中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランクロスタワー広島〈契約者・入居予定者専用〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 南区
  7. 広島駅
  8. グランクロスタワー広島〈契約者・入居予定者専用〉

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-10-05 14:38:24

グランクロスタワー広島についての契約者・入居予定者専用をつくりました。
いろいろ情報交換しましょう。

所在地:広島県広島市南区松原町88番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分 、広島電鉄本線 「広島駅」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.84平米~187.34平米
売主:NIPPO 中国開発事務所、ミサワホーム中国 広島支店 、旭化成不動産レジデンス


施工会社:戸田建設株式会社広島支店
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ、太平ビルサービス株式会社

エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社

[スレ作成日時]2014-12-09 16:21:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランクロスタワー広島口コミ掲示板・評判

  1. 1 契約済みさん 2014/12/13 03:36:40

    ブランカから見積もり遅れるとの連絡来ました。
    そのため価格も1月末まで据え置きとか。
    もう少し早めに始めておけばよかったのに。

  2. 2 契約済みさん 2014/12/21 09:23:31

    まだ届かないですね・・・
    大丈夫なんでしょうか?

  3. 3 契約済みさん 2014/12/24 08:51:08

    オプションの業者、販売戸数から考えても、1社で全て処理するって無理がないですかね。
    変更プランをようやくもらいましたけど、本当にこれで大丈夫かなと思います。

  4. 4 通りすがりの購入者 [男性] 2015/02/04 01:54:35

    ブランカの見積り高すぎて笑える。
    大体2倍〜3倍ですねーwww

  5. 5 契約済みさん 2015/02/06 12:14:38

    オプションが少なすぎるような。
    床の色も3色しかなく、どれも気に入らないし。
    結局、引渡し後に行うオプション工事もあるらしいから、基本的なことだけやってもらって、床の張替等は他の業者にお願いするつもりです。

  6. 6 匿名さん 2015/02/07 06:55:04

    私は、程々のオプションにしました。

    鯉党(さん)の、ひろしま街づくり日記に、bobさん作、広島駅周辺の近未来映像が紹介されていますが、素晴らしい出来ですよ♪

  7. 7 契約済みさん 2015/03/24 02:49:04

    売れていますね。あと何戸でしょうか。

  8. 8 契約済みさん 2015/04/03 05:23:25

    遮音性能ってどのくらいなのかご存知ですか?聞きそびれていたので。上下左右静かに暮らせるといいですけど。

  9. 9 契約済みさん 2015/04/20 06:19:18

    現在、他のタワーに住んでますが、他の住人の生活音は全く聞こえません。
    人が住んでいる感じがありません。
    窓を開けたら、たまに球場の大声援等が聞こえる位です。
    グランクロスも同様かと思い購入しました。

  10. 10 匿名さん 2015/05/29 03:15:54

    広島人がほとんどですか?
    田舎者で、タワーマンションに住んだことはありません。
    東京や大阪のような、都会タワーマンションのあるあるが起こりませんように。

  11. 11 55☆ 2015/06/02 06:41:06

    後から自分好みにしようと思ってますが、間接照明用のコンセントを壁スイッチで操作できるように考えてる方いらっしゃいますか?
    見積もりされたことがあるなら、いくら位かかるのか教えて頂けると嬉しいです。
    金額によっては他の部分や家具etcに予算を当てようと思っているので…。

  12. 12 契約済み 2015/08/12 12:29:05

    作り付けの棚とかどう考えても高いから、オプションはお風呂場のタイルが暖かくなる安いやつ(名前忘れた)しか追加してません。まあこれも気休めか…(笑)

  13. 13 契約済みさん 2015/11/23 13:53:21

    タワーマンションってピアノの音とかは響くのでしょうか?

  14. 14 契約済みさん 2016/01/21 09:51:47

    >>13
    現在住んでるタワーマンション(内廊下)約90㎡ですと、隣の部屋のテレビの音も聞こえません。
    ですので、マンションの仕様等によるでしょうが、電子ピアノで小さな音で弾くと聞こえないと思います。
    生ピアノは、一戸建ての家に置いてますが、部屋が振動する位の音がでますので、マンションに移動させて弾く勇気はありませんね。重量の問題もありそうですし。

  15. 15 契約済みさん 2016/02/10 01:31:03

    都内ではタワーマンションの南向きより北、東向きが人気とききました。
    周りに建物がなく、光をまともに受けるので夏場の南は暑くて大変とネットにも
    記載があります。
    南を購入しましたが今になって東か思い切って北でも良かったかなと。
    ご存知の方いらしたら教えて下さい。 暑いのでしょうか?

  16. 16 早期契約済み 2016/02/10 15:41:19

    >>15
    確かに暑さ対策は欠かせませんね
    私は北東の角部屋にしました
    今回の値付けは、南向きに付加価値を付け過ぎていますね…反面、北は格安ですよ!
    北東角部屋はメチャ安だったので早期に契約しました。相続対策など、なかなか良い投資物件かと思いました。
    真夏の西向きは間違いなく、真夏は相当の覚悟が必要です。まさか、高層マンションのバルコニーで簾は無いでしょうから…
    南は温室状態です、観葉植物は見事に成長しますよ!現在は井口台の南向きのマンションです。
    眺望は抜群で、陽当たりも良く暑さはさほど気になりませんね。裏が山だから冷気があるのかな…
    大丈夫ですよ、眺望優先でお過ごし下さい。
    ^_−☆

  17. 17 契約済みさん 2016/02/19 08:28:20

    広島の場合、北側の部屋だと見渡す限り山じゃないですか?
    山好きなら最高ですが・・

  18. 18 契約済み 2016/02/22 13:45:15

    高層マンションは日常的に揺れるのかな?
    家具等は留めないとダメですかね?
    壁の下地補強が必要?どうでしょう?

    あと、駐車場の出入はどの程度混雑しますかね?
    トランヴェールビルは並んでますよね…

  19. 19 契約済みさん 2016/02/23 01:04:01

    全然揺れませんよ。地震の揺れでさえ気づかないときがありますから。
    駐車場は朝混雑すると絶望的です。数台待ちでも、人数×出庫時間ですから。
    立駐とは別に、近所の平面駐車場を借りました。
    グランクロスは、野球の試合がある時の駐車場の出入りが心配です。
    事故等がなければ良いのですが。

  20. 20 契約済みさん 2016/02/23 09:13:01

    ありがとうございます!
    駐車場は、やっぱりそうですよね…
    野球の時は観念するしかないのかな
    管理組合で検討せねば…

  21. 21 匿名さん 2016/02/27 02:53:20

    >>20
    組合で何を検討するのです?
    野球観戦者は駐車場出入口前を通るなとか?(笑)

  22. 22 契約済みさん 2016/03/03 05:59:40

    野球のある日は、駐車場出入り口に警備員を配置するか等でしょうね

  23. 23 契約済み 2016/03/03 13:13:19

    それは必要ですね
    入出庫をコントロールしてほしいです
    出来れば、マンション内の駐車場も……
    街中の駐車場のように…

  24. 24 匿名 2016/03/10 11:52:04

    内装の相談会みたいのがきたけど皆さん行きますか?絶対ぼられますよね…自分的には部屋見ないとイメージ湧かないんですが。

  25. 25 おかず [男性] 2016/04/09 11:48:45

    駐車場の警備員配置について
    置くとすれば駐車場利用者のみで費用を捻出してください。
    確か駐車場は独自の駐車場組合で マンション内の管理組合とは
    別個であった記憶があります。
    となると月額駐車料金が上がりますが(人件費分)料金の値上げで
    反対する居住者がいる場合、可決されません。

  26. 26 契約済みさん 2016/05/22 12:04:26

    散歩がてら建築中のマンションに行ってみました。
    線路側のラーメン屋さんのラジカセから流れるカープの歌が結構大きいですね。

    ちなみに、現在住んでるタワマンの方や知人でグランクロスを買われてた方が結構いらっしゃいます。これからもお付き合いが続きそうですね。

  27. 27 ish 2016/06/25 16:32:48

    これまで1軒家住まいだったので、このたび日当たり重視に東南角部屋を購入してしまいました・・・
    マンションの東南角部屋は夏は暑いと最近知ってちょっとショックでしたが、もしこの中でご存じの方がいらっしゃいましたらご教授ください。
    夏の暑い日差し、遮光性の高いロールスクリーンカーテンの方が良いでしょうか?
    (窓ガラス自体にはUVカットを施す予定です)
    直射日光を防ぎたいし、ただ明るさはある程度保ちたいのです。
    これまで通常のダブルカーテンを使っており、ロールスクリーンを使った事がないので、そのメリットとデメリットがわかりません。
    また、ふかし壁を施すかどうかも迷っております。皆様はどうされるのでしょうか?
    もしよろしかったらご意見をお聞かせ願えばと思います。

  28. 28 匿名 2016/06/28 07:51:16

    ベランダがあるので夏の昼間の直射日光が部屋内に入ってこないのでそこまで暑くならないのではないでしょうか。わたしは、現在南東のマンションですが、そんなに暑くないですよ。
    UVカット良いと思いますが、赤外線を遮断するフィルムは冬場の太陽光で部屋が暖まるという恩恵がなくなるかなと思いました。
    ふかし壁はう~ん。予算があれば。。。。倒れる危険があるのはあまり使わない部屋にと。。

  29. 29 住民板ユーザーさん1 2016/07/03 23:41:37

    エアコンをつけとけば良いような?

    現在のわが家は高層階の南西の部屋ですが、リビングは一応目隠し用にレースのカーテンをしめるだけで、エアコンつけとけば快適です。

    夏場だと、マンションの内廊下もキンキンに冷やされてるので、暑い!と思うのは外に出たときですね。

  30. 30 匿名さん 2016/07/08 08:27:37

    ぼちぼち建設は最上階まで到達しましたかね?
    住むのが楽しみですがこれだけご近所さんがおられると
    ご挨拶をどこまでしたらよいのかわかりません。
    ご近所付き合いとかあるのでしょうか。
    普通のマンションと違い、共有スペースも多いですし世帯も多いものですから、
    前のように同じマンションの方に会ったら挨拶、どころか必ずどなたかには会いますよね。
    タワーマンション経験者の方、ご教授願います。
    楽しいマンションライフを送りたいですね。

  31. 31 匿名 2016/07/09 05:58:45

    タワマンで近所付合いは、したことないですね。ホテルに住んでるような感じですので。
    エレベーターや駐車場でご挨拶する程度です。お名前は存じ上げません。
    ロビーで、若いお母様方が集まっていることがあったり、演奏会をされたりしてるので、何かしらのコミュニティがあるのかもしれませんね。
    ただ、類は友を呼ぶのか、仕事や学校の繋がりで、必ず知り合いの人が住んでますよ

  32. 32 匿名さん 2016/07/14 08:14:29

    ご返信ありがとうございました。
    ご近所付き合いが大変かと思いましたが
    そうでもないみたいでほっとしました。

  33. 33 住民板ユーザーさん1 2016/07/14 14:16:03

    ローンの事でなやんでいます。広銀と三井銀行どちらがいいと思いますか?
    みなさんはローンを選ぶ基準はなんですか教えてください!

  34. 34 契約済みさん 2016/07/18 02:21:17

    どちらでも良いと思います。
    一般的には、金利と返済期間の条件で選ばれて良いのでは?

    私は担当者の好き嫌いで決めます。
    銀行自体との取引があっても、嫌いな担当者には、新たな融資の話はしません。

  35. 35 住民板ユーザーさん8 2017/02/22 06:02:56

    担当者に金を返す訳ではないので、金利で決めるのが一般的かと思います。

  36. 36 匿名 2017/03/05 14:07:34

    もうすぐで入居開始ですね!!みなさんいいマンション生活を送りましょうね

  37. 37 住民板ユーザーさん4 2017/03/16 03:28:54

    昨日からグランクロスタワー広島の住民になり快適な生活をおくりたく思います。ただ駐車場がミドルルーフのためヴェルファイアがはいらず困っています。
    どなたかお力添えをいただければと思います。

  38. 38 匿名 2017/03/16 12:25:09

    賃貸駐車場で、でないですかね?。。。
    もう、空きは無いでしょうから

  39. 39 住民板ユーザーさん4 2017/03/16 12:58:03

    >>38 匿名さん
    ありますょ。
    貸しましょうか?

  40. 40 住民板ユーザーさん7 2017/04/13 05:34:56

    >>39 住民板ユーザーさん4さん
    まだ駐車場ございますか?

  41. 41 匿名さん 2017/04/25 07:01:06

    ≫37
    ウェイクのcmみたいにチェンソーで屋根を切りましょうか?なにをどう協力してほしいの?

  42. 42 匿名さん 2017/04/25 17:01:52

    ここは分譲もインターネット無料だったの?

  43. 43 住民板ユーザーさん1 2017/04/25 23:11:47

    養生シートがせっかくのエントランスの景観を損なってると思いますが、まだ入居は当分続くんですかね?

  44. 44 匿名さん 2017/04/25 23:43:05

    引越まだですねん。人手不足で引越屋の予約がとれんのんよ。
    急いでないのもあるが。

    でも、住民出入り口の養生は5月7日までらしいよ。
    4月になってから引越などは非常用EV使ってる。たまに家具とか家電の搬入が住民EV使っているだけだもんね。

    養生より、14階でのEV乗り換え距離が長くていやだなあ。
    EVがどこにいるか1階や14階でわからないのもイヤだ。

  45. 45 マンション住民さん 2017/04/26 03:27:59

    電車の音が想像以上にうるさいけど皆さんきになりませんか?

  46. 46 匿名さん 2017/04/26 14:41:18

    貨物と新幹線が以外と音大きいかな。
    31階のラウンジを見学したときに思った。
    ラウンジで気づいたけど、手摺りがアルミだと景観がよくないね。

  47. 47 匿名さん 2017/04/26 15:11:58

    ここの給水方式は「直結給水方式」?それとも「貯水槽水道方式」?

  48. 48 住民板ユーザーさん8 2017/04/27 00:24:16

    賃貸のほうにも宅配ボックスが付いたので助かりました
    けど、分譲もですが、賃貸も養生シートだらけです。
    満室になるまで剥がさないんでしょうかね?

  49. 49 住民板ユーザーさん3 2017/04/27 21:00:41

    北向きなので仕方ないのですが、昨晩のカーブロードはナイター帰りの群集の大騒ぎがやかましくて
    シーズン中ずっとこんな感じなんですかね?

  50. 50 匿名さん 2017/04/28 02:56:53

    電車の音は多少するけど群衆の声なんて聞こえないけどな

  51. 51 匿名さん 2017/04/28 20:47:38

    賃貸と分譲ではサッシの質、ガラスの質も違うかも?

  52. 52 住民板ユーザーさん2 2017/04/29 00:25:03

    養生シートは不粋に賛成ですね

  53. 53 匿名さん 2017/04/29 11:09:20

    養生シートは、いずれ取れるんだから我慢ですよ。シティタワーが景観の邪魔‼あれこそが不粋ですよ!

  54. 54 名無しさん 2017/04/30 00:51:36

    養生シートはGW開けに取れるって言ってたよ。
    線路側に住んでるけど、初めは音が気になり明け方目が覚めてた。
    1ヶ月経つと慣れましたが、最近主寝室のみ二重サッシにしたら殆ど聞こえなくなり
    爆睡です。カープの試合の人の声は聞こえないけどな

  55. 55 住民板ユーザーさん5 2017/05/01 05:10:01

    カーブファンというより愛友市場の店員の呼び込みがけっこううるさい。
    養生シートはGW明けまでなんですね、良かった

  56. 56 住民板ユーザーさん1 2017/05/01 20:42:29

    地下の自転車置き場とか異様に臭くないですか?
    一階の飲食店との排煙が逆流してこもってるんでしょうが、なんとかならないですかね。

  57. 57 住民板ユーザーさん6 2017/05/02 00:33:39

    ↑たしかに臭いは気になりますね

  58. 58 匿名さん 2017/05/04 02:56:38

    お尋ねします。
    登記簿は皆さん届いていらっしゃいますか?
    4月末に届くと聞いていたものですみません。

  59. 59 住民板ユーザーさん1 2017/05/06 11:30:36

    友人が賃貸の方に住んでて、不満が凄かったのですが分譲の方はそれなりなんですか?グレードは全然違うんですか?

  60. 60 マンション住民さん 2017/05/06 12:34:25

    登記簿>
    まだですね。恐らく、連休明けに順次・・、

  61. 61 住民板ユーザーさん5 2017/05/06 14:10:49

    >>59 住民板ユーザーさん1さん

    全くちがいますね、音は静かだし、臭いも気にならないし、もちろん宅配ボックスはあるし(笑)
    コンシェルジュ、管理人で24時間対応、スカイラウンジ、住民用の来客用の部屋、細かな不満もありますがおおむね満足です
    第一ちゃっちかったら買わないですわ(笑)

  62. 62 住民板ユーザーさん3 2017/05/06 15:52:34

    分譲は完売でも、賃貸は全部埋まって無いと思う。あの金額で無いものだらけなら、他所借りようと思う。

  63. 63 住民板ユーザーさん5 2017/05/06 23:28:51

    少し歩いて、古かったら安いのありますよ
    ただ、間取りとかやっぱ気に入らない所は絶対出て来ます
    完璧な所はありません、どこで折り合い付けるんじゃないですか?
    うちも前、賃貸出したマンションは、アイランドキッチンで無かったところだけ、
    借りての主人は皆気に入ってくれても、奥さんに評判が悪くて・・

  64. 64 匿名さん 2017/05/07 02:44:00

    賃貸なんだから不満なら出りゃ良いだけ

  65. 65 住民板ユーザーさん1 2017/05/07 03:09:21

    たしかに賃貸はアチコチが安っぽいですね
    いまだに養生シート貼られたままですし、募集もいいんですが居住者の不満点をひろわないと埋まらないのではないですかね
    先月末から礼金1ヶ月敷金無しらしいですから、早くから入ってた人達はたたでさえ大損してるわけですからね

  66. 66 住民板ユーザーさん3 2017/05/07 04:17:17

    そんなに値引きしてるんですか?
    ヒドいですね!!

  67. 67 住民板ユーザーさん5 2017/05/07 06:18:53

    養生シートはこちらもありますよ
    賃貸はグラン、シティタワー、と新しいのが大量に出ているし、中古は近くきに広島タワーを初め分譲マンションも
    沢山出ているから、駅前は飽和状態だからかわいそうだけど仕方がないですね
    それに、敷金は綺麗につかえば帰って来るんじゃ?

  68. 68 住民板ユーザーさん5 2017/05/07 10:23:05

    >>67 住民板ユーザーさん5さん

    あっ分譲賃貸マンション 訂正

  69. 69 住民板ユーザーさん4 2017/05/07 14:26:40

    >>40 住民板ユーザーさん7さん

    ありますよ!

  70. 70 匿名さん 2017/05/08 08:57:28

    部屋の賃貸もだぶついてるけど、駐車場もだぶついてるようだね。
    駐車場の借り手再募集の張り紙見た?
    賃貸目的で購入した人は思惑外れで大変だね。分譲賃貸の値段もずいぶん安いのがでてきた。

    アイコートも空室が多くて困ってるようだね。
    2月の頃と今では同じ物件だけど表示が異なってる。

    2月
    8階19.4万円2000円 敷金19.4万円/礼金38.8万円/-/- 4LDK 87.23m2

    今日
    8階18.8万円8000円 敷金-/礼金18.8万円/-/- 4LDK 87.23m2

    月々の賃料は同じだが敷金をなしにして礼金を減らし、借りやすくしたようだ。
    これでどんな住民が居着くかだね。

    未入居売却物件も増えてきたので、こちらも値崩れしはじめそう。





  71. 71 住民板ユーザーさん1 2017/05/10 12:44:31

    失敗したかも。広島タワーがラッキーだったのか。

  72. 72 匿名さん 2017/05/11 00:01:53

    どこがラッキーかは人それぞれ、住んでみないとわからない事ありますよ、
    どこで折り合いつけるって事ではないですか?飽和になるってことは最初から予想できたことだと・・
    最初にすぐ飛びつかず、しっかり考える事をお勧めします。

    余裕と暇があれば賃貸はいつでも引っ越しできますよ。
    文句たらたらの友人、実はご自分だったんだね・・

  73. 73 匿名さん 2017/05/11 07:16:07

    部屋の賃貸の件は、シティだともっと大変かもね。元の値段が高いから家賃設定もここより高めで考えないといけないからなかなか苦労しそう。個人的にはグランクロスはコスパの良い物件だと思いますが…

  74. 74 匿名さん 2017/05/11 09:13:21

    グランクロスはて駅の表側で駅ビル、ユアーズ福屋、エキシティ、ビックカメラが4、5分圏内なのがいい。
    店のオープンは少し先らしいが
    ショップの連なる広島駅南北通路も今月末には開通する。

  75. 75 匿名さん 2017/05/11 09:31:36

    グランクロスとかシティトリエとか
    駅前開発の資金援助があったから最初だけはお手頃価格だったんだろうが
    マンション自体は普通にいい

  76. 76 匿名さん 2017/05/11 11:03:43

    ここも向きによっては目の前がタワーだけどもシティトリエはアパホテルが目の前に立ったのは驚いた。
    シティトリエは下が県営住宅でこことシティタワーも下は一般賃貸し。
    タワー全体が分譲というのはないんだろうな。

  77. 77 匿名さん 2017/05/11 23:44:08

    値段か、新築か、間取りか、部屋の向きか、周りの環境か、分譲か、賃貸か、優先順位を考えて

    (シティタワーも公的資金ありましたよ。)

    先に飛びついて金額的には少し高かったかもしれませんが、先ということは好きな部屋も選べたのでは?

    (前にすぐ近くで分譲を賃貸に出しましたが、)新築でこの環境なら、個人時にはコスパはよいと思いますよ。

    きれいに使って敷金全部返金してもらいましょう。

  78. 78 匿名さん 2017/05/16 07:12:08

    賃貸の連中ばかりだなあ。
    あとを濁して出て行くつもりの連中と、購入居住する者とでは考え方が逆だから。

  79. 79 匿名さん 2017/05/16 09:30:24

    なかなかいいマンションだよ

    グランクロスタワー
    食器洗い乾燥機、浄水器付シングルレバー水栓、キッチンディスポーザ
    浴室換気暖房乾燥機(ミストサウナ付)
    温水洗浄便座(フルオート洗浄機能付)
    リビングにガス温水式床暖房
    カラーモニター付ハンズフリーインターフォン
    Low-E複層ガラス、防音サッシ
    二重床・二重天井
    コンセルジュ有り 24時間有人管理
    24時間ごみ出しOK(粗大ごみは除く) 省エネ高効率給湯器「エコジョーズ」
    メンテナンスが容易なさや管ヘッダーシステム
    広島綜合警備保障(ALSOK)と提携の24時間セキュリティシステム

  80. 80 匿名さん 2017/05/16 13:57:23

    私はトイレがちょっと不満です。自動開閉は欲しかったな〜。
    ミストサウナはめちゃ気に入ってます!

  81. 81 匿名さん 2017/05/16 14:37:18

    24時間OKなのもだけど各フロアにゴミ出し場があって良い

  82. 82 匿名さん 2017/05/16 23:34:14

    私は何といっても、玄関、湯船が広いのがいい
    あと、ディスポーザ、
    部屋が静かで、眺めがいい、・・・数え上げたらきりがない、満足です

  83. 83 住民板ユーザーさん6 2017/05/16 23:52:27

    >>80 匿名さん
    トイレ自動開閉ですが。

  84. 84 匿名さん 2017/05/18 02:00:55

    昨日登記簿が届きました♪
    登記された平米数が、契約書やカタログに示してあった平米数よりも狭いのですが、実測値もしくは登記上だとそうなるのでしょうか~?
    ちょっぴり損した気分なので(^_^;)

  85. 85 匿名さん 2017/05/18 03:34:04

    >>84

    契約書やカタログは壁芯といって、壁のコンクリートの中心から測った面積です。
    登記上は壁の上っ面から測った面積です。
    私は手続きのときに営業の人が教えてくれましたよ。

  86. 86 匿名 2017/05/20 06:36:53

    駐車場のシャッターがめちゃくちゃ笑

    ゴミ収集車が破壊したそうですね

  87. 87 名無しさん 2017/05/20 10:49:13

    出入口の上もひしゃげてますね。今回の修理のついでに治してくれるかな?

  88. 88 マンション検討中さん 2017/05/23 01:00:58

    保険でゴミ屋さんが直してくれるでしょ。

  89. 89 匿名 2017/05/28 10:38:33

    ゴミ分別厳しくなったね

  90. 90 住民板ユーザーさん8 2017/05/30 05:55:22

    ゴミ袋に部屋番号、名前が無いと不法投棄とみなされるみたいですね。張り紙あった。

  91. 91 匿名さん 2017/05/30 06:43:54

    ゴミに名前って業者の人以外に興味本意で開けられたら
    プライバシーどうなるんだろう

  92. 92 匿名さん 2017/05/31 00:32:06

    それはおかしくないですか?
    本当に張り紙が?  あるなら問題ではないですか?
    気が付かなかったけど・・今日かえって見てみます。

  93. 93 匿名さん 2017/05/31 00:33:42

    張り紙があったのはちなみに分譲ですか?それとも賃貸ですか?

  94. 94 匿名さん 2017/05/31 00:43:05

    確認してないけどそんな恐いことが
    張り紙一枚で勝手に決まらないと思うけど
    ゴミ置き場なんて普段人いないし名前書いて放置したら中をみる人が出てこないてすかね

  95. 95 匿名さん 2017/05/31 02:07:08

    不法投棄って・・、ここに住んでいる人しか捨てれないでしょう?
    ごみの管理も管理費にふくまれているのでは?かたずける人が勝手にしてることでは?  
    もちろんひどい捨て方はダメだと思いますが、仕分けの籠があるからほぼ仕分けできているんでは?

    そもそもここは業者が取りにくるのでは管理費には通常ほとんどのマンションは業者の収集代入ってますよ?
    業者なら市ほど厳しくないですよ。市でもここまでやっている所聞いた事がありません。

    市の場合は置き場所の方が管理することで取りに来るそうですが、毎日来ないはず、
    それでも名前はやりすぎです。

  96. 96 住民板ユーザーさん3 2017/05/31 02:24:28

    ゴミ袋に部屋番号を書かせるのはたしかにやり過ぎだと思います
    個人情報保護の観点からも問題ありですね
    高い管理費払ってる以上、ゴミ回収はちゃんとしてもらいたい

  97. 97 匿名さん 2017/05/31 08:35:55

    部屋番号記入はありえません。
    分別の悪いゴミがあったのかもしれないが、誰もが納得するような理由を提示しないと受け入れられる要求ではありません。

    それでなくとも、中を開けてみたのかというような注意の張り紙がしてあり、回収拒否されて箱の外にだされているゴミをみたことがあります。市の回収よりきついと思う。

    さらに、大型ゴミは市の回収なので、市に自分で申し込んで指定日に料金シールを貼って地下の置き場に持って行けとのことです。高い管理料は何に使われているのでしょうか。

  98. 98 匿名さん 2017/05/31 08:59:54

    無料の市の一般ゴミ回収は、紙袋のは中は見ないですよね。
    みんな多少のビニール袋や小さなプラくらいは入ってるんじゃないかと思う。
    張り紙を確認してないからなんとも言えないけど本当なら無料の市の回収のが快適になってしまう。
    テレビでやってたけど古紙回収以外は、結局同じ場所に廃棄されるから
    分別の意味は実はないってやってた。
    だからといって分別をやらないとはいわないけど、
    中が見えない燃えるゴミの袋は絶対に管理の人でも開けて見てはいけないものですよね。

  99. 99 匿名さん 2017/05/31 09:06:37

    これって管理組合は知らないことではないですか?
    委託の掃除の方(おそらくゴミも同じところでは?)の独断だと思います。
    管理組合から注意してもらうのが1番良いと思います
    もし管理組合が知ってのことなら管理費の内訳を出してもらいたい。

  100. 100 匿名さん 2017/05/31 09:28:47

    世間のマンションのゴミ回収は有料の業者になるから市の回収より緩いルールになるのが普通らしい。
    可燃ゴミの袋も市の指定の紙袋さえ使わなくてよくて、スーパーの袋でもいいそうだ。
    同じお金を払うならそういう有料の業者に変更は出来ないんだろうか。
    分別のルールはしっかり守ってるが部屋番号と名前を書いて置いておくなんて不安すぎる。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グランクロスタワー広島]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    ザ・広島フロント

    広島県広島市南区大須賀町139-4

    5,070万円~7,020万円

    2LDK・3LDK

    53.13平米~71.83平米

    総戸数 122戸

    グラディス稲荷町リバークロス

    広島県広島市南区稲荷町2-18

    4,300万円~1億1,130万円

    1LDK、3LDK

    48.93平米~102.40平米

    総戸数 36戸

    ラルステージ段原 THE MiD

    広島県広島市南区段原2丁目

    3,790万円~1億7,000万円

    1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.07平米~134.70平米

    総戸数 56戸

    パークホームズ段原

    広島県広島市南区段原山崎2丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    60.75平米~82.88平米

    総戸数 50戸

    ザ・パークハウス 上幟縮景園

    広島県広島市中区上幟町1番3

    1億円

    3LDK

    80.19平米

    総戸数 45戸

    アルファステイツ白島

    広島県広島市中区白島九軒町6-3

    5,620万円~7,260万円

    2LDK、3LDK

    56.34平米~71.42平米

    総戸数 33戸

    グラン・ヴェルディ牛田本町

    広島県広島市東区牛田本町2丁目

    5,698万円~6,788万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    71.50平米・76.43平米

    総戸数 25戸

    エールヴィータ矢賀新町

    広島県広島市東区矢賀新町一丁目

    4,330万円~5,370万円

    3LDK

    63.48平米~72.09平米

    総戸数 55戸

    ウエリス皆実町

    広島県広島市南区皆実町一丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    57.06平米~80.00平米

    総戸数 215戸

    パークホームズ白島

    広島県広島市中区白島北町4-6

    未定

    3LDK

    68.17平米~85.58平米

    総戸数 60戸

    ライオンズ東翠町

    広島県広島市南区西旭町1741番1

    5,340万円~6,580万円

    3LDK

    70.57平米~82.03平米

    総戸数 39戸

    ザ・グレース翠町

    広島県広島市南区翠三丁目

    6,080万円~6,380万円

    4LDK+WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    84.39平米

    総戸数 21戸

    ポレスター仁保新町テラス

    広島県広島市南区仁保新町二丁目

    3,680万円~4,800万円

    2LDK、3LDK

    71.98平米~76.00平米

    総戸数 58戸

    ソシオコート大手町

    広島県広島市中区大手町五丁目

    3,350万円~5,810万円

    1LDK~3LDK

    45.19平米~70.06平米

    総戸数 39戸

    プレディア広島大手町

    広島県広島市中区大手町五丁目

    3,340万円~5,690万円

    1LDK~3LDK

    44.24平米~72.85平米

    総戸数 90戸

    ソシオ宇品御幸

    広島県広島市南区宇品御幸一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    55.38平米~94.73平米

    総戸数 185戸

    ザ・ライオンズ横川

    広島県広島市西区横川新町1番8

    未定

    1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.10平米~112.93平米

    総戸数 62戸

    ソシオ三篠北町

    広島県広島市西区三篠北町3番3

    4,270万円~5,970万円

    2LDK~3LDK

    57.84平米~75.18平米

    総戸数 74戸

    ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

    広島県広島市南区宇品東六丁目

    3,818万円~5,218万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.49平米~81.47平米

    総戸数 254戸

    ラルステージ長束リバーフロント

    広島県広島市安佐南区長束3丁目

    3,580万円~4,650万円

    2LDK+WIC~3LDK+2WIC

    60.77平米~72.82平米

    総戸数 24戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    グランフォーレ室見レジデンス

    福岡県福岡市早良区南庄二丁目

    4,750万円~6,270万円

    2LDK・3LDK

    60.41平米~70.55平米

    8戸/総戸数 21戸

    ヴェルディ・プロムナード[祇園]

    広島県広島市安佐南区祇園1丁目

    3,578万円~6,238万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.08平米~90.01平米

    113戸/総戸数 113戸

    パークホームズ白島

    広島県広島市中区白島北町4-6

    未定

    3LDK

    68.17平米~85.58平米

    未定/総戸数 60戸

    ISLANDCITY THE GARDEN

    福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

    5,980万円~7,160万円

    2LDK・3LDK

    83.60平米~102.13平米

    7戸/総戸数 93戸

    アルファガーデン岡山城下

    岡山県岡山市北区天神町10番1

    未定

    1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

    53.72平米~157.61平米

    未定/総戸数 145戸

    オーヴィジョン上熊本駅前

    熊本県熊本市西区上熊本一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    63.28平米~85.69平米

    未定/総戸数 65戸

    レーベン松山市駅ALBIO TOWER

    愛媛県松山市柳井町一丁目

    未定

    3LDK

    68.42平米~122.34平米

    未定/総戸数 73戸

    アルバガーデン グランデージ下大利

    福岡県大野城市下大利2丁目

    未定

    2LDK・3LDK・4LDK

    60.51平米~82.15平米

    未定/総戸数 52戸