東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 西新宿駅
  8. ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part5
匿名さん [更新日時] 2015-02-12 18:51:12

ザ・パークハウス 西新宿タワー60についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ
 Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79924/
 Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/521880/
 Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540145/
 Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545853/

所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「都庁前」駅 徒歩8分
都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩7分
山手線 「新宿」駅 徒歩18分 (B14出口)
間取:ワンルーム~3LDK
面積:33.90平米~156.99平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:相鉄不動産
売主:丸紅

施工会社:株式会社フジタ東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 西新宿タワー60の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-01-06 15:53:23

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
ヴィークコート蕨南町桜並木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西新宿タワー60口コミ掲示板・評判

  1. 1018 匿名さん

    リビオは優先で23戸な。
    第1期はもっと出てたよ。

  2. 1019 匿名さん

    320くらいならクロノレジデンスとDT辺りと同じかな。スカイズは470だったけどね。

    クロノとDTと同クラス人気だから悪くない。富久、スカイズ、KTT、GFTはやっぱり人気は別格。

  3. 1020 匿名さん

    たしか…優先+第1期で半数以上出して完売してたよ。
    ちゃんと調べないとね。

  4. 1021 匿名さん

    まあ、背伸びしても富久やKTTやスカイズなどと比べるような物件ではないという事だよ。

  5. 1022 匿名さん

    リビオよりも低い販売率

  6. 1023 匿名さん

    >>1008
    総戸数が少ない方が進捗率が高まる傾向は間違いなくあるよ。そこを否定するのはダメだと思う。
    彼の突っ込みどころは500戸越えたらどこでもいっしょなのに、進捗率で比べることを何故か拒否するところ。
    500越えても一緒じゃないと自分で自己否定してることにも気づいていない。

    ちなみに話題に出したBAYZは7月末の一期一次300戸からたった2か月後の10月末までに.さらに150上積みし550戸のうち455戸を売り切った。
    一期一次の進捗率が高い物件はその後も売れると言う好例でしかないというところも皮肉。

  7. 1024 匿名さん

    やっぱりスーペリアグレードの部屋は仕様がかなりいいですね
    コンフォートグレードでも良いと思ってましたが迷います。

  8. 1025 匿名さん

    リビオでも販売率が50%を超えてるこのエリアで、この規模で第1期が弱気の40%。
    この先が思いやられるよね。

  9. 1026 匿名さん

    リビオは数回に販売分けてよくやく50%じゃん。何でここの1期と比べてるの?
    比べるならその優先販売の20戸で比べなきゃ。

  10. 1027 匿名さん

    >>1018
    リビオ新宿ザレジデンスは一期じゃなくて、第一章と言う名前で初回を売った。それが23戸。進捗率なら23%弱。
    進捗率的にはきついけど、ライバルのここの価格すら出てない中で販売強いられたから仕方ないよ。
    それでもリビオはその後もジリジリ売ってまだ販売してない1LDK除けば7割がた売れてるはず。
    これは、このエリアの底力と低層の魅力なんだろうね。

  11. 1028 匿名さん

    リビオに優先販売なんてあったか?記憶にないんだけど
    普通の1期20戸で売れてないなって印象だったけど。

  12. 1029 匿名さん

    先にリビオを出して来たのはポジだろ?
    リビオは1ヶ月で優先、さらに2カ月で第1期だから、実質3カ月で半数以上の販売。

    ここは4カ月も引っ張って40%の販売率。

  13. 1030 匿名さん

    >>1020
    リビオに第一期はない。第二章一期ならある。ちなみに優先とか言われてる第一章か普通の第一期と一緒で23%。
    40%のこことは比べ物にならない。
    ただ、リビオは1LDKをあえて出さない戦略でやってるので、それを加味したらリビオも30%近くにはなるはず。

  14. 1031 匿名さん

    たしか…リビオはかなり売れてるハズだよ。

  15. 1032 匿名さん

    朴ハウスだの朴シティだの
    よくそんな所に住めるね

  16. 1033 匿名さん

    >.1029

    平然と嘘つくのやめてね 笑

  17. 1034 匿名さん

    >>1029
    リビオって予告広告もモデルルームも60より前に始まってるんだけど・・・。

  18. 1035 匿名さん

    嘘ではないですよ。
    あなたが知らないだけでしょ?
    上でも書いてある通り、第1章が販売開始から1ヶ月で23戸。さらに2カ月後に半数以上売ってるから、実質第1期で半数以上でしょうね。

  19. 1036 匿名さん

    9月オープン、10月第1章、12月第1期だと思ったけども?

  20. 1037 匿名さん [男性 40代]

    1000超えてるので次スレ作りました。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/554985/

  21. 1038 匿名さん

    KTT以上の販売進捗率だし、GFTより少し低いくらいだからここもかなりの人気物件でしょうね

  22. 1039 匿名さん

    >>実質第1期で半数以上でしょうね。

    意味不明です。

  23. 1040 匿名さん

    >>1035
    2ヶ月集客した分も1期に含めるんですか 笑
    それならここも1期3次くらいまでの分も含めないと比較にならないんじゃない?

  24. 1041 匿名さん

    >>1036
    オープンもモデルルーム?
    60が販売4ヶ月っていってるから多分そうだよね。
    だったら、リビオのモデルルームは7月下旬オープン、10月下旬一章販売だから、約3ヶ月だよ。

  25. 1042 匿名さん

    リビオのモデルオープンは8月末だよ

  26. 1043 匿名さん

    >>1042
    公式オープンはね。
    ここと一緒で資料請求者先行がその前に始まってる。
    公式オープンから計算するならここも1月オープンじゃないとフェアじゃなくない?

  27. 1044 匿名さん

    まあまあリビオも売れてるんだからいいじゃないの
    ここもジワジワ売れるんじゃないの?

  28. 1045 匿名さん

    ジワジワどころか一気に売れちゃいそう

  29. 1046 匿名さん

    それはない

  30. 1047 匿名さん

    たぶん、みんなリビオに関する記憶がぐちゃぐちゃになってるよね。
    問い合わせしていたので整理しておくね。

    7月下旬は事前案内会開始の連絡があったころで7/26。ここで連絡したら先行で行けた模様。
    完全予約制事前案内会として普通に申し込めるようになったのが8/23~
    完全が取れてふらっと立ち寄れるようになったのが9/13~。
    第1章23戸が販売締め切ったのが10/15。
    第2章1期36戸が販売を締め切ったのが12/6。(ただし、ココは9戸が残って現在7戸販売中)
    第2章2期5戸が販売を締め切るのが2/28。

    ちなみに総戸数103戸だけど、今まで1戸も1LDKを売っていないので、その戸数分を割り引く必要ありかな。

  31. 1048 匿名さん

    1期でこの戸数ですからその後も順調に売れるでしょうね。
    完売までそんなに時間はかからないんじゃないかな。

  32. 1049 匿名さん

    ここの価格発表前だったからリビオの1期は少し寂しかったね。
    初動の販売比率ならここの圧勝だけどその後リビオも盛り返してるよね
    立地のポテンシャルの高さは示してるとは思います

  33. 1050 匿名さん

    まあ、新宿の低層マンションが希少で、タワーが嫌いな人も多いと思うから順当かな?

  34. 1051 匿名さん

    高層階のお部屋が3億5000万には驚きました。まあそんなもんでしょうけどね。すごいです。

  35. 1052 匿名さん

    まあ、売れないよ

  36. 1053 匿名さん

    >>1052
    一期の売出に入ってるから、3億5千万円の部屋には買い手候補がいるんだと思われる。
    まぁ、こういう特殊な部屋は、売れようが売れまいが大勢に影響があるとは思えないけど。

  37. 1054 匿名さん

    さすが西新宿ですな~

  38. 1055 匿名さん

    最高倍率が25倍らしいね

  39. 1056 匿名さん

    >>1055
    分かりやすい嘘つくのはやめよう(笑
    営業さんは現状10倍だけどまだ下がるかもしれないし、上がるかもしれないと言っていたよ。
    大した文脈もなく最高10倍と言ってきたので、これは多くの来訪者が聞いていることだと思うよ。

  40. 1057 匿名さん

    そんな事ないです。営業に確認したらほとんどの倍率は1倍で、たまに2倍の部屋がある程度でしたよ。

  41. 1058 匿名さん

    最高30倍!

  42. 1059 匿名さん

    この物件は住む人を選ぶよ

  43. 1061 匿名さん

    人気物件にありがちな腹の探り合い

  44. 1062 匿名さん

    それは大きな勘違い
    ネタにされているだけでしょ?

  45. 1063 匿名さん

    あなたみたいなネガがいるのが人気物件の証拠ですね

  46. 1064 匿名さん

    ネガ=妬み=人気。ここやっぱ大人気なんすね。

  47. 1065 匿名さん

    宣伝も兼ねて1期全戸完売をデベもやりたいだろうから最高価格3億5000万の部屋も多分売れるでしょう。
    というか売れる予定のある部屋しか出してないでしょうね。残りの期のためにバランス調整は当然してるでしょうけど。

  48. 1066 匿名さん

    じゃあ280戸だな

  49. 1067 匿名さん

    325は確実に売れて追加でさらに売れるでしょ。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
アネシア練馬中村南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸