注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アイフルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アイフルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-11 10:22:36

アイフルホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。アイフルホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.eyefulhome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

[スレ作成日時]2015-02-02 12:43:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイフルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 121 匿名さん

    一円でも安くしたいならタマより安いところは多々ある。
    設備のグレードを新築としてそこそこ恥ずかしく無い程度にしたいなら、タマは良いかもね。

    アイフルはFCで責任負わないのが最大の問題。そこを納得出来る人には良いのかな?

    レオはタマと殆どかわらない。
    知名度低く、会社規模小さい分、タマより少し安くて少し良い。

  2. 122 くーちゃん

    >>121
    どこも同じ。安いとこで長く住めてるひともいれば、数年でシロアリでぼろぼろな家のひともいます。家よりまず土地選びと便所掃除でもして徳を積みなさい。
    家を建てる=金をドブに捨てるようなもの。クロスはりぼてでいいなら借家でも十分だと思う。

  3. 123 カラバの小林です。

    アイフルホーム本部に携わる人間からの反応があればと思い書き込みましたが……無反応のようですね……

    ………残念です。

  4. 124 土地勘無しさん [男性 30代]

    >123
    どんな反応を期待してたの?荒れやすい公の掲示板で本部直々に回答しないでしょ。普通・・・。
    直接本部?にメールで意見聞いて見たら?メールじゃ皆に意見を届けられないと思うなら
    そのやりとりを掲示板で公開した方が良いと思うが。

  5. 125 キッチンの直上にトイレ

    2階のトイレを流すと、下のキッチンに流す音がモロ聞こえる。気分的にもいい気はしない。そんな間取りは小学生でも描かない。しかしあの素人営業マンは描く。しかもそれがモデルハウス。一瞬でこの会社は無いなと感じました。だからお任せするのを辞めました。通算100軒以上も引き渡しているのを売りにしているあの低能営業マンはこの会社の癌だと思いました。チ~ン

  6. 126 匿名さん

    >>125
    配管をグラスウールで巻いて、2F床に防音マット敷けば解決できることを知らない125番さんに チーン

    20万も掛からないのだが。


    生活導線の間取り優先で、不都合は知恵で解決するのが一番理想ですよ。

    125番さんは積水ハウスと契約してふんぞり返って偉そうにしてればいいと思う。積水ハウスで1000万高い家を建てても同じような不満はいくらでも出てくると思うよ。

    そもそも間取りなんてオーダーメイドなんだから自分で書くくらいの能力を身に着けないと、どこで計画しても失敗しますよ。

  7. 127 sunnysideup

    防音の件や間取りの件についての
    貴重なご意見は…やはりローコストレベルの発想ですね。
    それはそれで、アパートくらいのレベルでは良いと思いますが。。
    アイフルホームの所謂坪単価を支払って、グラスウールだの、
    自分で間取りを考えろだの、、費用対効果が低すぎます。
    だからお任せできないんですよ。施主が疲れるハウスメーカーと
    言われるんですよ。

  8. 128 土地勘無しさん [男性 30代]

    業者に任せて居たらロクな物にならないのは大手HMも同じでしょうに。
    自分で考える事が苦手ならHMではなく建築事務所の扉を。どうぞ。

  9. 129 匿名さん

    結局、施主側が主体となって、様々な事を考えていかないと
    満足する結果は得にくいのかもしれないです。
    良く言われることだけれど、施主側も勉強して、何が必要でそうでないのかは自分の中ではっきりさせておくと良いのかなぁと思います。
    HM側もどこまで教えてくれるかわからないですし。

  10. 130 brainstorming

    クリエイティブな気持ちになれないメーカーです。
    今の家には90点くらいつけられるくらい満足しているけど
    引渡までの5か月、超疲れた。
    もっといい営業に当たれば もっとプロセスも楽しめたはず。

  11. 131 匿名さん

    >>130
    アイフルを選んだ理由は何ですか?

  12. 132 カラバの小林です。

    そして、アイフルにガッカリした理由は何ですか?

  13. 133 匿名さん

    手続きが滞った部分があったんですかね?
    頼んだことをしていなかったとか…?よくわからないですけれど
    なんとなくわかるような気もしなくはないような。
    家に対しての満足度が高いのはまあいいんじゃないでしょうか。
    これが主役なんですから!!

  14. 134 匿名さん [女性 30代]

    高松にある住宅展示場を見に行きました。内装や外装などを見学しに行っていましたが、他メーカーさんで話を進めていたので、営業の方に正直にそう答えたところ、うちを見ても意味がない、冷やかしなら帰ってくれ、と帰らさせました…。利益にならない客は集合住宅展示場でも見せてくれないとのことで、ショックでした…。
    住宅業界が厳しいのはわかりますが、長く付き合うという意味で、営業マンの質で選ぶなら、他社さんをおすすめいたします。

  15. 135 匿名 [女性]

    基礎にヒビが・・・

  16. 136 Cali.Agent

    基礎表面のヒビ(いわゆるクラック)は放っておいてはいけませんよ。
    特に縦のヒビではなく、横に走っているヒビの場合は要注意です。
    雨水などがそこから侵入し、鉄筋を爆裂させますよ。20年近く経たないと
    出てこないので、その営業マンは知ったこっちゃないでしょうが、私たち
    施主としたら死活問題です。「髪の毛の太さくらいのクラックは放っておいて
    大丈夫ですよ」と定期点検の際に必ず言ってきますが、取合わず補修を全箇所
    させて下さい。応じない場合は、近所のリフォーム屋さんに相談して数万円
    かかりますが必ず補修してください。頭に来ますが、補修はしなくて良いの
    一点張りで話に応じない営業がほとんどですから。怒

  17. 137 Cali.Agent

    10年で瑕疵保証が切れるので、アイフルホーム全体が
    「そこまで大きなクレームを起こさぬよう」
    というコンセプトで家を作っている気がしてなりません。
    その先の11年目は、200万円かけてリフォームすれば
    またあと10年快適に過ごせますよ。って訳のわからん
    根拠のない話を持ってきます。本当に気をつけてください。
    私は引渡直後、縁を切りましたが(笑)
    地元のキチンとしたリフォーム屋さんに早めに相談した方が
    身の為です。アイフルに限らず、住宅メーカーはアフターが
    最悪なケースが多いです。

  18. 138 マンション投資家さん [男性 30代]

    どこで建ててもHMであるいじょう職人なんて抱えてないんだからアフター頼もうなんて考えちゃいない。米びつの切れ目が縁の切れ目なら、住宅メーカは金さえ払えば金の切れ目が縁の切れ目。安いとこ探してまた歩け!
    まぁ仕事にきた大工さんに電話番号でも聞いてアフターは直接現金払いで頼むのがベストですが、まぁ安い客はめんどうくさいから相手にはされないからまたたらい回しの繰り返し。

  19. 139 匿名さん

    職人抱えてないって・・・アイフルホームは代理店方式で請け負ってる
    営業所に行けば請負工務店の名前も同時に解ると思うが。

  20. 140 入居済み住民さん [男性 40代]

    初めて書きます。住んで10年になり、もうすぐ10年点検になります。
    アイフルの調査の方に惑わされないようにしたいのですが、
    ★基礎表面のヒビ以外に気をつける箇所ってありますか?

    アイフルからの郵送物を見ると
    ①屋根塗装(板金屋根などの金属部分の塗装)
    ②破風などの塗装
    ③バルコニーなどの防水工事
    ④外壁塗装(外壁と役物等の金属部分の塗装)
    ⑤シーリングの打ち替え
    ⑥防蟻処理
    以上をしないと長期保障が延長できないとあり・・・
    本当に必要なのか・・・と思い始めています。

    10年点検で瑕疵部分調査(JIO検査38,000円)をしてもらう
    つもりでいますが・・・。
    検査後の補修は、どこでやるかは
    No.136の方、No.137の方の意見も参考にしていこうと思います。

    長々とすみません。ご教示ください。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸