千葉の新築分譲マンション掲示板「スマートヴィレッジ稲毛 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 稲毛区
  7. 稲毛駅
  8. スマートヴィレッジ稲毛 その2
匿名さん [更新日時] 2025-02-10 12:56:10

本スレッドはマンション購入の検討者様 専用スレッドです。

契約済みの方、住民の方は 以下 住民専用スレッド をご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518100/



前スレが1000件までいっていたため
こちらに新しく作ってみました。

日本初のアクティブシニアコミュニティ810戸

200のアクティビティ
10000㎡のクラブハウス
70000㎡を超える専用グラウンド
一流料亭監修の食事

定年後の長い時間をいかに楽しく有意義に過ごすか?学生時代のように同好の士が自然と集い、語り合う。そんな時間と空間が、稲毛に誕生します。「スマートコミュニティ稲毛」の巨大なクラブハウスとグラウンドには、スポーツや趣味など200を超えるアクティビティ。居住棟は、14階建ての高層マンション「スマートヴィレッジ稲毛」。都市の近くで、自由気ままに、とことん老後を楽しむ。人生の価値は、楽しい時間をどれだけ持ったかで決まってきます。

売主:スマートコミュニティ
施工会社:大成建設
管理会社:スマートコミュニティ

物件URL:http://www.smartcommunity.co.jp/

所在地:千葉県千葉市稲毛区長沼町25-1
交通:京成バス「長沼」停留所 徒歩3分

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58121/

【物件情報の一部を追加しました 2015.3.11 管理担当】

[スレ作成日時]2015-03-10 21:47:47

スマートヴィレッジ稲毛
スマートヴィレッジ稲毛
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市稲毛区長沼町25-1
交通:JR総武線稲毛駅東口、京成バス1番乗り場から「こてはし団地」行き乗車。「長沼」停留所まで約18分、下車後徒歩約2分
[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スマートヴィレッジ稲毛口コミ掲示板・評判

  1. 2506 マンコミュファンさん 2020/05/23 11:52:21

    [No.2499から本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  2. 2508 匿名さん 2020/05/23 23:52:03

    何故高評価を投稿すると批判的なコメントが出てくるのですか。2497

    批判的な投稿する常連さんは確かに存在する。

    その人はほんの一握りの人種。

    この物件を検討する人たちにも高評価の投稿は役立つと思う。

    批判を恐れず、投稿してください。

    ようやく、このスマコミでも食事の事の改善が見られ、

    住民たちは『ホット」している。

    一部の住人達の声をやっと会社が検討してくれた結果だと認識している。

    「マンコミファン」を「スマコミファン」とでも読み間違えたのですか?
    思わず、笑ってしまった。
    気がついていたのですね。

    ある時は『匿名」で投稿。
    ある時は「マンコミファン」で投稿。
    つまり、同一人物者である。

    ネットの社会では頻繁にある事。
    賢い人たちは気づいている。

  3. 2509 マンコミュファンさんNo1 2020/05/24 00:16:59

    今後No1を加えた名前にします。

  4. 2510 マンコミュファンさんNo1 2020/05/29 00:08:57

    静かですねぇー

  5. 2512 匿名さん 2020/06/05 00:47:53

    投稿マナーを守ればこの掲示板も賑わうだろうな。

    誰だって自分の投稿に『誹謗中傷」されたら

    やりきれんからなあ。

    そんな単純な事にも気が付かないのか。




  6. 2513 匿名さん 2020/06/05 08:54:27

    煽り投稿や誹謗中傷を趣味としている人がこのサイトに出入りする限り
    賢い住民の一部の人たちはもう、このサイトには投稿を控えるでしょうね。
    住人からの投稿はこれからこのマンションを検討する人たちにとっては
    何らかの情報を得ることができたのに
    大変残念です。
    気軽に住民たちに質問してきた投稿者もいました。
    親切に返答をしていた住人もいました。

    (すべての住民が投稿をしてこないとは言っていませんので誤解しないでください。
    誹謗中傷されても全く、気にしない人はこれからも投稿してくるかもしれませんから)

    だから現在のこのサイトは静かなのではないでしょうか。


  7. 2514 匿名さん 2020/06/08 13:00:44

    クラブハウスでの食事が再開されましたが、改めて会員ファーストが無視されて残念な日々を過ごしています。
    食事の品質には最悪です、作る側のスタッフもかわいそうだし食べ側の我々も不満だらけ、おまけにゴミ回収の業者さんも負担は増えるばかりです。
    何故生ゴミがこんなに増えふのか、提供する側も言い訳だけでは無く真剣に考えて下さい。

  8. 2515 匿名さん 2020/06/08 14:01:33

    今日からレストランのアルコールが解禁になりました。
    少しずつですが緩和されつつあります。
    800人を超える施設に感染者ゼロ。
    住民内にお医者さんも多数いらっしゃり、この方々のアドバイスかもしれませんが、感謝してます。
    今後もよろしくお願いします。

  9. 2516 匿名さん 2020/06/08 15:59:47

    住民内にお医者さんも多数との事。

    何人ぐらい医者はいますか。

  10. 2517 匿名さん 2020/06/08 16:23:34

    800人の住民たち全員と交流があるわけではありませんが
    私の知る限りでは80代と70代の歯医者2人しか
    医者として知りませんが~~~~。
    多数の医者たちが入居しているのですね。

    以前は1階で食事をしていた時に新しく入居してきた人たちは
    会社からその入居者の紹介がありました。
    しかし現在はありません。


  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    サンクレイドル津田沼III
  12. 2518 匿名さん 2020/06/08 17:20:11

    2515様への質問。
    何人のお医者さんがスマコミにいるのですか。

  13. 2519 匿名さん 2020/06/09 02:48:14

    このスマコミマンション内には多数の医者なんて住んでいない。~~~。
    多数とは何人の事。
    少なくとも800名に対して何十人も医者たちが住んでいいるのなら
    「多数の医者たち」が住んでいますと言える。

    ちなみに弁護士という職業の人は一人も入居していない。
    会社としてはいろいろ問題が発生した時に困るから。(嫌っているね)

    現在住人への返金の事で会社と話し合いをしている一部の住人達がいる。
    その中に弁護士がいたら大変だろう。
    でもいないから会社も安心している。

    住人として『このシニアマンションには多数の医者たちも入居しているよ。すごいところだろう」とでも自慢したかったのかなあ。

    そんな自慢などしなくても体験して気に入れば黙っていてもこれからも
    新しい入居者がくる。




  14. 2520 匿名さん 2020/06/09 09:54:16

    不確実な投稿は控えられた方がよろしいかもしれませんね。

    否定されるなら返答をすべきと思います。2517

  15. 2521 匿名さん 2020/06/09 12:48:46

    弁護士さんはいますよ。

  16. 2522 匿名さん 2020/06/09 13:24:32

    いつ入居した人?

  17. 2523 匿名さん 2020/06/09 16:14:39

    ここで個人名をだす事はできないが

    『弁護士はいますよ」と言われてもなあ。

    説得力にかけるような気がする。

    その人は正常契約の人か。

    別荘契約の人か。

    いつ頃入居した人か。

    何歳ぐらいの人か。などの

    情報ぐらいあれば納得いくかもしれない。



  18. 2524 匿名さん 2020/06/10 07:28:55

    幽霊弁護士さんだったようですね。(笑)

    スマコミの住人としては長く住んでいる方ですが

    足のある弁護士さんにはまだ、一度もお目にかかったことがありません。2521

  19. 2525 匿名さん 2020/06/10 09:20:46

    >>2523 匿名さん
    同じ内容で貴方の情報を教えて頂けますか?
    頂ければご本人に確認後投稿します。

  20. 2526 匿名さん 2020/06/10 09:34:52

    >>2524 匿名さん
    私も長くなりましたが、800人を超える住民の職業を3割以上知ってる方はいないと思いますよ(笑)

  21. 2527 マンコミュファンさんNo1 2020/06/10 09:41:48

    特に聞かれないかぎり自分から名のることはないと思いますきど。

  22. 2529 匿名さん 2020/06/10 09:49:43

    [NO.2528と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  23. 2530 マンコミュファンさんNo1 2020/06/10 11:22:36

    弁護士が居ると言っているのだから、それはそれでいいんじゃないですか。

  24. 2531 匿名 2020/06/10 11:25:49

    『○○○の職業の人はいます』という人(Aさん)が居ます。
    『○○○の職業の人はいません』という人(Bさん)が居ます。

    それぞれ自分の意見の正当性を説明するには、
    Aさんは、○○○の職業の人を1人探し出して確認する事ができれば良いですが、
    Bさんは、全員の職業を調べた上で、1人も居ない事を確認しなければなりません。
    どちらが現実的か一目瞭然です。

    BさんがAさんに説得力を求めるのは、自分の意見を証明できないからにすぎません。

  25. 2532 マンコミュファンさんNo1 2020/06/10 12:09:15

    検討中の方が、弁護士がいるいないで判断材料にしないと思います。

  26. 2533 匿名さん 2020/06/10 17:18:56

    2530と2531は同一投稿者。

    何故、使い分けしているのかな。
    2531はクッキーを○○している。(普通はしないが)

    また、心痛む投稿でこのレスが荒れると
    誰も投稿しなくなる。

    静かですねぇー
    とマンコミファアン君は投稿していたよね。





  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    シティインデックス行徳テラスコート
  28. 2535 匿名さん 2020/06/10 23:31:08

    私は元弁護士ですが、マンション内では前職を隠して生活しています。
    第二の人生を楽しもうと思い入居しました。
    申し訳ありませんが皆さんの相談の場にはなりたくありません。
    ご理解ください。

  29. 2536 マンコミュファンさんNo1 2020/06/11 01:22:52

    まことであれば、何となく分かります

  30. 2537 匿名 2020/06/11 01:27:05

    元弁護士さんの投稿がありました。
    貴兄のコメントをお聞かせ下さい。

  31. 2538 元住人 2020/06/11 01:46:13

    私も士業でしたが、極近しい友人以外には前職を隠しておりました。そういう方は当時から多かったと思います。
    2535さんのお気持ちはとても良く分かります。

  32. 2539 買い替え検討中さん 2020/06/25 00:41:03

    今朝の地震は大丈夫でしたか?
    特に高層階の部屋は揺れは大丈夫でしたか?

  33. 2540 匿名さん 2020/06/25 08:12:56

    買い替え検討中とか。
    現在はスマコミマンションの何階に住んでいますか。
    地震で揺れましたか。
    ここのスマコミでの高層階とはどの階を指摘していますか。(○棟)

  34. 2541 買い替え検討中さん 2020/06/25 09:52:14

    現在の家からの住み替えを考えている者です。
    10階以上の棟もあったのでどうだったのかお聞きしたかったのですが。

  35. 2542 匿名さん 2020/06/25 10:21:23

    このスマコミに住むことを検討しておられるのですね。
    10階以上の棟もあります。
    景観を望むのなら10階以上がいいと思います。
    中庭がありその前にはC棟の建物があるため低層階では景観は望めないです。

    10階以上でも今回の地震では揺れませんでした。
    しかし、台風の時は大変です。
    ベランダにうっかりおいていたゴミ箱が隣のベランダに移動してしまっていた。
    (本来ならベランダには物を置いてはいけない)

  36. 2543 匿名さん 2020/06/25 12:59:32

    2200円の返金の根拠について
    会社の説明を求めたが納得いくものでなかった。
    住民たちは「泣き寝入りか。」
    と言うより戦うエネルギーがない人たちばかりの集団だ。

    そんな私も老いぼれでそのエネルギーはない。
    何とか平和だけを願って生活している一人である。

  37. 2544 匿名さん 2020/06/26 00:27:45

    スマコミに入居できる条件は55歳から(不動産だけ買う人は別)
    となっている。

    だからこのスマコミに住みながら仕事に通っている人たちもいる。
    しかし、55歳から何歳でも入居できるため
    会社の都合だと思うが最近の入居者の年齢がかなり高齢化している。
    私の知っている人は92歳の人も契約した。

    その結果、全ての高齢者がそうだと断言できないが
    ここ1年あまり『シルバーカー」を押しながら行動する人たちが多くなってきた。

    このマンションは「元気なシニアマンション」とうたっているが
    これでは『老人ホーム」と言われても反論できない現状にきているのではないか。

    それを裏付ける事があった。
    足腰が弱くなってきたので
    いろんなところに「手すりをつけてほしい」と言う要望を
    あるおじいさんが言った。

    費用は何千万もかかるので
    結論は今回は見送りになった。
    当然その費用は管理費と共に我々が積み立てている修繕金からだすことになると
    会社から説明を受けた。

    しかし、今後足腰が弱い人たちが多くなれば手すりの件も再検討になるだろう。

    将来のマンションの修繕積立が不足していくのではと心配している。

  38. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    サンクレイドル津田沼III
  39. 2545 マンコミュファンさんNo1 2020/06/26 03:10:58

    元気で若いうちに入居すると、色々と利用ができて得な気がしますが。

  40. 2546 匿名さん 2020/06/26 03:28:09

    確かに元気でアクテイビテイを思う存分に利用できる方は
    このスマコミライフは天国?だろうな。

    現在はアクテイビテイが一部休止状態だけどね。

  41. 2547 匿名さん 2020/06/26 13:41:38

    最近、また新顔住人が増えてきましたね。
    やはり、ここは人気あるのか。
    それとも他にいくホームがないのか。

  42. 2548 匿名さん 2020/06/27 01:07:02

    食事スタイルにようやく慣れてきました。
    以前は仲間たちとガヤガヤ、ワイワイとその日の出来事を
    報告しながら楽しい夕飯のひと時でしたが
    今は黙々と食べることだけに集中して
    短時間でレストランを後にしています。

  43. 2549 匿名さん 2020/06/28 00:45:44

    1年間で数回救急車がマンション内に駐車していたが

    最近はコロナで精神的、肉体的にも高齢者にはきつい環境になっているためか

    数日前、救急車と警察の人をマンション内にて発見。(表現の悪意はなし)

    病人だけなら救急車のみが駐車しているのであまり疑問がわかなかった。

    「警察まで」?????

    どうしたのかなあ。

    事件。????

    個人情報だから今回の件については追求しない。

    昨年の7月に老男性がベランダから○○。

    翌月の8月にも老女性が自らの○○○をたった。

    ここに夢を求めて入居してきたはずだ。

    しかし肉体的、精神的にも(だんだん年をとると)不安が強くなるのだろう。

    ここでの暮らしを快適にするにはやはり、気の合う仲間を作る。

    それも秘策の一つだろうな。

    誰かとつながっていると○○も思いとどまることができたかもしれない。

  44. 2550 匿名さん 2020/06/30 02:07:49

    クラブハウスでの食事ができるようになったら
    混雑するのかと心配していましたが
    それほどでもありません。

    担当営業マンに訪ねてみました。
    『自宅で自炊している人や弁当を継続している人たちが多いので」と言われました。

    確かに、食事にマンションからこの雨の嵐の中、身支度を整えて行く」
    と言う行動も高齢になると何となく面倒くさくなってきます。

    時にはラフなスタイルでテレビを見ながら食事したいときもあります。

    幸い、歩いて数分の所のスーパーが改装して
    お弁当やお惣菜の品数も増えました。
    食べることに困らない状態。

    以前誰かさんの投稿にもありましたが
    このスマコミの食事が毎日、毎日、待ち遠しくなるメニューだったら
    誰も自炊や弁当を選択しないかもしれませんが。

    やはりスマコミの住人達がこの内容の食事に不満があるからでしょうね。
    過去に何回もTV放映がありました。
    その時、「管理栄養士が献立をたててます。」
    と誰か~~さんが取材を受けてましたよね。




  45. 2551 匿名さん 2020/06/30 02:51:52

    目隠しされた厨房でどんな材料をどんな手順で作っているのか住民には分からない仕組みそのものが信じられない体質。スタッフも働き甲斐などありません。
    スマコミそのものです。

  46. 2552 匿名さん 2020/06/30 05:01:20

    そうだなあ~~。
    確かにレストランの厨房は目隠しだ。
    マスクすらつけていないかもしれんぞ。?
    このスマコミの厨房も何もやましい事をしていないのなら
    堂々とオープンにしたらいいのに~~~~。

    神奈川のとある介護付き高級老人ホームの厨房はオープンだった。
    専用コックがいて楽しそうに働いていた記憶がある。

    いずれ終の住みかのホームに移る予定だが
    そのホームで働くスタッフたちが楽しく笑顔で生きがいもって働いているかも
    契約する条件に入れるべきだ。

    スマコミの社員さんたちの一部は生きがいもって働いているのだろうが
    あまり伝わらないのも現実。

  47. 2553 匿名さん 2020/06/30 10:34:35

    自炊組です、開けているベランダからただよってくる、夕食の支度の匂い、自分の部屋の炊飯器の匂い、忘れてていた懐かしい家庭の匂いです、
    スマコミではしないですね。
    早く、気の合う方たちと以前のように話ながら食事できるようになりますように、七夕近いです。

  48. 2554 匿名さん 2020/06/30 14:32:04

    願望は尽きませんなぁ。
    隣の芝生は青いのかな?

  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  50. 2555 匿名さん 2020/06/30 14:50:57

    このスマコミでの食事内容に望んでいるのは『豪華な三ツ星のレストランの味」を求めてはいない。

    ただ、炊き立ての美味しいご飯。(スマコミで仕入れている米は等級が低レベルのもののような気がする。何故、断言できるかと言うと本当に質の良いレベルの米だとごはんに塩をかけただけでも美味しい。
    。しかし、現在のご飯はそうではない。
    そしてしっかりと昆布と鰹節でとっただしの味噌汁が提供されたら嬉しい。

    副食は家庭料理でよい。
    それこそ、一般家庭で普通に主婦たちが作っているお惣菜メニュー。

    豪華な料理は何か行事の時ぐらいで良い。
    お正月、クリスマスなどまだ、年間行事はある思う。

    人間そんなに毎日三ツ星レストランで食事していると飽きてしまう。
    確かに以前はなだ万の料理が提供されていたが
    それも長く食べていると飽きてきたという贅沢住人達の声もあった。

    飽きない料理。
    それは突き詰めれば家庭料理になるのではないかな。
    料理上手な主婦たちを雇用してもいいとまで思ってしまう。
    冗談でなく。

    何故、自炊組はがまだいるのかを会社側は再度考えてほしいものだ。

  51. 2556 匿名さん 2020/06/30 14:52:50

    隣の芝生は青くはありませんよ。

    一度他の老人ホームの体験に行き

    そこでの食事を試食されたし。

  52. 2557 匿名さん 2020/06/30 15:42:38

    隣の芝生は青いーーー。
    今の若者たちは理解できるかな。
    昭和のフレーズだわ。

    平成も終わり今は「れ い わ」 だぞ。

  53. 2558 匿名さん 2020/06/30 23:47:21

    まれにこのスマコミの食事の満足度の高い方々はいますね。

    諦めなのか。
    もう、会社側に言っても無駄。と思っている。
    事実そうだから。

    この板でいくら不満をいっても解決されないぞ。
    このサイトに出入りしている人たちは心の中では「そうだ」と思っている。
    じゃ~何故、不満投稿するのか
    それはこの掲示板が開いているからだ。

    食事改善がされたらもう、このスマコミライフを選択して
    本当によかったと心から思える。

    しかし、願望は尽きませんなあ~~~~と言う発言の人もいると
    がっかりする。
    他人事のような発言。
    ここの住人でないならそのような感想はもたない。

    とにかくこの住人達はチョー高齢化していて
    問題が発生しても行動するエネルギーがないのが残念だ。

    食事代金の返金額にしても1日あたりにしたらなんと70円余りですよ。
    信じられない金額。
    住人850名中どれだけの人たちが会社側に抗議したのか。
    署名運動がありもちろん協力し人たちもいた。

  54. 2559 マンコミュファンさんNo1 2020/06/30 23:54:53

    隣の芝生は青い---いいんじゃないでか!私ら年代は分かりやすい。

  55. 2560 匿名さん 2020/07/01 01:58:37

    いいと思う人はそれでいいし、
    「あ~~なんて古いフレーズ」と思う人もいると言う事です。

    850人もの集団生活をしていると人間関係で一番頭を悩ます。
    今の時代についていかないと知り合いも増えない。

    例えば携帯の事で比較してみよう。
    ガラケイはそれなりにメリットあり。

    しかし、スマコミ内でグループラインしている楽しい人たちを目にすると
    『俺もやりたいな。特にコロナで外出を控えている。しかし、このスマコミの仲間たちと
    繋がっていたい。そうだ、スマホに変えよう。」と行動を起こす人。

    現代の波に乗る方が毎日楽しい。
    (表現する言葉もそうだ)

    リモート飲み会も大盛況。
    これもこのスマコミに仲間がいるから誘いがくるのではないかな。
    お誘いが来る人間性ってどんなタイプの人かな。

  56. 2561 匿名さん 2020/07/01 02:12:38

    マンコミファアンさんNO1さんへ
    匿名でなく敢えていつも名前を名乗って投稿しておられるので
    一言。

    住人の方ならこのマンションでの暮らしの感想など
    これから購入する予定の人への参考になる投稿をされたら
    いかがですか。
    何を投稿してもこのサイトは自由ですが
    いつも誰かの投稿に対してのみ
    「あーーでもない、こうーでもない」と言う
    少し、批判めいた投稿が多いような気がする。

    ここに投稿するという事は必ず批判をする人がいると
    思って投稿しているとは思いますが。

    一度投稿して批判を受けてみたらどうですか。
    投稿者の気持ちが理解できると思う。

  57. 2562 マンコミュファンさんNo1 2020/07/01 04:00:25

    気にさわったら、ごめんなさい。

  58. 2563 匿名さん 2020/07/01 04:08:47

    2561さん、そういう貴殿も批判者の一人としか見えません。
    皆さん、気にせず自由に投稿しましょう。
    問題がある投稿は管理人さんが削除してくれますよ。

  59. 2575 管理担当 2020/07/08 04:02:54

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。
    レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

    こちらのスレッドはマンション購入検討者様専用のスレッドです。
    契約済みの方、住民の皆さまは住民専用のスレッドもございますのでご活用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518100/

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ミオカステーロ南行徳
  61. 2577 マンション検討中さん 2020/09/06 23:05:07

    人間関係が煩わしい感じですね。

  62. 2578 匿名さん 2020/09/07 01:11:49

    >>2577 マンション検討中さん

    これだけの人数ですからね。いろいろな人がいますよ。

  63. 2579 通りがかりさん 2020/11/10 01:05:51

    通勤していて、スマートコミュニティの駐車場から右折で出ようとしてて、私が前に進んだらそのおばあさんが出れなくなってしまう状況で、なかなか出れないおばあさんを待ってたら、信号が変わってしまって横断歩道の上にいる状態になってたら、おじさんが結構強めに窓を叩いてきた。おばあさんを待ってたんですと言ったら謝りもしないおじいさん。確かに横断歩道を潰したのは私も悪かった。ただ状況を理解せず一方的にわたしがすべて悪いと決めつけ窓を叩かれたのはどうしても納得できず、スマートコミュニティに「おじさんが窓を叩いてきた」と電話したら少々お待ち下さいで、3分ほどしたら切られた。めんどくさい都合の悪い事は取り合って貰えないんだろうなと思いました。私は話を聞いてもらいさえすれば気も落ち着いたんですけどね。電話の対応で余計にイライラさせられました^^

  64. 2580 マンション検討中さん 2021/01/12 02:19:16

    定年で今年から契約で65歳迄勤務するつもりですが、その後どうしょうと思っていたら、テレビの紹介コーナー観て、物凄くいい感じの所と思って、興味津々。だけど・・・やっぱり色々なんですね。年齢重ねると、健康と資金はすごく大切だと思っていたけれど、何時までも心身健康じゃないとダメですね。今は健康だけれど・・・

  65. 2581 匿名さん 2021/01/25 05:18:29

    コロナウイルスにかかったら、関連病院に優先的に入院できるのでしょうか?

  66. 2582 マンション比較中さん 2021/01/25 06:34:50

    関連病院とはどの病院のことを言っているのですか?

  67. 2583 匿名さん 2021/01/26 04:32:27

    協力病院

  68. 2584 マンション比較中さん 2021/01/30 03:04:02

    優先的になんてありませんよ。

  69. 2585 匿名さん 2021/01/30 05:32:27

    何故?

  70. 2586 匿名さん 2021/02/18 08:40:54

    マンションの眺望について、西向きのお部屋は富士山が見えるというコメントを拝見しました。
    A棟B棟の何階以上だと見えますか?また、他の棟から富士山を見る事は難しいでしょうか。教えてください。
    宜しくお願いします。

  71. 2587 マンション比較中さん 2021/02/18 11:32:43

    スマコミでは協力病院と言っていても、病院の院長はそんな認識は全くないからです。

  72. 2588 口コミ知りたいさん 2021/02/22 15:19:16

    お尋ねします。
    スマコミの住人の方々の多くに食事への不満がおありになるようですが、具体的にどのような問題点があるのでしょうか?

  73. 2589 口コミ知りたいさん 2021/02/22 15:19:51

    スマコミの住民の方にお尋ねします。
    先日、見学に伺った時も、住民の方が「食事がねぇ。」と仰っていました。食事への不満があるような…。

  74. 2592 評判気になるさん 2021/07/08 08:28:53

    >>2589 口コミ知りたいさん
    試食にいってみたら。

  75. 2596 匿名さん 2021/08/18 11:32:01

    元気な内しか、居ることが出来ないのなら、終の棲家ではないですね。皆さん、10年もすると他へ移ることになるのでしょうかね?

  76. 2597 購入経験者さん 2021/08/19 10:51:03

    >>2596 匿名さん
    10年ももたないと思いますよ。

  77. 2598 元住民 2021/08/30 07:17:30

    私ははじめから終の棲家は別に探すつもりで、70歳前に5~6年間住まうつもりで夫婦で入居しました。色々経験し(人付き合い、食事やサークル、ジム等)結果約3年間で退去しました。でも、いい経験をしましたし、いい友人もできました。最初から何から何まで過大に期待し過ぎずに、淡々と人付き合いや施設や食事を楽しむつもりなら良い施設だと思いますよ。購入前によ~く見て、聞いて、体験宿泊してからお決めになることをお勧めします。

  78. 2599 匿名さん 2021/09/03 08:26:55

    >>2598 元住民さん
    入居が3年~5年程度だったら、賃貸の方が向いていると思うのですが、
    ここは入居の際には購入し、退去の際には売却しなければなりませんよね?
    上手く売却できるのかと、余計な心配をしなければなりませんよね?

  79. 2600 元住民 2021/09/06 03:03:15

     退去時には売却する必要がありますが、売却するのはなかなか大変です。新しい物件を購入していると約半額程度でしか売却できないと思うので、購入は中古物件の方がおすすめです。最初から値下がりすることは覚悟しておく必要がありますので、できるだけ価格の安い物件をじっくり探すことです。
     また、このような施設で不満なく長く住まうことは難しい気がするので、過大に期待し過ぎないことが大切だと思います。ここに一生住まうことは難しいでしょう。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [スマートヴィレッジ稲毛]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    スマートヴィレッジ稲毛
    スマートヴィレッジ稲毛
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:千葉県千葉市稲毛区長沼町25-1
    交通:JR総武線稲毛駅東口、京成バス1番乗り場から「こてはし団地」行き乗車。「長沼」停留所まで約18分、下車後徒歩約2分
    [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    シュロスガーデン千葉
    シティインデックス行徳テラスコート
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    スポンサードリンク
    シュロスガーデン千葉

    [PR] 周辺の物件

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    [PR] 千葉県の物件

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸