注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「東京組の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 東京組の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-03-20 11:31:56

【公式サイト】
http://tokyogumi.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

東京組で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。東京組の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-12-04 19:54:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京組の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 101 評判気になるさん

    この会社、そんなに訴訟されているんですね。
    訴訟されているなんて…と思い調べましたが真実でした。
    真実ではないクチコミであれば、東京組関係者がそのクチコミを速攻削除依頼しているでしょうから、残っているということは削除すらできない事情があるのですかね。


    インターンの学生に無給で、現場監督をさせるなんて、資金繰りに困っているのでしょうか。

    https://jp.stanby.com/ats/tokyogumi-shinsotu/jobs/0000003


    委託先の職人への賃金を数年間不払いだけでなく、素人の学生に、施主にとって一生もののマイホームの施工を管理・監督を無給でさせるこの会社は大丈夫でしょうか。
    マイホームは一生ものの買い物なのに、リフォームが必要になる数年後にこの会社が存在していればいいのですが。

  2. 102 匿名さん

    自社施工はなんとなく安心感があります。
    施工数が多いわりには職人さんの人数、ほんと少ないと思いました。
    自社の職人さんが中心となって、外部の信頼できる職人さんにもお願いするということではないのかな?
    と思ったら、よく見ると、ウッドワークの会というのがあって、東京組認定大工職人となってました。
    信頼できる職人さんなら問題ないのではと思います。

  3. 103 匿名さん

    自社施工ってそもそもどの範囲までを言うのでしょうね。自分たちがイニシアチブを取って現場責任者を置いて、下請けで職人さんや協力会社に入ってもらうのも自社施工の扱いになるのでしょうか。
    あまりに多くの人を抱えると、
    その分人件費が物件価格に上乗せされるでしょうから、
    全て自社の社員なんですというのが良いのかといえばそうでもなくて、
    協力会社もきちんと技術があればそれでいい、ということなんでしょうね。

  4. 104 名無しさん

    協力会社がハウスメーカーの名刺を持ってやって来る事なんて皆知ってる事でしょ。
    現場管理者が社員ってだけの事。
    でもいくつもの現場を掛け持ちしてるから
    定期的に見にくるだけだし。。

  5. 105 名無しさん

    まあその現場管理者も外注の場合があるけど、、

  6. 106 匿名さん

    公式の自社施工のページに詳細が出ておりますが、工程ごとに
    ウッドワークの会、グランドワーク、24の会から構成されているようですね。
    上記団体は全て下請けになるのでしょうか。
    しっかりとした技術があり、フットワークが軽いのであれば下請けでも
    構わないのですが、仕上がりやメンテナンスは如何ですか?

  7. 107 匿名さん

    建て替えを検討中。近隣で東京組が建築しており、近所の人に話を聞くと、工事関係者らしき土建屋が私有地に車勝手に止めるわ、タバコの吸い殻はそのあたりに捨てるわ、で近隣の評判は良くない。
    技術云々の前に、社会人としてろくに教育されていない人材を使っている時点で無し。

  8. 108 迷惑してます

    酷いです。この会社。
    自分が建替えをお願いしたいと思わない会社です。もしかしたら、下請業者が悪いだけなのかもしれませんが…。
    ご検討中の方は、ご自身でよ〜く見極めていただければと思います。
    ちなみに、他の方も書いてましたが、17時以降の工事、休日の工事も当たり前のようにやってました。防音シート無し、埃だらけ、屑は飛んでくる、簡易トイレは臭いなど悩みを抱えておりました。
    担当者も最悪でした。
    他の業者さんもこんなもんなんでしょうかね。

  9. 109 匿名さん

    そこに住むとなると、近所付き合いも一定出てくることを考えると、家を建てる時にいくら業者が行ったこととはいえ、やっぱり近隣に迷惑はかけたくないので、モラルのある業者(あるいは下請けもしっかり管理できてる業者)がいいですね。そういった意味でもここは無しです

  10. 110 匿名さん

    木造住宅は火災に弱いと言う認識がありましたが、
    木造耐火構造の木造耐火建築であれば火災に強いのですか?
    メリットはコスパが良い事、工期が短い事、住む人と地球に
    やさしいなどが挙げられています。
    本当に鉄筋やアルミニウムと比べて延焼しにくいのでしょうか。

  11. 111 匿名さん

    防火構造というか耐火処理された建材を使っているのであれば
    延焼しにくいというのはあると聞いたことがあります。
    最近、市町村によっては、耐火の住宅を押し進めているところもあるという話もニュースで見たことがありますし
    それなりに効果があるということになって来るのではないでしょうか。

  12. 112 匿名さん

    施工例見ているとめっちゃ面白いです。
    ベスト・オブ・ハウズという賞のページに掲載されていた、超細長い敷地に造った住宅が特にすごかったです。
    2.7m×25mの敷地ってめっちゃ難しそう…。重機を入れるのだって厳しそうなのに。
    その土地に合わせた家造りをしているということなんでしょうね。

  13. 113 ご近所さん

    うちの近所で東京組で建て替えている家があるけど、現場で大工が酒飲んでクビになるし、次の大工は施工ミスを相当数出して確認検査を通せず、現在弁護士同士の話になって工事が3ヶ月以上止まってます。この間、足場が掛かった状態で誰も現場に来ないから、資材は散乱するし、釘は落ちているし、犬の糞はたまるし、最悪。この辺は古くから住んでいる人が多くて、施主も祖父母の代から知っているのでかわいそう。たまに現れる現場監督に言っても人の話全然聞いてないし、施主に言っても、東京組が対応してくれなくて困ってる、しか言わないし。それでこのサイト見て納得しました。他でも現場管理は同じレベルみたいですね。施工ミスで訴訟みたいなこともやっているんでしょうか。この辺は建て替えも多くていろんな業者見てきたけど東京組は最悪。高齢者を1年以上も仮住まい生活させるなんて鬼だな。そういうことで有名になったらこのあたりでは二度と建てられないのでは。。。

  14. 114 匿名さん

    2.7m×25mの狭小住宅の写真を拝見しましたが、確かにこれは面白いですね。
    何よりまず外観のインパクトが凄いですし、室内もトイレは洗面所と一緒、
    バスルームはシャワーのみでバスタブを設置しないなど、随所に工夫が
    施されていて興味深いです。設計士さんは腕の見せ所だったでしょうね。

  15. 115 匿名さん

    シャワーのみでバスタブを置かないのは、工夫とは言わない。そんな家に、永く住めない。トイレと洗面台が一緒なのも安直。なんの工夫も出来ない証拠。素人でも考えつく。手抜きの設計士の基本のような間取り。東京組関係者の投稿かな。

  16. 116 匿名さん

    風呂は一番リラックスできるところだと思うけど。足が伸ばせない浴槽ならマンションと同じで戸建の意味がないと思う。
    ましてシャワーだけとか考えられないね。長くは住めないよ。
    狭小で仕方なく建てたとしてもちっとも設計自慢にはならん。

  17. 117 匿名さん

    バスタブ/トイレ/洗面がカーテンで仕切りがあるぐらいで同一スペースとか使いやすいのか?匂いは?
    我が家は御免だな。

  18. 118 匿名さん

    いくつか見たけど、浴室がガラス戸だったりパパが風呂入っている時、娘はトイレにも行けず洗面所でヘアの手入れも出来ない、その逆のパパも出来ない。また来客で客がトイレを使う時に浴槽とか見せるの?あと小さい洗面器が2つ連立しているのも意味不明。
    うちは三人家族ですがトイレは上下に2つあり朝は重なるので正解。実生活の動線や使い勝手、子の成長や親の老いとか考慮していないような設計。

  19. 119 匿名さん

    No.112、114は明らかに東京組関係者の投稿でしょう。にしても、もう少しマシなコメントすればいいのに。うちも東京組で建築中です。着工した途端にレスポンス悪く、今後揉める可能性が高いので、どういうミスがあったのか、具体的に教えてほしいです。(もう遅いかもしれませんが)

  20. 120 匿名さん

    ワークス例をさらっと拝見しましたが、五体満足でも時には腰痛になったりしますよ。そうなった場合にここのサニタリーは辛そうですね。また高齢化社会になるのに考慮されていない感じで奇抜狙いな設計や設備ばかりですね。

  21. 121 匿名さん

    狭小住宅の家は、写真ではよく見えないだけで一番奥にバスタブがあるんじゃないですか?
    浴室の扉がガラス戸は、モデルルームでよく見るタイプですが空間を広く見せる目的があるのでしょうか。
    子供さんがおられると後々不自由になるでしょうが、夫婦二人暮らしなら問題なしだと思いました。
    面積の広い家でもユニットバスを採用しているところを見ると、デザイン上のこだわりなのでしょうか。

  22. 122 匿名さん

    3人家族構成が多いが、戸建ならバスルームは1816以上は欲しいね。足が伸ばせるバスルームそしてまたぐ高さや、
    トイレは1階2階各1つ、後ユニバーサルデザイン考えて手すりとか階段はなだらかで手すり分、広くとか実用的なことが第一。(十人十色だけどね)

  23. 123 匿名さん

    隣が東京組で建てています。
    外溝を越境してコンクリートで埋められました。
    施工中におかしいなと思い現場の人に確認しましたが、誰もわからず、現場監督はあまり来ません。やっとコンクリートで埋める前日に現場監督に確認でき、越境はしません。と、直接確認できたのに、その翌日には敷地ラインを越えてコンクリートで埋められてました。
    防塵もしていないのに、石を盛んに削ったり、泥だらけの靴で勝手に敷地に入り足跡が残っていたり、隣近所はお互い様と思っていますが、工事が終わって立ち去る日が待ち遠しいです。

  24. 124 匿名さん

    >No.123
    抗議するべきでしょう。
    こんなところにグチを書き込んでる場合ですか?
    それとも東京組の評判を落とす為だけの書込みでしょうか。

  25. 125 匿名さん

    東京組は、抗議なんて聞きません。
    まわりがなんと言ってても、何も感じない。
    ただ、早く建てたいだけ。
    周りに迷惑かけようが建築依頼者が住みにくくなろうが、関係ない考えです。私も散々抗議しても、無視され続けました。

  26. 126 匿名さん

    ここの監督は一人でかなり多くの現場を担当していて、大きな問題にならなければなおざりにする傾向があるようです。
    それにしても越境してコンクリを打つなんて度を越えてますね。これは大きな問題です。
    たぶん監督と施工業者との連絡が滞っているのでしょう。コンクリを打つ業者はまず外注ですから。
    原状回復請求をするべきだと思います。
    本社、設計者、あらゆる責任者にしつこく連絡してプレッシャーをかけなければ動かないと思います。
    もしご本人が強く言えないのなら、どなたかにお願いしてでもやるべきです。

  27. 127 匿名さん

    役所に越境していることを伝え確認してもらい、建築申請取り消してもらうなり相談したらええがな。

  28. 128 名無しさん

    東京組に抗議の連絡をしても無視が続くのであれば、東京組の顧問弁護士に内容証明を送付し、その犯罪行為を通知してはどうでしょうか。
    内容証明だとご自身の名前、住所が東京組の顧問弁護士経由で東京組に伝わってしまうのが困るのであれば、非通知、あるいは公衆電話から東京組の顧問弁護士に電話をして、その通話内容を録音しておきます。メール送信でもいいかもしれません。

    東京組の顧問弁護士の情報(名前、電話番号、メールアドレス)は公開されており、下の藤井というひとのようです。

    http://bengoshi-fujiiyoshihiko.jp/profel.html

    これらは顧問弁護士自らが公開している情報のようです。

  29. 129 口コミ知りたいさん

    128さん

    なるほど、確かに東京組の顧問弁護士さんですね。勉強になりました。

    ちなみに、その藤井さんという東京組の顧問弁護士さんに東京組の犯罪行為を通報しても、改善されないだったり、そもそも返事すらなかったら、泣き寝入りするしかないのでしょうか?

    あるいは他の人のように東京組に対して訴訟するしかないのでしょうか?

  30. 130 マンション掲示板さん

    129の方へ

    128ではありませんが、顧問弁護士自身が違法、あるいは違法行為を知りつつ放置している場合の対応方法のテンプレートがインターネットに色々ありますので探してみては


    王道の方法は、

    犯罪行為を東京組の顧問弁護士に伝える。

    対応期限を区切り対応を促す。

    対応期限が過ぎても対応しない、もしくは返事すらしない場合、東京弁護士会へ、該当弁護士を罰するように、懲戒請求をかける懲戒請求書を提出する。

    まともな弁護士であれば、東京弁護士会へ懲戒請求をかけられた時点ですぐに対応して、その後東京弁護士会へ必死に言い訳を始めるでしょう。


    https://www.toben.or.jp/know/toben/kujyou.html

    弁護士の違法行為を見逃さないように、東京弁護士へ懲戒請求を出しましょう。

  31. 131 匿名さん

    法律の素人であるなら、相手方が雇っている弁護士に接触するような生半可なことはしないほうがいいですよ。
    弁護士は法律のプロだし、雇い主が有利になるようにするのが仕事です。
    弁護士など出てこないレベルで解決できればそれに越したことはないのですから。
    法律問題にするのなら、こちらが弁護士に相談するのが筋です。
    相手方の弁護士が出てくるかこないかは相手方の問題です。

  32. 132 口コミ知りたいさん

    なるほどです。確かに128から130までの書き込みから24時間も経たないうちに、131として東京組の中の関係者の書き込みがあったようなので、そうとう顧問弁護士への接触と、東京弁護士会への懲戒請求は効果があるという事だとわかりました。
    色々勉強になります。
    また、中の人からの匿名コメントがあるかな?

  33. 133 No.131

    越境工事の件については、徹底的に抗議することと訴訟も辞さないことを東京組に伝えましょう。
    抗議に関しては、記録をしっかり残しておくことが大切です。
    それでも解決できず法律問題に発展せざるを得ないなら、しかるべき方法で対処するべきです。
    その方法は、まず専門家に相談する以外にはありません。
    何れにしろ早くしないと、既成事実としてどうにもならなくなってしまう場合があるので気を付けてください。

    ただ、いい加減な知識で東京組との対決を煽っている書込みがあるようなので、変な口車には乗らないことです。
    相手の顧問弁護士に内容証明郵便を送れだとか懲戒請求書の提出だとか、他人事だと思って無責任に書いているのでしょう。
    ネットの掲示板ですから、どんなことを書いても自分が協力するわけでもないし責任も取らなくてもいいわけです。
    はっきりした根拠もなく当てずっぽうで、東京組関係者が書き込んでるなどと言う人の意見を信じられるでしょうか。
    専門家に相談する機会があれば、それらの意見が正しいか否かを是非確認してください。
    百歩譲って理があったとしても、いくつものハードルがあり内容証明郵便の書き方一つとっても大きな負担です。
    素人では行き詰ってしまい、苦労するのは被害者ご本人です。
    実際に法律問題に発展した場合、素人考えで行った行為が裏目に出ることもあります。
    憎き東京組という気持ちはわかりますが、冷静に対処するのが肝要です。

    越境工事など以ての外、被害者様を存じあげませんがよい結果になることをお祈り申し上げます。

  34. 134 匿名さん

    まず、越境工事をしたのは東京組なので、抗議の内容証明を出す際は東京組社長宛に出します。

    内容証明は書き方にルールがありますので、そのルールに則っていれば、ご自身でもいいですし、お金を払って弁護士や司法書士に依頼することもできます。

    内容証明を受け取った東京組が、その対応について、自分でするのか、顧問弁護士に依頼するのか決めます。

    そこで顧問弁護士に依頼した場合に、初めて藤井弁護士があなたに連絡をしてくることになります。
    つまり、藤井弁護士は顧問弁護士なので、東京組から委任されないと対応できません。

    残念ながら、弁護士を通してもレスポンス良くありません。結局のところ、東京組の対応次第です。
    しかし、弁護士を通さずに抗議しても、この掲示板にいくつも書き込みがある通り、無視され続ける、相手にされない、後回しにされる可能性が高いので、確実に物事を進めたい場合は弁護士に依頼した方が良いでしょう。

    >130の方の東京弁護士会への連絡、そういう選択肢があること大変勉強になりました。

  35. 135 匿名さん

    公式ホームページでショールームの写真が閲覧できるようになっていますが、
    天空ギャラリーとは何だろう?と思えば22階、23階がショールームになって
    いるんですね。
    導入するとなるとお高くなってしまうのでしょうが、イタリアからの輸入品や
    アンティークな建具、部品を見るのは楽しそうです。

  36. 137 名無しさん

    家具は家具屋いきゃ好きに選べる、手抜きの無い家、永く住むこと考えて奇抜じゃない人に優しいユニバーサル・デザインの家を目指してほしいわ。ここじゃ無理ぽいか?。

  37. 138 匿名さん

    >135さん
    建材やパーツですが、どうしてイタリアにこだわっているのだろう?と思えば、
    イタリアにもショールームがあるみたいですね。
    どういった繋がりなんでしょう?
    スタッフブログでもイタリア研修の投稿があり、会長さん自らイタリアで
    家具や小物の買い付けもしているみたいです。

  38. 140 匿名さん

    「営業カキコいい加減にしろ」みたいな139のカキコつて昼頃あったと思うけど、削除云々すらの痕跡が丸で無くなってる。

  39. 141 匿名さん

    公式サイトのコストパフォーマンスについてのコラムで、
    本当にいい家をつくるには、単に安ければいいという事ではなく
    コストパフォーマンスのを追及することが重要と書いてあります。
    この場合は低コスト、低価格という意味合いではないみたいですね。

  40. 142 匿名さん

    最初ショールームを見に行ったとき
    天空のギャラリーなのに暗いイメージで少しかび臭いと思った。
    よく見ると床の染みも汚いし、なんとなくショールームのお掃除が
    行き届いていない。

    出来た家も気のせいか ほんのちょっとかび臭いしような・・・
    友人の家もうちと同じくらいに建てたけれど2年目の外壁の黒ずみ
    心配になってきたそうです。そういえば HPもこのところ
    更新されてないし、駒沢ショールームも閉鎖っぽい。

    うちの保証期間前には絶対潰れないでくれよ
    と祈ってますよ



  41. 143 匿名さん

    公式ホームページのお客様の声、VOICESを読ませていただきましたが、
    外壁材には素焼き煉瓦の外壁もあるのですね。
    要塞のような外観のインパクトが大きく、内部はどうなっているのかと
    思いましたが中庭が設けられ明るさがキープされているようです。
    また木製のサッシが採用されていますが、遮音性能が高いのでしょうか。

  42. 144 匿名さん

    木製のサッシって耐燃性などはどうなんでしょうね。そういう加工がされているものがサッシでは使われているという話は聞いたことがありますが、こちらの場合もそうなのでしょうか。
    普通のアルミサッシだって家事で木製に比べて強いか、と言われれはわからないところではありますけれどね…木製サッシだったり、レンガだったり見た目はカントリー調にするのもできて面白いです

  43. 145 匿名さん

    昭和の家は木製だったよ。ここのは知りませんけど自然産品だから濡れたり乾いたりの経年変化で隙間などが出ますよ。
    また木造で耐火性を求めちゃう?

  44. 146 匿名さん

    防火地域だと耐火性があるものを木のサッシじゃなくても求められてくるところがあるので、
    どういう地域に自分が家をたてるのかというところの把握から必要になってくるのではないのかなぁ。

    とにかく相談していっぱい決めていかないといけない部分があると思います。

    最近は木造でとにかく耐火性は求められてしまう時代ではあると思いますよ…。

  45. 147 匿名さん

    施工例のところをみていると「木造耐火、木の家」というのを出していました。
    もうデザインの話ばかりで、
    木造耐火についての言及は殆どなかったですがね(^_^;)

    ニーズについてはかなり汲み取ってくれるのだなぁというのは
    見ていると感じられますね。
    暖炉のある家というのもあるので、見ていてたのしいなぁ。

  46. 148 匿名さん

    強度に関して求めても無駄。独自で研究開発とかする大企業じゃ無いんだから。
    梁柱はJAS規格品を使っているとか、第三者機関のチェックを入れて4号住宅でも構造計算をしているとかなら評価できるが、、、

  47. 149 坪単価比較中さん

    経費は24%ぐらいで、びっくりした。
    経費を下げる方法とかありますか?

  48. 150 匿名さん

    耐火構造については木造耐火建築の利点、工期が短い、環境にやさしい等が挙げられていますが、はっきりしたデータは表示されていませんよね。
    公式ホームページの木造耐火のページの一番下にグラフが出ていますが、火災により木材の強度が60%になるまでの時間は15分というデータで、微妙な気持ちになります。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸