東京23区の新築分譲マンション掲示板「東洋ゴムの建物免震ゴム 性能不足問題」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東洋ゴムの建物免震ゴム 性能不足問題
  • 掲示板
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2016-03-27 23:03:30

>国土交通省は13日、東洋ゴム工業(大阪市西区)が製造・販売した免震装置のゴム製部品について、不良品の出荷やデータの偽装があったと発表した。このうちデータ偽装があった3製品については、同日付で大臣認定を取り消した。これら性能不足の製品を使ったマンションや役所の庁舎、病院などの建物が全国に55棟あり、改修などで住民らが一時退去を強いられる可能性がある。

asahi.comより転載


都内の物件、また15階以上の高層マンションも含まれているようですが、
現在建築中のものも含め安全性に問題はないのでしょうか。

[スレ作成日時]2015-03-14 10:50:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東洋ゴムの建物免震ゴム 性能不足問題

  1. 61 匿名さん 2015/03/14 23:28:17

    免震装置とか避妊具とか、私たちの生活はゴム頼みなんですねぇ。

  2. 62 匿名さん 2015/03/15 00:16:43

    このニュースが出る少し前にS不動産の担当者が「ウチは横浜ゴムです!」と強調していたのはそういうことだったのか。

  3. 63 匿名さん 2015/03/15 01:51:50

    >57
    >免震に住むってことは実験台にされてるようなもんでしょう。

    その通り!

    しかし、制震や耐震にしても同じこと。
    制震や耐震にしても確証を持って作られているわけではなく、
    机上の空論で作られているだけ。
    タワマンは全て、実験台です。

    結局は免震か制震かいうことより、
    あなたのマンションが手抜きなしにちゃんと作られているかという、
    マンション個別の問題の方が大きい。

  4. 64 匿名さん 2015/03/15 02:29:08

    で、マンション名まだ分からんのかな

  5. 65 匿名さん 2015/03/15 03:37:35

    耐震と免震では事例数に違いがあり過ぎる。震度5強で耐震マンションが倒壊したら100%施工不良(賠償も可能)だけど、免震なら色々と言い訳できちゃうことが問題なんでしょ。

  6. 66 匿名さん 2015/03/15 03:58:28

    311でタワマンの免震が有効に機能した事が明らかになっているのに、
    ここで、とやかくほざいている奴らはなんなでしょうね。

  7. 67 匿名さん 2015/03/15 04:12:49

    >>66
    免震の価値があまりに上がると逆にそれ以外の物件の価値が下がるのを恐れているのでしょう。
    私も311で免震の効果の凄さを実感した一人です。

  8. 68 匿名さん 2015/03/15 04:50:00

    >震度5強で耐震マンションが倒壊したら100%施工不良(賠償も可能)だけど、

    どれだけお気楽なのか、おバカちゃんなのか。。

    東日本大震災の時も、
    耐震マンションはたくさんダメージあったし、
    無償修理してくれたマンションなんて1棟もありません。

  9. 69 購入検討中さん 2015/03/15 05:06:39

    免震に住んでて311を経験した人はその価値はわかる。

    311以外でもある程度の震度の地震を免震物件に住んでる人は体感している。

    免震を経験、体感していない人がわからないのはしょうがない。

    デベもその効果を極端に推奨するわけにはいかない、それ以外の物件もすでに多数売ってしまったんだから。

    それぞれの立場で納得すれば良いんですよ。何を信じるかは自由だけど、自分で調べたほうが良いよね。

  10. 70 [男性 50代] 2015/03/15 05:30:31

    そもそも免震装置は、中層以下の建築物を対象にした技術。
    タワーに設置すれば、311同様のプレート境界型大地震の際に、長周期振動への共振リスクが増すだけ。
    311で東京は乗っているプレートが違うので、
    タワマンの共振被害は無かったが、(二子玉ではタワマンがズレたが)
    東海、東南海、南海大地震が起これば、関東平野を長周期振動が襲う。

  11. 71 匿名さん [女性 40代] 2015/03/15 05:42:23

    ウチも今のところから買い換えるならば、
    また免震かなと思います。
    こればっかりは、住んでみないとその良さがわからいですよね。

  12. 72 [男性 50代] 2015/03/15 05:55:04

    タワマンはそもそも選ぶべきではない。
    管理が破綻しスラム化するリスクが高いから。

    ソースは日経新聞 2012年11月13日の記事
    「マンション誰のものか 第3部 超高層の虚実」

  13. 73 匿名さん 2015/03/15 07:07:45

    >>61
    わたしは避妊はしないよ
    家はゴム頼り!
    東洋ゴムではないよう

  14. 74 匿名さん 2015/03/15 07:08:52

    >>72
    もう50代ならスラム科する前に大丈夫だよ!

  15. 75 匿名さん 2015/03/15 08:01:05

    交換しても企業としての不信感を簡単には払拭出来ない。
    金額抜きで考えたら、別のゴム会社に乗り換えたい所。

  16. 76 匿名さん 2015/03/15 08:31:19

    実積のある免震ゴム会社ってどこですか?

  17. 77 匿名さん 2015/03/15 08:32:25

    早く物件リスト出してネガろうぜ!

  18. 78 匿名さん 2015/03/15 08:41:11

    311(震度5強)程度の地震で免震の効果が出たからって、今後、どんな免震マンションでも大丈夫かと言われると「分からない」としか言えないでしょ。歴史が浅くサンプル数が足りないので。耐震の場合は、歴史やサンプル数もさる事ながら、計算がシンプルなのも利点。免震は、計算が複雑な上、耐震では(計算上)無理なマンション(軟弱地盤の高層マンション等)を建てるために採用されているのも不安要素。結局、免震は、耐震以上に実験的な側面が強い。

  19. 79 匿名さん 2015/03/15 08:50:20

    >>78
    分からないおバカは、あなただけw
    自分の低脳さ加減を、周りの人に同じように適用するのやめてね。

    あなたは、分かろうとしてないだけだから。
    分かる理解力もないか。

  20. 80 匿名さん 2015/03/15 08:59:07

    中学生ですか?理解させようとしないで批判ばっかりw

    ちなみに、私は、「耐震の方が免震よりも優れている」とは言っていませんから。「耐震よりも弱い免震マンションがあるかもね」って言ってるだけ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    クレヴィア西葛西レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸