ぽん(男性・(自己所有)マンション・35ー39歳) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ブランズ宝塚梅野町(新築・4LDK・4000万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362557/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555599/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅から近く、夜でも街灯があるので夜遅くなっても安心して帰ることができる。 最近では近くにスーパーができる予定で便利になる。 道がせまいです。 子供と歩くのが少し心配です。 交通量もものすごく多いので信号機がない所で横断するのが困難です ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 来客用のソファー、トイレかある。 春夏秋冬で空調の温度設定がしっかりと完備されてるので、快適でありがたい。 150世帯いるので、どうしても、人との接触が多いので消毒の設備があるが、すぐに無くなってしまうのが困ります ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅も、スーパー、幼稚園も徒歩5分圏内なので、助かる特に急な雨が降ってくる場合でもすぐに家に帰れる距離なので近くは助かる 住んでいる人口が多い、交通量が多く道が狭いので、よく車が渋滞している。 信号機がないところで横断するのが困難 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 阪急電車、JRの駅の間に住んでいるので、どちらも近いのは通勤、通学においてものすごく助かる、車を持たなくても生活できる 車の交通量がおおい、土曜日、日曜日になると、交通量が増えるので、家からでるのもらつらい ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 人口もおおいので、夜になっても人が多く、何より街灯が夜中3時までたくさんついていふので安心して帰ることができる 人口がおおいからか、ポイ捨て、タバコの吸い殻が落ちていることが多い、歩道も狭いので、子供と並んで歩くのが困難 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 毎日のように清掃をしてくれている。 ありがたいです。 掃除する人も多いので、キレイなことが多いたら思います。 毎日のように掃除してくれているが、いつも決まったとこしか掃除していないので、しないところは、やはり少し汚いように思います ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅から近く、近隣にもたくさんの飲食店もあり人の流れもあるので、安心で過ごせる今のところ近所で犯罪はない ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理費が高いと思う、清掃員にやる気を感じることが少ない! もう少し仕事をしてもらわないと、と思う日が多い ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 特にありません ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 妻の判断です (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk
[ブランズ宝塚梅野町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE