だよ。
    車寄せにいつまでも停めている人が居る
    敷地内に勝手に駐車している
    駐輪場意外に自転車が止まってる
    エントランス、エレベーターと自転車を持ち込んで玄関前に駐輪している
    バルコニーで喫煙している人が居る
    玄関前に植木鉢など物を置いている
    禁止されているペットを飼っている
    エントランスでいつまでも話し込んでいる人が居る
    使いもしないのにやたらと共有施設を予約してキャンセルを繰り返している人が居る
    ピアノ教室を始めた

    よくあるケース。この程度ではトラブルとは言わない。それがマンション。

  20. 201 匿名さん

    >200

    そんなこと当たり前と思わないと、マンションには住めないんですね。
    人のマナーなんかより、鳩のフンが気になる理事長さんもそんな感覚なんでしょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸