茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばのマンション2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばのマンション2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ビギナーさん [男性 40代] [更新日時] 2025-02-01 12:12:13
【地域スレ】つくば市内のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

デュオヒルズつくばエンブレム
ウェリスつくば研究学園
ウェリス竹園
LEVEN THE TSUKUBA
レーベン研究学園NEXIO

語り合いましょう。

[スレ作成日時]2015-01-13 03:47:50

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ水戸三の丸タワー
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばのマンション2

  1. 2882 匿名さん 2022/01/08 12:59:30

    メイツとガチンコですね。
    中心部と比べると、かなりお安い印象になります。
    大規模メリットがでています。

  2. 2883 ご近所さん 2022/01/08 14:35:50

    テラス、メイツ、春日、ウェル・・・全部、長谷工さん。
    みんな兄弟姉妹。価格の大幅な値引きなどは難しいかもしれませんね。

  3. 2884 通りがかりさん 2022/01/10 06:54:28

    値引き額を決めるのは売主なので、施工業者が同じなのはあまり関係しないのではないかと思います。
    ただ、テラスとウェルビーは売主に長谷工グループ会社が入っているし、販売後の管理会社が長谷工コミュニティだそうですから、値引き額に影響があるかもしれません。

  4. 2885 匿名さん 2022/01/20 11:31:00

    メイツってどこですか?

  5. 2886 職人さん 2022/01/20 13:14:32

    >>2885 匿名さん
    ろくまる公園の北西

  6. 2887 名無しさん 2022/01/20 14:06:19

    「メイツ」で検索!
    >>2846 通りがかりさん
    >>2851 検討板ユーザーさん

  7. 2888 匿名さん 2022/01/21 20:30:29

    テラス 近鉄
    ウェルビ 西鉄
    メイツ 名鉄

    これは偶然なのかな?

  8. 2889 通りがかりさん 2022/01/22 02:25:24

    ハセコー「特命受注方式」お得意さまデベロッパー面々

  9. 2890 名無しさん 2022/01/24 11:18:30

    >>2888
    「鉄」の文字が気になる?
    「金失」!?

  10. 2891 名無しさん 2022/02/03 09:22:49

    入居開始時期:物件名
    2022年11月:レジェイドつくば(完売)
    2023年9月:つくばテラス
    2024年3月:つくばウエルビーイング第1街区
    2024年10月? (仮)メイツつくば
    2025年3月:つくばウエルビーイング第2街区
    ...

  11. 2892 匿名さん 2022/02/03 09:33:56

    東京系デべがつくばに関心を示さないのは理由があるのかな?

  12. 2893 通りがかりさん 2022/02/10 11:23:15

    >>2892
    レジェイド(日本エスコン)の前にはプラウド(野村不動産)がありましたね。
    >>2518
    野村不動産も親会社の沿革をたどれば関西系と言えなくもないけど、東京系が関心を示してない訳ではないと思う

  13. 2894 匿名さん 2022/02/10 11:25:52

    >>2893 通りがかりさん

    野村さんは、三菱地所と同じくこれに懲りてもうつくばには来ないのでは、と思ってますが。

  14. 2895 名無しさん 2022/02/10 20:36:08

    >>2894 匿名さん
    > これに懲りてもうつくばには来ないのでは、

    近鉄さんも、西鉄さんも、東レさんも、名鉄さんも、
    ...以下同文 !?

  15. 2896 マンション掲示板さん 2022/02/10 22:28:59

    三菱と野村は売り切るのに相当苦労しましたね

  16. 2897 匿名さん 2022/02/11 12:22:16

    >>2895 名無しさん

    財閥系+野村は、基本的に政令指定都市以外の地方都市にはあまり手を出しません。
    都心などで充分商売ができるからです。
    地所、野村はつくばに進出してみたものの(おそらく浦和あたりの成功が再現できるのではと思ったのか)、労多くして益少なし、馬鹿らしいのでもうやめるでしょう。
    三井も今回の土浦で懲りたと思いますね。

  17. 2898 名無しさん 2022/02/13 04:39:00

    >>2897 匿名さん
    「浦和あたり」って政令指定都市なのでは?...という揚げ足取りは置いといて、
    ブランド名+都市名だけという様な名付けする時点で、その都市にはその1件だけとデベ自身が宣言している様なものでしょう。
    例えば、プラウドつくば、レ・ジェイドつくば、(仮称)メイツつくば、パークホームズ土浦、、、
    つくばテラス、つくばウェルビーイングは、プロジェクト名なので、今後どうなるか....
    パークハウスつくば研究学園は、まだ可能性は残しているのかも知れません。

  18. 2899 匿名さん 2022/02/15 00:19:08

    >>2898 名無しさん

    プラウドはディアージュ、トリアージュなどとつけてどんどん増やしていきます、商売になる場所ならね。
    他も後続マンションのネーミングはいくらでもできます。

    三菱地所は、残念ですがパークハウス研究学園での失敗でもうないでしょう(もう15年ぐらいになるのでは?)
    商売としては失敗でしたが、モノはピカ一でした。特にレーモンドの部屋、あれは素晴らしかった。あれくらいの質のマンションを造ってくれたらぜひ欲しいですね。

  19. 2900 匿名さん 2022/02/15 00:28:36

    ちなみに、2897で
    >おそらく浦和あたりの成功が再現できるのではと思ったのか

    と書いたのは、「教育レベルが高い」というつくばのアピールポイントが浦和と似てるのではと思ったからです。
    学区がどうのこうのと話題になるのは浦和、文京区あたりですね。

  20. 2901 口コミ知りたいさん 2022/02/27 03:30:40

    >>2853 通りがかりさん

    メイツつくば、同じ長谷工の施工でもプラウドやテラスより高級仕様を志向してる!?

  21. 2902 通りがかりさん 2022/03/05 03:42:58

    出ましたね

    1. 出ましたね
  22. 2903 買い替え検討中さん 2022/03/05 05:51:42
  23. 2904 匿名さん 2022/03/05 07:21:50

    メイツは階高が高いということは、二重床かもしれませんね。仕様を上げてくればこれは競争力高そう。

  24. 2905 マンション検討中さん 2022/03/05 08:40:21

    通常の中住戸のアルコーブは、例によって極小のようですね。でも、スロップシンク付けてくるなんて。センチュリーやウェリス竹園にはついていたけど、つくば駅の駅近ではデュオヒルズ吾妻以来かな?

  25. 2906 マンション検討中さん 2022/03/05 08:54:31

    あ、レーベンザツクバはスロップシンクあったかな?

  26. 2907 通りがかりさん 2022/03/20 12:48:21

    >>2906 マンション検討中さん
    レジェイドは当然付いてまっせ

  27. 2908 マンション掲示板さん 2022/03/21 08:01:14

    細かい仕様に目を奪われるひとが多いけれど、立地と耐震、断熱、防音など躯体の性能以外は、あとでどうとでもなるんだよね。

  28. 2909 匿名さん 2022/03/21 12:14:05

    >>2907 通りがかりさん

    レジェイドは、スロップシンク付いてなかったと思います。プレミアム以上に、給水栓がありましたが。

  29. 2910 マンション検討中さん 2022/03/21 17:22:16

    >>2908 マンション掲示板さん

     激しく同意します。仕上げ材なんてあとからどうとでもなりますね。あとはデベとゼネコン。品質管理がデベ・ゼネ次第で全然ちがう。そういう意味で三菱地所と竹中の組合せが日本最高品質だと思う。

  30. 2911 匿名さん 2022/03/22 00:09:01

    つくばではやはりパークハウスがベストでしょうか。
    三菱地所+鹿島、免震、二重床、床スラブ厚270mm、素晴らしいスペックですね。

  31. 2912 通りがかりさん 2022/03/28 13:30:35

    >>2909 匿名さん
    スロップシンク、ノーマルにもついてまっせ。
    給水栓なんてショボいものではなく。

  32. 2913 通りがかりさん 2022/03/28 13:40:22

    >>2911 匿名さん
    最近の中ではレジェイドが飛び抜けているけど、10年前なら当たり前の仕様。最近の他のが住む人の事を脇に置いてディペロッパーの利益を重視したハセコーコストカット丸出し仕様なだけ。仕様に関してはパークハウスがベストなのは同意。立地はやはり地下駅かつ始発駅のつくば駅の方が断然良いのは自明。

  33. 2914 通りがかりさん 2022/04/01 12:42:18

    以前はパークハウスもさくらとか売物出てたけど最近無い。今けやきで1件出てるけど3階で5,980って売れるんですかね。

  34. 2915 マンション掲示板さん 2022/04/01 23:26:34

    >>2914 通りがかりさん
    コロナ禍でエレベーターを出来るだけ使いたくない人が増えたので、大規模マンションの低層階が人気になるのも分かりますが、ちょっと高いような気がしますね。

  35. 2916 内覧前さん 2022/04/02 01:39:41

    >>2915 マンション掲示板さん
    一緒に乗っただけなら感染しないのに。情弱は高値をつかまされるってか。

  36. 2917 匿名さん 2022/04/02 02:02:06

    4680万、4980万も出てるようなので、むしろ5980万が相場から外れてるのでは。

  37. 2918 匿名さん 2022/04/02 02:20:24

    マンションマニアさんのレジェイドの記事(2021.2)内の記載によると、パークハウス研究学園の中古相場は、坪115万円だそうです。
    115㎡で4000万程度ですね。

  38. 2919 マンコミュファンさん 2022/05/27 07:04:57

    LALAガーデンつくば跡地って、高齢者施設になるの?
    スマートコミュニティ稲毛みたいなの期待していい?
    分譲マンション!?
    https://www.smartcommunity.co.jp/

  39. 2920 通りがかりさん 2022/07/19 14:56:24
  40. 2921 通りがかりさん 2022/08/15 07:10:02

    レジェンドできてきましたね。
    どうでもいいことですが、
    >>2912 さんの情報では全ての住戸にスロップシンクあるとのことでしたが、後から施行するんですかね。付けられる気配ありませんが。

    1. レジェンドできてきましたね。どうでもいい...
  41. 2922 ご近所さん 2022/08/16 10:04:57

    レジェイドの大通り側のデザインがあまりにしょぼすぎて、県営住宅かと思いました。
    周りの築古マンションと比べても、かなり見劣りしますね。

  42. 2923 匿名さん 2022/08/16 10:44:23

    向かいのオフィスビル街の色合いに合わせた
    クールな色合いで個人的には好みです。
    逆に手前のマンションのような暖色系は好きじゃない。
    これは個人差でしょうね。

    1. 向かいのオフィスビル街の色合いに合わせた...
  43. 2924 検討板ユーザーさん 2022/08/17 03:23:57

    この板まだ生き残ってたんだ。
    そんなに皆んな繋がりたいのかね

  44. 2925 中古マンション検討中さん 2022/08/17 22:11:03

    L字マンの角でもこういう角なら良いですね。
    光が当たっても真っ黒で艶々でキレイでしたよ。

    1. L字マンの角でもこういう角なら良いですね...
  45. 2926 周辺住民 2022/08/17 23:00:53

    レジェイド…
    外観の評価はほんと人それぞれですね。
    私は白い方は吹付仕上げにシルバーのサッシュで
    学校に見えて仕方ありません。
    黒い方は暑そうだ。
    高級マンションなんでもう少しタイル使えば良かったのに。。
    植栽に期待だ。

  46. 2927 マンション掲示板さん 2022/08/18 12:45:46

    >>2925 中古マンション検討中さん
    道路越しのビルと真っ正面で向かい合わせなんですね、、
    昼間は家にいないから良しとしても、視線気になりそう。そして全室ビルビュー…。
    立地の良さとはトレードオフですね…。

    外観については
    近くで見る時と印象が変わって遠くから見るといい感じですね!

  47. 2928 マンコミュファンさん 2022/08/19 11:42:30

    >>2921 通りがかりさん
    スロップシンク無さそうですね。
    まぁ、この立地でテラスを活用しようと言う人もいないのかもしれませんが。

  48. 2929 口コミ知りたいさん 2022/08/23 12:52:37

    >>2926 周辺住民さん
    はいはい、レジェイドが買えなくて残念でしたね。免震、駅直結、各階ゴミ捨て場、しっかりとしたアルコーブさえあればそれで良いのです。

  49. 2930 匿名さん 2022/08/24 00:52:19

    その通りですな。
    つくばはいろんなマンションが売り出されるけど、本質を見極める能力が問われますね。。。一次取得者にはなかなか難しいでしょうが。

  50. 2931 通りがかりさん 2022/08/24 03:45:19

    少し外観について批判されてるだけで
    わざわざ噛み付いてくる…
    これがレジェイドの民度ですか…。

    自分が良いと思ってれば良いじゃ無いですか!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】つくば市内のマンション市況]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル高崎VII

    群馬県高崎市宮元町226

    4398万円~6098万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    66.6m2~81.72m2

    総戸数 85戸

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    デュオヒルズ水戸三の丸タワー

    茨城県水戸市三の丸一丁目

    4,948万円~5,748万円

    3LDK・4LDK

    68.37m²~81.75m²

    総戸数 184戸