東京23区の新築分譲マンション掲示板「2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地計画(晴海)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地計画(晴海)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-02-16 15:02:16

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地計画について語りましょう。

次スレ:
HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地計画(晴海)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/

http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/DATA/20ocja00.pdf
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/20ocja00.htm

棟 数
:住宅棟(板状) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟

階 数
:住宅棟(板状) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

総戸数
:約6,000戸
公式URL:

[スレ作成日時]2014-12-20 00:16:10

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地計画(晴海)

  1. 960 匿名さん 2015/02/11 09:34:38

    年収300万クラスが豊かに暮らせる
    マンションになるよきっと

  2. 961 匿名さん 2015/02/11 11:01:10

    説明会なんかいってましたか?

  3. 962 匿名さん 2015/02/11 11:14:38

    選手村として使用後、改修工事して販売(一度使用してるので普通ならば中古物件扱いになるのでは? でも新築扱いで販売するのかな、それとも賃貸が多い?)

  4. 963 匿名さん 2015/02/11 12:00:10

    6000戸かぁ・・・
    少なくとも、50階建ての2棟以外には興味ないなぁ・・・

  5. 964 匿名さん 2015/02/11 12:53:45

    ここは超高層2棟以外は相当安くなるんじゃないかと期待している。理由は、以下の通り。
    ・一度に大量に供給されるから安めに出さざるを得ない
    ・一度使用した中古だから
    ・これまでの知事の発言を見る限り、分譲に弱気の見通しであることから、かなり安く土地が民間に譲渡されそうであること
    ・BRTしか交通機関がない
    このように安値分譲の条件が揃っているが、運河向の部屋は眺望最高だし、大量供給によって本来の価値より安く出されたものはいずれ時間が経てば本来の価値に見合った価格になるだろうから、タワーとか高級とかに拘らなければ、相当いい買い物ができるんじゃないだろうか。
    まだ、価格はおろか計画も明らかでない段階での単なる予想ですが。

  6. 965 匿名さん 2015/02/12 12:12:08

    こうなってくるとホントに団地だね。

  7. 966 匿名さん 2015/02/12 13:40:10

    地下鉄掘るかな?

  8. 967 匿名さん 2015/02/12 14:22:44

    知事は世田谷に住んでる人が引っ越したくなるものを目指せ、とも言ってるね。

    結局何を目指してるのやら。

  9. 968 匿名さん 2015/02/12 18:30:39

    護岸に近いマンションなんて・・・


    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/column/20110519/547489...
    この電柱の傾きがすごい。家も海へ引っ張られてる。

  10. 969 匿名さん 2015/02/12 18:39:20

    風の強さは埋立地>陸上は明らか。

  11. [PR] 周辺の物件
    レジデンシャル高円寺
    バウス加賀
  12. 970 匿名さん 2015/02/13 04:29:24

    陸上って意味知ってる?
    使い方あってるの、それ。

  13. 971 匿名さん 2015/02/13 09:13:51

    陸上~面白いね。
    一生懸命埋め立て地をネガりたいんだね。
    どちらにお住まいなのかな~
    国立競技場かな?(笑)
    オリンピックだけに!

  14. 972 匿名さん 2015/02/13 10:26:33

    海上と同等レベルだからって、ちょっとあんまりかも。
    でも>968の側方流動が大規模に起きて土砂が海へ崩れたら、海上になるか。

  15. 973 匿名さん 2015/02/13 16:17:56

    レインボーから見るTTTに惹かれ湾岸のタワーを検討さています。ここのタワーの竣工はいつ頃になるのでしょう?取り敢えずは周辺で購入するかどうか迷ってます。

  16. 974 ご近所さん 2015/02/13 17:10:43

    夕方から強風だった。
    ココ気温が1ー2度低い気がするから
    南西向きがいいね。

  17. 975 匿名 2015/02/13 23:25:25

    夏は涼しいかしら。

  18. 976 匿名さん 2015/02/14 01:25:24

    あったかいんだから、

  19. 977 匿名さん 2015/02/14 01:51:31

    >>973
    8年後ぐらいかな

  20. 978 匿名さん 2015/02/14 02:43:46

    >>972
    ははは、典型的な負けず嫌い?!
    海上になっても湾岸住民は大丈夫だよ。
    だって富裕層(浮遊層)だからね〜

  21. 979 匿名さん 2015/02/14 06:14:58

    オリンピック後は晴海のイメージはチープな都営団地になりますから今のうちに売り逃げないと。
    住民は焦りまくってますね。

  22. 980 匿名さん 2015/02/14 06:44:28

    ↑買えないと、こうなるよ(笑)

  23. 981 匿名さん 2015/02/14 07:27:09

    辰巳都営団地 3,000戸 14階が数棟
    晴海村団地  6,000戸 14階が数棟、ほか

    9,000戸の衝撃!

    ガキんちょ軍団は、魚市場と選手村の公園を遊び場にするだろう。
    小中学校は、どんな感じになるのだろうか。
    埋立地は低所得者に優しそう。



  24. 982 匿名さん 2015/02/14 07:38:59

    小中学校は一時的に一学年9クラスとかになって昭和のころの学校みたいになりそう。
    教室が足りなくてプレハブ校舎とかだな。

  25. 983 匿名さん 2015/02/14 08:02:52

    発想がチープやな~(笑)

  26. 984 匿名さん 2015/02/14 08:19:46

    やっと、人が少なくなるのに、わざわざ団地に?^^;

  27. [PR] 周辺の物件
    ルフォンリブレ板橋本町
    ピアース石神井公園
  28. 985 匿名さん 2015/02/14 08:50:06

    4丁目の倉庫を一部解体し始めましたね。

  29. 986 匿名さん 2015/02/14 10:50:49

    知事が自分たちが住みたくなるようなって目指してるのに都営団地にするかな~

    本当にそうなら、東京は終わりだな!

    個人的には世界一を目指すと言っている知事が選手村跡地を低所得者向け都営団地にするとは思えない

    辰巳団地の再開発
    あそこは都営住宅再開発一番目!
    これは決定事項として進んでいるんだぜ

    低所得者を入れるなら辰巳でしょ

    かと言って、東雲駅脇の都営タワー的な感じでもないと思う
    民間の意見を活用してって言ってるのに、そんなクオリティーの低い提案を財閥系デべがすると思う???

    でも、それでも本当にそうなったら晴海は終わりだな

  30. 987 匿名さん 2015/02/14 12:35:13

    オリンピック跡地、選手村跡地って過去の例をみても、人気がない。企業も国民も一切手を出さないと思うよ。

  31. 988 匿名さん 2015/02/14 12:37:33

    そもそも、魅力的な場所なら100年も放置しないし。

    浦安、台場みてもあの通り、土地だけは無限に余ってる。

    ディズニーランドがきても、フジテレビがきても、全然開発されないでしょ。

  32. 989 匿名さん 2015/02/14 12:38:23

    だからオリンピック跡地じゃ、期待できないね。

  33. 990 匿名さん 2015/02/14 13:41:54

    前回の東京オリンピック後は、どうなったの?跡地。

  34. 991 匿名さん 2015/02/14 15:31:04

    半数は主に移民用の都営アパートです
    そのため分譲も格安といって良いと思います
    資産価値は高いと思われ

  35. 992 匿名さん 2015/02/14 16:35:11

    前回の東京オリンピック後は、数十倍の価格まで値上がりしてますよ。

  36. 993 匿名さん 2015/02/14 16:57:41

    舛添さんは、老若・国籍不問で住めるようにするって言っている。

    A:どこにお住まいですか?
    B:晴海です。
    A:あー晴海ですか(あの団地かな。この人そんな感じだよな)

  37. 994 匿名さん 2015/02/14 17:28:23

    そんな夢のようなこと出来る訳ないでしょ。(笑)

    日本は資本主義社会ですから。

  38. [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ祖師ヶ谷大蔵
    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス
  39. 995 匿名さん 2015/02/14 17:44:14

    >>988
    >>そもそも、魅力的な場所なら100年も放置しないし。
    >>浦安、台場みてもあの通り、土地だけは無限に余ってる。
    >>ディズニーランドがきても、フジテレビがきても、全然開発されないでしょ。


    完璧!!
    オリンピックまでに大幅値下がりするかもなwww

  40. 996 匿名さん 2015/02/14 23:00:14

    前回の東京オリンピック選手村跡地は代々木公園、国立オリンピック記念青少年総合センター(研修施設)などになっている。

  41. 997 匿名さん 2015/02/15 03:09:53

    東京五輪の決定が不動産価格の上昇の引き金になることは
    多くの評論家の共通した意見
    だけど五輪後の下がるとは誰も言ってないよ。根拠もないし

    今迄が安すぎただけで東京都区でも台湾やシンガポールの半値近くだし
    韓国、中国と対比しても格段に安い。だから外資から見たら
    お買い得に見える。そこへお札刷りまくって内需も掘り起こしたから
    一見ミニバブルにでも見える

  42. 998 匿名 2015/02/15 04:15:47

    お台場は世界都市博失敗の後

    浦安は政治の裏社会の産物

    晴海のオリンピック決定地とは意味が違う

  43. 999 匿名さん 2015/02/15 05:20:40

    こういう過去の事例でしか判断できない人間には平凡な発想しかできないだろうから当選クリエイティブな仕事も回ってこない。

  44. 1000 匿名さん 2015/02/15 09:22:40

    >>986
    世界一を目指すのと高級にするのはイコールじゃないですね。
    低所得者にも住みやすい街、いいじゃないですか。
    辰巳も晴海もそんなに違うわけじゃないですし。
    庶民的ないい街になるんじゃないですか?

  45. 1001 匿名さん 2015/02/15 15:09:16

    前回の東京オリンピック時は高度成長がはじまりのころ。
    日本経済が20歳の若者だった時代とヨボヨボの老人になった現代とを一緒にして、当時土地が値上がりしたから今回も値上がりするなんて安っぽい屁理屈もいいところ。
    さすが大学も行ってないマンション営業だけのことはあるな。

  46. 1002 匿名さん 2015/02/16 00:03:55

    確かに先進国が高度成長期に入ることはないだろうけど、前回だってこれから高度成長期に入るなんて誰も知らなかったよ。
    同様に、これから未来がどうなるか分からないんだから屁理屈とかじじいくさいこと言わずに色々想像しようぜ!

  47. 1003 購入検討中さん 2015/02/16 02:48:29

    って事は、晴海アドレスに未来は無いと思って良いのかな?

  48. 1004 匿名さん 2015/02/16 03:10:21

    そう思ってもらって全然構わないから もうこのスレに来なくて良いよw

  49. [PR] 周辺の物件
    レジデンシャル中野鷺宮
    レジデンシャル品川荏原町
  50. 1005 匿名さん 2015/02/16 03:18:29

    可能性としては労働力不足を補うために移民がどんどんはいってくること。
    東南アジアや中国から貧しい人がね。
    ヨーロッパの都市では当たり前の光景だよ。
    彼らが住むのが湾岸埋立地の団地。

  51. 1006 匿名さん 2015/02/16 03:25:30

    そう言う言い方は無いと思う!

    未来と希望に向けて自分なりにワクワク感を持っている人への言い方ではないと思う

  52. 1007 匿名さん 2015/02/16 03:27:24

    東京湾花火大会の前なのに、多国籍の低所得者向け団地になる晴海
    何だか夢ないね!

    でも、これが現実か

  53. 1008 匿名さん 2015/02/16 06:02:16

    その2 作りました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/

  54. 1009 管理担当 2015/02/16 10:03:13

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  55. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [PR] あなたの会社に合うAI、共に作ります

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
アトラス亀戸レジデンス
グランドメゾン杉並永福町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド目黒
スポンサードリンク
サンウッド世田谷明大前

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億6500万円・1億7900万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

56.86m2・62.59m2

総戸数 280戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3290万円・1億6990万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

71.61m2・88.73m2

総戸数 51戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,100万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

7650万円~1億6590万円

1LDK~3LDK

35.33m2~65.52m2

総戸数 85戸

ピアース麻布十番ヴィアーレ

東京都港区南麻布2-4-51

未定

1LDK・2LDK

40.75m2・60.17m2

総戸数 22戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

7790万円・8260万円

2LDK+S(納戸)

69.67m2・71.87m2

総戸数 45戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

43.04m²~63.42m²

総戸数 42戸

サンウッド荻窪

東京都杉並区荻窪4-12-2

1億1990万円

2LDK

54.32m2

総戸数 19戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

アトラス亀戸レジデンス

東京都江東区亀戸三丁目

未定

2LDK~3LDK

55.14m²~65.46m²

総戸数 52戸

リビオ中野レジデンス

東京都中野区新井二丁目

未定

2LDK~3LDK

54.00m²~84.74m²

総戸数 23戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ久が原

東京都大田区東嶺町135-10

未定

1LDK~3LDK

30.41m2~71.26m2

総戸数 52戸

イニシア町屋ステーションサイト

東京都荒川区町屋2-662-7他7筆

6798万円~8898万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~60.2m2

総戸数 83戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

6,390万円~9,590万円

1LDK・2LDK

38.36m²~55.19m²

総戸数 82戸

レジデンシャル中野鷺宮

東京都中野区鷺宮3-157-2

未定

2LDK~4LDK

54.33m2~80.11m2

総戸数 41戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

2LDK~3LDK

44.1m2~82.06m2

総戸数 133戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億4300万円台~1億7900万円台※権利金含む(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

70.95m2~76.96m2

総戸数 522戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド目黒

東京都目黒区下目黒三丁目

未定

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.15m²~80.86m²

総戸数 62戸

サンウッド世田谷明大前

東京都世田谷区松原1-118-1

9990万円~1億4490万円

2LDK・3LDK

53.35m2~67.8m2

総戸数 45戸