管理組合・管理会社・理事会「自転車置き場」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 自転車置き場
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-10-01 23:25:33

子どもを幼稚園に送るために電動アシスト自転車を買おうとしたのですが、
平面の自転車置き場は空きがなく、順番待ちです。
必要性の高い人を優先してもらえるルールを作っているマンションがあれば教えてください。

[スレ作成日時]2014-12-27 19:49:12

最近見た物件
プラウドシティ所沢
所在地:埼玉県所沢市北秋津(所沢市北秋津・上安松土地区画整理事業の一部 23街区)(地番)
交通:西武池袋線 「所沢」駅 徒歩10分
価格:5,300万円台予定~1億2,800万円台予定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:56.22m2~101.42m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 303戸
[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

自転車置き場

  1. 179 匿名さん 2015/02/18 10:04:41

    管理人がちっとも放置自転車を処分しない。
    109はだめ。

  2. 180 匿名さん 2015/02/18 11:13:17

    自転車の処分権限は、管理会社にも管理人にもない。

    貴方みたいな組合員がいるから、マンションは良くならない。。

  3. 181 匿名さん 2015/02/18 11:30:51

    なんで。そのぐらいやらなくて何のための管理会社、管理人なの。

  4. 182 匿名さん 2015/02/18 11:37:03

    権限はない。管理人が勝手に処分したらどうなる?
    日本は法事国家で、民主主義ですよ。ややこしいんだよ。
    法律は、物事の考えを学ぶのです。考えなさい。

  5. 183 匿名さん 2015/02/18 13:43:22

    よくわからない。
    その法律ならどうなるっていうの。
    じゃあ管理人はなんなの。

  6. 184 大規模マンション住人 2015/02/18 15:11:47

    >183
    「自力救済の禁止」てのがあるんですよ。
    警察が違法駐車をレッカー移動出来るのは、道路交通法という根拠となる法律があるからです。
    法律の根拠なく他人の物を勝手に処分したら、処分した方が不法行為ということになります。

    不法投棄された自転車を処分する場合も
    これでもかってくらい、念入りに対応しないと、持ち主が訴えてきた場合、裁判で負けます。

    1年以上放置されているなら、109の手抜きと言ってもいいかもしれませんが。。

  7. 185 匿名さん 2015/02/18 15:18:56

    >184

    それは学生の理屈ですね。

    実際に放置してる自転車を処分されたぐらいで裁判する人が居ると思いますか?
    で、裁判していくら賠償金を取れますか?

    裁判する人なんて実際にはいませんよ。
    仮に訴えられても、最後まで応戦すればいいだけ。
    判決まで言って敗訴しても実被害なんて1万円未満なんだから、管理費から出せばいい。
    その間放置自転車が無くなって環境が良好になる方が敗訴して払う賠償金よりよっぽど値打ちがありますよ。

  8. 186 大規模マンション住人 2015/02/18 21:56:25

    >185
    >判決まで言って敗訴しても実被害なんて1万円未満なんだから、管理費から出せばいい。

    こんな乱暴なことを言う人に、学生の理論と言われてもね^^;
    管理組合や管理人にそんなリスク負わせずに自分でやれば?
    でなければ、管理組合の総意として、そうすればいいのでは?

  9. 187 匿名さん 2015/02/18 22:46:54

    自力じゃないわよ。
    管理人にやってもらうのよ。

  10. 188 匿名さん 2015/02/18 23:28:39

    築5年のマンションに2代目の管理人で赴任した。
    2段式き駐輪場は照明は無く200台位の錆びた自転車が放置されていた。
    勤務時間の合間に少しずつ処分していたら管理会社109の担当よりストップがかかった。
    住民からは何も苦情はありませんでした。それだけ無関心です。
    有る時新しい理事長が放置自転車問題を理事会で話し合い処分を決めました。
    187さんみたいな住民が理事長になり、管理人に命令されると、管理人も仕事がしやすいです。
    管理会社まかせは、良くありません。

  11. 189 匿名さん 2015/02/19 12:37:51

    >>184
    1年だと何かできるのかい。

  12. 190 大規模マンション住人 2015/02/19 13:18:56

    >189
    109に聞いてみてください。
    良くある話だから、出来るだけ揉めないようにするノウハウはありますよ。
    数週間で処分できるようなシロモノじゃないことだけ理解して戴ければ幸いです。

  13. 191 匿名さん 2015/02/19 14:22:53

    管理人が自転車2台を粗大ゴミに出してしまい管理会社が弁償したことがある。
    マンション名と番号が入ったシールで持ち主を管理していたんだが、たまたま
    確認しなかったらしい。
    管理会社からのお詫び文書が全戸に配られ『〇〇号室の〇〇さんから』勝手に処分した
    ことで苦情があり新しい自転車を購入してもらい代金を払ったことが書かれていたが、
    処分してしまった理由として「使うに耐えない自転車だったため」とあった。
    だが、その2台は長期間放置されていた自転車ではなく、〇〇号室夫婦が日常乗っている
    自転車だったらしい。
    管理人が「使うに耐えない」と感じた自転車がどの程度の物かはわからないが。
    「反省してないだろっ」とは感じた。
    ちなみに109ではない。

  14. 192 匿名さん 2015/02/20 08:58:01

    ラックのアンケート回収率25%って。。。笑

  15. 193 匿名さん 2015/02/20 09:06:10

    それ、住民はどうでもいいと思ってるとか?
    先走ったいい例。
    お金使いたくてウズウズしてる人が提案したのね。

  16. 194 匿名さん 2015/02/20 10:33:16

    みんな真面目に考えなよ
    自転車置き場が汚ないマンションに資産価値ないから

  17. 195 匿名さん 2015/02/21 11:20:10

    どんなに駐輪場が綺麗でも、建物が古くなれば、それなりの資産価値です。

  18. 196 匿名さん 2015/02/21 11:32:24

    当初、計算上一戸に2台なら置けた自転車置き場。
    一台も持っていない住戸もあったから3台持っている家があっても大丈夫だったのに、
    一戸で4台以上持つ家が続出し、植栽をばっさりなくして駐輪場増設工事。
    なのにそれをピークに自転車台数が減り出して今はガラガラの自転車置き場。
    結果的には増設するまえの台数に。
    築20年ともなればいろいろある。

  19. 197 匿名さん 2015/02/25 11:02:03

    アルコーブに置けばいいでしょう
    自転車置き場は悪戯や盗難が多いみたいですし

  20. 198 匿名さん 2015/02/25 12:10:41

    マンションの世帯状況くらい把握して
    自転車置場の問題は考えるよ
    普通の管理会社ならね

  21. 199 匿名さん 2015/02/25 12:18:05

    管理会社に高度なことを求めても無駄

  22. 200 匿名さん 2015/02/25 13:36:04

    自転車問題を解決できるフロントに会ったことがない。

  23. 201 匿名さん 2015/02/25 13:44:15

    不動産やだもの

  24. 202 匿名さん 2015/02/25 20:14:19

    不動産屋ではないですよ
    知識がまったくありませんもの

  25. 203 匿名さん 2015/02/26 00:42:28

    管理会社は不動産屋以下ですか 期待するほうがバカでした

  26. 204 匿名さん 2015/02/26 02:58:09

    いや、不動産屋も酷いの一杯いるから。

  27. 205 匿名さん 2015/02/26 03:42:04

    低次元で争ってどうすんの 笑

  28. 206 匿名さん 2015/02/26 03:53:23

    自転車置場の順番待ちとは気の毒なマンションですね。
    現在置き場使用中の自転車をチェックすると故障などで使用不能の自転車が放置されているので、この様な場合には次の順番に明け渡す処理をすることが考えられます。

  29. 207 匿名さん 2015/02/26 04:14:08

    仕事が遅いんだよねー
    管理員と管理会社の

  30. 208 匿名さん 2015/02/26 08:08:50

    >仕事が遅いんだよねー 管理員と管理会社の

    理事長始め理事会が悪い。
    改善案を総会に提案すべきなんだね。

  31. 209 匿名さん 2015/02/26 09:04:09

    >この様な場合には次の順番に明け渡す処理をすることが考えられます。

    考えられます、っていうよりは、思いついただけ。
    そこから誰がどう動くかが問題なんだよ。

  32. 210 匿名さん 2015/02/26 09:37:49

    >208
    を読みなさい。

  33. 211 匿名さん 2015/02/26 09:59:51

    無視されるような内容しか書けないのに、読みなさいって強引だな。

  34. 212 匿名さん 2015/02/26 14:00:07

    自分のレスがスルーされてて悲しかったんだね。

  35. 213 匿名さん 2015/03/23 07:07:34

    当方のマンションは世帯数より自転車置き場の台数が多く、我が家は契約していません。
    マンションは駅近や子供さん達が多く、駐輪場の空きがでても応募すらせず、エレベーターに平気で親子複数の自転車をのせてきて、1Fエントランスは自転車の通り道となりました。
    エントランスは汚いし、私は駐輪場契約をせず我が物顔でエレベーターに入ってくる人達に抵抗があります。
    自動車なら駐車場契約しないと購入できませんが、自転車は住人の身勝手でよいのでしょうか?
    入居当時はこんな珍事はありませんでした。
    参考までに地方都市のタワマンです。今では貧乏臭いマンションに感じます。

    皆様のお住みのマンションでこのような事は普通なのでしょうか?

  36. 214 匿名さん 2015/03/24 13:07:29

    タワマンもEV自転車でっか

  37. 215 匿名さん 2015/03/24 13:18:51

    EVに自転車乗せるってぇ? 民度低過ぎ 中国みたいね 笑
    我慢しろ そういう地域性なんだろ

  38. 216 匿名さん 2015/03/25 04:24:20

    EVのせてた人間、台湾から来た人だったかな?
    今は管理組合の副理事長だけど何か文句あるか?日本人。

  39. 217 匿名さん 2015/03/25 05:11:36

    台湾ちゃんはオカマちゃん多すぎだろ 民度低過ぎ なんか文句あるか? タイワンちゃん  
    くさいしー

  40. 218 匿名さん 2015/03/25 05:55:02

    春は台湾ちゃん理事がトレンディーなの?

  41. 219 匿名さん 2015/03/28 09:05:30

    高級な自転車ならまだしも、単なるチャリンコをエレベーターに載せてくるのはキツイですね

  42. 220 匿名さん 2015/03/30 14:08:57

    そうそう。
    普通の古い型のお世辞でも綺麗と言えないおばちゃん用自転車がエレーベーター乗ろうとしてきます。
    ウチのマンションは1F駐輪場契約し玄関先に運ぶのは規則違反のマンションに住んでいるので、エレベーターがとまり自転車の人がいたら「自転車と一緒に乗りたくないので失礼します」とドアを閉めます。
    これで一回も苦情がきた事ありません。
    この方法がベストではないもの分かっていますが、まだ築7年なのに貧乏臭いマンションで恥ずかしいです。

  43. 221 匿名さん 2015/04/01 02:15:01

    ウチのマンションは自転車を玄関先に運ぶのはOK

    そこで
    駐車場にはフェラーリとかもとめられてるのに
    子供座席2つ付きおばちゃん用自転車がエレーベーターに乗ろうとしてきます

    とてもシュールなマンションです

  44. 222 匿名さん 2015/04/01 02:21:09

    保育園の待機であるまいし、自転車置く順番に優先度なんてつけられないだろ。

  45. 223 匿名さん 2015/04/01 02:49:34

    219コウキュウ自転車ってお前のうちどんなの

  46. 224 匿名さん 2015/04/01 04:28:25

    マンションを二軒以上所有しているオーナーは駐輪スペース優先されるの?

  47. 225 匿名さん 2015/04/13 12:21:36

    自転車のBMW

  48. 226 匿名さん 2015/04/17 14:01:29

    自転車にポルシェもあるかね

  49. 227 匿名さん 2015/05/03 05:25:21

    駐輪場に空きがないと買ったら罰せられるって本当?

  50. 228 匿名さん 2015/05/03 05:51:13

    罰せられる???  とか以前に駐輪場の空きが無いのに
    買っても自転車置けないでしょ それともマンション外部に駐輪場でも借りる?
    まさか 駐輪場って屋根だけ付いたスペースしか無い団地なの? 早い者勝とか?
    それ論外だけど

  51. 229 匿名さん 2015/05/03 05:52:07


    221は、2015-04-01 11:15:01に書き込んだので、エイプリルフール、つまり、嘘です。
     

  52. 230 匿名さん 2015/05/03 06:18:56

    規約や規則が厳しいマンションは
    言い換えればノーモラルが多いマンションってこと
    良い物件は縛らなくても良識的な人が多く
    問題も起きないしね
    最初から選択しがなかったのなら自己責任

  53. 231 匿名さん 2015/05/03 06:44:29

    そのとおり

    すべては予算の問題

  54. 232 匿名さん 2015/05/03 06:45:17

    >規約や規則が厳しいマンションは
    駐輪施設の規約のなにが厳しいの? 
    それが無い自体が民度の低いマンションね

    民度低いマンションは発展途上国みたいに法整備も途上なのね
    そんな安っぽいとこには住めないわ

  55. 233 匿名さん 2015/05/03 06:48:43

    No.230  No.231  マンションは村ではありません 共同住宅なの お爺さんですか? 笑

  56. 234 匿名さん 2015/05/03 08:08:02

    現代風長屋は大変ですね 共同住宅だから諦めてね

  57. 235 匿名 2015/05/03 08:22:12

    車と公共の乗り物で網羅できてない地域?
    自転車なんて不要ですがなにか

  58. 236 匿名さん 2015/05/03 08:49:09

    その割には都心マンションの機械式駐輪場満車だけど おたく ド田舎マンション?

  59. 237 匿名さん 2015/05/03 09:01:59

    図星でしたか、利便性の良い場所に住めると良いですわね
    頑張ってください

  60. 238 匿名 2015/05/03 09:20:58

    ↑ おまえが頑張ってください

  61. 239 匿名さん 2015/05/03 09:26:34

    スレチはまとめて退場してくれない?目ざわり

    自転車は別にどうでもなるでしょ

    住人がすべて公平なわけもないし

    事情を言えばおいても問題なし

  62. 240 匿名さん 2015/05/03 14:40:11

    自転車問題はどうにもならないんだよ。
    土地が余っているところの者には難しい話かな。

  63. 241 匿名さん 2015/05/03 15:02:57

    そのとおり。
    目くじら立てるほどのことじゃない。
    不満があれば解決に向けて努力するか
    そこから逃げればいいだけの話。
    自転車にだけじゃなく性格的にも執着心強すぎ。

  64. 242 匿名さん 2015/05/03 16:13:59

    自転車に轢かれたとか、トラウマでもあるのかしら。

  65. 243 匿名さん 2015/05/04 07:29:16

    ここでもやってる 笑

  66. 244 匿名さん 2015/05/04 15:05:11

    唐突にどうかした?

  67. 245 匿名さん 2015/05/05 13:00:39

    規約に従えばいいだけの話。何を怒っているんでしょうね。

  68. 246 匿名さん 2015/05/05 13:13:47

    規約で駐輪場が空かないと自転車利用できないから不満言ってるんじゃないの?
    駐輪場の増設とか頼めば良いのに。でも費用掛かりそうだね、機械も高そう。

  69. 247 匿名さん 2015/05/05 13:54:57

    そのとおり、自転車どこに置こうが目くじら立てるのは
    異常ですね

  70. 248 匿名さん 2015/05/05 13:56:39

    意味不?

  71. 249 匿名さん 2015/05/05 15:23:00

    規約で禁止してなければ大丈夫です。
    外野のヤジやクレーマーは無視しましょう。

  72. 250 匿名さん 2015/05/06 00:29:07

    自転車に乗れない
    自転車に轢かれた
    自転車が買えない
    単なるクレーマー

    このいずれかだろう

  73. 251 匿名さん 2015/05/06 04:11:02

    空きが無いなら空くまで待つしかありませんね、
    最初から自転車収容数多い設備のマンションとかあまりないしね。
    地方のマンションみたいに屋根だけの外に放置形駐輪なら増設も簡単かも。

  74. 252 匿名さん 2015/05/06 04:14:19

    どこの田舎の団地のお話ですか?
    地方でも物件しだいですよ。

  75. 253 匿名さん 2015/05/06 04:24:58

    >子どもを幼稚園に送るために電動アシスト自転車を買おうとしたのですが、
    >平面の自転車置き場は空きがなく、順番待ちです。
    >必要性の高い人を優先してもらえるルールを作っているマンションがあれば教えてください。

    この話が本当なら、管理会社を通して理事会に申し出て下さい。
    築何年で、マンションの規模も不明で、どんな規約で、どのように自転車置き場が決められたのかがわかりませんので、この場で答えることが出来ませんので、管理会社と理事会に伝え、居住者全員で話て改正出来るなら改正すべきことだと思います。

  76. 254 匿名さん 2015/05/06 04:27:11

    ばっさり切るのはお宅の勝手。
    全国いろんなマンションがありますから
    お宅以外の方の真っ当な方からの書き込みを
    求めていると思いますし。

  77. 255 匿名さん 2015/05/06 04:38:52

    >>254
    ですから、空きが無いなら空くまで待つしかありませんね、と言っておられますが。
    また、管理会社と理事会に伝え、居住者全員で話て改正出来るなら改正すべきことだと思います。
    とのご意見ですが。


    おたくこそまっとうな意見どうぞ~。  難癖つけづに自分の意見書きなさい、通報しますよ。 

  78. 256 匿名さん 2015/05/06 05:49:44

    改正してから文句言いましょう。
    あくまで現行の規約が絶対的ですからね。
    理解できますか?

  79. 257 匿名さん 2015/05/06 06:05:24

    誰も文句など言ってませんよ、お宅大丈夫?

  80. 258 匿名さん 2015/05/06 06:07:42

    >>256
    >あくまで現行の規約が絶対的ですからね。
    それどういう規約? それ書かないと意味不 あんた ダイジョウブ?

  81. 259 匿名さん 2015/05/06 08:02:27

    自分の家の規約を読めばわかりますよ。
    無くしてたら知りませんけど。

  82. 260 匿名 2015/05/06 08:09:12

    自転車置き場に自転車を置かずにくじ引きで2台分を確保している。2台目を止められない人が外にとめている。駐輪場が空いているのに外に駐輪ってなんか変な話ですよね。

  83. 261 匿名さん 2015/05/06 08:16:35

    他人が気になる人って暇なの?
    家族がいれば仕事や家事で、通学や家族の世話等々それぞれ忙しくて
    人様の家の持ち物に目をとめる余裕すらないのが普通
    高齢のおばあちゃん世代のお節介ですか?

  84. 262 匿名さん 2015/05/06 09:43:34

    ↑ 他行けば? 今ここは自転車置き場の御話し中、さようなら。

  85. 263 匿名さん 2015/05/06 11:08:44

    仕切っても誰も言うこと聞きませんよ。
    ここは匿名掲示板ですからね。

  86. 264 匿名さん 2015/05/06 11:11:48

    ↑ 
    だから他行けば? スレチなイヤミはいりませんよ
    今ここは自転車置き場の御話し中、さようなら。

  87. 265 匿名さん 2015/05/06 11:23:34

    >おたくこそまっとうな意見どうぞ~。  難癖つけづに自分の意見書きなさい、通報しますよ。 

    だそうですよ!

  88. 266 匿名さん 2015/05/06 11:36:14

    >高齢のおばあちゃん世代のお節介ですか?

    と 難癖つけるなら わざわざここに来るなよ 邪魔なだけ

  89. 267 匿名さん 2015/05/06 14:51:32

    おばあちゃんだったのね?
    そりゃ怒って当然だ!
    もっと反論したほうがいい!!!

  90. 268 匿名さん 2015/05/07 14:02:40

    さようならって言いつつ、何度も書き込む人ってなに?
    構ってちゃんなら本当にさようなら!
    永遠にお引き取りくださいね~

  91. 269 匿名さん 2015/05/07 14:15:18

    私は永遠に不滅ですが どうかしましたか?

  92. 270 匿名さん 2015/05/07 14:17:13

    自転車置き場がイッパイなら空くまで待つしかないでしょ 他に何するの?

  93. 271 匿名さん 2015/05/07 16:07:55

    不死身とか永遠に不滅とか
    ワードがいちいち古いんだよなぁ

  94. 272 匿名さん 2016/07/08 16:06:46

    >270
    物陰に放置します

  95. 273 通りがかりさん 2018/04/15 06:55:54

    自分の思い通りにする為に、嘘ばかりついたり、面倒な事を人に押し付けて嫌がらせしてまで、良いとこどりするおばさんが、通路の駐輪を許可させましたよ。
    以前から、防犯上の問題や迷惑駐輪など問題山積みなのは知っているのに、自分も駐輪場に片付けるのが面倒だから、通路に止めて楽したいと思ったのか、何かと理由を付けて許可したみたいです。

  96. 274 匿名さん 2018/04/15 07:13:38

    それはうちのマンションの女おばさん理事長に似ている。同じマンションではないでしょうか。

  97. 275 匿名さん 2018/04/16 09:25:33

     自転車もいろいろな規格が増え、3輪自転車等もありますし、一見2輪に見えますが、前輪がダブルタイヤの自転車も見ました。 自転車置き場の規格も、ある程度将来を見据えたものにしないと、置けない自転車が発生します。
     機械式駐車場の空きが増えたので、自転車置き場への転用も考えなければいけません。 

  98. 276 匿名さん 2018/04/17 10:44:42

     自転車置き場の位置では苦労しますね。 使用頻度や形状、子供座席の有無等何らかの点数制も必要と思います。
     高齢者対応も必要ですから、5年先ぐらいは、見通しておかないといけませんね・

  99. 277 通りがかりさん 2018/10/01 14:06:01

    駐輪場の契約は、一戸につき2台までと規約にもあるはずなのに、何故か4台も契約している世帯がいて驚いた。それを許可した理事会や何も指摘しない管理会社に唖然。
    元々、駐輪場不足の問題があったのにも関わらず…。
    2台解約するみたいですが、規約事項の変更には住民投票が必要なはずなのに、知らない内に勝手に決まってる…。

  100. 278 匿名さん 2018/10/01 14:25:33

    うちはEVが広いから、乗せてアルコーブに置いてます。

    広いから2台は余裕。すぐ乗れるし楽です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    プラウドシティ所沢
    所在地:埼玉県所沢市北秋津(所沢市北秋津・上安松土地区画整理事業の一部 23街区)(地番)
    交通:西武池袋線 「所沢」駅 徒歩10分
    価格:5,300万円台予定~1億2,800万円台予定
    間取:2LDK~4LDK
    専有面積:56.22m2~101.42m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 303戸
    [PR] 周辺の物件
    ルピアコート本川越ステーションビュー

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    [PR] 埼玉県の物件

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸