- 掲示板
はじめまして
年収380万、勤続7年、個人再生後7年
頭金200万で2100万で申し込みしようと
思ってますがどうでしょうかね?
[スレ作成日時]2014-11-26 20:09:44
はじめまして
年収380万、勤続7年、個人再生後7年
頭金200万で2100万で申し込みしようと
思ってますがどうでしょうかね?
[スレ作成日時]2014-11-26 20:09:44
初めまして。
この度自己破産してから五年2ヶ月立ちました
住宅がどうしても欲しくて事前審査をしたところ
地方銀行 否決
LIXILフラット満額回答
オリックスフラット満額回答
日本住宅ローン満額回答
でした日本住宅ローンで本審査受けようと思うのですが通りそうですかね?
二年前からクレジットカード、携帯すべてドルマークです
自己破産してから住所が一回変わってるから事前審査だけ通るんですかね?
自営業 年収560万
今日auじぶん銀行からも仮審査承認の連絡をいただきました。仮審査から3日目です。
ただし、保証付きプラン+引き下げ幅1.525%という条件が付きました。auじぶん銀行は変動金利が非常に低かったので申し込んだのですが、ガン団信100%を付けたら変動金利で1.05%でした。
フラットよりは安いですが、変動金利で考えると高いですね(-_-;)
でも一応通りました。ちなみにauじぶん銀行は仮審査の段階で個信見ます。電話で聞いたので間違いないです。
本審査はフラット、住信SBI、auじぶん、事前承認出てる3つ全てに出しますが、通った場合住信SBIが0.38%で事前通ってるので、そちらにしようと思います。
フラットの本審査は本日書類を優良住宅ローンに送りました。
現在51歳 子供1人。 自己破産20年前にありました。 住宅ローンを4社断られました。
年収440万 借入2500万です。昔の信用情報にキズありとの回答です。 どこならばローン通りますか?
20年前なら信用情報機関からは情報が消されているはず。なので、それ以外の部分が健全なら、官報の掲載歴もしくは社内ブラックで引っ掛かったものと思われる。なので、過去の破産に関係がなく、官報も見ないところを探すしかない。ただ、それで4社も落ちるのは疑問なので一度CICでも開示して現状確認する事をおすすめします。
それと、自己資本比率が不明ですが年齢と年収倍率も引っ掛かっている気がします。建前上80歳くらいまでの支払いは許容されているけれども、基本的に銀行は60~65歳での完済を目途にしていてそれ以上はマイナス評価です。借入が45歳以上な時点でもマイナス評価です。
一度銀行と窓口で相談した方が良いかと思います。
5年前の8月25日に自己破産の免責を受けました。
CICが7月末までの記載だったので8月に入りすぐマジカルクラブTカード申請 通過
ダメ元でアルヒ9割借入 事前審査 3300万 通過
となりました。
JICCは8月25日まで載るものと思ってましたがなぜかアルヒが通過しました。
本審査では無いものの皆さんのお力になれればと思い共有いたします。
ちなみにCICにはドコモの携帯割賦の入金遅れAマークが3つ(飛び飛びで)ありJICCには80万のキャッシング履歴ありです。
CICが消えたのでそれを見越しての通過なのか、JICCも CICと、同タイミングで消えたのかわかりません。
JICCについては開示中で郵送待ちなので状況報告必要でしたらコメント頂ければご報告します。
アルヒ申請内容は
年収779万
頭金330万
物件3300万です。
1420さん
CICとJICCが綺麗なら普通に組めますよ。
いわゆるKSCに官報情報のみ残ってる状態ですね。
自己破産なら破産決定から5年、個人再生なら完済から5年です。
もちろん、申し込み時点の属性がある程度良いことが条件です。
例えば勤続5年以上、年収500万円以上など、最低限は欲しいですね。
そこから、まずはフラット、それから地銀や労金、JAの個別対応ですかね。都銀やネットもいけない事はないと思いますが、
若干難しいと思われます。
とりあえずフラットから行けば間違いないと思います。
そこが通ったら、変動にチャレンジしてみましょう。
55歳の歳で住宅を建てようと考えています。
30代で自己破産してます。 住宅の費用は全部で1600万 300万頭金をいれ1300万でローンを組み70歳に返済完了予定にしたいのですが、年齢の事、自己破産の事もありますが、こんな私でもローンを組める銀行はあるのでしょうか? 年収は360万程です。
こんにちは。
本日、住信SBIネット銀行の本審査承認の連絡がきました。
代理店を通じて紙面での事前審査をしました。
事前審査通過時、住信SBIネット銀行がKSCを覗いた履歴も確認しました。
8/4に本審査の書類を提出し、本日連絡がきました。
本命でしたので嬉しいです!
本審査で落ちると言われどうなるか分かりませんでしたが、自己破産の免責から5年3ヶ月でOK貰えて本当良かったです!
>>1428 名無しさん
ありがとうございます。
住信SBIネット銀行は、最近MG保証の保証付住宅ローンの取り扱いを発表したので、通りやすいかもしれないです。
金利は審査で決定するみたいですが、そこまで厳しくないんじゃないかと思います。MG甘いみたいなので。
個信3社開示しましたか?
ネガティブないなら1枚2枚キャッシング枠なしでクレカ作って、半年くらいクレヒス作ってやってみてください。
私はそれで通りました。フラットも本審査通りました。auじぶんは保証付プランでですが事前承認、楽天も事前承認でした。
しかし、JAとPayPayは落ちました(-_-;)
必ず拾ってくれるところはあります!諦めずやってみてください!
あと、住信SBIネット銀行に審査出す時は、ウェブ申込ではなく、必ず代理業者を経由して、「紙の事前審査申込み」でやってください。それ通れば本審査もいけると思います。事前でも本審査並みの揃える資料ありますが、いい結果になることを祈ってます!
>>1433 口コミ知りたいさん
ちなみにですが、アルヒ、優良住宅ローンフラット35、住信SBIネット銀行、auじぶん銀行、楽天銀行、計5社から事前承認(優良フラットは本審査承認)もらいましたけど、最初のアルヒにだけ破産したことを言いましたが、その他は一言も言ってないです。
破産時と住所も変わってなければ、電話番号も免許証も変わってないです。
アルヒに破産したことを言って事前通過しましたが、手数料高いので本審査は一旦保留にしていました。
アルヒで機構事前でいけたので、同じ機構事前の優良住宅ローンもいけるかな?という浅はかな考えで破産したことは一言も言わずに出したら、そこも通りました。
フラットの本審査もそのまま通したので、つまり滑り止めができたことで変動金利に破産のことは言わずに申込みました。正直また最初から話するのが面倒だったということもあります(^_^;)
正直、私みたいに言わなくても通るところは通るので、わざわざこちらから過去の傷を言わなくてもいいと思います。
そしてフラット35の事前を先にすることをオススメします。フラット35が通れば変動金利にチャレンジでいいと思いますが、そこは個人の判断なので、参考程度に見ていただけたらと思います。
はじめまして。
今年の7月で免責を受けて丸5年が経ちました。
CIC.JICCの開示はまだですが、
年収570万(今年は630万ぐらいの予想)、
勤続年数3年、大手企業勤務(親会社が上場企業)
31歳、嫁 子2人
頭金100万ほどしかありませんが、
4000万ほどの住宅ローンは通りそうでしょうか?
免責5年で通った人が居て勇気づけられて
コメントしてみました。
よろしくお願いします!
1438と1442は自分が破産してて、住宅ローン通らないから、
人に対してそのような言動になるのかな?
残念な人達ですね。属性が低いんですよ。
そういう私も個人再生しましたが、
再生後8年で変動金利0.45で本審査通りましたよ。
10月に注文住宅建ちます。
さて、1436さんですが、借り入れ4000万十分に可能性あると思います。私は年収722万で地銀で5700万まで借りられました。
まずフラットから入り、通ったら個別相談で地銀、JA、ろうきんがおすすめです。信頼出来るハウスメーカーの営業がいると尚良いですね。私も色々と試行錯誤しましたので、是非ご相談ください。
全ては属性と選ぶ物件価値、HMの頑張りは前者が噛み合ってこそ発揮されるんだと思います。
個人的な感想ですが。
再生後6年でメガバンク、ネットバンク、フラット全て通りましたよ。
参考までに。
免責後5年2ヶ月 個信3つ確認済(kscのみ有)
クレヒス1年程度
夫35才年収550万円、妻、子供2人
フラットにて4000万強事前審査通過
審査後ksc機構確認履歴有り
cic,jiccが綺麗かつクレヒス1年程度あれば行けると思いますよ。
自己破産後5年と3日で以下申し込んでみました。
ちなみにフラットは5年経たずのタイミングで事前通過済みです。
住信SBI 対面
JA ネット
ろうきん ネット
auじぶん ネット
優良住宅ローン ネット
フラット通ったので全滅覚悟で仮審査してみました。
結果出たら皆さんに報告します!
30代
年収800万弱
クレカは先月作れました。
結果更新
住信SBI 対面
JA ネット 80万の借入を返済すれば審査進めると連絡があり即日返済実施
ろうきん ネット
auじぶん ネット 否決
優良住宅ローン ネット
参考までに。
また更新します。
破産から6年1ヶ月。
このスレのブローウィンさんの投稿を見て勇気づけられて、ブローウィンさんのアドバイス通りにしてからフラットと楽天と地銀に住宅ローンを申込んだ結果です。
フラット本審査通過
楽天本審査通過
地銀事前否決
楽天の変動金利で家を建てます!
ブローウィンさん、本当に有意義な投稿ありがとうございました!
お疲れ様です。
2年前の5月に自己破産してしまいました。
厚かましい事は重々承知しておりますが、家族のことも考え、いつかは住宅ローンを組みたいと考えております。
現在29歳で、
公務員
年収約570万
勤続年数10年
妻
会社員
年収280万
勤続年数8年
娘1人
といった状態で、頭金は4~500万、物件価格は2500万前後で検討しております。
5年目の段階でクレジットヒストリー作り出して6年目でチャレンジしたいと考えております。
フラット35を考えていましたが、厳しくなってるという記事を見て不安で仕方ないのですが、同じような流れで審査通った方はおられますでしょうか。
参考までにお聞かせください。
結果更新
住信SBI 対面 書面提出待ち
JA ネット 80万の借入を返済すれば審査進めると連絡があり即日返済実施 →80万円返済したところ保証人付きでOKと返答
ろうきん ネット
auじぶん ネット 否決
優良住宅ローン ネット 否決
みずほ銀行 ネット AI 80-100%本審査土地の契約書があれば進める事が可能と保証会社からへんとあり
参考までに。
また更新します。
>> 1453 不安で潰れそうさん
その属性と内容でしたら、CICとJ ICCさえホワイトなら問題なく通ると思いますよ!
不安で潰れそうな気持ちよくわかります。
自分もそうでした。自分の場合は大手から中小への転職で属性が下がった事もあり、余計に不安でした。笑
5年を過ぎてから何度かクレカを申し込みましたが、どこも通らず絶望をしていました。
その後、CICを開示したら成約残しがあり、そちらを解消してからは問題なくクレカを作る事ができました。その後1年ほどクレヒスを積み、今月フラットの本審査通過し、来月金消契約です。ちなみに破産8年目です。
他の金融機関やネット銀行もいくつか挑戦しましたが、自分の属性ではフラット以外はダメでした。他の方も言われていますが、フラットから始めてみるのが良いと思います。(ちなみにフラットに関しては破産のことは伝えていませんが通りましたよ!)
大切なのは5年経過した時点でまず、個人情報を開示する事です。成約残しは稀にあるといわれていますが、こちらのスレでも結構見かけますし、まさか自分にあるとは思いもよりませんでした。
そして、もう少し早くこのスレッドに出会えていたら今より若いうちから行動を起こせていたなぁとちょっとだけ後悔していますがそれでもやはりマイホームは嬉しいですし、満足しています。
諦めなければなんとかなる!と実感しています!
どうぞ希望を持ってください!
お互い頑張りましょう!
結果更新
アルヒ 3000万可決 個信確認済
住信SBI 対面 書面提出待ち
JA ネット 80万の借入を返済すれば審査進めると連絡があり即日返済実施 →80万円返済したところ保証人付きでOKと返答
ろうきん ネット
auじぶん ネット 否決
優良住宅ローン ネット 否決
みずほ銀行 ネット AI 80-100%本審査土地の契約書があれば進める事が可能と保証会社から返答あり
地銀 2年固定0.28%3500万円可決 個信確認済
HMお抱えの銀行で条件無しで上記条件です。
SBIか地銀で借りようと思います。
参考までに。
また更新します。
ちなみにですが私の場合モ○チェックはあまり役に立ちませんでした。ここを見ている方は実施しない方がよいと思います。
私は紹介できるところがないと出ましたが書き込みの通り通過機関がありますので。。。
6年前、保証人になってしまった影響で夫婦で自己破産して免責下りました。
4年くらい前に事情があり、主人がサラ金から借入、2社60万残りあります。
地方住み、勤続年数7年、上場企業で年収500ちょっと、頭金なし、延滞なし、JCBクレカあり。
中古住宅買いたいのですが、現在借入あるので厳しいでしょうか?
全然大丈夫ですよ!
私も似たような状況で免責後5年と数日で82万の消費者金融借入がありましたが、アルヒ、地銀、JA、労金から事前通過の連絡ありました。
KSCの履歴を確認したところJA以外は閲覧履歴ありで、JAのみは承認の条件付きで3000万オッケーでした。
地銀は信用情報に変化なければ本審査ありと報告も受けてます。
ちなみにアルヒは免責後5年経過前でもオッケーでした。
どこかが必ず助けてくれますよ!
ちなみに私は免責5年経過前に車が必要で最大4社から借入してました。
はじめましてですがいつもこちら拝見させていただいて参考にしてます。
主人の借り入れに対し妻の私が保証人となり
9年前に自己破産を夫婦でいたしました。
個信取り寄せたところ(旦那)
CIC、J ICCは綺麗でしたがKSCはしっかり官報掲載載ってます。
アルヒのフラット35事前審査3500万承認を頂きましたが本審査が不安です。
本日au自分銀行事前審査は否決となり
ダメ元でSBIの事前審査を通してみようか迷ってますが、あちこち事前審査を出してはアルヒの本審査に響くのでは?と不安にもなってます。
スペックは
旦那年収520万
頭金なし
破産後9年
JAマイカーローン残 70万
イオンカード一括払いのみ
ペアローンはもう懲りたので
旦那の名義一本で行きたいです。
とにかく無事住宅ローンが組めることを祈るばかりです。
連投すみません。
アルヒの事前審査はウェブだったのですが、窓口と信用度は違ったりしますでしょうか?
他色々調べていると、ウェブでの事前審査は信憑性がないとおっしゃる人もいたのですがどなたか分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
>>1474 突撃隊さん
ありがとうございます!
KSCを取り寄せたのが事前審査の前だったので
閲覧されているのか不明なのですが、突撃隊さんもネットでの事前審査でKSCの閲覧履歴があったとのことで、少し安心しました。
実は昨年とても気に入った物件があり、地銀に仮審査を申し込んだところ破産歴のある方は無理です。と秒でお断りされてしまい、その後会社と取引のある信用金庫にも相談したのですが良いお返事はいただけず銀行系は半ば諦めております。
もう住宅ローンは組めないと諦めたのですが、こちらを拝見して勇気をもらい再度挑戦してます。
SBI一度通してみようと思います。
ホームメーカーさんとは今週しっかりお話しする席を用意してもらったので、そこでも相談してみます!
本当に参考になります!
ありがとうございます!
>>1475 フェレットさん
意外と窓口でNGでもネットからの事前審査申し込みで通るパターンもあるのでチャレンジする価値あると思います。
私も労金、JAは窓口NGでしたが、ネットから申し込んだところぜひ借りて欲しいと連絡がありました。
もちろん個信確認されてました。
ちなみに窓口相談時はかなり冷たい態度で門前払いでした。
予想ですが、支店では窓口の担当者判断でNGになる可能性が高くその人が自己破産の対応をしたことがないとすぐNGにするのかと。
ネットだと電話対応の話を聞く限りローン専用窓口に一度行く為、経験値の多いところに行くため直ぐにNGとはしないなかな?と予想します。
申し込むだけタダなのでやってみましょう!
そんなに変動で借りたいなら、KSC見ないところに変動金利で申し込めばいいのに。それがどこかは過去レスにブローウィンさんが書いてるよ。
てか最近見ないねブローウィンさん。
結果更新
アルヒ 3000万可決 個信確認済
住信SBI 対面 仮審査通過
JA ネット 条件あり通過
ろうきん ネット 仮審査通過
auじぶん ネット 否決
優良住宅ローン ネット 否決
みずほ銀行 ネット こちらから辞退
地銀 2年固定0.28%3500万円可決 個信確認済
SBI仮審査結果ようやく出ました。
本審査に進みます。
結果更新
地銀or SBIで考えていますのでその他は削除して更新していきます。
住信SBI 対面 仮審査通過
地銀 2年固定0.28%2年後金利上昇ない場合で2年固定0.58% 3500万円可決 個信確認済
地銀は本審査オッケー出ました。
ただSBIはメリットが大きいのでどちらにするか迷い中です。
ちなみにSBIでつなぎ融資がない為、諦めている方もいるかもしれませんが、SBI借入の方限定で島根銀行がつなぎ融資を行なってくれるようです。
私も土地購入から建築でしたのでつなぎ融資が条件でしたがSBIでクリアできました。
検討中の方のお役に立てればと思いコメントします。
あれからJICCでのアコム、日本保証の成約残しを削除することができました。
そして今日、楽天カードの審査を通過。
詳しい方にお聞きしたいのですが、水道料金やガス料金の引き落としでも記録が残るのでしょうか?
はじめまして。
2022年に入って、定年後まで賃貸暮らしに不安を抱く様になり、戸建てを検討し始めました。
ただ、5年前に破産し初めて建てた戸建てを手放し、その時に銀行に多大な迷惑をかけて居ますし、前妻が勝手に作って浪費していたカードもあり、個人信用は真っ黒でした。
その為、3月に事前審査をした時は、5件ほど否認されてめげていましたが、コチラの皆様の情報を元に個人信用情報を調べると、CICと、 JICCが8/末にクリアになる事が判り、夏になる前からハウスメーカー巡りを開始。
9月に入ったら個人信用情報を再確認して行動開始してみようということになりました。
事前審査の結果はARUHIさんで2900万承認。
多少の増額もいけそうとのことで一安心です。
属性を簡単に書いておきます。
会社員 勤続25年 55歳
年収 780万
子供二人(うち一人は嫁に出た)
妻 専業主婦
5年前自己破産
大手銀行の住宅ローン 残債2000万以上
カード5社 合計600万
自己破産6年、勤続年数4年、年収530万です。
アメックスでクレジットカードを作成して半年程使用しています。
一戸建ての購入を考えていますが、頭金無しでARUHIのフラット35のフルローンを検討しています。
申し込みの際、もし自己破産の経験など聞かれた場合は正直に話さないといけないでしょうか?
SBIで仮審査をして0.49%の金利で
諸費用込み3800万円
満額承認もらえました。
自己破産6年、勤続年数半年
SBIには自己破産のことは伝えました。
今週の月曜日に本審査書類を郵送して
今日(木曜日)在籍確認の電話が入りました。
本審査通ればよいのですが。。。
遂に明日、金消契約です。
長かった‥ここまで本当に長かった。
このスレッドにはどれだけ助けられたか。
ここがゴールで無くて、スタートなのだと気を引き締めて同じ失敗をしないように己を戒めます。
皆様の望みがどうか叶います様に!