管理組合・管理会社・理事会「なぜ人は理事を受けたがらないのか。 【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. なぜ人は理事を受けたがらないのか。 【2】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-05-23 16:10:54

1000レスを超えたので、新しいスレ作りました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239004/

[スレ作成日時]2015-02-23 23:00:27

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なぜ人は理事を受けたがらないのか。 【2】

  1. 642 匿名さん 2015/05/13 11:57:41

    借金をして、年1%以下の金利?
    何それ、無金利と一緒じゃない。
    どこが貸してくれるの?

  2. 643 暇入 2015/05/13 13:05:45

    日本政策金融公庫
    すまいる債がないと1パーセント
    あれば0.7程度

  3. 644 暇入 2015/05/13 21:40:23

    すまいる債って形式的にすこし買えばいいだけ

  4. 645 暇入 2015/05/13 21:44:01

    まぁ、借りたら返済のために修繕積立金の値上げは必要になるが少なくとも
    一回目の修繕工事までは修繕積立金が多少足らなくても問題ない。

  5. 646 暇入 2015/05/13 21:53:25

    あ、住宅金融支援機構の間違い!

  6. 647 匿名さん 2015/05/14 00:58:13

    昔の住金だろう。

  7. 648 匿名さん 2015/05/14 00:59:24

    そんなに安い訳ないじゃないか。

  8. 649 匿名さん 2015/05/14 01:11:09

    住宅金融支援機構 マンション共用部分リフォーム融資
    【融資限度額、融資金利、担保・保証、火災保険 一覧表】
    金利は平成27年5月1日からの適用金利です。(金利は毎月見直します)
    http://www.jhf.go.jp/files/100066974.pdf

  9. 650 暇入 2015/05/14 01:11:23

    住宅金融支援機構のホームページに載ってますよ。
    まー、信じないなら積み立てたらいいよ。
    輪番理事が無駄に使うだけだ。

  10. 651 暇入 2015/05/14 01:14:56

    あ、誰かホームページだしてる。
    たぶんマンション管理センターの保証料が若干かかるから実質は0.75ではなくて
    0.1か0.2%くらいは高くなる。

  11. 652 649 2015/05/14 01:29:04

    「マンションすまい・る債」を積み立てている管理組合は、

    ■平成27年5月1日からの適用金利(金利は毎月見直します)
    O 耐震改修工事以外のリフォーム・・・年0.75%
    O 耐震改修工事を伴うリフォーム・・・年0.55%

  12. 653 匿名さん 2015/05/14 02:00:57

    すまいる債の配当は、100万円(1口)の場合、
    10年後の累計配当額は、153,700円。
    借り入れより、すまいる・債の方が多いんだね。
    このからくりは?

  13. 654 匿名さん 2015/05/14 02:11:23

    貧乏な管理組合には簡単に融資されません。

    ご利用いただける管理組合
    次の事項が管理規約または総会の決議で定められていることが必要です。
    マンションの共用部分をリフォームすること。
    管理組合が住宅金融支援機構から資金を借り入れること(借入金額、借入期間、借入予定利率 等)。
    修繕積立金を返済金に充当できること及び今回の借入れの返済には修繕積立金を充当すること。
    手持金に充当するために臨時徴収金(一時金)を徴収するときは、その旨と徴収額
    修繕積立金を増額する場合は、その旨と増額後の額
    返済金に充当するために返済期間中一定額を徴収する場合は、その旨と徴収額
    管理組合の組合員、業務、役員、総会、理事会及び会計に関する定め
    管理組合が(公財)マンション管理センターに保証委託すること。
    ※ 決議を行う総会において、この融資の「商品概要説明書(又は「融資のご案内」)」が配布され、説明されている旨が総会の議事録に記載されていることも必要です。
    管理費または組合費により充当すべき経費に修繕積立金を充当できることが管理規約または総会の決議で決められていないこと。
    毎月の返済額(すでに他の借入れがある場合は、当該借入れにかかる返済額を含む)が毎月徴収する修繕積立金の額(返済額に充当するために返済期間中一定額を徴収する場合には、その徴収額を加えた額)の80%以内となること。
    修繕積立金が、一年以上定期的に積み立てられており、管理費や組合費と区分して経理されていること。また、修繕積立金が適正に保管されており、滞納割合が10%以内であること。
    管理組合の管理者(または管理組合法人の代表理事)が、リフォームするマンションの区分所有者(自然人)の中から選任されていること。

  14. 655 匿名さん 2015/05/14 02:28:14

    >>653
    それは、平成17年2月に発行された債券ですね。

    ご存知だと思いますが、
    平成27年2月に発行された債券の10年間の平均利率は0.337%(税引前)です(※)から、100万円(1口50万円×2)であれば、受取利息額 (税引前)の合計は、33,700円です。

    (※)平成26年2月に発行された債券の10年間の平均利率は0.226%(税引前)です。
       また、平成28年2月に発行予定の債券の10年間の平均利率は0.313%(税引前)です。

  15. 656 匿名さん 2015/05/14 02:54:38

    >>637 といい、>>653 といい、数字と論理的思考が苦手のようですね。
    こんな人が理事長になった時は要注意です。取り返しのつかない失敗を平気ですることがあります。

  16. 657 匿名さん 2015/05/14 03:05:00

    >656
    すまいる・債で検索して、受取利息をみてごらん。
    10年間の合計額は、1口(100万円)で、
    153,700円となっているよ。

  17. 658 暇入 2015/05/14 03:08:15

    >>10年間の合計額は、1口(100万円)で、
    >>153,700円となっているよ。

    その増えた153,700円分、高い見積もりがくるだけでしょう。

  18. 659 匿名さん 2015/05/14 03:10:23

    >>657
    >すまいる・債で検索して、受取利息をみてごらん。
    > 10年間の合計額は、1口(100万円)で、153,700円となっているよ。

    これぐらいは調べておきましょうね。

    【マンションすまい・る債受取利息表】
    http://www.jhf.go.jp/faq/risokuhyou.html

  19. 660 匿名さん 2015/05/17 09:10:11

    毎月の返済額(すでに他の借入れがある場合は、当該借入れにかかる返済額を含む)が毎月徴収する修繕積立金の額(返済額に充当するために返済期間中一定額を徴収する場合には、その徴収額を加えた額)の80%以内となること。

  20. 661 匿名 2015/05/18 04:06:46

    それでさ、なぜ人は理事を受けたがらないのという質問のスレだけど、答えわ?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    クラッシィタワー新宿御苑

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸