マンションなんでも質問「表札を出さないってどうですか 4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 表札を出さないってどうですか 4

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 06:24:31
【一般スレ】マンションに表札を出さない心理| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000レス超えたので作成しました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/

[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

表札を出さないってどうですか 4

  1. 2451 周辺住民さん

    確かにその通りで、特殊な事情のあるひとは出したがるようですね。
    普通の人は表札なんか出しません。

  2. 2452 匿名さん

    表札を出すのも恥ずかしいけど、一度出したものを引っ込めるのはもっと恥ずかしい。

  3. 2453 匿名さん

    誰も気にしないことを気にする貴女、色々なご事情があるのね。

  4. 2454 匿名さん

    言われてみればその通りで、確かに、一度出したら引っ込めるのは恥ずかしいですね。

    気持ちはわかる。。

  5. 2455

    普通の人は、そんなこと考えませんよ(笑)
    出さない自由もありますから、安心しなさいね。

  6. 2456 匿名さん

    普通の人は出さないから。
    でも出しても引っ込めても、そんなに恥ずかしくないから、安心してね(笑)

  7. 2457

    ※マイノリティの感想です

  8. 2458 匿名さん

    大変ね(笑)

  9. 2459 匿名さん

    皆さん普通に出してますから、大変なことはないでしょう。
    貴女は何が大変?

  10. 2460 匿名さん

    普通の人は出さないから、出してる人は肩身の狭い思いをしているようだね。
    でもけっしてはずかしいことではないよ。

    胸を張って生きなよ。

  11. 2461

    出せない事情があるのね。

  12. 2462 匿名さん

    表札つけない=うしろめたい人、外国人、犯罪者
    などと長きにわたり掲示板であれ差別され続けたら、誰でも怒りますよ。
    出してない人を罵るのはやめてください。

  13. 2463 匿名さん

    その通りですね。
    表札を出している人も、事情があるだけで、人間であることには変わりはありません。
    差別するべきではありません。

  14. 2464 匿名さん

    差別されたの?

  15. 2465 匿名さん

    気持ちはわかるよ。
    生きてさえいれば、いいことあると思うよ。
    頑張りなよ。

  16. 2466 匿名さん

    かなりのマイノリティになってしまったけど、表札は朝鮮、そして日本の伝統、少数派になって恥ずかしいかもしれないが、老人たちには出し続けてほしい。
    若者で出す人はいないけどね。

  17. 2467 匿名さん

    マイノリティ好きね。社会で差別されている層に限って、さらに差別する対象を求めるようね。

  18. 2468 匿名さん

    そんなに悲観することないよ。
    自殺なんかするなよ。
    胸張って、表札だしつづけなよ。
    生きていれば、いいことあるよ。
    多分ね。

  19. 2469 周辺住民さん

    表札出してる時点で、かなり残念な人だよね。
    老人だけだろうけど、この先死んでいくから、誰も出さなくなるね。

  20. 2470 匿名さん

    政治家や実業家、大学教授や教員などで表札を出さない人はいないでしょう。訪問者に失礼・不親切ですから。

  21. 2471 周辺住民さん

    確かに、表札を出している人は正社員になれなかった非正規が多いですね。。
    日本では、下流老人へまっしぐらです。

  22. 2472 名無しさん

    日本で何か迫害されたの?
    名前の件?

  23. 2473 匿名さん

    それに高級住宅街で表札出してるお宅なんてないよね。
    正社員にも馴れない非正規は年金ももらえず、表札が大好きで、下流老人なんだろうね。

  24. 2474 匿名さん

    Google Mapのストリートビューで見てみたら?大体高級住宅街では表札だしていますよ。

  25. 2475 匿名さん

    そんなわけで、上級国民は表札を出さなくなったのかな。
    貧乏人だけ。出しているのは。

  26. 2476 匿名さん

    Google Mapのストリートビューで見てみたら?大体高級住宅街では表札だしていますよ。

  27. 2477 匿名さん

    そういえば、社会の底辺の家の表札は、モザイクかけられてるね。

    上級階級の人たちのように初めっから出さなきゃいいのにね。

  28. 2478 匿名さん

    【田園調布】あの有名芸能人や大会社社長の大豪邸、ちょっと拝見【芦屋】

    https://matome.naver.jp/odai/2135044037308049701

    皆さん表札だされているようですね。

    1. 【田園調布】あの有名芸能人や大会社社長の...
  29. 2479 匿名さん

    つまり庶民は表札が大好き、ということですね。

  30. 2480 匿名さん

    アンチ表札さん、ピンチだね。
    そんな頓珍漢な思考、貴方だけだから。

  31. 2481 匿名さん

    なるほど、つまり、貧乏人ほど表札が好きだということですね。

    決して悪いことではありません。

  32. 2482 匿名さん

    周りが表札を出しているから、庶民は、出すのが当たり前だと思ってしまうのですね。

    普通の人が出していないことに気づかない、悲しことだけど、それはそれで。

  33. 2483

    オタク色々事情があるのね?
    同情致します。

  34. 2484 匿名さん

    確かにその通りで、事情がある人は出した表札を引っ込めるわけにはいきません。

    年金ももらえないし、残念ですね。

  35. 2485 匿名さん

    そんなご苦労も?!
    貴女に神の御加護がありますように~

  36. 2486 匿名さん

    お宅にはないと思う(笑)

  37. 2487 匿名さん

    田園調布とか歩いて表札のない家は相続で解体予定なだけ。そもそも家の新築時に「〇〇邸新築工事」だと張り出される。大きな門構えで表札がなければ間が抜けているだろうが。

  38. 2488 匿名さん

    とても大変なことだけど、朝鮮文化を引き継ぐためにも、引き続き、表札出し続けてね。

  39. 2489 匿名さん

    あなた苦労したのね、元気出して!

  40. 2490 匿名さん
  41. 2491 匿名さん

    >>2488
    日本人は天皇に朝鮮の人を迎え入れたり、技術者を呼び寄せたからね。立派な朝鮮文化や神道を引き継ぎましょう。

  42. 2492 匿名さん

    その通りで、貧しい人は表札大好きだね。必ず出してる。

  43. 2493 匿名さん

    貧しい人は名字などなかったのだが?

  44. 2494 匿名さん

    最近姓を手に入れた農民は、姓に執着するようになった。
    表札を出し続けることにこだわる。

  45. 2495 匿名さん

    表札の歴史3               庶民以外の表札
    江戸時代には庶民にはほとんど必要のなかった表札ですが、庶民以外の階層ではどんな様子だったのでしょうか?
    商家には看板が、武家屋敷には姓のみの表札が掲げられていました。
    又、大きな商家の別荘や別宅には、小ぶりな表札が世間をはばかるように上がっていました。(妾宅が多かった)

    表札の歴史4               関東型と関西型
    ■江戸では前記の小ぶりな表札を粋(いき)と見たため、東京(関東)の表札は関西に比して小ぶりなものとなりました。

    ■一方、関西を見てみると、全国の大みょうは大阪に蔵屋敷を持ち、地元の産品をここで換金していました。
    この蔵屋敷が堂島から北浜にかけて集中し、権勢を競うように屋敷の規模を拡大しました。
    表札も大振りなものだったと言われています。
    関西ではこの諸大みょうの蔵屋敷の大きい表札にならったといわれます。

    ■現在は材料の規格化が進み、関西型は関東型より幅広です。
    一般的に天然石表札では、関東型は約200×83ミリ、関西型は約180×90ミリです。

    https://www.hyousatsu.co.jp/p42.html

  46. 2496 匿名さん

    世界中で表札を出す習慣があるのは、日本と韓国、タイぐらいで、先進国では日本だけ。
    夫婦別姓が実現されず、死刑制度が続いているガラパゴスですが、さすがに日本でも出す人は少数派になってきました。

  47. 2497 匿名さん

    と言うか二極化でしょう。

    高級住宅街は自治会とかがしっかりしていて、近隣に倣えで、表札を出す。
    それ以外は、住居表示がしっかりしておれば、出さない。

    って感じでしょうね。まあ少数派であることは確かでしょうね。

  48. 2498 匿名さん

    確かに民度が低い人が住むボロ家には表札がかかってますね。

    そのうち消えると思います。

  49. 2499 匿名さん

    事情がある人は出さない。
    普通の人は出してます。

  50. 2500 匿名さん

    確かに! 貧しい普通の人は表札大好きですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸