広告を掲載
- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
中央区 江東区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
都心・臨海BRT構想について語ろう 2
-
708
匿名さん 2020/02/18 15:19:54
-
709
匿名さん 2020/02/18 15:27:52
>>708 匿名さん
暫定だから作らない方がいいかも。ここは台風の時にプレハブ小屋がひっくり返るくらいだから、ちゃんとしたものを作る気がないなら、いっその事ない方が安全。
-
710
マンション検討中さん 2020/02/18 22:44:54
-
711
匿名さん 2020/02/21 19:36:55
>>708
自動操舵システム、導入されるといいね。
-
712
匿名さん 2020/02/24 11:38:30
BRTが東京駅八重洲まで延伸されるのは、概ねいつ頃と予想されますか?
八重洲の地下バスターミナルは、2022年には完成するようですが。
ご存じの方、教えてください
-
713
マンション検討中さん 2020/02/24 11:42:27
晴海フラッグのマルモビを経由する都バスは、全ての系統でしょうか?
それとも、埠頭ターミナルとマルモビで系統を分けるのでしょうか?
-
714
通りがかりさん 2020/02/24 17:13:09
>>713 マンション検討中さん
ここ、BRTスレだけど。
-
715
匿名さん 2020/02/25 14:10:38
>>712 匿名さん
BRTがただの都バスと変わらないならいつでもできるんだろうが、専用レーンを走る本格的なものなら、実現は無理。
そんな広い道路は東京駅周辺にはない。
-
716
匿名さん 2020/03/09 06:27:53
晴海2丁目ターミナルの様子。
-
-
717
匿名さん 2020/03/25 14:13:28
東京オリンピックが1年延期で、BRTどうなりますかね?
正式ターミナルも1年遅れてしまうのでしょうか・・
少なくとも、晴海路線はプレ運行2の路線で開始して欲しいですよね。
-
-
718
匿名さん 2020/03/25 21:06:03
メトロよりも、たくさんの人を早く運べるんですよね?
-
719
匿名さん 2020/03/26 01:37:41
環2の旧築地市場地下部分の敷設工事と完成が1年延びる結果、BRTの本格運行も延期になると予想されます。
-
720
匿名さん 2020/04/30 06:55:17
-
721
匿名さん 2020/05/12 07:28:23
-
722
匿名さん 2020/05/12 07:33:22
-
723
匿名さん 2020/05/17 03:03:09
-
724
デベにお勤めさん 2020/05/21 13:36:47
勝どきは普通のバス停っぽいのが、先々週には出来てた。
-
725
匿名さん 2020/05/25 22:27:45
-
726
匿名さん 2020/05/25 23:37:18
パークタワー晴海の住民の中には、BRTは専用レーンが出来ると説明を受けて買った方もいてお気の毒だけど、運行は安全に頑張ってほしいですね。
-
727
匿名さん 2020/05/26 00:04:09
>>726 匿名さん
ほんとに。
結局ただのバスでした。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【地域スレ】都心・臨海BRT]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
同じエリアの物件(大規模順)