千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?パート16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴大割
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?パート16
匿名さん [更新日時] 2018-07-14 02:35:00

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街のパート16です。
引き続き情報交換しませんか。

所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 ((本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩7分(D棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟))
間取:2LDK・2LDK+N・3LDK・3LDK+N・4LDK ※Nは納戸です。
面積:72.54平米~131.93平米
売主:三井不動産レジデンシャル

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373230/
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2014-12-10 21:07:49

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判

  1. 458 匿名さん 2015/10/24 06:05:51

    残念ながら業者のものじゃないです。

    今回の問題は決してマンションだから起こった問題ではないですからね。
    小さい物件でも下請けが施工するという構造は変わりません。

    気になさるなら分譲じゃなくて賃貸にされた方がよいと思います。


  2. 459 匿名さん 2015/10/24 06:25:59

    なんだ内情を知ってるってわけじゃなくて、単なる野次馬か。

  3. 460 匿名さん 2015/10/24 07:45:11

    >457>459はいやらしい性格の人ですね。
    まあっ、どこにでもいますけどね。

  4. 461 匿名さん 2015/10/26 03:06:13

    マンションは何かあった時建て替えが難しいから考えちゃうよね

  5. 462 匿名 2015/10/26 08:15:55

    なんやかんやいってもマンションは災害に強いですよ

  6. 463 周辺住民さん 2015/10/26 13:22:24

    今後中古マンション(特に三井のマンション)の資産価値はかなり落ちるでしょう。
    http://diamond.jp/articles/-/80550

  7. 464 周辺住民さん 2015/10/26 13:52:41

    >>458
    戸建でも建売は下請けが多いですよね。
    やはり注文住宅が一番でしょう。専属の大工さんが付きますから。
    それに戸建はだいたい最低10年修繕保証は付きますから、はじめから欠陥があればその間にほぼ見つかるはずです。
    10年後からの修繕費の貯蓄は必要ですが、それはマンションでも同じですよね。

  8. 465 匿名さん 2015/10/26 15:06:01

    そうですね。
    ただ私は下請けがだめだとは思ってないです。
    下請けの中にもできる人もできない人もいるし、真面目な人もいれば不真面目な人もいます。
    どんなものだってリスクはあるってことです。

    専属の大工だって全員が同じ知識や技術を持ってるわけではないから運悪く能力の低い人に当たる可能性は否定できません。
    信頼できる知り合いの施工者さんがいるなら、おまかせするのがよいかと思いますが、一般の方に施工者の技術力ってわからないんじゃないかと思います。

    今回の事件はかなりひどい状態ですので問題外ですが、住宅の耐震性能は何十年、何百年々に一度の地震に耐えられかということです。
    その時にならないとわからない瑕疵もあります。

    私は考えだしたらきりがないので考えないようにしてますが(;^_^A

  9. 466 匿名さん 2015/10/27 10:51:36

    三井住友建設さん、そりゃ旭化成が可哀想でしょ。

    横浜市都筑区のマンション傾斜問題の新たな展開には、口をあんぐりするしかない。
     先週、基礎の杭打ち工事を行った旭化成建材と親会社の旭化成のトップがガン首を並べて
    謝罪したが、そもそも、施工主の三井住友建設が設計段階で想定より2メートル短い杭を発注していたというのだ。
    旭化成側の説明は、「1人の現場責任者が杭70本の施工データを改ざんした」というものだったが、
    長さが足らない杭を必死になって打ち込んだところで、目標地点に届くわけがない。
     もちろん、旭化成側は杭が支持層に到達してないと判明した時点で、それを三井住友建設に伝え、
    別の杭を発注する必要があった。そうしなかったのはゼネコン業界の“深い闇”がありそうだ。
     住宅ジャーナリストの榊淳司氏が言う。
    「マンションの建設現場に立ち会ったわけではないので断定的なことは言えませんが、
    私は、元凶が全て現場責任者1人のずさんな作業にあるという旭化成側の説明を聞いた時点で
    、額面通りに受け取ることができませんでした。建設業界では、下請けの立場が圧倒的に弱い。
    旭化成側は途中で杭の長さが足らないと分かったはず。それでも、作り直しを三井住友建設に要求できず、隠蔽に走ったのだと思います」
    規格外の杭が100本見つかれば、1500万円に上る。作り直しは最低1カ月近くかかり、工期が延びれば、
    施工主は毎月5000万円近くもの違約金をディベロッパーに払わなくてはならない。
     コストが雪ダルマ式に増えることを知っている旭化成側もあえて口をつぐんだのだろう。まあ、見方を変えれば、共犯関係ともいえる。
     問題は知らんぷりしてふんぞり返っていた三井住友建設だ。今ごろになって、
    「想定が外れたのはうちの責任」と言っているが、ピンチに追い込まれたと考えたほうがいい。
     不動産コンサルタント「さくら事務所」の試算によると、全棟建て替えのコストは約280億円。
    居住者への補償や買い取りを合わせると、さらに金額が膨らむ。

    三井住友建設は好調だった前期決算の純利益が70億円しかない。建て替えコストの半分を負担することになれば、
    2年分の利益が吹き飛ぶことになります」(アナリスト
    キャッシュ(現金同等物)が445億円あるので、すぐに倒産とはならないが、経営基盤が大きく揺らぎそうだ。
     株式評論家の倉多慎之助氏が言う。
    「財閥系の名前がついていますが、もともと経営難に陥っていた旧三井建設と旧住友建設がくっついてできたゼネコンです。
    他社に比べて抜きんでて得意の土木工事があるわけではなく、マンション建設などで食いつないできました。
    これから業務改善命令などの行政処分が出れば、致命傷になるかもしれません」
     姉歯事件でも結局、施工主の木村建設は自己破産した。規模が違うとはいえ、三井住友建設はもはや崖っぷちだ。

  10. 467 購入検討中さん 2015/10/27 13:04:47

    全く同じ内容の投書を複数の掲示板で書いてる人いますね。何で?意図的かな。

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 468 匿名さん 2015/10/27 13:13:30

    夕刊紙の記事ですよ。いや週刊G代の記事かな?

  13. 469 匿名さん 2015/10/27 13:30:45

    極端な論調ですね

  14. 470 周辺住民さん 2015/10/27 14:16:42

    本当に責任を負わなければならないのは、売主の三井不動産レジデンシャル。

  15. 471 匿名さん 2015/10/27 14:36:23

    >>467
    それが分かる貴方も複数の掲示板を巡回チェックしてる人なの? 三井の人かな? それともここの住民? ここは検討版ですよ

  16. 472 匿名さん 2015/10/27 21:12:29

    検討者が複数の掲示板みるのは普通のことだと思いますが。。。

  17. 473 匿名さん 2015/10/27 21:16:30

    三井住友建設とか旭化成とかこのマンションと関係ないことだと思いますが。
    一番街は三井住友建設だからそちらにかかれたらいいんじゃないですか?

  18. 474 匿名さん 2015/10/27 22:13:25

    ここしばらくは三井というくくりの中でかかれてしまうことは仕方ないんじゃないでしょうか
    。すぐ忘れられます。

  19. 475 匿名さん 2015/10/27 23:27:12

    今までだってタワマンの鉄筋不足だってもう忘れていますね。
    あれがどうなったかなんてみんな興味ないです。
    これもそうです。

  20. 476 匿名さん 2015/10/28 09:11:12

    そうですね。
    住不のマンションも傾きましたしね。

  21. 477 匿名さん 2015/10/28 14:10:33

    ゲートタワーのスレで駅前のムクドリ問題が盛り上がっているようですが、二番街はバルコニーまでムクドリは来るのでしょうか…?

    もしゲートタワーには来るリスクがあり、二番街には来ないとしたら、二番街の中古を狙うのもありかと考え始めました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークシティ柏の葉キャンパス 二番街]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    イニシア東京尾久

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ラコント越谷蒲生
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンクレイドル西日暮里II・III
    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス松戸

    [PR] 周辺の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    [PR] 千葉県の物件

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸