購入検討中さん
[更新日時] 2025-02-06 18:14:18
所在地:千葉県船橋市海神一丁目314-1、318、2377-2(地番)
交通:JR総武線・総武線快速「船橋」駅徒歩13分、京成本線「京成船橋」駅徒歩12分
売主:パラダイスリゾート株式会社
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
間取り:2LDK+S~4LDK
総戸数:73戸(72戸 + 管理員室1戸)
センチュリー船橋について情報交換しませんか。
南東、南西向きが中心で、ファミリーで暮らすのに良さそう。
いかがでしょうかー。
【物件情報の一部を追加しました 2015.5.14 管理担当】
[スレ作成日時]2015-01-15 14:54:13
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市海神一丁目314-1(地番) |
交通 |
総武線 「船橋」駅 徒歩13分 京成本線 「京成船橋」駅 徒歩12分 東京メトロ東西線 「西船橋」駅 バス7分 「海神陸橋下」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
(72戸+管理員室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]パラダイスリゾート株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
センチュリー船橋口コミ掲示板・評判
-
202
マンション掲示板さん 2024/04/04 00:39:54
-
203
検討板ユーザーさん 2024/04/04 03:04:29
>>201 評判気になるさん
これって同じマンションを複数の業者にだしてるだけじゃないの?全部別ってどのようにを見分けたのでしょうか?
四戸はありそうですが。
-
204
マンション掲示板さん 2024/04/04 09:45:58
どうやら複数の業者みたいですね
それでも6戸は未だに売れ残ってる
-
205
マンション掲示板さん 2024/04/04 12:16:18
結局 去年の12月から売りに出された部屋は1つも売れてないのですね
4000万円では高過ぎだわ
-
206
マンション掲示板さん 2024/04/30 10:38:24
円安の影響で中古で売り出し中の
部屋は日本人は買えなくて
アジア系の連中をターゲットに
するしかないね
-
207
評判気になるさん 2024/04/30 11:56:18
中古の数多すぎません? しかもずっと掲載中でまったく動きがない
-
208
マンション掲示板さん 2024/05/01 08:45:18
-
209
マンション掲示板さん 2024/05/01 10:29:53
-
210
マンション掲示板さん 2024/05/04 11:23:58
中古マンション市場が高騰して
人気あるのにこのマンションは
何故売れないのかな?
-
211
マンション検討中さん 2024/05/04 12:24:48
-
-
212
マンション掲示板さん 2024/05/05 11:13:18
そりゃASEANマンション買うのは
勇気いるからなあ
-
213
eマンションさん 2024/05/07 20:16:06
>>207 評判気になるさん
このまま動きないと競売になりますね
-
214
匿名さん 2024/05/09 04:16:12
なぜこれだけ売りに出ているにも関わらず売れないのか、もちろん売り出しが相場よりやや高めなのはあると思います。
が、ここに皆様が記載しているネガティブな内容が起因していることは少なからず影響していると思います。
老婆心で恐縮ですが、もしお住まいの方のご発言でしたら、自らのご発言が自らの資産価値を下げているということを少しお考えになった方がよろしいかと思います。
-
215
匿名さん 2024/05/09 08:34:21
-
216
マンコミュファンさん 2024/05/26 07:54:38
-
217
マンション掲示板さん 2024/07/02 09:01:05
-
218
マンション掲示板さん 2024/07/24 08:03:31
-
219
マンション掲示板さん 2024/08/25 09:50:45
-
220
匿名さん 2024/09/08 01:14:26
ここに「売れない」云々って書いてる人は、このマンションを購入出来ずに住むことが出来なかった人なんでしょうね。客観的に見ても批判というより僻みにしか見えませんので。確かに外国籍の人もいますが大半は日本の方が住んでるマンションですので。内情も知らずに適当なことを書くのは辞めた方がいいですよ。
-
221
マンション掲示板さん 2024/09/10 09:22:23
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-06-25 20:49:14ゆうはる(女性・(自己所有)マンション・40ー49歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
センチュリー船橋(新築・3LDK・3600万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551489/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ペット可。
周りに高い建物がないので日当たりが良い。
宅配ボックスがあるため不在時便利。
定期的な清掃・メンテナンスがあるため安心して暮らせている。
24時間ゴミ出し可能。
管理人不在時のごみの分別が出来ておらず不潔な印象。
市の指定ゴミ袋を使用せず出しているなど。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配ボックスがあり使用できると安心。
エレベーターがある。
自動販売機があり、値段もお得である。(災害時の水分補充も兼ねている)
宅配ボックスの個数が少なく午前中でいっぱいになることがある。
車の出入りの扉が故障することがある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーが徒歩5分くらい。
今春から近くにもう一軒新しくスーパーが開店予定でますます便利になると思う。
公立保育園も徒歩5分。
バス停がほぼ目の前で便利である。
道路を挟んで向かい側がパチンコ店なので夜間ネオン等が気になる。
バス停があるが、特に土日は前の道が混んでいることが多く(ららぽーと等へ経路する道のため)時間が読めない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩15分以内。
自転車だと10分以内でつく。
JR・京成とあり便利。
京成バスのバス停がほぼ目の前のため西船橋に行きやすい。
道が渋滞しているとバス・車での移動の時間が読めなくなる。
駅から徒歩ではやや遠く感じる。
夜間暗い道があり夜道は心配。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交番が近い。
国道なので道の前は明るい。
歩道がある。
近くに飲み屋さん等はないため酔っ払いの集団等がいることが少ない。
その他に治安・安全について良い点は浮かばない。
隣がロードサービスのため、大きい車の出入りがあり子どもが通るにはやや心配な部分があり、飛び出さないように注意をしている。
小学校までの道で途中歩道がない道があり車が肩ギリギリのところを通るので歩いていて怖い時がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日勤で管理人さんが常駐していて清掃等してくださり共有部の清潔が保たれている。
持ち回りで理事長や事務局が存在していて問題点などの改善案がみられる。
管理人が不在時に一部の住民によって、自転車や車の区画外の駐車や分別しないゴミ出し等が散見する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からやや遠いこともあり駅近マンションよりも価格が安いと思われる。
小規模マンションのため顔見知りが多い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住民が外国人が多いのか外国語が飛び交っている。
マナーが悪い住民も多い印象がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にない。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[センチュリー船橋]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件