住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【24】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【24】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-10-07 22:27:10
【一般スレ】フラット金利の今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

金利はどうなる? の24です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547608/

[スレ作成日時]2015-02-19 20:19:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【24】

  1. 941 契約済みさん [女性 30代]

    937さん、
    私も勘違いされてると思います。

  2. 942 匿名さん

    >>938
    つまり、フラット35Sの金利Aプランをりそなで借入20年以下のタイプBで借りると、当初10年は0.75%、残り10年は1.35%(今月の場合)で借りられるということですかね。
    その際の手数料が、タイプAと比較すると割高ということですかね?

  3. 943 申込予定さん [ 30代]

    9月の実行金利でましたか?

  4. 944 匿名さん

    変動は大変だろうけどね

  5. 945 匿名さん

    別に大変でないよ。

  6. 946 匿名さん

    変動なのにフラットスレまでチェックしないといけない毎日。
    確かに大変かも。

  7. 947 匿名さん

    フラットにしたら金融情勢を全く気にしないわけではないでしょう?金利が低くなったら借り換えを検討するでしょうし。

  8. 948 不動産業者

    毎度
    不動産業者です
    来月は0.04%下げの1.54%
    ただ、昨今の国債乱高下で機構からの訂正が入るかも知れません
    訂正が入ればまた書き込みます

  9. 949 名無しさん

    >>948
    いつも毎度です!
    不動産屋さん♬

  10. 950 名無し

    >>948
    1.54ですか。国債の金利が下がった割にあまり下がってないイメージですね
    ただ株も底打ちしたみたいだし、金利も安定してきそうなので数ヶ月単位では底になりそうですね

  11. 951 匿名さん

    起債条件さんも不動産業者さんも1.54ということは、ほぼこれで決まりですね。

  12. 952 匿名さん

    弁護士に頼む金があるならシタディーン新宿にでも泊まれば?

  13. 953 匿名さん
  14. 954 匿名さん

    まだ−0.6も継続中ですか?

  15. 955 匿名さん

    >>954
    まだだよ。
    終了3週間前にはフラット公式ページで案内が入る。
    申込~融資承認で権利発生するから早めに…少し多めに申込が吉。

  16. 956 匿名さん

    数年前、成約のかたどうしてます?

    フラット金利 機構債 スプレッド 長期金利 +α 日経平均株価終値

    2011.07 2.** 1.67 0.55 1.110?0.720?
    2011.06 2.49 1.76 0.64 1.135 0.725
    2011.05 2.63 1.89 0.67 1.235 0.725 9,693.73
    2011.04 2.63 1.92 0.68 1.229 0.721 9,849.74
    2011.03 2.54 1.85 0.56 1.253 0.727 9,755.10
    2011.02 2.55 1.79 0.57 1.258 0.722 10,624.09
    2011.01 2.41 1.77 0.53 1.169 0.711 10,237.92
    2010.12 2.40 1.60 0.53 1.165 0.705 10,228.92
    2010.11 2.15 1.43 0.53 0.905 0.715 9,937.04
    2010.10 2.16 1.51 0.44 1.005 0.715 9,202.45
    2010.09 2.06 1.36 0.43 0.915 0.715 9,369.35
    2010.08 2.23 1.52 0.44 1.075 0.715 8,824.06
    2010.07 2.32 1.61 0.45 1.149 0.721 9,537.30
    2010.06 2.41 1.71 0.47 1.224 0.716 9,382.64
    2010.05 2.51 1.81 0.48 1.320 0.710 9,768.70
    2010.04 2.59 1.86 0.53 1.370 0.690 11,057.40
    2010.03 2.55 1.87 0.51 1.305 0.735 11,089.94
    2010.02 2.60 1.88 0.55 1.345 0.705 10,126.03
    2010.01 2.57 1.82 0.57 1.280 0.720 10,198.04
    2009.12 2.60 1.89 0.59 1.305 0.705 10,546.44
    2009.11 2.69 1.97 0.61 1.370 0.710 9,345.55
    2009.10 2.64 1.95 0.61 1.315 0.715 10,034.74
    2009.09 2.69 1.98 0.65 1.335 0.705 10,133.23
    2009.08 2.76 2.05 0.66 1.385 0.715 10,492.53
    2009.07 2.82 2.14 0.71 1.390 0.720 10,356.83
    2009.06 2.99 2.28 0.82 1.455 0.715 9,958.44
    2009.05 3.07 2.34 0.92 1.434 0.716 9,522.50
    2009.04 2.95 2.25 0.93 1.295 0.725 8,828.26
    2009.03 2.98 2.24 0.95 1.310 0.720 8,109.53

  17. 957 名無し

    >>956
    息して無いでしょうね
    金利固定で繰越せずに株に投資していればトータルOKでしょうが。

  18. 958 入居済み住民さん [男性 30代]

    あれ、このスレまだ生きてるかな

    ちなみに当方、9月初に入居しました
    最近まだちょっと下がり気味だけどまぁしゃーないね
    1.54%で35年がんばります

  19. 959 匿名さん

    最近の株価乱高下はフラット金利にどう影響しますか?素人なもので教えて下さい。

  20. 960 匿名

    アメリカの利上げなるか?!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸