- 掲示板
マリオットのタイムシェアの件で教えて下さい。どんな些細な件でもいいです。自宅に説明会などのさそいがよくかかってきます!
[スレ作成日時]2009-11-06 10:42:53
マリオットのタイムシェアの件で教えて下さい。どんな些細な件でもいいです。自宅に説明会などのさそいがよくかかってきます!
[スレ作成日時]2009-11-06 10:42:53
>>515 ?さん
ここのサイトは全部見ていませんが、ハッピーオーナーは別のグループでコミュニティを作っています。
例えばFacebookにも8000人のマリオットオーナー用のプライベートグループがあります。
オーナー同士良い情報を交換しましょうという考えの方が集まっています。
> mission is to provide a peaceful and constructive place to enjoy what we all love and that’s our ownership in MVCI. Also, it’s link while we are away from “home” reading posts and enjoying pictures. Together over the years we have discovered much and shared our knowledge willingly especially when someone needed helpful suggestions as well as getting the best use out of owning MVCI.
所詮、オーナーって名ばかりで数百万円かけて管理費払って高いハワイに毎年行くならまあ買いな会員権だし、頑張って買うもんじゃないね。
って事でオレは全力で売ります。
まー、買うときのしつこさに比べて売るときの不便さと、不親切さが半端なくムカつく。
コオリナ行くならもうディズニーで良いしな。
ちょっと心配なのは、今回のコロナショックで、宿泊者が減少したことから、来年の年会費がべらぼうに上がることです。金額査定がどんぶりで不明確。決定した過程も不明瞭。簡単に言えばやりたい放題。口を挟む余地がない。会員の中で、英語が理解できて、経理、会計に詳しい人が出てきてくれると、きっとまともになると思うのですが。
はっきり言って、タイムシェアなんて詐欺商品そのものです。
理由は下記で詳しく書きます。
https://kamefmmotorbike2020.com/do-not-buy-timeshare/
はっきり言います。タイムシェアは詐欺商品です。買ったら間違いなく後悔します。
理由は下記のブログに書いてますんで読んでください。
https://kamefmmotorbike2020.com/do-not-buy-timeshare/
>>529 タイムシェア元販売員さん
かなり極論ですが、大方事実ですね。
管理費負担の割に柔軟性に乏しいマリオット、シェラトン、ウィンダム、フォーシーズンズ、ウエストゲート、ダイアモンドリゾート等、
絶対に購入してはいけないタイムシェアは多数存在します。
一方、ディズニーのDVC、ヒルトンのHGVCは、リセール価格の割安感、予約柔軟性もあり、
唯一、お得感のあるタイムシェアでしょうか?
但し、あくまでデベロッパー価格の2?3割程度のリセールでの購入前提ですが。
DVCは、ホテル宿泊費が高額なので、オーナーは割安感を享受でき、
更に長期所有後に、購入価格並で売却可能な唯一のタイムシェアかも知れませんね。
タイムシェアのメリットは、ホテルルーム客室並の料金で、
1LDK、2LDKの広いキッチン付きコンドミニアムに宿泊出来ることだと思います。
毎年、バケーションに1?3週間、海外旅行をする予定の無い方には無用の長物です。
使っていない方は、売値がつくうちに、出来るだけ早く、損切り売却、
管理費の支払い地獄を回避しましょう。
3年ほど前にコオリナリゾートで権利を購入しました。それなりの金額分を購入(プラチナエリートになる様に)したので、固定資産税と維持費などもそれなりにはかかりますが、国内でも沖縄や軽井沢など数ヵ所、デスティネーション・クラブポイントのままでも宿泊が出来たり、半分まではマリオット・ボンヴォイポイントに変更してリゾート地以外のホテルにも宿泊出来るので、コロナ禍でハワイに行けなくても国内での宿泊に利用しています。
夫婦や家族で旅行に行くきっかけにもなるのでコオリナに行けない現状でも満足しています。
様々な考え方がありますが否定的な意見が多いのにビックリしました。
折角購入したら楽しんで使用しないと勿体ないですよ。
コロナになり、ワクチン否定派なので、海外渡航は今後ないなぁと思い、マリオットに買い取ってもらいました。管理費も高いし、国内利用だけだと、普通に予約して宿泊すれば十分です。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE