東京23区の新築分譲マンション掲示板「御殿山地区ソニー跡地再開発」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 御殿山地区ソニー跡地再開発

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-11-07 12:03:55

ニュースにもなりましたがいよいよソニー旧本社ビルが解体されます。住友不動産が開発するみたいで何ができるかは未定ですがマンションの可能性もありますよね。

[スレ作成日時]2014-11-12 12:29:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

御殿山地区ソニー跡地再開発

  1. 1 匿名さん

    解体工事のお知らせ

    1. 解体工事のお知らせ
  2. 2 匿名さん

    ガーデンシティ品川御殿山ビルは竣工丸3年でようやく満室になりました。
    なかなかテナントが決まらない理由として規模が大きいことと家賃が高額だったことがあげられます。
    またどの駅から徒歩だと10分以上かかるのため無料のシャトルバスが運行されております。
    この辺りはオフィス立地としては難しそうですね。
    だからマンションかというとそれも?です。

  3. 3 匿名さん

    名称はシティータワー御殿山でしょうか
    大崎よりも高く価格設定にするには御殿山のブランドが必要かと

  4. 4 匿名さん

    >>3
    ソニー通りはせっかくランドスケープデザインが揃っているのでできれば高さを揃えてほしいですね。
    タワーはパークシティ大崎のモデルルーム前の旧5号館跡地にできるかしれん。

  5. 5 匿名

    >>3
    最近の住友は、シティタワーってマンション名を使わないケースが多いですね。
    でもさすがに御殿山って地名は入れたマンション名にするでしょうね。

  6. 6 匿名さん

    4さんに同意。

    せっかく積水ハウスが低層で再開発したのだから、
    街の雰囲気を壊さないで欲しいです。

    でも、そういう空気を読まないのが住友ですからね。
    南側一帯にある三井のプロジェクトに対抗してタワマンでしょう。
    そしてまた売れ残る、と。

  7. 7 匿名さん

    ここ、御殿山、か??

  8. 8 匿名さん

    まだ住友が土地買ってから半年ほどですが、解体に着手したということは
    具体的な建築計画が決まってるんですね。。。

    幹線道路沿いで容積率は大きいものの、
    タワマンや超高層ビルを立てるとなると容積率緩和の適用を受ける
    必要があると思うのですが、すぐに認められるものなのでしょうか?

  9. 9 匿名さん

    >>8
    この土地は積水のビルと異なり都市再生緊急整備地域内にありますので、容積率緩和は比較的容易ではないかと思います。

  10. 10 匿名さん

    坪単価700万で売らずにソニー不動産がやりゃいいのにね
    容積緩和とか知らんのかな

  11. 11 匿名さん

    とにかくキャッシュ化したかったのでしょう。

  12. 12 匿名さん

    ポテンシャルの高い土地を手放す一方で不動産はじめるってわけわからんね
    ましてやこれから金融緩和で関係者なら不動産の値上がりは当然のタイミングで
    天下のソニーもそれほど追い詰められてるわけ?

  13. 13 匿名さん

    >>10
    ソニー不動産はデベじゃなくて、中古の仲介じゃない?

  14. 14 匿名さん

    だとすると、いい休眠資産を持ってる強みをぜんぜんいかせてないよね
    単なるリストラ人材の受け皿なのかな

  15. 15 匿名さん

    >12

    業績予測見る限りは順風満帆な回復路線とは言い難いよね。
    それでも最近の円安とかが追い風なのか株価はずいぶん上がってるんだよね。
    何が背景なのかね?

  16. 16 匿名さん

    ソニーは2015年3月期の連結決算で2500億円の赤字になる見通しです

  17. 17 匿名さん

    まあすでにソニーの土地ではないのでソニーの話をしても仕方ないですね。すみふが転売する可能性もゼロではないですが。

  18. 18 匿名さん

    容積率700%以上にはなるだろうから、坪単価700万円でゲットできてるのはオイシイよね
    すみふの株価が上がるのがわかる気がする

  19. 19 匿名さん

    土地が削られて道路になってますけどその分容積率で帰ってくるのかな?

  20. 20 匿名さん

    ソニー本社とガーデンシティ側を繋ぐ歩道橋も先月あっという間に取り壊されていました。

    スミフはここのすぐ近くでパークタワー高輪というオフィスビル持っていますが(以前はシーメンスの本社入っていた)こちらはマンションでしょうか?ホントガーデンシティの雰囲気を崩してほしくないですがスミフさんに言っても無駄でしょう。

  21. 21 匿名さん

    >>20
    シーメンスは三井(ゲートシティ)に取られたね。

  22. 22 周辺住民さん

    以前なら八つ山の交差点から綺麗に東京タワーが見えていたのですが、
    田町に建った住友不動産のMTビル?によってその姿がすっかりビルの陰に隠れてしまいました。

    『街並み』に敬意を払わない住友不動産ですので、
    ソニー旧本社跡地もどうなるかわかりませんね。

    所詮下品な関西出身財閥です。

  23. 23 匿名さん

    グランドヒルズの可能性は?

  24. 24 匿名さん

    だれか凸ってくれよ

    住友不動産資産開発事業本部資産企画部の横田部長さんによ。

  25. 25 匿名さん

    >23

    背後(北側)との連続性を考えたらグランドヒルズが最適だけど、
    住友はやらないでしょ。
    「シティタワー御殿山」で街並み破壊。

  26. 26 匿名さん

    22さん、「街並みに敬意を払わない」って表現いいな 笑

    まさにスミフにぴったりですわ。

  27. 27 匿名さん

    ちょびっと駅遠ですよね

  28. 28 匿名さん

    >>22
    三田ツインビルですね。下がオフィスで上はラトゥール三田っていう高級賃貸マンション。
    あそこの公開空地はなかなか綺麗でいいと思うがあの場所は江戸時代キリシタンが大量に殺害された場所なんだよね。札の辻っていう交通の要所だから晒し元にするためにわざわざあそこで首はねた。
    慰霊碑がひっそり建っている。

  29. 29 匿名さん

    赤と黒の外観はやめてくれマジで。
    その色の組み合わせ好きなの自分たちだけってはよ気づけ。

    あと黒と黄色のビルもやめて・・・お前らはハチかよって思う。

    凸はできないが署名活動くらいはしたい。

  30. 30 匿名さん

    タワマン建てるとするとグラスカやパークシティ大崎のタワーぐらいのが
    建っちゃうんでしょうか?

  31. 31 匿名さん

    >>29
    赤と黒の外観なんてありました?

  32. 32 匿名さん

    ダサいし、色がおかしいの多いよね。

  33. 33 匿名さん

    確かに色調、建物形状双方での周辺環境とのバランスは必要だし、それが物件価値を高めるポイントだから、ここを坪単価400万で販売するには、ある程度そのあたりは考慮されるのではないでしょうか
    プラスαな対応をしなくても、色、形、名称を工夫するだけで、坪単価で20-30万ぐらいはコントロールできそうだよね

  34. 34 匿名さん

    エリアは違いますが、
    都内唯一富士山が望めた日暮里富士見坂。
    そこからの眺望を新大久保タワーて破壊したのもスミフ。

  35. 35 匿名さん

    関西人は富士山とか何の思い入れもないからね。

  36. 36 匿名さん

    ニッポリの話はいい

  37. 37 匿名さん

    >>31
    田町のラトゥール

  38. 38 匿名さん

    >>37
    これですね

    1. これですね
  39. 39 匿名さん

    しょーもない書き込みが多いが何か確からしい情報ソースなどないんかね。

  40. 40 匿名さん

    >>38
    ひどいな、これ…
    ガーデンシティすごい好きだから心配だわ。

  41. 41 匿名さん

    >>39
    明確なものがないので色々憶測を楽しむのが当スレの趣旨です。

  42. 42 匿名さん

    >>40
    このようにタワーと低層の組み合わせになるかも

    1. このようにタワーと低層の組み合わせになる...
  43. 43 匿名さん

    >>42
    これは…ひどい。

  44. 44 匿名さん

    汚いビルだなぁ・・・

  45. 45 匿名さん

    >>42
    なぜこうなるのか…笑

  46. 46 匿名さん

    裏側は綺麗なんですけどね、、、、

    1. 裏側は綺麗なんですけどね、、、、
  47. 47 匿名さん

    積水のはこんな感じだから揃えてほしいね

    1. 積水のはこんな感じだから揃えてほしいね
  48. 48 匿名さん

    47の向かいを42にされたらある意味すごいね

  49. 49 匿名さん

    スミフならやりかねないね。
    とにかくあのミラータイプの窓やめてほしいわ。
    いかにもひかりもん好きの関西丸出し。

  50. 50 匿名さん

    西新宿のビル街をヤバくしてるのも住友。
    三角ビルは別として、それ以外は真っ黒だったり全面ミラーだったり。

    ここだけはヤメテ!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸