物件概要 |
所在地 |
東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,420戸(販売総戸数1,318戸、事業協力者住戸102戸含む。(※変更の可能性があります。) 他に公益施設・店舗) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上53階、地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]鹿島建設株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]住友商事株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]住商建物株式会社
|
施工会社 |
鹿島建設株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判
-
994
契約済みさん 2015/08/12 08:43:42
すっばらしい写真をありがとうございます。
10年後には築地の開発が完成し、この写真が「築地市場移転前、2015年8月の様子」と言われるのでしょう。
それにしても、オリンピックに向けて晴海、新豊洲、有明も含めたこの地域の開発は楽しみです。
-
995
匿名さん 2015/08/12 09:19:28
-
996
匿名さん 2015/08/12 12:29:48
-
997
契約済みさん [女性 20代] 2015/08/12 14:34:54
996さん
毎回いいタイミングといいコメント!
センス好きですw
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
-
998
契約済みさん 2015/08/14 17:33:37
入居まで、1年半くらいですかね。マリッジブルー改め、入居待ちブルーってあるんですかね?長期の住宅ローンや健康、仕事とか考えると若干ブルーな気分です。手付け金を捨ててもいいかなって思います。当方、単身アラフォー、2LDK契約。(年収1000ほど)
同じように思う方っていますか?
-
999
匿名さん 2015/08/14 19:06:04
>>998
気持ちわかります。大きな買い物をした時はそうなりますよ。でも、ローン返済は、別の見方をすれば、資産作りでもある訳です。特にこの物件はそうですよ。ローンがきつくなれば、途中で売れますし。
-
1000
匿名さん 2015/08/15 00:54:53
わたくしも、昨年は同じような気持ちでしたが、近隣含め、2020年を見た相場なので、最悪、引き渡し時に売れば、損はしないと思うようになりました。ほしい方たくさんいますよ。
-
1001
契約済みさん [男性 30代] 2015/08/15 09:30:19
-
1002
契約済みさん [男性 30代] 2015/08/15 12:13:32
私はオリンピックで街を宣伝してもらった直後に
査定の予定です。
-
1003
契約済みさん [男性] 2015/08/16 03:27:01
-
-
1004
契約済みさん 2015/08/16 07:23:27
供給過多が囁かれるな中、すぐに売れるなどと楽観視出来ない…。
-
1005
匿名さん 2015/08/16 08:27:29
人口が減少しても、東京で企業する会社は今後も増え続けるので、東京の人口は益々増加。
供給過剰になるくらいの方がその町全体が変るチャンスなのでいい町が作れるのでは?そうなれば自ずと価値もあがるかと思います。都心は、坪400→600くらいになりそうですし、ここも坪400は現実的数字かと思います。
-
1006
契約済みさん 2015/08/16 09:56:18
マンションばかりでなく、商業施設も誘致してくれると街はもっと活性化すると思います。
-
1007
契約済みさん [男性 30代] 2015/08/16 16:09:20
住んで良し。
売っても良し。
都心のマンションは初期価格は高いが
結果的にはお安い買い物。
(となればいいなー)
-
1008
契約済みさん 2015/08/16 16:20:07
契約当時、いい感じだった彼女と別れました。彼女はタワマンがどうしてもイヤだと…。結婚を意識していたようで地震や高層病を危惧していたようです。いくら資産作りだと説明しても理解されず…。終いにはKTTと私、どっちを取るのかといった感じでした。
-
1009
匿名さん 2015/08/16 22:16:45
-
1010
契約済みさん 2015/08/17 01:04:17
>1008さん
>KTTと私、どっちを取るのかといった感じでした。
どっちも取りたいというのが本音ですよね(笑)
過度に神経質、近視眼、多面的思考ができない異性を伴侶に迎えるのは、
結婚後が色々と面倒ですよ。
賛否両論あるかもですが、私は、自身と似た感性の人を伴侶に迎えることをオススメします。
KTT買えるくらいの財力があれば、彼女探しは困らなそうですし。
新たな伴侶探し楽しんでください!
-
1011
契約済みさん 2015/08/17 02:25:13
>1010
おっしゃる通りだと思います。近視的、多面的な思考が出来ない女性はキビシイですね。
やはり、私はKTTを選びました。
-
1012
契約済みさん 2015/08/17 05:09:07
前スレにここの店舗施設に「スナック」が入ると書き込みがありましたが本当ですか?「とんちゃん」はなんとか許容できるが、スナックは如何なものか?
-
1013
契約済みさん 2015/08/17 10:01:09
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件