マンションなんでも質問「内廊下と外廊下、どちらが良いの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 内廊下と外廊下、どちらが良いの?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 04:28:07

どちらが高品質のマンション?

[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

内廊下と外廊下、どちらが良いの?

  1. 1 匿名さん

    外廊下でしょ

  2. 2 匿名さん

    内廊下でしょ。

  3. 3 匿名さん

    高級感なら内廊下だけど、品質は設計や施工次第でしょ。内廊下なのにエアコンなしなんて**なマンションもある。

  4. 4 匿名さん

    うちは外廊下なんだけど、内廊下のマンションって廊下が絨毯敷だった気がする。(テレビで)
    内廊下の方が、高級感はあるね。
    住んだことも行ったこともないが。

  5. 5 匿名さん

    内廊下でエアコンが無いマンションだったけど、問題無かったけど。
    換気システムだけで不快じゃ無かったよ。

  6. 6 匿名さん

    また立てたのね。
    外廊下クンが、未体験の内廊下物件を妄想だけで貶める板。
    まあがんばれ。

  7. 7 匿名さん

    昨日はすごい吹雪だった。
    駅から歩いてオートロックのドアから入り、エレベーターへ。
    ほっと一息。
    で、外廊下におりたらまたまた猛吹雪。
    これって、内廊下だったらオートロックのドアの中はもう我が家みたいな感じなのかな。

  8. 8 匿名さん

    昨日が吹雪の東京近郊以外の地域に住んでる人の投稿ですね。

  9. 9 匿名さん

    そうだよ。

    玄関あけたら猛吹雪や大雨でびしょびしょ、で、エレベーターに乗ってホッと一安心。

  10. 10 匿名さん

    居住者のマナーが悪いマンションだと内廊下は最悪です。
    料理の臭いが内廊下に広がることがあります。
    気温に関してですが、冬はいいですが夏はエアコンが効いてないと暑くて蒸し風呂のようになります。
    ホテルのように、24時間管理しているのなら良いですが、分譲マンションなら24時間管理人がいて管理費の高い設定のマンションにしないと後が大変です。

  11. 11 匿名さん

    内廊下は高級路線、安いマンションではできないよ。

  12. 12 匿名さん

    外廊下のホテルがあったら それはビックリでしょ!

  13. 13 匿名さん

    >>12
    シンガポールのマリーナマンダリンとか確か品川Vタワーみたいな感じの外廊下だった気がする。

  14. 14 匿名さん

    >>10

    それは玄関ドアを開け放して、玄関近くのキッチンで料理する住人がいる場合ですか?
    換気扇の排気口が内廊下側にあるマンションなんて、見たことが無いものですから。

  15. 15 匿名さん

    下品なリゾートの外廊下は論外でしょ 

    安マンションで内廊下は聞いた事無いよ 

    安マンションは吹きっ晒しの外廊下が標準

  16. 16 匿名さん

    イメージだけど内廊下のあるマンションならきっと広い部屋がいくつもあるんだろう。
    キッチンだって玄関をあけてありえない程遠くのドアの向こうにありそう。
    台所の匂いなんて玄関まで来ないんじゃないか?

  17. 17 匿名さん

    10はどんなマンションに住んでいるんだろうか?
    そういえば、昔ながらの下宿は「内廊下」だよね。あんな感じ?

  18. 18 まんかんし

    内廊下です 基準ギリギリよりも幅の広いほうを選びましょう
    圧迫感が和らぎます

  19. 19 匿名さん

    今時 外廊下の新築マンションって・・・・
    コストダウンのためですかね?

  20. 20 匿名さん

    新築ですが外廊下の物件を探しています。
    内廊下のマンションのチラシって、「ハイセンスなホテルライク」なんていう
    キャッチフレーズが書かれていて照れくさくて住めません。
    小学一年生の子供は、雨の日に泥だらけの靴で帰って来るし…。
    気後れしてしまいそうです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸