埼玉の新築分譲マンション掲示板「ウエリス浦和美園サウステラス[旧:ウェリス 浦和美園プロジェクト(ミソノミラクルワールド)]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 緑区
  7. 浦和美園駅
  8. ウエリス浦和美園サウステラス[旧:ウェリス 浦和美園プロジェクト(ミソノミラクルワールド)]
匿名さん [更新日時] 2024-01-17 12:52:37

浦和美園に15階建380戸の大規模分譲マンション

北側にも同規模のマンションが計画されているようです

埼玉県さいたま市緑区大字下野田944他
さいたま市都市計画事業浦和東部第二特定土地区画整理事業地区内86街区2画地の一部


建物竣工予定時期:平成28年12月中旬

埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅徒歩7分
公式URL:http://wellith.jp/urawamisono/
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社、川口土木建築工業株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社
総戸数:380戸

ウエリス浦和美園ノーステラス物件スレはこちら
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/595522/


【ノーステラス物件URLを追記しました。2017.3.21 管理担当】

[スレ作成日時]2015-01-23 18:40:27

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
サンクレイドルふじみ野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウエリス浦和美園口コミ掲示板・評判

  1. 1151 通りがかりさん

    [No.1146~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため削除しました。管理担当]

  2. 1152 通りがかりさん

    結構削除されてますねw
    かなりの数捌かないといけないんで、買わなかった人は営業の方にプレスかけられ過ぎていい印象にはならなかったから削除されるような書き込みをされるんでしょうね。
    営業のかたもこんなに世帯数売らないといけないんで頑張って頂きたいですね。
    ガンガン購入検討者にアプローチしていって下さい!
    売ったもん勝ちです。
    逆に焦って買った人は自業自得です。

  3. 1153 評判気になるさん

    現在リバー側を検討中なのですが、ここの地盤って大丈夫なのでしょうか?ハザードマップを確認したのですが、綾瀬川の問題がすごく気になります。
    最近大きな地震も各地で起きてますし、関東もいつ来てもおかしく無いなかと思ってます。
    色々な方からは、建築的に命は守られる設計になっていると聞きましたが、マンションの破損などはやはり地盤が緩ければ緩いほど大きいとの事なので、資産性のリスクも考えます。
    そもそもここに資産性を求めるなと言われてしまえばそれまでなんですが、、、
    同じような考えをお持ちの方はどのように思いますか?

  4. 1154 匿名さん

    地盤改良工事が10年くらい行われてはいましたが、地震の際は台地より揺れる可能性は高いですよね。液状化の心配はないけど、低地は揺れが増幅するそうです。

  5. 1155 通りがかりさん

    そんなに心配するならお辞めになった方がいいように思います。地震がきたら、どこでも一緒なのです。

  6. 1156 通りがかりさん

    >>1152 通りがかりさん

    >>1152 通りがかりさん
    いったい、なに目線ですか?


  7. 1157 匿名さん

    1153です。
    ご意見ありがとうございます。
    以前隣のマンションを拝見した際に、液状化した部分があると現地の営業の方が仰って見せてくれました。
    この地域の液状化は土地柄若干あるのは仕方ないと言われました。わたし的には液状化より、直接マンションに影響が無ければ良いのですが。
    地震に関しては場所ごとに違いますので、前向きには検討していきたいと思います。

  8. 1158 匿名さん

    液状化してたら建物が傾いてるはずですが

  9. 1159 職人さん

    マンションは液状化しても傾くことはないかと。。。

  10. 1160 匿名さん

    若干は傾くでしょ?影響がゼロな訳はないでしょう。

  11. 1161 通りがかりさん

    余程じゃない限り今マンションは最強なレベルだと思う。昔の戸建は崩れるかもね…
    地震は嫌ですね。

  12. 1162 匿名さん

    杭の長さによりけり。どんな頑丈でも液状化して杭の長さがだめだったら傾く。

  13. 1163 匿名さん

    支持層まで杭打ちするから傾かないYO.

  14. 1164 匿名さん

    支持層に届いてるのに傾いたやつあったよね

  15. 1165 匿名さん

    どのマンションですか?

  16. 1166 匿名さん

    マンションの周りの遊歩道、改良されるのでしょうか?柵がきちんとつくられないと危ないですよね。

  17. 1167 匿名さん

    支持層までの長さ次第だね。
    ここはちょっと長めなんで1153さんのように懸念する方もいらっしゃるのでしょう。
    少なくともここのマンションで、更に上の階は相当揺れるでしょうね。
    ここに住むには地震保険は必須でしょう。

  18. 1168 マンション検討中さん

    ここHPに支持層までの距離書いてないね‥
    何mかわかる方いますか?
    今住んでるマンションから引越しを考えているけど、今住んでるマンションの支持層までは18mなんだが・・・

  19. 1169 匿名さん

    地震への対応や杭打ちとか、ここで聞いても信頼性低いから意味ないよ。本気で気になるなら現地の営業に聞くといい。聞いたところで専門性の高い内容だから、一般の人には良し悪しの判断つかないだろうけどな。

  20. 1170 名無しさん

    わたしが営業の方に聞いた話だと18m以上はあったと思います。

  21. 1171 職人さん

    マンション心配なら戸建て買えよ。

  22. 1172 匿名さん

    職人さんw

  23. 1173 匿名さん

    傾くとか気にしてる人、知識が浅いにも程があります。

  24. 1174 匿名さん

    同意。苦笑

  25. 1175 匿名さん

    >>1171 職人さん
    戸建の方が傾くよ?…

  26. 1181 匿名さん

    [No.1176~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  27. 1182 匿名さん

    営業担当者変わってもらった方いますか?

  28. 1183 eマンションさん

    >>1182 匿名さん

    代えて貰いたかったのは私です。

    買ったあとは関係無いので、我慢致しました。

  29. 1184 匿名さん

    買うときに調子の良い人、テンション高い人、偉ぶってる人はやめた方が良いと思います。
    わたしも購入して諸手続きが進んだ途端、対応が悪くなりました。
    非常に気分を害しました。
    買った後、営業担当者の対応はどうでも良い方は気にしなくても良いことでしょうけど。

  30. 1185 匿名さん

    それが営業よ

  31. 1186 マンション掲示板さん

    >>1185 匿名さん
    だとしたらそれはできない営業マンです。
    売ったら終わりだなんていう低レベルの仕事しかしてこなかった方なので相変わらず成績は伸びないでしょうね。

  32. 1187 匿名さん

    ここに書くなら営業にクレームした方が早くね?

  33. 1188 匿名さん

    『売ったら対応悪くなる=営業マン』じゃないよ。
    人間性か会社の体質のどちらかの問題です。
    営業を経験した人なら誰しも分かることです。

  34. 1189 匿名さん

    >>1184
    本当の出来事ならイニシャルを教えていただけますでしょうか?

  35. 1190 匿名さん

    その営業マン私も気になりますね。

  36. 1191 住民板ユーザーさん5

    モデルルームNo.2

  37. 1192 匿名さん

    >1189
    モラルの問題でそこはこういう場では公開しないのではないのでしょうか?
    誰とは特定しないまでも、ご自身での感覚でわかるんじゃないですかね?
    私の経験上ですが、だいたいお調子者は(こちらの話<営業マンの話)適当な対応をする傾向があると思います。
    あと、なんの商材でも比較対象(近郊のライバルのマンションなど)にケチをつける人は印象良くないですね。私はこういった営業の方からは担当を変えてもらうようにしてます。
    少なくとも気持ちよくマンションを買っても、売り手次第で本当の満足を得られないのは残念ですからね。。。

  38. 1193 マンション検討中さん

    ここはマンションの検討情報を共有する場です。であれば、その窓口となる営業の対応について、深く議論してもおかしくはないのでは。それを実名にするかイニシャルにするかはモラルかもしれないけど、とても重要なことです。これは売り手側のとっても、生の声が聞ける機会なので、意外に悪い話ではないです。ただし、感情論ではなく客観的かつ具体的なストーリーの記載が無ければ、ただのクレーマーの声になります。

  39. 1194 通りがかりさん

    >>1193 マンション検討中さん

    モラルと言うより、常識で実名はアウトです。
    良し悪し別で、名誉毀損に抵触しますよ。

    とは、言うものの、気になるのも事実ですし、営業がどうあれ、物件に関わる情報がほしいからネットを覗きますので、優良な記載が増えることを望みます。

  40. 1195 マンション掲示板さん

    >>1193 マンション検討中さん

    モラルと言うより、常識で実名はアウトです。
    良し悪し別で、名誉毀損に抵触しますよ。

    とは、言うものの、気になるのも事実ですし、営業がどうあれ、物件に関わる情報がほしいからネットを覗きますので、優良な記載が増えることを望みます。

  41. 1196 匿名さん

    イニシャルを渋ると本当なのか怪しくなっちゃいます。

  42. 1197 匿名さん

    マンション掲示板なのに、くだらない書き込みばかりしないでください。マンションの事教えてくださいよ…

  43. 1198 匿名さん

    営業マンの対応の問題は、営業サイドから都合が悪いと判断されれば削除されます。
    ここのマンションに対して売れ行きが悪くなるような書き込みが増えた場合、内容によっては削除されてます。ここの過去の投稿削除は多すぎですね。
    くだらない書き込みをする人、ネガティヴな内容が多いところだってなんとなく感じました。

  44. 1199 匿名さん

    やっぱりガセネタか・・・

  45. 1200 匿名さん

    いや、あるだろ。

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
サンクレイドルふじみ野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸