埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM(NEW CHIBA NEWTOWN ARATANA CITY project)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 中央南
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM(NEW CHIBA NEWTOWN ARATANA CITY project)
契約済みさん [更新日時] 2017-11-08 00:02:50

レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM(NEW CHIBA NEWTOWN ARATANA CITY project)
契約者専用スレッドです。
契約後もこちらで色々と情報交換していきましょう。
よろしくおねがいします。

所在地:千葉県印西市中央南1丁目13番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩1分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.92平米~101.34平米
売主・販売代理:タカラレーベン
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ


検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443967/

[スレ作成日時]2014-11-20 22:42:39

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM口コミ掲示板・評判

  1. 272 南棟住人 2016/09/09 11:48:21

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  2. 273 検討板ユーザーさん 2016/09/09 15:17:13

    ゲーハーだから

  3. 274 住民板ユーザーさん4 2016/09/10 11:27:47

    >>273 検討板ユーザーさん

    また、奇妙なこといってますね。私が思うに南棟住人さんは、何方かが言われていたように審査に落とされた人が腹いせにやってそうですね。しかも、髪の毛も薄そうです。やっぱり候補マンションにいれて南棟住人さんをギャフンと言われたいですね。お札と塩は持って行こうかな。

  4. 275 南棟住人 2016/09/25 02:43:51

    私のコメントが一部削除されていましたね。
    これはレーベンが事実と認めた事を意味します。
    皆さん気をつけましょう。

  5. 276 住民板ユーザーさん1 2016/09/25 11:28:02

    最近はマンション見学の人を良く見かけますね。
    ここのところ引っ越しされている方もよく見かけますし、夜になると部屋の明かりも増えた気がします。
    マンション内でも住人同士が気持ち良く挨拶出来るので嬉しいです。
    住人が増えたのか、挨拶する機会が増えました。
    早く完売になるといいですね!
    総会も楽しみです!

  6. 277 入居済みさん 2016/09/26 00:22:26

    [自作自演、もしくは成りすまし行為を確認したため、削除しました。管理担当]

  7. 278 マンション住民さん 2016/09/26 03:56:28

    >>277入居済みさん 
    ガーデンゲートにも同じことを記載されていますけど、実際本当にお住いのマンションはどちらですか?
    確かによくガーデンゲートさんでは騒音に悩まされている投稿を目にします。
    間違いでしたら削除の方お願いします。

    ちなみに我が家は左右上下騒音は感じません。
    静かすぎるぐらい生活音もほとんど聞こえません。
    駅近いですけど窓を閉めていると外の音もほぼ聞こえないぐらい静かです。
    (もちろん窓を開ければ外の音は聞こえてきます)
    ご参考までに。

    いずれにせよ騒音はとても辛い悩みになると思いますので早く解決されることを願っています。

  8. 279 マンション住民さん 2016/09/26 04:59:59

    幹線道路沿いなので、暴走族には気がおかしくなるくらい悩まされ続けていますが、それぐらいですね。

  9. 280 南棟住人 2016/09/26 05:29:26

    >>277 入居済みさん

    やはり施工不良が見つかりましたか。
    それは上階の床下材が不足しているため音が吸収されず、伝わってくるものです。
    早速、今週末にある総会で議案として出せば効果的であり、対応も迅速になります。
    私のリビングもクッション材が不足しており、歩くたびにフローリング繋ぎ目がズレる場所があり、苦慮しております。
    同じ悩みを持った人通しで総会で議案提示し、交渉致しましょう❗️

  10. 281 入居済みさん 2016/09/26 06:24:52

    [他スレッドに存在する投稿のコピー投稿であったため削除しました。管理担当]

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 282 匿名さん 2016/09/26 08:15:47

    やはり15階建てマンションというのは、無理があるのか、色々あるようですね。
    残念なことです。

  13. 283 匿名さん 2016/09/26 10:01:19

    >>277 入居済みさん

    ガーデンゲート千葉ニュータウン中央その2の検討スレの751に全く同じ投稿があります。
    レーベンへの投稿が後ですので、悪意のある者が悪戯しているものと思われます。

  14. 284 匿名さん 2016/09/26 10:05:10

    >>281 入居済みさん

    こちらもガーデンゲート千葉ニュータウン中央その2の検討スレの756と全く同じ投稿となっています。
    皆さん、騙されないように。

  15. 285 匿名さん 2016/09/26 10:52:33

    必死ですねぇ。

  16. 288 匿名さん 2016/09/26 13:05:41

    住人のくせしてネガティブ情報を投稿して何が楽しいんだか…。
    まあ、住人じゃないんでしょうけど。
    そんなにこのマンションの評価を下げたいなら、もう少し頭使ったらどうでしょう?
    他のマンションの投稿をコピペしたり、すぐにバレるのに。

    [一部テキストを削除いたしました 管理担当]

  17. 290 住民板ユーザーさん1 2016/09/26 13:18:39

    千葉ニュータウン中央のマンションに住むくらいの人たちですから、私も含めて頭は良くないかもしれません。

  18. 291 南棟住人 2016/09/26 14:54:59

    [No.286~本レスまで、当掲示板の趣旨に反する不適切なレスを削除しました。管理担当]

  19. 292 匿名さん 2016/09/28 11:56:01

    確かにそうですね。あああ。

  20. 293 南棟住人2 2016/09/28 12:04:06

    今日はレーベン南側の前にある駐車場に何が出来たら良いか話合いましょう
    ( ´ ▽ ` )ノ
    私は男性の生活にはかかせない…

  21. 294 匿名さん 2016/09/30 10:14:46

    エントランスから徒歩10秒で笑笑というのは素晴らしいと思います。

  22. 295 近隣住民 2016/10/07 11:42:59

    そういや保育園ってどうなったんですか?

  23. 296 住民板ユーザーさん1 2016/10/23 07:28:33

    上階の騒音に悩まされております。
    小さいお子さんがいらっしゃる家で、挨拶にも来ていただき、とても感じが良かったのですが…
    お子さんがいるのでしょうがない部分はあるとは思いますが、夜中の11時を過ぎてもドンドンやら、何かを引きずる音やら…
    うちの赤ちゃんがびっくりして起きてしまった事も…
    言うのは簡単ですが、お互いに気持ちよくならないだろうな、と思いますし…
    みなさんは上階の音、大丈夫ですか?

  24. 297 匿名さん 2016/10/24 23:08:41

    そんなのは管理人さんマターです。ここで言っても解決しません。

  25. 298 南棟住人 2016/10/25 04:44:40

    赤ちゃんがいると音は気になりますよね(ノ_<)
    音が聞こえる要因は以下の通りです。
    →はレーベンマンションの評価となります。
    ①天井が低い→OK
    ②天井裏が狭い→OK
    ③床下が狭い→OK
    ④躯体が薄い→OK
    ⑤躯体がヒビ割れ→?
    我が家の上部階にも子供が住んで居ますが、音は気にならないため可能性として⑤の可能性があります。
    ⑤は長谷工へ調査依頼、改善要求が出来ます。これからの季節は上部の床暖房のお湯が漏れて、天井から漏水する可能性もあります。
    早めに調査してもらいましょう。

  26. 299 匿名さん 2016/10/25 13:14:22

    >>298 南棟住人さん
    また、あなたですか。
    何度もここの管理人に削除されてるのに、懲りない人ですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    リビオ浦安北栄ブライト
  28. 300 住民板ユーザーさん1 2016/10/25 13:33:08

    >>299 匿名さん
    レスポンス良いね( ̄▽ ̄)
    おもしろいよ(⌒▽⌒)

  29. 301 南棟住人 2016/10/25 13:38:53

    [投稿が重複しているため、削除しました。管理担当]

  30. 302 匿名 2016/11/03 10:26:37

    乾燥が気になる季節になりましたが結露が怖くて加湿器を検討中です。みなさんはどうしてますか?
    二重窓じゃないから云々のネガ書き込みはもう見飽きたので結構です。

  31. 303 近隣住民 2016/11/05 16:29:55

    >>232 匿名さん
    売った人知ってるけど、健康理由で住居を変えたかったけど
    体調良くなったら、今度は引っ越しの方が面倒臭くなったから
    もう新居いらないわって売っちゃったんですよ
    結局一度も部屋に入った事もないとか

  32. 304 匿名 2016/11/06 02:41:59

    >>302 匿名さん

    夜中のみ加湿器使用しています。湿度50〜60%設定です。
    結露はその日の気候によりあったり無かったりですが、朝起きたら、窓を開けて必ず換気します。
    個人的に暖房をつけて寝る時は加湿器がないと乾燥がきついです。

  33. 305 購入経験者さん 2016/11/07 02:56:23

    >>296 住民板ユーザーさん1さん

    こんにちは。うちも騒音とは言わないまでもバタバタする音が気になってます・・・。
    上の階かとは思うのですが確信も持てず、うちが神経質なのかとも思ったり・・・

    ちなみに前からずっと音がしてた感じですか?最近うるさくなり始めました?

  34. 306 マンション検討中さん 2016/11/08 01:31:57

    保育園っていつ開業か知ってます?
    いつまで、あのままなんでしょう。。
    店舗賃料は保証されてるのですかね??

  35. 307 匿名 2016/11/08 10:15:42

    >>304 匿名さん
    ありがとうございます。
    我が家は寝る時の暖房は入れませんが、小さいお子さんやお年寄りのいらっしゃるお宅では冷えも乾燥も気になりますものね。
    ウチももう少し様子見で検討します。

  36. 308 匿名さん 2016/11/08 13:07:52

    当初、予定していたところが難航していて、現在、どうも頓挫しているようですよ。別に保育園じゃなくてもいいんじゃないですか?

  37. 309 住民 2016/11/14 16:22:25

    >>305 購入経験者さん
    こんばんは
    ここ最近1ヶ月で気になり出しました…
    管理人さんにも手紙を入れてもらいましたが、今も改善されず。
    どうも、上から聞こえていても上の部屋じゃない場合もあるようで…
    あまり思いたくないですが、防音が良くないのかなとか思ったり…

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    サンクレイドル津田沼III
  39. 310 住民板ユーザーさん1 2016/11/15 02:54:01

    施工が長谷工の廉価マンションですから、仕方ないですよ。

  40. 311 住民板ユーザーさん2 2016/11/16 15:03:52

    >>309 住民さん

    うちもここ1ヶ月、上の音が気になります。
    バタバタしているので、子供が走ったりしていると思ったのですが、上の階の方は老夫婦のみなので、とても不気味です。

  41. 312 住民 2016/11/16 16:48:18

    >>311 住民板ユーザーさん2さん
    真上の音じゃない場合も多々あるみたいです。
    隣の上も可能性は十分にあるかと。
    管理人さんに相談してみるといいと思います。
    丁寧に対応してくれます。

  42. 313 住人 2016/11/23 22:33:55

    今朝の初雪でバルコニーの無い部屋の窓がうっすら結露しました(ToT)全部屋のペアガラス変更を検討しました。
    どなたかペアガラスにした方、ざっくりの金額教えてください〜

  43. 314 匿名さん 2016/11/23 22:50:49

    ペアガラスにしてもニュウータウンは結露します

  44. 315 マンション検討中さん 2016/11/24 01:13:24

    ペアガラスの方が圧倒的に結露はしません。若干するのは仕方ない。

  45. 316 匿名さん 2016/11/24 03:42:03

    オプションで聞いたことがありますが、確か70~80万円ではなかったかと思います。

  46. 317 他住民です 2016/11/24 14:57:02

    1年前にペアガラスのマンションに越してきたものでず。
    結露は全くありません。
    それがペアガラスだけでなく24時間換気の影響もあると思いますが。

  47. 318 住民板ユーザーさん2 2016/11/25 16:25:13

    我が家はオプション変更100万で全部屋真空ガラスのスペーシアを設置済みです。
    それなのに11月24日の雪で結露していました❗️何故でしょう❓
    また、真空なので2枚のガラスが接触しないよう20mmおきにスペーサがついており、見た目が点々だらけです。レーベンからの説明時は見た目の話はなく、変更して失敗です。外を見る時に点々が邪魔で虫が沢山付いているようで不気味。
    真空期間は7年程度で劣化し、ガラス自体が薄いので割れやすいと投稿されており更に心配です。
    変更費用は入居後の施工のため、150〜200万円位ですので、オススメ出来ません。

  48. 319 入居さん 2016/11/25 23:06:28

    うちは、二重ガラスではなかったですが、結露しませんでした。東向きの中部屋です。角部屋ではありません。

  49. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    ルネ柏ディアパーク
  50. 320 匿名さん 2016/11/26 06:24:57

    角部屋って気温差をもろにうけるから結露しやすいし
    住みにくい

  51. 321 マンション検討中さん 2016/11/26 07:11:10

    角部屋は住みやすいから高いんでしょ?
    窓が両面にあり、採光・風通しが中部屋とは全然違います。
    片側に誰も住んでない解放感もあるし。
    断熱の面では劣りますが、プラマイしても、断然角部屋がいいでしょう。
    価格は嘘をつきませんから。

  52. 322 匿名さん 2016/11/26 09:36:28

    3207ですがうちは角部屋ですよ。ウソはつきません。断熱にかけるし、
    結露もひどいし、部屋の暖かさもかわりますよ。
    中の部屋のほうが住みやすいですよ。特に高層階の中部屋最高

  53. 323 住民板ユーザーさん 2016/11/26 21:12:12

    暖房付ければいいのでは?結露は仕方ないですよ。この辺は県内でも寒い方なので。
    角部屋の採光・風通しの良さは中住戸には無い圧倒的なメリットです。特に採光は全然違います。中住戸は暗いんですよ...。断熱に優位性があったとしても中住戸は嫌ですね...。

  54. 324 マンション検討中さん 2016/11/27 01:16:34

    うちも角部屋ですが、やっぱり角で良かったです。
    断熱性は下がりますが、それはしょうがないですね。
    採光・風通しにこだわりなければ、中部屋がいいと思います!

  55. 325 匿名さん 2016/11/27 05:57:28

    両方住んだけど住み心地では、高層中部屋最高
    (⌒‐⌒)

  56. 326 匿名 2016/11/27 14:28:14

    角部屋ですが、断熱に不満はない。
    窓があり明るく、隣に人が住んでいないのは良い。
    個人的に高階層、角部屋の広い間取りで満足しています。

  57. 327 匿名さん 2016/11/27 14:40:48

    角部屋の方が人気があり、価格も高いのが事実。私も両方住んだことあるけど、中住戸の暗さ、風通しの悪さは嫌だった。一番嫌だったのは、通路側の窓をまともに開けられないこと。前を人がたくさん通るからね...。角部屋は窓も気にせず開けられるし、3方向で窓を開けられるのはかなりいい。金があるなら間違いなく角部屋買っといた方がいいよ。高く売りやすいしね。

  58. 328 匿名さん 2016/11/27 22:59:38

    田の字のマンション選ばなければいいんだよ。
    あ、今はコストダウンでそんなのばかりか。ほとんど中住戸ばかりなんだから角部屋の良さを強調されてもね。
    金あったって物が少ないんだからしかたないだろ。
    立地も大事だよね。周りが抜けて環境よければ、風通りはよいし、日は良く入って中住戸でも快適な物件は
    たくさんあるぜ。
    田の字の中住戸で環境良いところは玄関や北向きの窓あけておけばよいかぜが通り抜ける

  59. 329 マンション検討中さん 2016/11/28 01:54:38

    同じ値段なら角部屋。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  61. 330 匿名さん 2016/11/28 02:42:55

    >327
    ここはもう買える部屋がないってことですか?
    中住戸がそんなにひどいなら
    角部屋はもうないだろうし。
    中住戸じゃだめなんでしょ?

  62. 331 住民板ユーザーさん7 2016/11/28 10:28:25

    >>328 匿名さん

    理由じゃなくて言い訳だな(笑)

  63. 332 住民板ユーザーさん2 2016/11/28 12:15:03

    金がある人は角部屋買えばいいし、無い人は角部屋買えない。それでいいじゃん。

  64. 333 住人 2016/11/29 10:00:49

    ご近所マンションのクリスマスツリーを見て素敵だなぁと思いました。
    レーベンでも飾りたいですね、今年は間に合いませんけど。

  65. 334 匿名さん 2016/11/30 22:56:15

    飾ればいいのに。デベが。ご近所のマンションも完売する前の入居だったけどデベがクリスマスツリーを
    綺麗に飾り付けて物件の価値を高めていたよ。
    業者に依頼したから素晴らしかった。翌年は住民がやったので・・・・・文句続出だったけど
    それもご愛敬です。

    外からよく見えるところにデコレーションすれば。物件検討中の人にも好印象与える。
    お金のかけ方を考えなければ。

  66. 335 住民板ユーザーさん2 2016/12/01 12:32:18

    最近、外壁に問題がある事が分かりましたが、長谷工からは管理組合に伝えて欲しいとの回答。つまり修繕積立金で修理しろという事です。
    法律上、10年間は構造や雨漏れ原因になる箇所については、レーベンの瑕疵担保責任を問えます。これから、本手続きに入ります。
    皆さんも同様な問題があれば、手続き方法をお伝え致します。

  67. 336 住民板ユーザーさん4 2016/12/02 23:35:24

    >>335 住民板ユーザーさん2さん

    外壁って、どこの外壁に問題があったんですか?

  68. 337 住民板ユーザーさん5 2016/12/03 04:46:27

    問題があったのは下記の部分です。
    参考に①の写真を添付します。
    ①ベランダの天井部
    ②手摺下部
    ③部屋駅側タイル部

    1. 問題があったのは下記の部分です。参考に①...
  69. 338 匿名さん 2016/12/03 05:58:07

    ありえない。。。。

  70. 339 匿名 2016/12/03 14:03:06

    こんな大きな傷なら入居前の内覧で気付くはずでは?

  71. 340 住民板ユーザーさん6 2016/12/04 02:11:47

    >>339 匿名さん
    写真は仮補修の状態です。
    不良箇所は入居時にはなく、入居後の地震でヒビ割れが発生したものです。
    至るところにヒビが見られ、雨漏れが心配です。
    皆さんも良くご確認下さい。

    1. 写真は仮補修の状態です。不良箇所は入居時...
  72. 341 匿名さん 2016/12/04 02:29:25

    地震たって先日の福島沖М7.4のでしょ?
    信じられない。

  73. 342 住人 2016/12/04 02:59:15

    結構な揺れでしたし、建ってすぐのタイミングだったからそう思うのでは?
    イタズラなどではなくて安心しました。
    ウチも入居後に見つけた小さな傷はレーベンに補修してもらいました。
    せっかく立地も良いマンションなのだから、正しく申請してマンションの価値を保ちたいですね。

  74. 343 匿名さん 2016/12/04 03:33:26

    あの程度の揺れで新築にそんな補修の後を残してしまうの?震度2か3くらいだけど。
    大規模改修の10数年後までそんな補修のあとを見ながらくらすの?
    問題提起した人の嫌な気持ちもわかるけど。

  75. 344 匿名さん 2016/12/04 05:05:52

    と言っても自然現象だからしかたないね。マンション組合員で加入している地震保険で修理して
    もらえば良いんじゃないですか

  76. 345 住民板ユーザーさん1 2016/12/04 05:37:21

    地震保険は建物にかなりダメージがないと使えないよ。

  77. 346 住民板ユーザーさん8 2016/12/04 06:39:06

    >>345 住民板ユーザーさん1さん

    地震保険を使わなくても大丈夫です。
    本日、レーベン宛てに瑕疵担保保険の申入れを致しました。
    瑕疵担保保険は法律で売主が加盟する事を義務付けられている保険です。
    買主が不利益を受けないよう、入居後10年間は構造や雨漏れ原因箇所は改修を売主へ申入れ出来るものです。
    レーベンより回答が届き次第、皆さんへ展開させて頂きます。
    また、マンションよ価値を下げないためにも、共用部分も管理組合へ申入れして行きましょう。

    1. 地震保険を使わなくても大丈夫です。本日、...
  78. 347 住民板ユーザーさん1 2016/12/04 09:17:07

    いやー、この症状が瑕疵担保保険の対象になるかは微妙だな。

  79. 348 住人 2016/12/14 09:01:22

    みなさん寝るときの24時間換気口閉めてますか?
    結露が怖くて全開で寝てますが、風邪が治りません。
    寝るときだけ閉めても大丈夫かな?

  80. 349 住民板ユーザーさん2 2016/12/17 11:48:10

    入居後、6ヶ月しか過ぎていないのに、床材と床材の隙間が広がり、下地が見えてるところが多数見られるように❗️
    床暖の影響で気が縮んだみたい(≧∇≦)
    これは直してもらえるのでしょうか❓

    1. 入居後、6ヶ月しか過ぎていないのに、床材...
  81. 350 住民板ユーザーさん3 2016/12/17 14:46:45

    >>349 住民板ユーザーさん2さん

    完全に施工不良だね。安いフローリングだから仕方ないのかな

  82. 351 住民板ユーザーさん2 2016/12/18 08:29:51

    >>350 住民板ユーザーさん3さん

    的確な指摘ありがとうごさいます。
    6ヶ月でこんなに隙間が出来るなんて、やっぱり施行不良ですよね❗️
    レーベンのマンションは施工不良だらけで住み辛さを露呈してる証拠ですねT^T
    売れないレーベン、買わないレーベン
    (-_^)

  83. 352 住民板ユーザーさん4 2017/01/28 11:42:13

    まさかと思って、最近うちもあらためて懐中電灯片手に床を見てみましたが、確かに隙間ありましたorz

    営業担当は設備関係適当に説明してたみたいだし、後からわかったこともあって印象超最悪。。中途採用多くて営業マンの質がよくないんですかね?

  84. 353 匿名さん 2017/01/28 12:13:20

    >>347 住民板ユーザーさん1さん

    ならないよね。

  85. 354 住民板ユーザーさん3 2017/02/10 23:17:11

    >>348 住人さん
    24時間換気しています。

    風邪は今のところ、家族全員ひいてません。
    結露は全くしていません。

    24時間換気すると風邪ひきますか?

  86. 355 住民 2017/02/11 05:46:43

    玄関側の窓が風の強い日にぴーぴーいいます。みなさんどうですか?

  87. 356 住民板ユーザーさん2 2017/02/12 23:18:40

    >>355 住民さん
    それ換気口あけてるからじゃないですか?

  88. 357 匿名さん 2017/02/13 00:30:49

    >>356 住民板ユーザーさん2さん

    逆じゃない?締め切ってて24時間換気プラス換気扇を回すと窓がヒューってなるよ。

  89. 358 住民板ユーザーさん4 2017/02/16 03:19:16

    >>357 匿名さん
    締め切っていると確かになりますね!
    空気の通り道を作らないとなるみたいですね。

  90. 359 住民板ユーザーさん8 2017/02/16 03:21:54

    テレビの映りが悪くないですか?
    アンテナレベルが推奨値より低いみたいなのですが皆様はどうでしょう?
    ブースターとか買って対策しましたか?

  91. 360 匿名さん 2017/02/16 09:55:56

    >>359 住民板ユーザーさん8さん

    テレビが韓国メーカーのやつじゃない?

  92. 361 住民板ユーザーさん8 2017/02/16 12:04:35

    >>360 匿名さん

    東芝です〜

  93. 362 匿名さん 2017/02/16 12:11:10

    >>361 住民板ユーザーさん8さん

    だからじゃない?

  94. 363 住民板ユーザーさん3 2017/02/17 12:42:34

    >>362 匿名さん
    うちは国産の4kのテレビですが、うつりはいいですよ。
    東住居です。

  95. 364 住民板ユーザーさん2 2017/02/19 07:35:43

    玄関のタイルか割れてました(><)
    入居したばかりなのに( ̄^ ̄)
    修理依頼しましたが、全然連絡ありません❗️アフターフォロー悪すぎ〜

    1. 玄関のタイルか割れてました(入居したばか...
  96. 365 匿名さん 2017/02/19 10:17:27

    ここの住民ではありませんが、印西市は昔は難視聴地域でした。
    マンションはすべてマンション自体で対策していますよ

  97. 366 匿名さん 2017/03/15 14:11:49

    実際ここに住んでいる人が施工不良だなんだとわざわざここに写真貼り付けないでしょう。
    施工不良ならなおのこと高く売って出て行きたいでしょうから自分で自分の首絞めるような事しないでしょう。

    ここは音も気になりませんし、住民の雰囲気も良いです。

    ペアガラスではなくても全く結露もできませんし、角部屋ではなくても風通しは抜群で夏場はほとんどクーラーがいらないくらい涼しかったです。

    うちは近隣のマンションなど全部見てここが気に入って購入し、買ってよかったと思ってますし、購入検討されている方が荒らしに惑わされないでほしいですね。

  98. 367 匿名さん 2017/04/13 11:42:42

    東芝じゃあね。

  99. 368 住民板ユーザーさん7 2017/08/03 09:57:09

    4200万で買った私は、高い買い物でしたか?角部屋ですが。

  100. 369 匿名 2017/09/26 10:31:46

    ゴミ捨て場の鍵が閉まるのすごい嫌なんですけどみなさんどう思いますか?
    あそこすごい臭いからさっと捨ててすぐ出たいのにわざわざ鍵開けないと行けないし
    もし鍵を忘れたらと思うとゾッとします

  101. 370 匿名 2017/09/26 10:34:58

    あ、あんまり鍵の話はしないほうがいいって過去スレ今更見て知りました。すいません無視してください

  102. 371 住民板ユーザーさん1 2017/11/07 15:02:50

    臨時総会開かれるみたいですが、新所有者よく分からない会社ですね。しっかりした託児施設が入居されるのであれば嬉しいのですが、、、

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    暮らしやすさアンケート (0件)

    • avatar
      入居者・契約者口コミ
      レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUMマンションのクチコミ情報を書いてみませんか?

      「暮らしやすさアンケート」では、レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUMマンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ミオカステーロ南行徳

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    バウス習志野 mimomiの丘
    シティインデックス行徳テラスコート
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    スポンサードリンク
    ミオカステーロ南行徳

    [PR] 周辺の物件

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    [PR] 千葉県の物件

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.46m2

    総戸数 263戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸