防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-24 13:24:58

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

最近見た物件
ラ・アトレ レジデンス京都
所在地:京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町477番(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線 「京都」駅 徒歩6分
価格:4,348万円~4,798万円
間取:1LDK
専有面積:38.09m2~41.91m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 42戸
[PR] 周辺の物件
ライオンズ鴨川東

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

  1. 761 匿名 2021/03/22 07:43:31

    そう、音もだけど振動。バカってじーっとしていられないのね。 

  2. 762 通りがかりさん 2021/03/22 10:29:42

    >>760 匿名さん
    最高ですよ。私も昨日のこの歌を隣人に向けて流せばいいと思っていた所です。
    耳栓は気休めにしかならないのはこの3年間で十分分かっていますが、どこに行っても煩いから仕方がない。

  3. 763 匿名さん 2021/03/22 14:42:52

    騒音でムカムカが限界に達したとき、大仁田厚のガタイと風貌が無性に欲しくなる。
    騒音主の部屋をソッコー直接訪問し、威圧感たっぷりに静かにしろ!と怒鳴ってやれば一発だろーに。

  4. 764 匿名さん 2021/03/22 14:53:21

    前居た新築の分譲マンション、子持ちの若い夫婦が上に住んでいて子供の足音や遊び音で頭に来ていた下のヤバメの隣人【40代半ばぐらいの男】
    騒音でイライラがMAXに達していたようで、音を出された直後に上の住民の部屋に怒鳴り込んで「お前はもう音を出すな!!!」って超絶キレてました。 
    他階の私の部屋まで響き渡るほど大きな声で。
    その数か月後、騒音主の子連れ若夫婦は引っ越していきました。

    度を越したヤバさを感じれば騒音主も恐れをなして引っ越すのだろうけど、
    ここを見て騒音に苦しんでいる人は、分類としては皆大人しくて良識的な人ばかりのような気がするから心の中でひたすら怒りを溜め込んでしまっていそう。 

  5. 765 通りがかりさん 2021/03/22 15:32:29

    >>764 匿名さん
    そーだよね、うちの旦那もキレると怖いんだけど…なんか知らんけど今回はキレる事ない。
    やんわり私のストレス解消してるだけ。
    私はサッシ、バシャッ。引戸バーンで結構きてるんですけど…
    昨日の隣人アホ夫婦はお泊まりで静かで幸せでした。
    もう、今日は帰って来てる。帰って来ないでいいよ。でも様子が少しおかしい、引戸をバーンとまでやらない。ガラガラ~と強くするけど本当のホントに管理会社に言われたんかな?二度とやるな!!絶対やるな!!深夜だぞ。

  6. 766 匿名さん 2021/03/23 02:46:14

    騒音出す人って人種違い過ぎる。 管理会社や近隣住民から直接苦情を言いにこられても、表向きはすみまんでした~ぐらい言っておいて、腹の中では、逆切れしてこcっちをクレーマー扱いしてる人多いと思うよ。こっちはお宅の騒音で心身やられてるのに、騒音出してる当の本人は「あー面倒な人が隣(上下)になって嫌だな」と思うはず。騒音放置は大抵性格悪いので。
    苦情来て、迷惑掛けてたんだな、申し訳なかったなって恐縮するタイプの人は最初から周りに配慮して騒音なんか出さないと思う。集合住宅のマナーに配慮できない一家は一軒家住めばいいのに。

  7. 767 匿名さん 2021/03/23 02:55:05

    ドアノブを回し切ったまま(下げたまま)閉めると全く音は出ません。
    なのでバタンと閉める人はなんてデリカシーがない人だと嫌いになります。
    気を使って閉めるとおっしゃいますがそうするのが当たり前というか常識だと思っています。
    癖になってるからいちいち気を使ってやっているのではなく普通の事。
    引き戸だったらバタンと音をたてて閉めますか?
    音をしないようにそっと閉めるのがマナーではないでしょうか?
    トイレなら尚更、みんなに今トイレに行ったとお知らせする必要ないですよね。
    小さいお子さんがいるのなら特にそうして下さい。
    音で起きたりびっくりする事もないし、お子さんも自然と静かに閉めるようになりますよ。

  8. 768 匿名さん 2021/03/23 03:04:01

    このパターン???????




    【身近にこんな人いませんか】

    職場や学校でやたらと行動がウルサイ人っているかと思います。

    ドアやキャビネットなどの開け閉めや、踵を床にパカパカ当てて歩く、
    テーブルの上にフィルを置くとき に最後まで手を添えず投げ捨てる
    ように置く人、必要以上に声がでかい、他その人が行動する度に
    何かしら騒々しい。

    生活音がウルサイ人の心理等については、ネットを検索すると
    色々出ているので参考にしてください。


    この生活音がウルサイ人の特徴として、自分が騒音を発して
    いるのを自覚していません。

    普段から静かに行動している人は、ドアを閉めた時に大きな音を
    させてしまったら「あっヤベぇ」など思 ったりしますが、普段から
    生活音がウルサイ人は、そんな事はいっさい気にかけません。

    職場で生活音がウルサイ人は、自分が忙しいこと
    (他から見たらたいして忙しくない)をアピールしたい のでしょうか?


    それでは上記のような人は、自宅ではどのように過ごして
    いるのでしょうか?
    自宅ではまるっきり逆だったら良いのですが、たぶんそのような事は
    無いでしょう。



    【マンションやアパートで生活音がウルサイ人は大変困ります。】

    ドアや引き戸の「バタンッ!」って音は、分譲マンションでも意外と
    響きます。アパートならなおさらです。

    不動産会社にそのようなクレームが来た場合は、
    「共同生活なので云々」という内容の手紙を号室の特定
    をせず、全戸に投函して掲示板にも貼り出します。

    だいたいはそれで収まりますが、収まらない場合には、
    どこから来たクレームかは言わずに、直接その入
    居者に電話をします。

    常識がある人ならそれでほとんど収まりますが、
    だいたいそのような人は自分の生活音が大きいとか、必要以上に
    声がデカイとか自覚しておりませんので、逆切れされるかもしれません。


    【その他の対処】
    ドアや引き戸の開け閉めうるさい場合、物理的な対処方法として、
    スポンジなどを貼ったり、
    退去後のリ フォーム時に、閉まる寸前にスピードが落ちる部材を
    取り付けるのも良いかと思います。

  9. 769 匿名さん 2021/03/23 04:53:00

    >>766 匿名さん
    分かる! 非常識な音出して下に迷惑かけてるのに苦情言われたら「何を偉そうに、うざ!」 とか思っとるはず アホはまともなこと言っても分からんから幼児向けにエントランスに特大の張り紙をしてほしいわ

    サッシやドアはまわりの人をびっくりさせないようにそっとしめましょう
    おうちの中でかけっこはやめましょう
    おうちの中では静かにあるきましょう


  10. 770 匿名さん 2021/03/23 05:11:16

    高校生の頃、生まれた時から住んでいた戸建てから分譲マンションに引っ越したけど、その当時は若かったし、高いお金だして買ったんだから、自分の部屋&玄関前スペースは当然好きに使っていいって大きな勘違いをしてた。だから、窓開けて自分の部屋で平気で音楽流したり、通路を通る通行人から見えるのに平気で窓開けたり、共用部や玄関前に植木鉢を置いたり、エントランス付近で友達と喋ったり・・今思えば完全にアウトなことを意識もせずに行っていました。 その後、何件ものマンションに住む機会あって様々な苦情が紙でまわってきたりして、一つの建物にお互いが気持ちよく住むためには細かな点も配慮しあう必要があることをおつくづく実感しました。

    引っ越してきたばかりの高校生の頃、今振り返れば無神経なことをしていたなって思います。なぜか隣人が塩対応だったのはきっと私のマナーが悪かったからだと思う。  顔もよく知らない人が共同で住むマンションには暗黙のルールが山ほどあって、それを知らずに自分勝手に生活しているといつ誰に迷惑をかけているか分からないです。大人になった今も別の分譲マンション暮らしですが、当たり前のことから細かなことまで本当に気を付けて生活するようになりましたね。

  11. 771 匿名さん 2021/03/23 05:27:24

    築年数に比例して民度悪くなる

    常識人は嫌になって出てって最後はスラム化

    築20年が目安 

  12. 772 匿名 2021/03/23 11:59:35

    あー、うち完全にスラム化マンションですわ。築28年?新築で入居した際は、周り皆さんお品が良く素敵なマンションでした。今や面構えの悪い住民、騒音家族、ゴミ出しモラルなし、ホントもうだめだわ、、、。
    今も8階から、走り回る足音が。
    苦情出したこちらが神経質くらいの話。
    引っ越します、無理。

  13. 773 通りがかりさん 2021/03/24 09:26:03

    >>768 匿名さん
    忙しい人アピールw笑っちゃいました
    うちの下の夫婦が、引っ越して来る前に度々荷物を運んできているようでしたが、女がヒールの音をわざとらしいぐらいカツカツさせて歩いていて、嫌な予感がしていました。案の定騒音女。
    動く時は部屋を走り、特に仕事へ行く時なんて出掛ける2時間前からガタガタゴトゴトし始め、あっち行ったりこっち行ったり、バタバタ走り回って出かけて行く。
    家事もあるので多少は仕方ないと思いますが、私は忙しいのよ!急いでるのよ!アピール?
    ただ単に時間配分できてない要領悪い人だな?としか思えないんですがね。

  14. 774 匿名さん 2021/03/25 03:22:20

    分譲マンションは古くなっていけば建物が劣化して改修工事だの厄介なことになっていくし、住民の質も下がっていくしで結構大変。
    築年数が30年ともなると最初からの住民は3分の1以下ぐらいに減るのかな?
    お金かかるけど古くなりすぎる前に買い替えが必要!

  15. 775 匿名さん 2021/03/25 05:10:24

    >>773 通りがかりさん
    分かります!何であんなに出かける前、バタバタ、バタン、バンバンやるんですかね?そんな音たてないと準備出来ない?ガサツ丸出し!忙しいアピール(笑)本当に迷惑過ぎますよね。

  16. 776 通りがかりさん 2021/03/25 13:14:30

    >>775 匿名さん
    毎日やられると我慢なりませんよね。
    こちらの隣人も毎回です。
    存在アピールしているのか、とにかく煩い。
    たまに不在になるのですが、不在の日は驚く位平和です。他の方は多少気を遣って生活してますから。
    去って頂きたいの一言につきます。

  17. 777 匿名さん 2021/03/25 14:06:47

    毎日は本当、キツイですよね。
    嫌でもその音に意識が集中してしまうようになってしまうのが余計辛い。
    騒音出してるほうと騒音受けてるほうは天と地ほどの差がある。
    なんで静かに生活できないのか。 そこそこの気遣いで済むものなのに。。。

  18. 778 匿名さん 2021/03/25 14:09:55

    上の隣人の和室の襖ピシャッも響く響く
    でもこれは冬限定だからまだましだ

  19. 779 匿名さん 2021/03/25 23:19:22

    最悪!1時過ぎまでずーっと、ガタガタ、引き戸バンバン、うるさい!!寝れない!!うちも、子供が居てうるさいかも。って遠慮して忍者の様な生活してたのに、何これ!!管理会社に言っても良いですよね?

    上の奴らは今8時過ぎ静かに眠れてるのか物音すらしない!!腹立つ!!

  20. 780 匿名さん 2021/03/26 04:31:07

    遠慮した方が損すると思う。
    迷惑掛けられてるんだから当然管理会社に連絡すべき。
    社宅のようなしがらみもないなら尚更。
    その後関係悪化してもそんな非常識な音立てる人だから嫌われてもまったくもんだいなし。

  21. 781 匿名さん 2021/03/26 10:00:21

    みなさん毎日故意に隣人や上下の住人に壁ドン!ドアバーン!などやられていて、突然ドキッとさせられて、やり返していますか?それとも一切無視、やり返さない、どちらでしょうか?管理会社に言っても意味ない物件です。最初の頃に試しに何度かやり返してみたら、相手はこっち以上に力いっぱいにやり返してきて、いたちごっこでした。こっちがやり返すのを止めたらベランダから怒鳴り声がして、あんたたち、文句があるならやり返してきなさいよー!ってどうやら我が家に向かって言っていたようです。こういう隣人みたいな人間にはやり返さず相手にしないのが一番なんでしょうか?勝手にひとりで独り相撲をとらせておいて自滅させるのが良いのでしょうか?

  22. 782 匿名さん 2021/03/26 14:12:33

    >>781 匿名さん
    残念ながらお宅のことを完全になめてしまっている状態ですね。
    私は大学時代に4LDkの分譲マンションの賃貸に一人で下宿していましたが、上の家族が管理会社を通じて苦情を要請しても子供をバタバタバタバタ走らせていました。おそらく、こちらは賃貸で入っているので、また女一人で暮らしていたため完全になめていたのでしょう。ある日、上のウルサイ走り音を聞き、2年近く溜めていた怒りがMAXに達し、自分の中の何かが完全にブチっと切れました。衝動的にベランダの洗濯竿を取りに行き、下から天井に思いっきり突き刺しました。こちらの天井の壁に少し穴が開いてしまいましたが、相手の阿呆一家は「ギャャーッ!!」と叫んで相当びっくりしてよほど怖かったようです。その後、恐ろしいほどぷつりと足音がやみました。
    言っても分からない直さないバカはこちらをなめくさっている場合もあります。
    そういう阿呆には本当はどきっとするような恐怖を与えてやるのが一番なのです。もちろん、警察沙汰になるようなことを絶対にNGですし、相手がヤバメ系には絶対にやってはだめですが。 

  23. 783 マンコミュファンさん 2021/03/26 16:14:55

    本日も1:00近くに303隣人アホ夫婦が引戸をバーン閉めてます。ホントにこのマンション最悪です。
    下階の方、また管理会社に苦情入れてくれないかな~。静かにするのが億劫だからストレスから夜引戸をバーンってするんだよね~日中もみんなメチャクチャ静かにしていて過ごしにくい反動。なら、騒音マンションに引っ越せばいいのに…あんたら1軒だけが煩くて皆迷惑してんねん。土曜日でも仕事の人、いるねん。ふざけるな!!!303隣人アホ夫婦。

  24. 784 匿名さん 2021/03/26 16:55:56

    >>782 匿名さん
    こっちが小柄で童顔なのでまだ若い家族だと思っているようです。いろいろ考えましたが日頃の生活をよく見ていると、異常にプライドが高く自分が常に1番でいないと気が済まない人間みたい。だからまたやり返すといたちごっこが始まるだけなので、何か違う方法が良さそうな気がする。フルネームや職場名などがわかっていれば今の世の中、素人でもある程度、個人情報が調べられますよね。以外と世間が狭くて知り合いの知り合いが同じ職場だったり。こっちがやり返すのをやめたら自分が勝ち誇ったと思っていい気になって威嚇をつづけて自分の精神を保っている。本当は世間知らずの平和な世の中しか知らない弱い人間なんだろうな。本当に文句を言い争う気ならベランダなんかじゃなくて玄関来ますよね。会っても普通に挨拶してきてなんにも言ってきません。もうこっちが何もやり返してないんだから、本当に精神的に強い人なら。いつまでも威嚇して故意に騒音たてたりしないですよね。弱い弱いチキン人間!なにか良い方法を考えます。

  25. 785 匿名 2021/03/27 11:22:07

    基本的に、人間の質が違うのだと思いますよ。厚顔無恥。何回管理会社から注意喚起されようど、アホなお子さんの多動は止みません。貼り紙してもらうと、さらに激しさを増しますね。わざとかな?舐めてるんですよ。
    アイツらのせいでイライラする時間が勿体ないとは理解できるが、毎日聞かされるとメンタル病む。
    アホばかりの集合住宅に行け。

  26. 786 匿名さん 2021/03/27 12:27:40

    厚かましい人間は一軒家住めばいいのに
    本当に迷惑千万


  27. 787 匿名 2021/03/27 13:48:43

    本当にそう思いますよ。人に迷惑かけて平気で生きてる神経、同じ人間とは思えない。私達なら、即謝罪して改める神経は持ち合わせていますよね。子どもが多動なら、迷わず戸建てに住みますよ、当然のことです。何故その程度の考えが頭をよぎらないのでしょうか?、、、シンプルにアホなんですよ、騒音出す輩は。

  28. 788 匿名さん 2021/03/28 11:59:08

    必要以上に音出す人、存在を誇示しているようで本当うざい
    意識の中に強引に入ってこないで欲しい

  29. 789 匿名さん 2021/03/28 12:07:15

    リアルに、若い頃、お風呂の換気扇を消し忘れてしまうことが多くて、夜中でも回したままにしてたら、上の階にゴーゴーと小さく響いていたようでウルサイと苦情が来たとき、「あー、気づかなかった。申し訳なかったな、迷惑かけてたんだな」って反省しました。で、すぐに行動を改めました。自分が苦情を言われた側の経験もあるので、苦情来て直さない人の神経がマジでわかりません。 

  30. 790 匿名さん 2021/03/28 12:08:00

    >>786 匿名さん

    厚かましい人間ほどマンションなんだよ。
    そこは諦めるしかない。

  31. 791 匿名 2021/03/28 12:44:28

    >>789 匿名さん
    普通は貴方様のような思考だと思います。そうではない人種が騒音主だと、もうお手上げなんですよね。
    注意したらわざとやり返すパターンも多々あります。
    うちの上の階のガキの足音が酷すぎてもうメンタル病みそうです。管理会社からの注意もスルー。滑って頭打てばいいと毎日思ってますよ。

  32. 792 匿名さん 2021/03/28 13:24:11

    >>791 匿名さん

    結局のところ、人間性の問題だと思っています。

    新築の分譲マンションに住んでいた時、介護の必要な祖母の往診に来ていた男の医師が、他人の家なのに(それも新築・・)、ドアを乱暴に開閉し入ってきて、床を大きな音を立ててのしのし歩き、診察を終えたら大きな乱暴にドアを閉めて出ていく。

    なんて乱暴でガサツな人なんだろうと思ってました。その後、別の医院にお世話になる話をしたとたん、がらっと態度が変わり、凄く横暴で嫌な態度(本性)を出してきたので、あーやっぱり。医師だけど、中身はそういう人間だったんだな、と思いました。
    職業とか関係ないです。 不愉快な音を必要上に出す人間って、大抵が自己中で育ちが悪くてガサツで性格が悪いです。 そんな人間に苦情を言っても反省なんて無理。永遠に分かりあえない人種だと思っています。

  33. 793 匿名さん 2021/03/28 13:37:13

    >>790 匿名さん

    厚かましい人間ほどマンション というのは違う気がします。
    一軒家でも厚かましい人はとことん厚かましいです。
    マンションでも控えめにマナーを守って住んでいる人は沢山いると思います。
    どこへ行ってもどこに住んでも結局はその人の人間性や感性の問題ですね。
    下品な音を平気で巻きちらす人間は品性も下劣です。これは間違いありません。

  34. 794 匿名さん 2021/03/28 13:41:32

    >>791 匿名さん

    791さん、上の騒音撒き散らし阿呆ガキは今何歳ぐらいでしょうか?
    子供はそのガキ1人ですか?他にも兄弟はいますか?

  35. 795 匿名 2021/03/28 14:30:54

    >>794 匿名さん
    引きこもり家族なのか余りきちんと見た事がなく、恐らく幼稚園年少くらいかと思いますよ。
    兄弟はいないような、、、。
    謎なんですよね。
    しかしホントうるさい!

  36. 796 匿名さん 2021/03/29 05:20:55

    子供がいるから騒音たてても許されると思っている親がいるんですよ。子供がいることをいいことに故意に騒音たてて子供のせいにして言い逃れする親もいますから。

  37. 797 匿名さん 2021/03/29 09:31:40

    近所のジジババが窓開けて毎週毎週喧嘩しててホントうるさい。
    ババアが物や床に八つ当たりしてドンドン音立てるし、
    警察に通報して注意してもらっても、次の週にまた喧嘩してて効果がないしで
    もう、どうしたらいいのか分からない

  38. 798 名無しさん 2021/03/30 12:32:02

    腹立つ!!昨日管理会社に伝えて紙入れてもらったけど、全然効果なし!!上の奴らさっそく逆恨みなのか、帰って来るなりドアバン、窓バン、荷物?を床に凄い勢いで置いた?投げた?のか爆音!!
    何コイツら!

  39. 799 匿名さん 2021/03/31 03:00:09

    >>798 名無しさん
    騒音出しておいて逆切れですね。低俗な連中ですね・・・

  40. 800 名無しさん 2021/03/31 03:52:50

    >>799 匿名さん
    凄いですよね。そんなに腹が立つなら一軒家買って行けばいいのに。集合住宅に住む以上、他の入居者に気を使うのは当たり前の事だと思うのですが、それすらも出来ない育ちの悪い奴ら。こう言う奴らを見て子供はしっかり躾ようと思いました。

  41. 801 匿名さん 2021/03/31 12:18:16

    網戸を一日に何百回も開閉する精神障害の遺伝子を受け継ぎ、
    その環境で育った子供は、騒音モンスターになった。
    迷惑騒音の英才教育の賜物。

    山の中の一軒家にでも引っ越して、朝から晩まで思いっきり好きなだけ、
    網戸も引き戸もドアも、開け閉めしたらいい。
    深夜も早朝も、ずーっとカカト落とし歩きでドタバタしてればいい。
    早急に退去を命ずる。

  42. 802 匿名さん 2021/03/31 13:15:19

    騒音主は総じて、じっとしていられない、
    止まったら死ぬ病気?何でしょうねw
    体力とかも半端無いし、脳みそがまあ、基本的におかしい。
    こうゆう人間は淘汰して欲しいですけど、無理ですよね。
    でもこれ以上は増えないで頂きたい。
    どっかにキ○ガイ島とか作って、隔離出来ないかなぁ。
    それこそ、コロナの変異株とかあたおかの奴等に直撃すれば良いのに!!

  43. 803 通りがかりさん 2021/03/31 13:30:50

    >>801 匿名さん
    まさに、この被害にあってます。窓やドアを朝から晩まで毎回毎回繰り返し繰り返し開け閉めされて。だったらその瞬間だけ開けっぱなしにすればいいのに。。バカなのかなと思います。ドタバタ歩かれる被害も同じです。
    本当引っ越してほしいです。

  44. 804 マンコミュファンさん 2021/03/31 22:20:06

    >>803 通りがかりさん

    何なんでしょうか?うちの隣人も引戸の開閉の数の多さ尋常じゃないです。
    たかが3LDKです。1人でいてもガラガラ~ガラガラ~バンと閉めています。私はほぼ1人でいる時は引戸に手をかける事はありません。隣人が煩いのでその部屋だけは閉めてしまいますが…苦情が下階から出ているようですが、根性悪そうな夫婦なのでそんな事では退去しないです。

  45. 805 匿名さん 2021/04/01 02:47:04

    本当、毎日、毎日のことだから積み重なればストレスMAXになって精神的に爆発寸前になるわw

  46. 806 一日外出ハンチョウ 2021/04/01 06:21:53

    ドアドッゴーンバハーン、ドカドカ、ドシーンがもう嫌で、家にいたくなくて週末可能な限り実家に帰るようになりました。移動が大変ですが使ってない一軒家があり、ボロいですが壁から音がしないってこんなに平和なんだって思います。そしてこれが普通だよな?とも。一刻も早く集合住宅から逃れたいです。帰る時は悲しい。地獄部屋です。

  47. 807 名無しさん 2021/04/01 23:08:02

    >>806 一日外出ハンチョウさん
    よーく分かります。地獄ですよね… 騒音出してる奴は伸び伸び生活出来て、どうして被害者側が窮屈に我慢しながら生活しないといけないのか。私の実家の隣にもハイツがあるのですが、夕方雨戸バン、窓もバン、しながら閉めてる奴がいました。本当、自分本意な奴が多いですね!!

  48. 808 匿名さん 2021/04/02 03:24:03

    >>806 一日外出ハンチョウさん
    分かります。 ドアを無配慮に閉めるあの音、本当キツイですよね。
    私も似たような状況で、よその家を見ては、こんな古いボロ家でも私のようなドアバン部屋よりもよっぽど静かで落ち着いた生活ができるんだろうな、いいな。。ってそんなことばっかり考えて歩いてます・・で、マンション帰るのが凄く憂鬱でマンション自体が大っ嫌いになってきてます。

  49. 809 マンコミュファンさん 2021/04/02 07:06:18

    >>808 匿名さん
    苦情騒音の貼り紙、奴らは自分達の事を言われている認識が全くない。深夜に引戸を音を立てて閉めますか?あり得ないでしょ?うちは当たり前の様に隣人がやってます。毎日、毎日、毎日音を立てないと生活できんのか?って言いたくなります。おまけにいい大人が地団駄踏んで…ホントに煩いこのマンション。引っ越した~い。

  50. 810 名無しさん 2021/04/02 09:29:45

    >>808 匿名さん
    もう、私が書き込んだかな?って思うぐらい同じです!
    外を歩いていて、最近一軒家がたくさん出来て外で楽しそうにおしゃべりしてる人達を見ると、涙が出る時があります。
    悩みがないんだろうな。とか。羨ましいな。帰りたくないな。とか。これは、やられてないと本当にわからないですよね。管理会社経由で苦情を出しましたが、余計にうるさくなったし、精神的に辛い…

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      eマンションさん2024-02-29 19:40:58
      騒音主に対してどのように対応されていますか?
      1. とりあえずひたすら我慢している
        10%
      2. 管理会社や大家を通している
        40%
      3. 直接騒音主に話をしている
        50%
      10票 
    最近見た物件
    ラ・アトレ レジデンス京都
    所在地:京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町477番(地番)
    交通:京都市営地下鉄烏丸線 「京都」駅 徒歩6分
    価格:4,348万円~4,798万円
    間取:1LDK
    専有面積:38.09m2~41.91m2
    販売戸数/総戸数: 4戸 / 42戸
    [PR] 周辺の物件
    シエリア京都山科三条通

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4298万円~5698万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    4500万円台~7800万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸