広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「広島の高級住宅地は何処ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島の高級住宅地は何処ですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-02-19 08:13:11

広島に越してきて未だ日が浅い為、土地勘が無いです

広島の高級住宅地は、どの辺りなのでしょう

具体的に住所、町名を挙げて頂けると助かります

[スレ作成日時]2015-01-25 15:50:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

広島の高級住宅地は何処ですか?

  1. 216 匿名さん

    ほんま暇人が多いスレだな。あっ俺もか。仕事暇なんで。
    冷静に考えてみよう。まず広島市内で堤防が決壊したところがあるの?
    またこう言うと昭和初期の話を出す人がいるけど、あの頃は日本も貧乏だったんで仕方ない。それでも広島は大田川放水路を昭和20年代から作り被害を最小限にしている。先人の偉業を称えようぜ。
    まず今の話をしよう。
    水かさが増えて溢れるって?
    だったら広島はデルタの街。リバーサイドであろうが、なかろうが同じこと。どこも水没する。それなら結論は広島には住むなってことになるし、そういう人は高台に住むしかないよね。
    利便性は極めて悪いけど。
    少なくとも広島中心部は地下放水路がある。だから市役所、県庁、合同庁舎周辺は水没しない。行政がマヒするからね。この周辺に住むなら心配ない。

  2. 217 匿名さん

    >>216 匿名さん
    堤防目の前だと大量の水が一瞬で押し寄せるので死人が出ます。
    堤防から距離が離れていれば避難する時間があります。その違いは大きい。

  3. 218 匿名さん

    参考になる!を自押ししている書き込みは嘘により堤防直下の危険なマンションを買わせようとしていますので注意が必要。

  4. 219 匿名さん

    市役所県庁周辺も含めて広島の大部分が水没しますが、死人がでるのはやはり川沿い

    1. 市役所県庁周辺も含めて広島の大部分が水没...
  5. 220 匿名さん

    だからさぁ。広島で堤防決壊が今まであったの?
    あったんだったら何時あったの?

    また、広島で一気に水が川からあふれたことがあるの?
    それは、いつのこと?

  6. 221 匿名さん

    >>220 匿名さん
    日本中の国土交通省が治水を施した一級河川があっさり氾濫しているわけだがw

    広島が巨大地震受けた記録がないから警戒する必要ないと言っているのと同じ

    安佐南区の土砂災害なんて初めて崩れて100人も人死んだわけだから

  7. 223 匿名さん

    [No222と本レスは、著作権所有者様からのご指摘により、画像を削除しました。管理担当]

  8. 224 匿名さん

    >>221 匿名さん
    あのー、論点ずれてますけど。
    安佐南区の土砂災害のことなんか誰も言ってない。
    川が氾濫して護岸が決壊したことが、今まで広島市内であったのかを聞いているんです。
    あんたがアップした写真は何時の何処の写真なの?
    それで太田川の護岸が決壊して町が水没したの? 教えて。

    いたずらに素人の恐怖を煽る書き込みは良くないと思うよ。
    広島に水害で廃墟になったマンションがあるんですか?

  9. 225 匿名さん

    護岸の決壊は稀でもしょっちゅうどこかが浸水被害がでてるのが広島の町。
    地下や1階部分に構造上重要設備のあるマンションは要注意。

  10. 226 匿名さん

    取り敢えずエントランスに10cmでも浸水したらエレベーターが止まってしまうからね。
    エレベーターピットに水が入れば何台エレベーターがあろうが非常用エレベーターだろうが非常用発電があろうが何だろうが動かないからね。
    そこらへんはわかっとくべき。
    足腰に自信のある方ならどうぞ。

  11. 227 匿名さん

    結局、護岸が崩れたら死人が出るからな

    1. 結局、護岸が崩れたら死人が出るからな
  12. 228 匿名さん

    >>226 匿名さん
    それだと浸水対策が施されているタワーマンションがベストだね
    普通マンションは浸水対策されてないからw

  13. 229 匿名さん

    >>225 匿名さん
    免震装置が濡れたら交換とか勘違いしてた情弱粘着アンチ居る?w

  14. 230 匿名さん

    >>227 匿名さん
    あんたね。この写真は津波による高潮でしょ。
    >護岸が崩れたら・・・
    ってコメントしているが、護岸のどこが崩れているんだよ。
    早く、正業に就きな。

  15. 231 匿名さん

    >>230 匿名さん
    護岸が崩れた太田川

    1. 護岸が崩れた太田川
  16. 232 匿名さん

    >>230 匿名さん
    津波による高潮w
    小学校から勉強し直してこいよwww

  17. 233 匿名さん

    川沿いって怖いわ

    1. 川沿いって怖いわ
  18. 237 匿名さん

    [No.234~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  19. 238 匿名さん

    じゃあ浸水対策がきっちり施されているタワーマンションの方が普通マンションよりいいな
    普通マンションはなんの対策もされてないから
    さらに機械式駐車場だったりするとコロナ体育館に避難するしかなくなるし

    悲惨w

  20. 239 匿名さん

    機械式駐車場、操作盤が動かない?
    そのマンションでは、集中豪雨により近くの多摩川の支流の水が土手を越えて、街が冠水、甚大な浸水被害が発生しました。
    一番の大きな被害は、機械式駐車場で地下のピットに駐車していた車が水没してしまったことです。地下に駐車していた車は全滅でした。
    なぜこのような被害になってしまったのか?排水ポンプは機能しなかったのでしょうか?
    そもそも、機械式駐車場の排水ポンプは、集中豪雨を想定した容量を備えていません。いくらポンプの清掃をしても、短時間でまとまって降るような雨は本来の許容量を超えてしまい、水が流れ込めばあっとゆう間に浸水してしまいます。
    強い雨が降り出し、豪雨の被害を心配した居住者の中には、地下に駐車していた車を急ぎ、地上に出そうとした方もいらっしゃいました。
    ところ、機械式駐車場の操作盤が動かなかったのです。
    機械式駐車場には入口に車の幅や長さを確認するセンサーがついており、そこに何か障害物が触れると事故を防ぐため操作ができないしくみになっています。
    このとき、激しく降る雨を障害物と感知してしまい、操作盤が制御され、車を出すことができなくなってしまったのです。

  21. 240 匿名さん

    やっぱ川沿いは最悪だなw

  22. 241 選択してください

    >>238 匿名さん
    さべつはつげん

  23. 249 匿名さん

    府中町の災害マップ
    危ないところでも新築マンション売ってるからよく確認した方がいいね

    1. 府中町の災害マップ危ないところでも新築マ...
  24. 250 匿名さん

    危ないところでも新築マンション売ってるからよく確認した方がいいね
    https://farm8.static.flickr.com/65535/49953721256_4699e1f725_o.jpg

  25. 253 匿名さん

    [No.242~本レスまでスレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  26. 254 匿名さん

    立地を徹底的にコストカットするソシオがないエリアが高級住宅地

  27. 255 匿名さん

    地上げにあった商店街の悲哀
    http://takanobashishoutengai.com/

  28. 256 匿名さん

    商店街は販売用の幕までつけて歓迎ムードなんやがww

  29. 257 匿名さん

    >>256 匿名さん
    金で買収されたらしいわ

  30. 258 匿名さん

    ということは合意してるってことだな。
    反対してるなら買収に応じないもんな。
    自分の言ってることの矛盾に気づけよ。

  31. 259 匿名さん

    というのが買収する側のいい分です

  32. 260 マンコミュファンさん

    買収じゃない、合意。
    当事者は買収とは言わない。
    こうせつ市場は当事者。
    望まぬ結果を疎ましく思う側から見れば確かに買収に見えるんだろうな。

  33. 261 匿名さん

    地上げって合意なの?
    地上げ屋に無理矢理合意しないといけない状況に追い込まれるのだろ
    精神的に追い詰められて違うところに飛ぶ人もいるだろうし
    まあ、反社会的勢力と結託した会社の意見だからな

  34. 262 匿名さん

    高級住宅地かどうかはアレだけど上幟町です。。

  35. 263 匿名さん

    上幟町、白島、段原、千田町、牛田(平地のみ)、翠町
    この辺りは地価が高く住宅地としての人気も高い。

  36. 264 名無しさん

    >>262
    上幟町は歴史があるのかもしれないが、高級住宅地ではなくただのマンション街だね。
    そのマンションが高級なのかといえばそうでもないしね。

  37. 265 匿名さん

    >>264 名無しさん
    じゃ、やっぱ段原かな。
    交通利便バスだけど。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア) 岡山中山下

岡山県岡山市北区中山下1丁目

4,198万円~6,098万円

3LDK~4LDK

70.20平米~85.72平米

総戸数 194戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

総戸数 51戸

ザ・パークテラス 段原

広島県広島市南区段原4丁目

4,998万円~5,688万円

3LDK

70.02平米

総戸数 64戸

ザ・レジデンス高松 パークフロントタワー

香川県高松市寿町一丁目

3,690万円~1億3,200万円

2LDK・3LDK

60.42平米~120.07平米

総戸数 54戸

サーパス上之町フロントマークス

香川県高松市上之町一丁目

2,880万円~3,950万円

3LDK

71.16平米~83.74平米

総戸数 44戸

ポレスター岡山幸町

岡山県岡山市北区幸町9-101

3,440万円~5,090万円

1LDK、3LDK

45.32平米~68.61平米

総戸数 70戸

アルファステイツ西福原

鳥取県米子市西福原6丁目

2,380万円~3,580万円

2LDK、3LDK

62.63平米~80.52平米

総戸数 61戸

クレアホームズ万代町アクアスクエア

徳島県徳島市万代町5丁目

2,970万円~8,740万円

2LDK・3LDK

66.93平米~115.04平米

総戸数 41戸

ビ・ウェル酒津公園 アクアコート/グリーンコート

岡山県倉敷市酒津字王子堤外1660番33、1660番96、1664番2、酒津字小山西堤外1663番1、1663番2、2824番8、2824番5

1,980万円~3,850万円

1LDK~3LDK

47.92平米~84.70平米

総戸数 67戸

アルファスマート南田宮

徳島県徳島市南田宮4丁目

3,080万円~3,780万円

2LDK、3LDK

68.80平米~79.61平米

総戸数 54戸

オーヴィジョン下関ザ・プライム

山口県下関市竹崎町四丁目

2,960万円~4,900万円

2LDK・3LDK・4LDK

63.31平米~93.18平米

総戸数 117戸

ロイヤルガーデン三条駅前

香川県高松市上之町二丁目

4,310万円

3LDK+WIC+SIC

87.88平米

総戸数 46戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

総戸数 54戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,298万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

ロイヤルガーデン福島

徳島県徳島市福島二丁目

2,620万円~4,390万円

2LDK+WIC~4LDK+SIC

62.78平米~92.65平米

総戸数 78戸

ヴェルディ・ザ・ガーデン芳泉

岡山県岡山市南区福富西二丁目

3,088万円~3,948万円

3LDK

72.02平米~84.52平米

総戸数 102戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

総戸数 48戸

ザ・ステーションタワー海田

広島県安芸郡海田町窪町1945番1 外10筆

4,278万円~5,258万円

3LDK

72.05平米~80.79平米

総戸数 72戸

パークヒルズ中筋

広島県広島市安佐南区中筋1丁目

3,358万円~5,698万円

2LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.32平米~87.71平米

総戸数 74戸

ヴェルディ・ザ・タワー呉

広島県呉市中央三丁目

3,198万円~4,248万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.31平米~81.08平米

総戸数 94戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サンヴェルシア防府駅

山口県防府市八王子一丁目

未定

3LDK~4LDK

101.03平米~109.52平米

10戸/総戸数 10戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

未定/総戸数 25戸

ロイヤルガーデン今パークサイド

岡山県岡山市北区今四丁目

未定

3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

70.02平米~89.28平米

56戸/総戸数 56戸

サーパス藤塚テラス

香川県高松市藤塚町二丁目

未定

2LDK・3LDK

71.87平米~82.87平米

未定/総戸数 58戸

ヴェルディ・ザ・タワー福山

広島県福山市船町36

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~152.74平米

未定/総戸数 107戸