- 掲示板
1000レスを超えたので、その2でつくりました。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147778/
熱海にマンション、ほしいと考えていますが予算の事も有り、また、駅近は古いが便利な場所に
手ごろな物件が多くあります。古い物件は実際どうでしょうか
[スレ作成日時]2015-02-11 20:25:42
1000レスを超えたので、その2でつくりました。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147778/
熱海にマンション、ほしいと考えていますが予算の事も有り、また、駅近は古いが便利な場所に
手ごろな物件が多くあります。古い物件は実際どうでしょうか
[スレ作成日時]2015-02-11 20:25:42
クリフサイドは将来にわたって眺望がさえぎられることがない、熱海プラザみたいアデニウム訴訟問題にならない
それに駐車場が無料なのは魅力でしょ、それだけで年間維持費12万円違う
熱海の物件って不動産屋通して売りにだしてると別荘税取られないらしいね、高値推移もその影響があるのかも
クリフサイドのオーナーです。
海のすぐ近くの高台に建っているのでさえぎるものもなく海一望なのが魅力ですね。
市街地ビューでほんの少し遠くに海が見える程度の物件とは全然違いますよ。
花火の日は屋上解放もしてくれますね。
室内温水プールがあって一年中泳げるのも魅力です。
ところで、昨年来売りに出ていた、熱海で3000万円前後の優良と思われる中古物件が、このところ売れちゃってるみたいですね。これも中国資本のせいなんですかね。
優良という言い方は問題だけど買う事がない人が判断する話じゃないね。
都内に自宅を残し余裕のある金でリゾート生活をすれば普通の所得世帯なら
物件は制約を受けるのは当然。でも住む場所を確保。またクリフのように
古くても現状維持に全力をつくすのは前向きなリゾマンと言えると思いますよ。
それよりこの29は以前からリゾートに巣食う性悪だ。
自分は所有してないだろうと思われてるが気の利いたつもりで注釈する。
オマルと同じ消えてもらいたい一人だ。
私がクリフサイドのオーナーになって十数年経つけど丁度その少し前に耐震補強工事を始めとする数々の共用施設のリニューアル工事が行われていたため買い得感があった。
その当時と比べても現在売り出し中の物件の価格はそれほど下がっていない。
定期的なしっかりとした大規模修繕によって市場価値を高めていることもその要因だがやはりロケーションがいいのと共用設備が充実しているのと管理が良いのがあまり値崩れしない原因かも知れない。
またまた熱海青翠情報。
大浴場設備の不具合が発生して3か月、居住者による売却は徐々に増加、さすがに目立つようになってきた。
今でも中国人をはじめとした輩が受け皿になっているようで、売買は盛ん。
温泉が売りのこのマンション、壊れている状態なのに、マンション業者は何の説明もしていないのか?
相手が中国人だから、後々のクレームなどはお構いなし。
結果、このマンションはチャイナタウン化されることに。
一世を風靡した熱海青翠、築4~5年で既に胡散臭さが際立つ対象になってしまった模様。
どうしたものでしょう?
たぶん東急自身が買い取っているのでしょう。
住友なども同地域で分譲を考えている場合、維持価格以下の仲介が出た時は
自社で買取しています。価格維持の為です。
プレジデント熱海、ブルーシーはどうでしょうか?売りがでているので検討してみる価値はあるだろうか、教えてもらいたい。
別スレで言ってる方がいましたが正直、古すぎるので突発的な改修などが
出た場合など費用の方が気になりますね。
またブルーシーの方は過去に殺人事件がありましたね。昔、現在のところを購入する前に
不動産屋さんの案内でその部屋を見た事があります。勿論、見た後に営業マンから聞かされました。
当時としては格安な気がしました。他の部屋が1000万以上なのに350万程度でしたから。
部屋は痕跡こそないもののひどい状態でしたね。過去もできればきちんと調べたほうがいいでしょう。
半年、誰かが住民票を写せば事故物件の告知義務が無くなりますので。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE