マンション雑談「NHKの受信料払ってます?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. NHKの受信料払ってます?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-08 15:11:36

モニター付きオートロックのマンションにお住まいの方、NHKの受信料払ってますか?(同じマンションの人も含めて)

モニター付きだと居留守し放題だし、玄関前ではち合わせちゃって無理矢理契約させられるって事もなさそうだから下手な一戸建てとか安アパートより回避しやすそうですけど、皆さんしっかり対応して払っているんですかね?

[スレ作成日時]2015-01-26 17:26:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

NHKの受信料払ってます?

  1. 2354 匿名さん

    マンションの入居の手続きにNHKが入り込んでるなんてこともある。

  2. 2355 匿名さん

    NHKの受信料はなぜ税金と同じようにできないのか?

    まず税金はさまざまな公共事業に使われすべての人が何かしら恩恵を受けている
    しかし、NHKの受信料に関してはNHKをまったく見ない人はもちろん、テレビすら持っていない人には、ただの払い損でしかない
    いくらワンセグやネット環境がある人も対象にしても、その環境すら無い人がいる限り税金のようにする事はできない

  3. 2356 匿名さん

    引っ越ししたらすぐNHKが来る時点で役所かそれに近いところから情報が行ってるのは確か

    NHKが引っ越しの確認をしているなら引っ越し先ですでに契約している世帯に契約の有無を確認したりするはずがないから確実に外部から情報が行ってる

  4. 2357 匿名さん

    >役所かそれに近いところから情報が行ってる

    流石に役所がそれやったらアウトでしょ。引っ越し業者とかから情報引っ張ってるんじゃない。個人情報は出したら違法だけど引っ越しがあったという事実は単なる実績情報だからね。

  5. 2358 匿名さん

    いや、NHKも公社と同じような扱いで予算を国会で決めたり放送法なんてあるんだから
    引っ越しの時出した転入届けで何処々に転入があったと各都道府県のNHKに通知が行っててもおかしくない
    元々今の制度事態おかしいと世間から疑問視されても長い事続けてきた制度ってだけで中々変えようとしないんだから

  6. 2359 匿名さん

    80代でタバコすってるやつキモい。
    家が汚れるだろが

  7. 2360 匿名さん

    一度、試験的にでいいからスクランブル化してみればいい
    それでNHKを見たい人はB-CASカード番号をネットや電話で伝えれば見れるようにすれば実際に契約して受信料払ってる世帯との比率もわかる
    人やハガキを使ったアンケートなんかより安上がりで不正もしにくい
    最初はお年寄り世帯とかの混乱は起きるかもしれないけどこのまま受信料問題続けていくよりはまし

    どうも政治家やNHKの上の人間はなんだかんだ言ってもNHKを見てない世帯なんていないって考えみたいだから数字を出して現実を見せた方がいい。

  8. 2361 坪単価比較中さん

    やらなくていい。
    現状は、契約しているマヌケだけが払って、契約しない賢い人がタダで観られるいいシステム。このままがいい。

  9. 2362 匿名さん

    >2360

    それやったら、実際にNHK見てないって解約続出になるからB-CASのような技術ができるまえにできた放送法を盾にしてる。

  10. 2363 匿名さん

    ほらコロナ第二波だな

  11. 2364 匿名さん

    払ってる人が意外に多いのにびっくり。
    田舎や戸建てだと近所の目があるから払わざるを得ないかもね。
    都心マンションなので払った事ない。
    NHKが来たことも一度しかない。

  12. 2365 ばか嫁は役にツたたず

    ばか嫁あほ

  13. 2366 匿名さん

    >>2361
    契約しない事がなぜ賢いのか
    B-CASカードができた事によってNHK側は調べようと思えばその家がいつからテレビを持っているか、NHKを視聴しているかを調べられる
    現状は批判が出るためそこまでやらないが
    もし調べられたらテレビを買った時点からの受信料を請求されかねない
    時効になるのは過去5年前以前に請求された分だけで新たに判明した受信料は普通に請求される

  14. 2367 検討板ユーザーさん

    >>2366 匿名さん

    そんなの出来ないのわかってるから。
    百歩譲って新たに判明した受信料が請求されたとしても、最初から何十年も払ってるよりはるかにマシ

  15. 2368 匿名さん

    >>2367
    →そんなの出来ないのわかってるから。

    いや、普通にNHKから裁判起こされてテレビを購入した日からの受信料まとめて請求されてる人いるんだが
    しかも敗訴してるし

  16. 2369 匿名さん

    NHK対策で一番賢いのはテレビなどNHKとの契約の対象になるものを持たない事
    二番目が契約だけして受信料を払わない事
    放送法で契約は義務化されているが受信料の支払いは義務化されてないので払わなくても罰則はくもし裁判を起こされても5年から前の支払いは時効が成立する

    愚策としてはテレビなど契約の対象となるものを持っていながら持っていないと嘘をつく事、バレなければいいが裁判を起こされ調べられたらテレビの購入日からの受信料の支払い命令を裁判所からされてしまう
    もちろん今まで請求が来てたわけではないので時効もなく給料の差し押さえなど強制的に徴収される

  17. 2370 通りがかりさん

    NHKの支払催促?みたいなもの来たことないです。郵便物もないし、それらしき人が訪ねてきた事もないですよ。
    なので払った事ないです!

  18. 2371 匿名さん

    >>2369

    過去訴訟でNHKが勝訴したのは、全て被告側がTVの設置を認めているもの。

    被告側が設置を認めていないにも関わらずNHKが勝訴して受信料を強制的に支払わされた例があれば教えてほしい。

    民事で、NHKには捜査権は無いので、被告側が自主的に認めなければ、徴収は非常に難しいのでは?

    「TVありますか?」と質問されたら、「個人情報なのでお答えできません。必要なら裁判所の捜査令状をとってきて下さい。どうぞお帰り下さい。」
    の対応で良いと思う。

    嘘をつくのは良くない。 個人情報をべらべら喋るのも同様。

  19. 2372 通りすがりさん

    >>2369 匿名さん


    >>2369 匿名さん

    誤った対策を取らせるためのNHKの回し者かっていうくらいすがすがしい間違いっぷり。

  20. 2373 通りすがりさん

    >>2369 匿名さん

    誤った対策を取らせるためのNHKの回し者かっていうくらいすがすがしい間違いっぷり。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸