住宅設備・建材・工法掲示板「24時間換気システムの選び方について(住宅設備スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 24時間換気システムの選び方について(住宅設備スレ)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-01-20 13:25:58

1000レス超えたのでその2を立てました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/88510/

 現在、住宅展示場等を回りながら、新築一戸建てを検討中のものです。高気密高断熱住宅に関心があり、いろいろ調べていくうちに、換気も重要だと知りました。高気密高断熱住宅なら、熱交換型の第一種換気システムがよいみたいだ…と漠然と思っていましたが、最近、第一種換気でも
  イニシャルコスト・ランニングコストともかかってトータルでお金がかかる
  フィルター以外のメンテナンスが難しい
  温度を回収してロスが少ないが、臭いまで回収してこもってしまう
…等、デメリットについての書き込みも散見されているのに気づきました。ヨーロッパ、北海道等寒冷地でも、最近では第三種換気が主流に成りつつあるとも…。
 単純に第一種換気が高性能のように思えるのですが、大手のハウスメーカーでも第3種が多いみたいで…ド素人の私に、体験談等聞かせてください。

[スレ作成日時]2015-02-18 19:38:54

[PR] 周辺の物件
ジオ島本
シエリア京橋 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

24時間換気システムの選び方について(住宅設備スレ)

  1. 1101 匿名さん 2018/08/22 04:25:41

    >1100
    色々書いてるが、メリットには思えないな。
    逆にデメリットとしていることのほとんどは設計ミスか施工ミスと思える。
    外気が心地よい時はだれでも窓開け換気するでしょ。
    窓空けたら通気層じゃ嫌だな。

  2. 1102 匿名さん 2018/08/22 04:30:46

    >1101
    窓開け換気はしない時代になってます。
    PM2.5、花粉、排気ガス、露点温度27℃の異常な湿気。
    一条工務店も網戸なしが標準、窓を開けない前提です。

  3. 1103 匿名さん 2018/08/22 04:54:55

    私は窓開けしたい派なので・・・
    虫除けネットもすべての虫を遮ることはできません。
    通り抜けられる小さな虫たちには天敵がいなくって天国でしょうね。

  4. 1104 匿名さん 2018/08/22 04:58:47

    >PM2.5、花粉、排気ガス、露点温度27℃の異常な湿気。

    外出時には常にガスマスクをしてるとでもいうなればならその屁理屈も通じますよ。

  5. 1105 匿名さん 2018/08/22 04:59:15

    自然界には虫も動物も細菌も糞も色々有る、窓開け換気も機械換気も、その空気を利用してる。

  6. 1106 匿名さん 2018/08/22 05:06:13

    >1104
    日本も排気ガスが酷い時代はマスクをしてる方もいました。
    都会は田舎と違い、鼻糞が黒くなります。
    隣国はマスクを使ってますね。
    花粉症の人はマスクは絶対に必要ですよね。
    >1104は鈍感ですか?、鼻毛が発達してるようで何よりです。

  7. 1107 匿名さん 2018/08/22 05:15:49

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  8. 1108 匿名さん 2018/08/22 06:25:13

    >内陸性の気候で、山岳気候を呈する準高冷地です。

    空気がキレイな所なので窓開けます。

  9. 1109 匿名さん 2018/08/22 08:14:22

    >1100
    >一条でも有りましたが動物は論外です。

    一条も通勤快速から吸気してんの?

  10. 1110 匿名さん 2018/08/22 08:28:33

    >1109
    https://www.smarthouse2.com/?p=12594
    >一条工務店の家では、筒抜けだった通気層の空気取り込み口部分に害虫や害獣が侵入しないよう穴の空いたシールド用金具が取り付けられていたのです!
    >正直、これを見たときは驚きと共に、積水ハウスの住宅が「高い」と言われるその本質を見たような気がしました。さすが積水ハウスとしか言いようのないものでした。
    一条にしても>1099の緑の家の設計士にしてもプロとして恥ずべき、常識の欠陥です。

  11. 1111 匿名さん 2018/08/22 09:13:55

    >1110

    緑の家は通気層からの吸気を否定してるよ。
    一条は通気層から吸気してるの?

  12. 1112 匿名さん 2018/08/22 09:26:34

    >1111
    緑の家の設計士は自分が常識も分からず失敗したから否定をしてるのでしょ。
    一条は1種熱交換セントラルです、狭い通気層では不足してしまうでしょうからしてません。

  13. 1113 戸建て検討中さん 2018/08/22 09:48:56

    それが屁理屈になるなら家の中だけ暖かくても意味がないと言ってるのと同じですよ。家にいる間だけでも外気を遮断するのは効果的かと。それ抜きにしてもホコリが入ってくるので窓は開けないほうが無難です

  14. 1114 戸建て検討中さん 2018/08/22 09:53:27

    >>1108
    目に見えないだけでホコリもカビも入ってくるのでやめておいたほうが無難かと
    毎日掃除機をかけたいなら別ですが
    まともな家に住みだすと大抵の人は窓を開けなくなります。

  15. 1115 匿名さん 2018/08/22 10:08:49

    >>1108 匿名さん
    空気がキレイなら窓開けはするべきですね。窓を開けないなんて閉塞的で嫌ですね。

  16. 1116 匿名さん 2018/08/22 10:38:26

    >1114
    >まともな家に住みだすと大抵の人は窓を開けなくなります。

    内陸性の気候で、山岳気候を呈する準高冷地です。
    3,450世帯程度のド田舎で空気もキレイです。
    朝夕は涼しいのでほとんどの家は窓開けしてます。
    まともな家がない・・ということでしょうか?

  17. 1117 匿名さん 2018/08/22 11:20:03

    >1112
    >緑の家の設計士は自分が常識も分からず失敗したから否定をしてるのでしょ。

    >1099のリンクのどこに通気層からの吸気で失敗したと書いてあるのかな?
    >1112は国語力ないのかな?

  18. 1118 匿名さん 2018/08/22 11:26:18

    >1117
    >「緑の家」では今年の設計から通気層入り口に、コウモリ除けの網を標準としております。
    常識を知らなかった、恥ずべき設計士。

  19. 1119 匿名さん 2018/08/22 11:35:50

    >1118
    >1099のリンクのどこに通気層からの吸気で失敗したと書いてあるのかな?

    質問内容も理解出来ないのか。

  20. 1120 匿名さん 2018/08/22 11:42:42

    >1119
    >1112が理解出来ないの?
    網が無い糞だらけの通気層から空気を入れようと思う奴はいない。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    サンリヤン堺

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    4,200万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    63.30m²~69.41m²

    総戸数 84戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    36.51m2~61.28m2

    総戸数 116戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

    2700万円台・3300万円台(予定)

    1LDK

    33.38m2

    総戸数 48戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4590万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    67.61m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    サンクレイドル岸和田春木

    大阪府岸和田市春木若松町333番2

    未定

    2LDK~3LDK

    53.00m²~71.50m²

    総戸数 69戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    4798万円~6088万円

    3LDK~4LDK(3LDK~4LDK+WIC)

    68.2m2~80.64m2

    総戸数 322戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    3,800万円台予定~5,400万円台予定

    2LDK・3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.49m²~71.83m²

    総戸数 126戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    4,498万円予定~5,698万円予定

    2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.44m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    3100万円台~5000万円台(予定)

    1LDK

    32.27m2

    総戸数 52戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    2900万円台~4800万円台(予定)

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸

    [PR] 大阪府の物件

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    45.98m²~86.94m²

    総戸数 364戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    6170万円

    3LDK

    68.71m2

    総戸数 126戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5468万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    シエリア京橋 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市都島区片町2丁目

    2LDK~3LDK

    55.52㎡~124.13㎡

    未定/総戸数 99戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5800万円台~9900万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~3億2000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    59.8m2~89.91m2

    総戸数 296戸