東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス四谷」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 四谷
  7. 四ツ谷駅
  8. ザ・レジデンス四谷
匿名さん [更新日時] 2020-10-06 20:16:55

少し先ですが あれこれ意見交換出来れば幸いです。

公式URL:https://www.mecsumai.com/tr-yotsuya/design/index.html

■計画の概要
区域面積 約2.4ha
建築敷地面積 約17,900m2
建築物の概要
  延べ面積:約139,600m2
  階  数:地上31階、地下3階
  高  さ:約145m
主要用途
 事務所、店舗、住宅、教育、公益、駐車場
平成31年度 竣工(予定)


物件名 コモレ四谷 ザ・レジデンス四谷ガーデン
所在地 新宿区四谷1-6-5地図表示
総階数 地上6階 地下3階
築年月 2020年01月

物件名 コモレ四谷 ザ・レジデンス四谷アベニュー
所在地 東京都新宿区四谷1-6-3
総階数 地上7階 地下3階
築年月 2020年01月

[スレ作成日時]2014-12-22 18:19:27

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
イニシア新小岩親水公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス四谷口コミ掲示板・評判

  1. 240 匿名さん

    >>238 マンション検討中さん
    確かに!そう言えますね。挨拶程度が気楽ですもんね。
    賃貸メインのマンションとかでしたら、子供さんいるファミリーには向かないですね。コロコロ住人が変わるでしょうし、何より落ち着かないですね。そもそも交通量の激しい新宿通り沿いの駅前だと、交通事故も危ないですからファミリー層は選ばない?!

  2. 241 匿名さん

    利便性良いのでファミリーでもDINKSでもよいんじゃないかな。通勤通学便利デスよね

  3. 242 マンション検討中さん

    賃貸住戸はありません。
    地権者は2ー3月から割り当てられており、
    自分で住んでいたり、
    賃貸として募集したりしています。
    新宿通り沿いではありません。
    お値段は目玉が飛び出るほど割高です。

  4. 243 匿名さん

    分母が少ない上に駅前なので価値は高いのでしょうね。お金に制限ないなら欲しいよね

  5. 244 マンション検討中さん

    価格を見て諦めました…コモレの裏手に結構な広さの更地がありましたが、何があったのか?何になるのか?この辺りに詳しいご存知の方いらっしゃいますか?

  6. 245 マンション検討中さん

    今か今かと、内覧案内が来るのを楽しみにしています!
    いつになるでしょう…
    6月には開始するといいですね!!
    早く入居したいです!!

  7. 246 匿名さん

    グランリビオ平河町の方が良く見えてしまいます。

  8. 247 マンション検討中さん

    >>244 マンション検討中さん
    西側ですよね。
    多分大使館です。

  9. 248 マンション検討中さん

    247です。
    大使館になる予定の更地だと思います。
    前は国有地のはずです。

  10. 249 マンション検討中さん

    >>240 匿名さん

    新宿通り沿いの駅前が近いんですね
    交通量の激しいイメージがあります
    GoogleMapで見るからに、徒歩2分程度でしょうか?
    マンションの前の通りも大通りですよね
    我が家では他諸々ファミリー住まいに悩ましいと判断して諦めかけています
    販売戸数が少ないのですから完売も間近でしょうね

  11. 250 マンション検討中さん

    現地見てきましたが、四谷至近の立地は確かによいです。ただ近くの飲み屋が雑然としていますので下町感があり物件価格と比べてちぐはぐでした。レジデンスはせっかく緑の近くなのにサッシ小さめ、外壁がダサめです。。。なんでこんなデザインにしちゃったんだろう。

  12. 251 マンコミュファンさん

    >>250 マンション検討中さん
    同じく!高値掴みだなって印象。夫婦だけなら良いのだが、将来的に子供は欲しいので。マンション周辺がゴチャついている感、交通量の問題、追い討ちかけるような、ダサデザインにショック半端ない。

  13. 252 匿名さん

    都心の一等地であり、赤坂御用地や上智大学のイメージもあり、ブランド感が評価されているのは分かる。
    しかし以前の四ツ谷駅周辺は、所詮(自治体と自治体の)境界?隙間な地域であり、そういった場所特有の殺伐とした虚無感が拭きれない印象があった。
    近年は雰囲気も良くなったのかもしれないし、再開発で完全に変貌するのかもしれないが。

  14. 253 匿名さん

    都心に近く利便性もよく四谷のイメージも悪くないし、少ない分高いけど価値はありそう

  15. 254 匿名さん

    裏手の土地、大使館ならプラス要素ですよね。

  16. 255 匿名さん

    どこの国の大使館ですか?

  17. 256 匿名さん

    上げ過ぎですよ
    コロナと間取りクソ過ぎてあせってるのかな?

  18. 257 マンション検討中さん

    244です。大使館ですか、情報ありがとうございます!
    マンションになればなんて期待しちゃってました。

  19. 258 マンション検討中さん

    コロナの影響でどれくらい価格が下がるでしょうか。

  20. 259 名無しさん

    クソデベの絶望的なセンスのなさとやる気のなさで立地ポテンシャルも台無し

  21. 260 マンション検討中さん

    ちょっと値段が高すぎますね…
    まさか港区より高いとは…

  22. 261 匿名さん

    色々意見はありそうですが
    この立地で実質25戸程度の
    販売しかないようなので
    放っておいても売れるのではと
    感じました

  23. 262 匿名さん

    なんでタワマンおっ建てなかったんだろ
    御用地を見下ろす高さはご法度?

  24. 263 匿名さん

    >>262 匿名さん
    なるほど!確かに!!
    迎賓館って大行列が出来るほど人気のある名所ですから、御用地を見下ろすなんて御法度なのでしょう。

  25. 264 匿名さん

    >>263 匿名さん
    じゃあ御用地を見下ろすポジションに他にも建物があることはどう説明するの?

  26. 265 匿名さん

    販売戸数が少ないのは、地権者さんたちの住居の残りを販売する為ですか?

  27. 266 匿名さん

    >>265 匿名さん
    この数ですものね、きっと、そうなのでしょうね。

  28. 267 匿名さん

    販売するのか賃貸にだすのか自分で住むのか地権者も色々でしょうかね

  29. 268 匿名さん

    御用地を見下ろすタワーマンションって無いですよね、少し離れて遠くから見える程度はあるのでしょうが。確か、あの辺は高さ制限がありましたよね。

  30. 269 匿名さん

    都心の駅近の新築って賑わうのに高値andコロナで静まり返ってる感が半端ない 四谷って東京の真ん中に位置して新宿区なのに港区千代田区の境目だからか閑静なイメージ 駅前はイマイチだけど四谷は憧れる コロナ真っ只中で売るのは大変だと思う

  31. 270 匿名さん

    >>268 匿名さん
    赤坂見附にいくつかありますね
    高層ビルの上に住宅が乗ってるのが

  32. 271 匿名さん

    緊急事態宣言が解除されると、すぐに案内は来るでしょうか。既に地主さん達が住まれている為、まだまだ先になりますでしょうか。。今後の価格変動も気になります。

  33. 272 マンション検討中さん

    >>271 匿名さん

    そんなに焦らなくてもこの価格帯だと売れ残るので大丈夫ですよ。

  34. 273 匿名さん

    >>272 マンション検討中さん
    ご返信ありがとうございます。
    そうですね。やめておきます!

  35. 274 匿名さん

    立地最強クラスに便利だな
    ここ
    初めて知った

  36. 275 マンション掲示板さん

    元々駅遠くあるガーデンヒルズ四ツ谷の御所ビューにしようかと思ってたところに、ガーデンヒルズの部屋が建設問題で漏水や腐食色々あった噂を聞いて、スミフやはり品質。。。マンションは安心して購入できる会社からの分譲じゃないと。この駅近マンションを期待してます

  37. 276 マンション掲示板さん

    >>268 匿名さんガーデンヒルズ四ツ谷迎賓の森なら御所を見下ろマンションになるよ、でも部屋の当たり外れがあって、建設問題で漏水したりなど噂は何度も聞いた。見た目はいいんですけどね、品質問題あるものはやはり頂けないかな

  38. 277 マンション検討中さん

    I-302狙い

  39. 278 名無しさん

    >>277 マンション検討中さん
    価格は?

  40. 279 匿名さん

    パークコート千代田富士見の中古とどちらが資産価値ある?

  41. 280 匿名さん

    >>279 匿名さん
    一晩掛けても答え出せない難問だ!

  42. 281 名無しさん

    >>279 匿名さん
    あそこはいいよ。別格。
    千代田区アドレスだし、金があるかならパーコー千代田富士見

  43. 282 マンション検討中さん

    テレワークが普及するほど都心物件・駅近物件の価値は下落していく。同じ価格出せば郊外により広くて住環境のいい住居を構えられる

  44. 283 マンション検討中さん

    価格いつ発表になりますか?

  45. 284 匿名さん

    >>282 マンション検討中さん

    いくつ同じ投稿してるんだよ。小石川では購入したとか嘘ついてるし。

  46. 285 ご近所さん

    新規テナント情報
    はなまるうどん

  47. 286 通りがかりさん

    テナントが、、、期待したのに。もう少し高価格帯の物でも良いのだよ。皆んなガックリです。

  48. 287 評判気になるさん

    ガーデンってベランダに樹木があるけど、虫とかが住み着きそうだし、落葉とかベランダに溜まりそうだけど、何か対策しているのでしょうか?

  49. 288 匿名さん

    雙葉と学習院初等科が近いってのはそれなりに需要あるんじゃない? 女子学院も一応徒歩圏内か
    東京中華学校も近いね

  50. 289 マンション検討中さん

    >>287 評判気になるさん
    デベとしては重説に注意事項をガッツリ書くというクレーム回避対策をしていることでしょう

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
オーベル青砥レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸