移住相談掲示板「「晴れの国」岡山の移住ってどうなの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 移住相談掲示板
  4. 「晴れの国」岡山の移住ってどうなの?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-04-21 14:37:00

現在東京でIT系の仕事をしていますが、たまたま「岡山県は全国で最も雨が降らない「晴れの国」として知られ」という記事が目に留まりました。

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1302/05/news016.html

最近地方で働くギークな人たちも増えているので雨の少ないとこ地方都市っていいなあと思うんですが、住環境や仕事、日々の生活など実際移住した方や、地元な方に聞いてみたいです。なんでもいいのでぜひ教えてください!!

よろしくお願いいたします。m(__)m

[スレ作成日時]2014-11-21 09:39:59

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「晴れの国」岡山の移住ってどうなの?

  1. 393 匿名さん 2018/04/16 00:03:40

    だいたい関西からであろうが、関東からであろうが、事実に対する主観は同じであるが、何故関西人だと住みにくく、関東人だと住みやすいのか、その根拠を、岡山人に聞きたいw

    粘着だと言うが、悪いとこしかないのに、嘘で良い事は書けないだけ。

  2. 394 通りがかりさん 2018/04/16 00:08:32

    389のコメントのように、
    ここで、執拗に悪口を書いている人の出身地はフォッサマグナより西と知りもしない事を、事実のように言い張り、
    思い込みで、吊るし上げたがるのが、岡山原住民らしい

  3. 395 名無しさん 2018/04/16 00:16:48

    しかも、岡山市以外の岡山の田舎について書いているのに理解してない。
    だいたい 学校や病気が沢山あるから住みやすいと書いてるが、県庁所在地に何もない方が珍しく、

    岡山人の気質について書いてるのに、建物の話にすり替えようとしているところが岡山らしい。

    まぁ書いても時間の無駄だからホームぺージでも作り岡山の気質について アピールしますよ。

    移住者を募るという事は、それくらいの大きさを持つということであり、地方創生交付金を募る事ではありませんよ

  4. 396 通りがかりさん 2018/04/16 11:26:35

    大学で言語学を学びました。専攻は日本語の方言でした。

    わかるんですよ。ある地域の人は絶対に使わない方言があるんです。

    本人は気付かない癖もあるんですよ。文章を読めばわかることって、実は意外と多いんです。

  5. 397 名無しさん 2018/04/16 11:36:30

    >>395
    あなたは「岡山市以外の田舎について書いている」んですよね?都道府県単位で十把一絡げに決め付ける姿勢では、中傷目的としか思えませんよ。地方創生交付金?うのずくりに言ってやればどうですか?

    >>393
    図星だから気になるんですか?関東人?わたしたち関東の人間は自分たちのことを関東人だなんて言いません。岡山の人も関東の人間を関東人とは呼びません。関東人という言い方をするのは自分たちが「関西人」「名古屋人」と呼ばれる地方の人です。

  6. 398 匿名さん 2018/04/16 11:54:04

    岡山を暮らしやすいと感じる人もいれば、そうでない人もいるでしょう。
    同じ都府県の住民だからといって、皆が同じ価値基準で生きてはいません。
    自身の体験を普遍化する行為は、自己に好都合な差別や偏見を増長させてしまいませんか?それは悲しいことです。

    どこの都府県にも酷い人や嫌な人はいますが、それが当該都府県の全てではありません。
    うのずくりに疑問を懐いている人は玉野市内にもいるはずですし、玉野市や倉敷市の特殊性を感じている人は岡山県内にも決して少なくないでしょう。
    ものごとを相対的にとらえながら、自分自身の人生を大切にしましょう。

  7. 399 名無しさん 2018/04/19 04:31:35

    田舎が過疎化してる現状の理由をはっきりさせて認識した方が良いと思う。

    首都圏では差別的な事や理不尽な事があれば必ず、クレームを挙げる人がいるが、このお陰で、改善がなされ、東京での住みやすさや、楽しい雰囲気は保たれている。

    なんでもかんでも、見て見ぬ振りもやり過ぎれば、原発事故のように、大きな問題になりかねない。
    実際に岡山県の田舎は過疎化している。若者が出て行く理由ははっきりしている。

    つまらない、危険、不便、騙す、奪う、脅すなどの岡山の人間性の問題、仕事が少ない、など、

    工夫へ必要だが、新しく移住する人にとって、山がある海があるだけでは、生活ができない。

    工夫できない人間が悪いというなら、初めから呼ぶなという話。

    住んでみなければ見えない点を隠して呼び込みするのは、詐欺と同じ

    また関西が関西がと、必要以上に関西に警戒心を抱くのは、商売絡みではないかと考えられる。
    他県とも謙虚に協力して、共に大きくなろうという姿勢がない岡山

  8. 400 名無しさん 2018/04/19 04:39:33

    環境のせいにするなという、言葉をどんな事例にも都合よく当てはめると、

    なんの変化もない、

    何も変化したくないなら、他県の受け入れは一切やめればよい。

  9. 401 通りがかりさん 2018/04/21 08:58:57

    他県暮らしから、やむない事情でしばらく岡山に戻ってきてる者です。
    つか、なんで、移住で岡山人気なのか不思議で?…。
    確かに、地震や台風は少ないと思います。晴れの国というけど、微妙な曇りが多く、神戸や大阪の空の方がすっきり晴れてる印象。

    県民性は、人に関心がなくクール⁇うーん、学力より要領の良い人間が上手く生きれる環境だと思います。田舎は排他的でマウンティング好き!陥れる事には関心有り。
    なんだか、こんな排他的な県民性で、なんで、移住者を積極的に受け入れているのかが不思議で…。絶対裏が有りそう…。すみません、合う人には合うんだろうけど、自分はムリ。

  10. 402 名無しさん 2018/04/21 09:41:31

    1人勝ち、1企業勝ちよりも、より沢山の人々との利益の共有、脅しや、たかり、大袈裟で懐疑心を持ちながらよりも、信頼関係を築いてる方が、もっと大きな事ができ、文化的で暮らしやすくなり、未来に向けて人が集まるという事を岡山の人達に、学習欲しいですね。

    真から信頼し辛い県民性が残念です。

  11. 403 名無しさん 2018/04/21 09:45:38

    思うに、岡山は。歴史的にかなりの劣等感のある地域で、吹っかけたり脅したりしてでしか、生き残れなかった地域なんでしょうね。

    可哀想な県民性だと思います。

  12. 404 名無しさん 2018/04/21 09:52:27

    岡山の騙す、奪う、吹っかける、マウンティング、他人に無関心で、自分の利益しか考えない県民性を無視すれば、土地自体は普通に土と空気があり、良い県だと思います。いちいち反応してると疲れるんで、笑顔で無視、これが一番

  13. 405 通りがかりさん 2018/04/23 15:13:37

    岡山でエネオスというガソリンスタンドが多いが、原付バイクで雨の中自宅に帰省中、ガソリンスタンドから、優先道路から走行する私を確認せずに、出てこようとした車がいたので、急ブレーキをかけたら、横転してしまい、膝など擦りむいた。

    車に乗車していた人は、知らん顔して何してるんだという顔してるし、エネオスの店員に関しては車の誘導もせずボーっとして、弾かれる所だったのに 車は去ってしまった。

    しかも、店員に助けを求め、あの車の誘導をなぜしないのか尋ねたら、不味いと思ったのか笑いながら、「よくわかりません」と言っていた。

    笑うところではないと思う。

    このような例が本当に沢山あり、

    岡山県人の他人に無関心にも程がある。
    本当に移住してきて、移住者以外の岡山県人と聞く、それだけで狂ってる人という認識がある。

  14. 406 名無しさん 2018/04/23 15:17:39

    岡山県では、自分の心で感じて行動するという事がない為、実践の伴わないエセ自己啓発好き。エセスピリチュアル好きが多い。
    要するに馬鹿。

  15. 407 名無しさん 2018/04/23 15:59:29

    岡山は、他人の事をまったく考えなくても良い地域なので、思いやりや、助け合いを当たり前だと認識して移住すると酷い目にあったような気になる。

    逆に、こちらも連絡すべき事をしてなくても、全く気にしてる様子はない。

    仕事においてもそんな雰囲気である。

    協力して物事を進めた事が、人生経験としてない人が多い為、協力の必要性のある場面に接すると、ボーっとしている。
    協力という認識がないようだ。

    大きな物事は、1人の力よりも、多くの人の協力によって成り立つのだが、それが出来ない、わからない、する必要もない認識を持っているのが岡山県人である為、結局個別に頑張るしかなく、通常の倍以上の労力を使っている事に全く気がついてないようだ。

    それ故に、マウンティング1人勝ちでないと生き残れないシステムなのだと勘違いして、人間関係無関心にという岡山システムを構築してしまっていて、脅して交渉に成功した事などを自慢したがる傾向にある。


    また、自分が無視されてると感じると、猿並みに憤慨する。

    岡山では高齢になればなるほど、このような人種が多い傾向にあり、この県だけは、お年寄りは中学生ヤンキー並みになので、関わるには 深入りしないか、理詰めで論破するしかない。

    何故、日本の中で、岡山県人がこのような人間性に育ってしまったのか、本当に不思議に思う。

    岡山県人自体もも暮らしにくいと思ってはいるようだが、全く変わる様子はない。

    また移住相談会の相談に乗ってるのは、岡山出身者ではなく、ブラック大企業から抜けたい高齢者か、他県からの移住者が、仕事がなく、給料確保の為に必死になって、暮らしに関して困るような点を隠しまくって、自分らの仕事確保に必死なだけなので、参考にならない意見しか言わない。

    ある意味、移住相談会の担当者は、金欠ノイローゼか何かの類なのだと思う。

  16. 408 名無しさん 2018/04/23 16:13:13

    岡山出身者が近づいてくる時は、相手を利用したい時か、何か貶めて盗み取ろうとする時だけなんで、こちらもそれ相当の駆け引きの力が必要である。県外者は、顔で笑いながら心は般若で住む心積りで移住する事。

  17. 409 名無しさん 2018/04/23 16:24:03

    >>397 名無しさん
    397:名無しさん[2018-04-16 20:36:30]
    >>395
    あなたは「岡山市以外の田舎について書いている」んですよね?都道府県単位で十把一絡げに決め付ける姿勢では、中傷目的としか思えませんよ。地方創生交付金?うのずくりに言ってやればどうですか?


    言いましたが、全く何も変わりませんよ。



    >>393
    図星だから気になるんですか?関東人?わたしたち関東の人間は自分たちのことを関東人だなんて言いません。岡山の人も関東の人間を関東人とは呼びません。関東人という言い方をするのは自分たちが「関西人」「名古屋人」と呼ばれる地方の人です。


    だからなんなんでしょう?

  18. 410 名無しさん 2018/04/23 16:28:46

    地震がないと言われてる岡山だが、最近は地震が頻繁にある。

  19. 411 匿名さん 2018/04/24 11:59:38

    >>399
    都合良いように歪曲しない事。
    誰がそんな事言ってるの?
    幾ら何でも歪み過ぎてるよ?

  20. 412 匿名さん 2018/04/24 12:02:58

    >>401
    哀れな人だね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      口コミ知りたいさん2025-04-14 08:25:45
      正直、私は(嫌)ですかね。
      人間性の対人スキルが(県民)尖っていますね。
      他の方も書かれていましたが
      失礼ながら(猿)と表現は同意ですかね。
      暴力的な人間が多く
      話が通じないのと自己中ですかね?
      煽り運転当たり前で
      頭の御可哀想な人間が多いと思います。
      1. 岡山県民が嫌
        100%
      2. 土地の風土が嫌
        0%
      3. 不便だから嫌
        0%
      4票 
    [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    リビオ光が丘ガーデンズ

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸