福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2024-01-07 12:46:01
【地域スレ】福岡市内のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2015年にマンションを購入予定です。
福岡市及び近郊で販売されているマンションで1番資産価値が維持出来るマンションはどれだと思いますか?

[スレ作成日時]2015-02-16 01:54:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?

  1. 5529 検討板ユーザーさん

    お金持ちや稼いでる人はこんな掲示板見ない

  2. 5530 検討板ユーザーさん

    どこ買うかより、いつ買うかかな。
    10年前買った人は、大概買った値より高く売れる。

  3. 5531 匿名さん

    そんなことは皆、百も承知だよ。だいぶ前からね。

  4. 5532 匿名さん

    >>5529 検討板ユーザーさん
    では貴方は貧乏で稼げない人間に認定します。
    僻みっぽい人間ですね。人生はスマートに行きましょう。

  5. 5533 検討板ユーザーさん

    >>5532 匿名さん

    まあ、お前もな

  6. 5534 匿名さん

    >>5523 匿名さん


    マンションは消耗資産なので成長する資産である株式と同列で考えるのは無理があります。

    このスレに寄せてるようで全然寄せていないズレている内容だと思います。このスレで武勇伝を語るなら「マンション」で資産が維持できた、もしくは増えた話なのでは?

  7. 5535 匿名さん

    成長?

  8. 5536 匿名

    マンションを消耗資産と考えている方にわざわざ資産の増やし方をお教えする必要はないですね。

  9. 5537 eマンションさん

    >>5534 匿名さん
    同列で考える って何を指して仰ってるの?

    その意味が、投稿を見返しても、よく分からないです。

  10. 5538 マンション検討中さん

    ↑スレの趣旨から脱線してて
    説明たらたらの長文乱立 
    簡潔に書かないと
    読む気がしない

  11. 5539 匿名さん

    >>5524 匿名さん
    >「不動産の売り時」はつまり「住替え先の新居の買い時に非ず」と

    新築は青田買いになるため、買い替えは売る時と買う時にタイムラグがあるわけですよ。
    タワマンの新築だと2年以上もズレていることがある。
    不動産が上がり続けている場合は問題ないが、
    もしバブル崩壊とかで下がった場合には、売るも買うも損することになる。

  12. 5540 匿名さん

    >>5539 匿名さん
    誤読した上に、意図的なキリトリ引用はNGだよ。

    「新築マンションの、売残りを買う」と明記していますよね。
    「青田買い」や「タイムラグ」等の不確定要因のネガ的影響を受けない「完成物件」が購入対象です。

    >住替えは「不動産の売り時」には、所有する市街地の高額の人気物件を売る。

    >その上で、郊外の静かな新興住宅地に建った、お手頃価格で広い最新スペック満載の新築マンションの、売残りを買う。

  13. 5541 匿名さん

    >>5539 匿名さん
    確かにタイムラグが問題です。
    マンションを購入するには最低生涯2戸を無担保で必要です。
    1戸は住居にもう1戸は投資用です。

  14. 5542 通りがかりさん

    >>5540 匿名さん
    参考になりました、中央区の手狭な所を売って10年後には価値が倍になる照葉ですね

  15. 5543 検討板ユーザーさん

    良い場所は買う時から高いし、価格の上昇率は何処も似たり寄ったりだから懐具合で決めれば良いのでは?
    ただ、その時点での相場を把握しておけば、割安な物もたまにあるので、即買いできるキャッシュは必要かな。

  16. 5544 匿名さん

    >>5537 eマンションさん

    マンションは経年劣化する。それが消耗。資産価値は立地に依存する場合が多い。
    対して企業は、売り上げを上げていくことが目的。企業の成長。その結果株価が上昇する。

    どちらも資産ではあるが資産の質が違う。
    株の方が良いと講釈されても、そりゃそうだろと。

    このスレタイで資産を比べるなら不動産同士じゃないといけないんじゃないの?という意味。

  17. 5545 匿名さん

    私は玄界灘のアイランドで暮らす事は無い。沖縄本島・離島なら再び移住しても良いが。

    路面電車を含む鉄軌道や、ゆいレール等の髙架軌道(モノレール)が、生活圏内に無く、
    故に使用出来ない地域では、少なくとも実住用の新築物件を探すことも致しません。
    中古は全くの対象外です。

  18. 5546 匿名さん

    >>5540 匿名さん
    すみませんね。完成物件を買うのは頭に無かったので。
    売残りは他人が買いたくなかった部屋のわけで、次に転売する時も
    買い叩かれる心配があります。

  19. 5547 匿名さん

    言葉足らずでしたかねぇ。
    「売残り」は、「未成約戸」を指すが、広義では「解約」によって未成約戸(売残り)と同様 に、
    「空室」「販売中の住戸」を、言い表します。既出の青田買い・タイムラグも一要因となる「解約」は一定数、どの新築物件でも在ります。契約後に家族構成が・勤務先が・勤務地が・給与所得(支払い可能額)が変わった等々。

    一部の例外を除き、高額になりがちな「最上階」・「同角部屋」は、販売開始後の売行きは、
    中層階等の他住戸に先行し、最上階の1フロアは早々に完売となるケースは多い。

    青田買いでは、タイミング悪く買えなかった最上階住戸でも、解約は少なからず発生します。
    ぬかりなく必ず、候補の新築物件の販売代理他に、最上階のキャンセル情報の提供を依頼します。

  20. 5548 匿名さん

    >>5546 匿名さん
    (中略)・・・
    ぬかりなく必ず、候補の新築物件の販売代理他に、最上階のキャンセル情報の提供を依頼します。

    そんな経緯で販売代理から連絡がある場合、殆どは、競合する購入検討者がまだ居ない事が多い。
    販売代理は、早々に売ってしまいたい。ので、価格交渉も有利に進む。

    なんせ、売主か販売代理は、分譲価格の10%程のキャンセル料を得ていますからね。
    追加で10%OFF、合計20%OFFなんて、充分に可能なディール(取引き)となる。
    キャンセル住戸購入・未成約戸の購入は、まさに三方良しです。

    ご存じのとおり、最上階はある程度の所得層には、変わらず人気が高い。好眺望で住替え時も有利。
    (眺望フィーは、最低でも直下階の+5~15%です)

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

4,878万円~6,948万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~83.60平米

総戸数 82戸

デュレジア平尾テラス

福岡県福岡市南区那の川二丁目

3,730万円~5,790万円

1LDK~2LDK

43.23平米~60.00平米

総戸数 62戸

ランドアーク天満

長崎県諫早市天満町31番9

3,070万円~3,520万円

3LDK~4LDK

77.75平米~87.87平米

総戸数 65戸

サンリヤン都府楼前

福岡県太宰府市通古賀一丁目

2,998万円~4,258万円

3LDK

65.47平米~76.95平米

総戸数 65戸

プレミスト北谷伊平 Sea&Forest

沖縄県中頭郡北谷町伊平一丁目

4,118万円~6,298万円

2LDK・3LDK

54.24平米~85.61平米

総戸数 87戸

ラコント西鉄久留米

福岡県久留米市天神町字5丁目

2,180万円~2,760万円

1LDK・2LDK

36.98平米・46.80平米

総戸数 56戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,738万円~6,348万円

2LDK~4LDK

62.42平米~120.81平米

総戸数 116戸

プレミスト浦添港川

沖縄県浦添市字港川252-5

4,598万円~5,998万円

2LDK~4LDK

66.00平米~83.37平米

総戸数 168戸

ウエリス白木原

福岡県大野城市白木原一丁目

4,360万円~5,470万円

3LDK・4LDK

70.05平米~78.25平米

総戸数 160戸

アーバンパレス新飯塚

福岡県飯塚市新飯塚2036番1

2,610万円~3,720万円

2LDK・3LDK

66.00平米~83.80平米

総戸数 84戸

グランドパレス大分田室町

大分県大分市田室町197番2

2,780万円~4,730万円

2LDK~4LDK

59.85平米~86.10平米

総戸数 89戸

ザ・リバーサイドガーデン大淀河畔

宮崎県宮崎市松山二丁目

3,290万円~4,980万円

3LDK、4LDK

70.55平米~86.25平米

総戸数 56戸

オーヴィジョン白木原駅

福岡県大野城市白木原二丁目

4,640万円~5,570万円

2LDK・3LDK

61.97平米~71.04平米

総戸数 58戸

プレミスト首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町3丁目

6,448万円~8,998万円

2LDK・3LDK

81.10平米~103.66平米

総戸数 67戸

グランドパレス城野タワー

福岡県北九州市小倉南区富士見1丁目

2,660万円~4,030万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.12平米~80.85平米

総戸数 70戸

サンメゾン春日原

福岡県大野城市錦町二丁目

3,890万円~5,000万円

2LDK・3LDK

58.75平米~77.04平米

総戸数 112戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

コンフォート那覇松川Suiクロスゲート

沖縄県那覇市松川三丁目

3,810万円~4,950万円

2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.67平米~71.17平米

総戸数 74戸

ファーネスト桜町通りタワー

長崎県長崎市桶屋町1番1、勝山町15番1、他4筆

2,820万円~4,730万円

2LDK・3LDK

44.00平米~74.78平米

総戸数 92戸

ブランシエラ鹿児島

鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

3,138万円~8,700万円

2LDK~4LDK

53.07平米~100.87平米

総戸数 138戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸