住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART80】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART80】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-01-15 21:01:42
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

[スレ作成日時]2014-12-30 07:42:31

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART80】

  1. 869 匿名さん 2015/01/12 16:03:30

    都心住まいは基本楽しい

    ヴァリエーションに富んでるからだと思います
    教育も悪くない、むしろ良い

    都心に巨大スーパーがないのは事実だが
    銀座のデパートで十分でしょう
    車使って東品川の巨大スーパーとか、行くのはわけないが・・・行かないよね
    豊洲はたまに行く(笑)

    >855
    ん~たぶん土俵が違うんだと思う

    >都心に勤務してたので都心の事も知っているつもりです。
    誤りです

  2. 870 匿名さん 2015/01/12 16:12:08

    >車使って東品川の巨大スーパーとか、
    それってイオンですね。数回行きましたが民度が…来ているお客さん微妙ですよね。
    それに、今はネットスーパーで宅配エリア内なので、イオンの宅配してもらってます。
    品揃えはピカイチですが安価なものばかりで、美味しい肉や魚など、
    やはり実際に他スーパーへの買い物は必須ですね。

  3. 871 匿名さん 2015/01/12 16:28:24

    >都心に勤務してたので都心の事も知っているつもりです。
    アイドルのコンサートに何回も行っているので、そのアイドルことは知っているつもりです、
    と言っているのと同じぐらい馬鹿げている発言なんですが、分かっておられますか?
    実際に住んでみて、生活してみないと何も分からないよ。
    例えれば、そのアイドルと同じ家で生活してみて、ようやく「知っているつもりだ」と言えるのですよ。
    郊外民の方って、図々しいというか傲慢な考えの人が多いんですね。苦笑

  4. 872 匿名さん 2015/01/12 17:01:08

    >>860
    この人性格悪過ぎ。しつこいし。

  5. 874 匿名さん 2015/01/12 17:15:41

    >>871
    毎日勤務で見ている都心と住んでみての都心とでは何か変わるのか?
    アイドルの例えが的外れ過ぎてさっぱりわからん。
    住まないと行けないとことかあるの?

  6. 875 匿名さん 2015/01/12 17:31:21

    >874
    スルーしようかと思いましたが、あなたは勤務地の周りしか知らないでしょ?
    では例えば、南麻布の有栖川公園の中は歩いたことありますか?
    中央図書館から愛育病院の周りの雰囲気は?
    麻布ナショナルスーパーの駐車場の特徴は?
    フランス大使館の周りから麻布十番に抜ける辺りの街並みはどんな感じですか?

    分かりますか?

  7. 876 匿名さん 2015/01/12 17:52:30

    >874
    都心をご存知だというので、では逆に質問です。
    東京都は広いので限定しますが、港区品川区の2区で、
    ここは素晴らしい住宅地だとあなたが感じた「戸建て中心の住宅地」はどこですか?
    具体的な地名、丁目と理由、特に印象に残る建物や特徴などを書いて下さい。
    オフィスやマンションが多い都心部ですが、戸建て中心の高級住宅地もご存知ですよね?

  8. 877 匿名さん 2015/01/12 18:03:20

    >>875

    道が狭くて坂があってごちゃごちゃしてるイメージです。
    立派な家はたくさんありますね。でもやっぱり都心のごちゃごちゃ感は否定できないですよね?家の100メートル以内に環七環六レベルではないけどその次くらいのレベルの大通りや首都高走ってる環境にそこまであこがれないです。広尾から愛育病院通る十番への抜け道も車がんがん走ってますしね。

  9. 878 匿名さん 2015/01/12 18:10:52

    >877
    あなた、あのエリア全く知りませんね。
    そんなグーグルマップ見ただけのような情報は意味無いですが。
    近くの大通りを通ったことがあるレベルの回答ですよ。
    道が狭い?ナショナルスーパーの前ですよ?南部坂は広いですよ。
    立派な家?あの辺りはほぼ全て低層マンションですよ。
    立派な家一軒家は、もっと元麻布の方に行かないとありませんし。
    元麻布はどこか分からないでしょうね。大通りに面していませんから。

    だから、会社が都心にあろうとも、住んでみないと分からないこと沢山あるでしょう。
    有栖川公園の印象はいかがですか?
    それからナショナルスーパーの駐車場の特徴は?
    >876の質問にもお答え下さいね。もし知っていればの話ですが。

  10. 879 匿名さん 2015/01/12 18:15:42

    >広尾から愛育病院通る十番への抜け道も車がんがん走ってますしね。
    はあ?走っていませんよ。昼間でもスイスイでしょ。
    ナショナルスーパーの角が信号ですからそこで停車しますが、
    愛育病院の上の交番のある角から止まることもないですよね。
    広尾駅前は外苑西通りですが、例えば目黒通りのような渋滞は起きないですし。
    勝手なイメージで話さないで下さいよ。こっちは地元なんですから。笑

  11. 880 匿名さん 2015/01/12 18:25:42

    >道が狭くて坂があってごちゃごちゃしてるイメージです。
    では、添付写真をご覧ください。
    左右で分けてありますが、片方は世田谷で片方は港区です。
    どちらがどちらか分かりますか?

    1. では、添付写真をご覧ください。左右で分け...
  12. 881 匿名さん 2015/01/12 18:29:12

    ↑ヒントとしては、どちらも同縮尺です。
    建物の大きさやマンションと戸建ての数、緑の多さ、道の広さなど、
    よく見れば分かると思います。

  13. 882 匿名さん 2015/01/12 21:54:18

    >880

    両方ともごちゃごちゃしていて区画整理が全然ダメ。こんな所には住みたくないな。

  14. 883 匿名さん 2015/01/12 22:31:08

    >>873
    勝手にプロファイル決め付けてる貴方も十分気持ち悪いよ

  15. 884 匿名さん 2015/01/12 23:28:23

    アイドルのたとえは的を得てるね。 アイドルも都心も表面だけで充分。

  16. 885 匿名さん 2015/01/13 00:11:25

    都心の人は必死になって見苦しいよ。
    何故だか少しでもけなされるとガマンできないご様子。
    都民どころか日本中の人の中で「都心に住みたい」って思ってる人が大多数って訳じゃないよ。


  17. 886 匿名さん 2015/01/13 02:22:17

    賞味期限切れがひとり棲むには都心が適してるのかな?

    もう戻れないだろうね。色んな意味で・・。

  18. 887 匿名さん 2015/01/13 03:01:24

    全員にわかってもらえる必要は全くないよね
    主観ですが、山の手内に入ると落ち着きます

    >都心のごちゃごちゃ感
    東京は元々雑多な都市ですが
    相対的には都心が最もすっきりしているでしょう

    更に再開発でどんどん細かい区画がなくなっています
    これは良い反面、昔ながらの面影を失なっている面もあります



  19. 888 匿名さん 2015/01/13 03:25:58

    >878
    >879

    まあまあ、そんなに悔しがらないで。せっかく都心に住んでても深夜にネットに噛り付いてるだけじゃどこに住んでも意味ないですよ。

  20. 889 匿名さん 2015/01/13 04:47:18

    どーもどーも、多摩地区に住んでいる固定資産税も払わない無知なニートです。
    あぁ、懐かしいですね。南麻布の有栖川公園。私はその辺で育ったんですよ。
    こないだは港区どまりにしてましたが生まれも育ちも南麻布です。
    有栖川宮熾仁親王像に見守られながら広場でよくサッカーもしましたし
    あの池でザリガニ釣りしたりラジコンのボートで遊びました。
    夏のホタル観賞はまだ続いてますか?
    その辺に釣り堀があったのも知ってますよ。
    一応、土地持ちってことで氏神様の氷川神社には毎年初詣に出かけてます。
    大晦日は麻布山の除夜の金を、よく父とつきにいきました。
    NTTの社宅はもう解体されましたか?よく遊んだので本当に残念です。
    麻布十番商店街がヒルズや駅のせいであんな風になってしまったのは残念です。

    ちなみに写真は右が港区で左が世田谷でしょ?
    どこって特定できないのが残念だけど、港区にオレンジ色の電車なんて見たことないし、
    うちの近辺、お城から見たら鬼門だからお寺やお墓ばっかりだし。
    間違えたら恥ずかしいなW

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸