東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒 Part.7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 上大崎
  7. 目黒駅
  8. Brillia(ブリリア)Towers 目黒 Part.7

広告を掲載

匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2015-03-21 19:50:33

Brillia(ブリリア)Towers 目黒 Part.7です。
引き続きよろしくお願いします。


所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
都営三田線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東急目黒線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.05平米~150.11平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主:一般財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:未定

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/553979/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)Towers 目黒の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-26 19:59:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)Towers 目黒口コミ掲示板・評判

  1. 186 匿名さん

    もう少し真面目にメリット、デメリットを検討する掲示板であってもらいたいです。

    オリンピックの1−2年前には不動産の下落が始まるのではないかと想像しています。 ちょうどこのタワーが竣工し引き渡された時期でしょうかねぇ。 
    坪550万位出せば3Aエリアで相当しっかりした物件が買える。 好みもあるかも知れないが、3Aエリアの方が全然価値が高いのではないでしょうか。

  2. 187 購入検討中さん

    毎度のことだけど、HP更新をサボるのはいかがかと。
    情報を絞ってるのか知らんが、いい加減な印象を覚える。

  3. 188 匿名さん

    スーモの住みたい街ランキング見ましたが、目黒駅すごい人気ですね。

  4. 189 匿名さん

    煽りネタにはうんざりです。
    価格見てからの判断ですが、地権者頑張りすぎ

    そんなにいうほど高いのか?というのが印象かな!

  5. 190 匿名さん

    >>184
    それは、もう少しご自分の足で歩いた方が良いし。
    上記に書かれたそれぞれの場所の違いがわからないようでしたら、まだまだかと。
    そもそも目黒に洗練を求めてはいけません。
    洗練されたイメージはどういうところを想像されているかわかりかねますが…そういう方は恵比寿とかの方がまだ良いかもしれませんね。
    不動前を出す時点でなんか違いますよね。
    中目も、駅近のマンションと住宅街でも違いますからね。

  6. 191 匿名さん

    >>186
    カジノが法案通れば、建設業界の確変継続だからオリンピックは契機でしかないと思われ。
    オリンピックで東京のマンションを売り、カジノでみなとみらいを売る。
    ハコモノは関連事業でてんこ盛り、震災復興はとっておき。
    この先10年?は日本人は外人に食い荒らされた残飯のみって事か。

  7. 192 匿名さん

    >>187
    本当ににそう思います。

    今回は更新されてるかな?
    やっぱされていない
    じゃ、次回更新日なんて書かなきゃいいのに
    なんだかいいかげんなかんじがするな

    と毎回感じます。

    安いものを検討しているわけではないのできちっとした印象は重要だと思います。



  8. 193 匿名さん

    焦らしてるんでしょ。
    恐らく相当の高値で来るはず。
    じゃなきゃ、こんなに引き伸ばしてないよ。

  9. 194 匿名さん

    >オリンピックの1−2年前には不動産の下落が始まるのではないかと想像しています。 ちょうどこのタワーが竣工し引き渡
    >された時期でしょうかねぇ。 

    残念ながら、ピークはもうちょっと早いですよ。
    株のピークが今年なので、
    不動産は来年あたりかな。
    ここはそれに合わせて売るんじゃないのかな。

    まぁ、たかがマンションなんで、
    アベノミクスの思い出に一つ買っとこうかな。

  10. 195 匿名さん

    2倍程度の抽選倍率が望ましく、抽選倍率が5倍以上なら
    売主の東京建物はもっと高く売れば良かったと後悔する。
    東京建物も営利企業ですから、可能な限り利益を乗せてくると思いますよ。
    坪1000は無いでしょうが、坪800はありえますよ。
    それが妥当な価格とは思いませんが。

  11. 196 匿名さん

    私も坪800を越えると予想してます。
    上層階は坪1100以上でしょう。
    恐らく相当の資産家か中国人しか手が出せないと思われます。

  12. 197 匿名さん

    上層階がその坪単価だったら中層から下は間違いなく売れ残るだろう

  13. 198 匿名さん

    >194

    キャンセルが多く出ませんかね

  14. 199 購入検討中さん

    >>194
    ロンドンオリンピックのときは、オリンピックの1、2年前にちょっと下がったけどオリンピック後も住宅価格は上がり続けたんてわすよね。

    国策で本当にインフレになっていったら都心のマンション価格はさらに今の2倍くらいまでにはなってもおかしくないのではないでしょうか。
    台湾やシンガポールではそのくらいの水準なわけですし。

  15. 200 匿名さん

    国策のインフレで倍にするということは、所得水準も倍にするということ。
    意味分かってるのかな。

  16. 201 匿名さん

    この25年間の日本の不動産価格が異常だったともう少し認識すべきだよな

  17. 202 入居前さん

    >>200
    所得は倍にならなくても不動産や株が高くなって庶民には手が出せない国がたくさんある。
    そういう意味で言ったんだが。

  18. 203 匿名さん

    坪1000万円ともなると
    70㎡で2億1200万円になりますね~♪

  19. 204 匿名さん

    >>196
    ここは虎ノ門ヒルズか

  20. 205 匿名さん

    28日の管理規約協議会で他と比べてかなりキツイ規約でしたよ。
    安心して住めそうでした。

    今月末のMR見学会も地権者だけでも2日用意してましたよ。
    余談で東建に一般問い合わせを聞いてみたらやはり日本人での内覧希望者が約8000通とすごいことになっている。
    下手したらMRでの接客時間が09:00~23:30まMRで空けなければならないと 涙目.............

    恒例の雑談www
    俺氏>これ売れ残ったら俺またかえるかな?
    東建俺担当6年目>まずお値段が出た時点で完売でしょう。
    俺氏>それでものこったら?あと少し売ってくれる?
    東建俺担当6年目>当社にも多数の従業員がいますため そこはゴサッツシくださいとの事でした。

スムラボ クリスティーヌ「ブリリアタワーズ目黒」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸