福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2024-01-07 12:46:01
【地域スレ】福岡市内のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2015年にマンションを購入予定です。
福岡市及び近郊で販売されているマンションで1番資産価値が維持出来るマンションはどれだと思いますか?

[スレ作成日時]2015-02-16 01:54:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?

  1. 3061 匿名さん

    >>3060 匿名さん
    田舎の戸建より都心部のマンション欲しいだけじゃない?

  2. 3062 匿名さん

    特定の場所や建物に特に影響が及ぶわけではありません。
    感染リスクは皆に及んでいます。自分で自分の家族を守りましょう。
    そして、他人に感染させないように注意するしかありません。
    私は安くなるマンションを待ってはいますが、住居に不足しては
    いません。間違いなく、需要と供給は減りますでしょう。

  3. 3063 マンション検討中さん

    40代以上の(特に70代以上)男性、高血圧や糖尿病等基礎疾患ある、太ってる、喫煙、かなり死亡率高い。マンション購入どころではない。

  4. 3064 口コミ知りたいさん

    相対的な人気が落ちないというのはあるでしょう。
    空港線沿線の相対的人気は今後も変わらないし、すでに出ているように空港線徒歩圏の戸建てなんてまともに建てれば値段はマンションの非にならないので、多くの人がマンションを検討する。
    景気への影響が大きければ高級マンションの需要自体は低くなるとは思いますが、福岡は人気エリアが小さく、人気地区の高級マンションの供給量<それが買える程度の富裕層、だと思うので、あまり影響がない気がします。高所得のダブルインカムくらい、今回のコロナが終息後もいくらでも残ってるでしょうからね。
    もちろん戸建てに関しても、現在の傾向のまま今後も同じ状況で続くと思いますよ。

  5. 3065 匿名さん

    価値の下がらないマンションで、
    地下鉄空港線の駅まで徒歩00分ぐらいでしょうか。?

  6. 3066 照葉民

    >>3065 匿名さん
    5分以内だと思います。
    10分前後は、信号が入ると10分以上なります。
    徒歩5分圏内は最近少なくなってきてますし

    最近はバス停近もしくはチャリで10分以内という謳い文句の新築分譲マンション販売が多くなってきた気がします


  7. 3067 通りがかりさん

    >>3065 匿名さん

    博多から西新間は10分以内。僻地は5分以内だと思います。

  8. 3068 匿名さん

    >>3058 マンション検討中さん

    地下鉄は窓も開けられない。明らかにリスク高い。西鉄もバスもJRも開けられる。空気も流れる。これから定期的にウイルスリスクあるのに地下鉄に価値があるのでしょうか?

  9. 3069 匿名さん

    このままコロナ問題で治療薬やワクチンの開発が遅れると、
    地下鉄の利用は控えるでしょうが、マンションの価値には、
    影響しないでしょう。

  10. 3070 検討板ユーザーさん

    >>3068 匿名さん
    空港線沿線自体が価値を見いだしてるわけではなく、福岡市中心部は商業的な利便性も高く、人気エリアの教育志向も高いことなどにも価値があるので、地下鉄の感染性のリスクだけでは判断できないと思いますよ。今回のことで気にして避ける人は当然出てくると思いますが、今後の傾向を動かすほどになるかは、疑問ですね。
    今回ほどではないにせよ、感染症って過去何度も問題になって、リスクは指摘されてるんですよ。でも結局、喉元過ぎれば、ということで目先の利便性とか経済性が優先されるんですよね。特に福岡は市自体がコンパクトシティがコンセプトですから、行政としての後押しもありますし。

  11. 3071 匿名さん

    福岡市の家賃80%給付はいいですね。ついでに家主が20%
    減額してくれると商店主も助かるし、
    地域の人も店終いを防止してくれるので助かります。
    商店の店終いはさせないでください。

  12. 3072 マンション検討中さん

    >>3068 匿名さん
    地下鉄も窓開けられますよ。バスの方が接触感染リスクが高いのは明らか。
    どう考えてもバスより地下鉄の方が価値がありますよ。

  13. 3073 匿名さん

    >>3072 マンション検討中さん
    地下鉄とバスの危険度の比較ですか?
    前提も与件も異なりますから、単純にバスが危険とは
    断定出来ないでしょう。昭和バス他が怒るよね。

  14. 3074 匿名さん

    >>3073 匿名さん
    貴方の意見は尊重します。
    しかし、やはり地下鉄でしょう。
    私は節約のためバスを利用させてもらっています。
    100円バスなどは助かります。

  15. 3075 匿名さん

    地下鉄は窓を開けたとしても、ちょっと不安です。
    トンネル(ずい道)内を走行するので、前方車両の空気と浮遊菌を車内に再度取り込んでしまう。

  16. 3076 マンション検討中さん

    どっちもどっち、50歩100歩でしょうね。そこの比較は正直滑稽かなと笑
    地下鉄、バス、電車、どれも今は危険です。
    自家用車が理想ですが、ないなら時差出勤ですかね。

  17. 3077 匿名さん

    たぶんですけど、地下鉄沿線買えない人たちがチャンスとばかりに頑張って地下鉄のネガキャンしてるんでしょうね。3076さんが言うように、バスも電車も一緒だって(笑)

  18. 3078 匿名さん

    >>3075 匿名さん
    映画では、確かにそういう場面がありましたね。
    小説の映画化だったと思います。

  19. 3079 匿名さん

    >>3076 マンション検討中さん

    あなた、地下鉄のってみたら?こわくて乗れないよ?
    バス乗ってみて?めちゃくちゃ換気されてるよ?

  20. 3080 照葉民

    >>3079 匿名さん
    電車もバスも怖いなら、車使えばいい
    車だと、維持費が別にかかるから嫌なら
    チャリが1番ですよ

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~7,760万円

3LDK・4LDK

70.35平米~110.24平米

総戸数 61戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

2LDK~4LDK

60.27平米~91.72平米

総戸数 92戸

オーヴィジョン白木原駅

福岡県大野城市白木原二丁目

4,640万円~5,570万円

2LDK・3LDK

61.97平米~71.04平米

総戸数 58戸

アーバンパレス博多グロウサイド

福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

2,900万円~6,040万円

2LDK・3LDK・4LDK

45.32平米~80.01平米

総戸数 104戸

グリーンヒル別府北浜オーシャンレジデンス

大分県別府市北浜3丁目

2,920万円~5,290万円

2LDK・3LDK・4LDK

68.46平米~85.50平米

総戸数 56戸

レクシア青葉東ティアード

宮崎県宮崎市吉村町北原甲1477-2、1477-4、1477-5、1478-3(合筆予定)

未定

2LDK~4LDK

58.38平米~98.50平米

総戸数 58戸

プレサンスロジェ名護為又フォルサ

沖縄県名護市字為又大又原904番10、904番11

3,180万円~4,250万円

3LDK、4LDK

66.17平米~82.94平米

総戸数 87戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,290万円~3,250万円

2LDK・3LDK

50.79平米~71.58平米

総戸数 56戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

4,878万円~6,198万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~83.60平米

総戸数 82戸

グランドパレス下到津

福岡県北九州市小倉北区清水一丁目

2,750万円~2,930万円

2LDK+WIC

62.47平米

総戸数 99戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

2,820万円~5,730万円

3LDK~4LDK

64.13平米~96.34平米

総戸数 220戸

グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,830万円~5,860万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

3,720万円予定~4,980万円予定

3LDK

68.56平米~74.02平米

総戸数 115戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

総戸数 72戸

プレミスト首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町3丁目

6,448万円~8,998万円

2LDK・3LDK

81.10平米~103.66平米

総戸数 67戸

プレミスト浦添港川

沖縄県浦添市字港川252-5

4,698万円~5,798万円

2LDK~4LDK

66.00平米~83.37平米

総戸数 168戸

グランドパレス黒崎マークスタワー

福岡県北九州市八幡西区熊手2丁目

2,540万円~5,130万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.46平米~89.81平米

総戸数 139戸

レーベン長崎 ONE LUXE

長崎県長崎市旭町351番

3,200万円台予定~4,300万円台予定

2LDK・3LDK

55.11平米・65.71平米

総戸数 84戸

モンドミオ沖縄リゾート ライカムヒルズ

沖縄県中頭郡北中城村字ライカム577番

3,800万円台予定~1億1,200万円台予定

2LDK・3LDK

63.10平米~113.41平米

総戸数 129戸

サンリヤン西鉄久留米ステーションプレミアム

福岡県久留米市西町字亀甲1139番12

2,590万円・4,540万円

2LDK・3LDK

44.85平米~74.02平米

総戸数 60戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸