東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス (旧)晴海2丁目プロジェクト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス (旧)晴海2丁目プロジェクト

広告を掲載

ハルミ [更新日時] 2011-09-10 12:10:43

いろいろ情報交換して下さい。よろしくお願いします。

【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.09.5 管理担当】


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-10-28 03:28:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    豊洲側はまだ着工もされてませんしね・・・。
    ここって運河に対して斜めに傾けて建てるでしたか?それとも普通に平行に建てるんでしたか??

  2. 652 匿名さん

    多分斜めだよ

  3. 653 匿名さん

    斜めに建つなら晴海側の南西がいいかなと思っていたけど、高速道路が近くなるねぇ・・・。
    豊洲側だと高速道路から遠くなるし、ららぽーととか行きやすくなってよさそうですね。

  4. 654 匿名さん

    2本立てるより長方形にしたほうがワイドスパンで最高と今頃気づいているはず。。。

  5. 655 匿名さん

    ワイドスパンにするよりできるだけたくさん部屋数を作った方がデベは儲かりますからね。

  6. 656 匿名さん

    壺250〜と予想

  7. 657 匿名さん

    方角によっては250切るところも出るでしょう。
    駅から遠いのは資産価値を図るうえで大きなネックです。
    中央区内でこんなに不便なマンションはありません。

  8. 658 匿名さん

    よく考えたら対岸のゆりかもめの新豊洲が近いんじゃないか?

  9. 659 匿名さん

    こんなにも駅から遠かったらいくら中央区でも@200前後なのでは?
    いくら安くても買いたくないって人が多数だと思う。通勤が毎日苦痛でしょう。

  10. 660 匿名さん

    MRもずいぶんと駅から遠いが、こうすることによって、現地はもっと近いと思わせる心理効果はあるね。
    MRまでバスで来させるのか?
    勝ちどき駅から、ゆっくりあるくと20分以上かかると思うが。

    あと、清掃工場の真横なんだよね、MR。

    徒歩で来場する場合、スミフの晴海3丁目計画の用地前とかを歩いてくることになっちゃうし。
    三菱、何を考えてるんだろ?

  11. 661 匿名さん

    きっとすごく安く出さないと売れないのをわかってるから、MRの場所代等にもなるべくお金を掛けないように頑張ってるじゃないでしょうか。

  12. 662 匿名さん

    あえて清掃工場に横にMRを持ってきた理由

    1)スミフの3丁目物件は清掃工場にこんなに近いんだよとネガキャンできる。ほらね、やっぱり2丁目の方がいいでしょ作戦。
    2)レインボーブリッジや台場が見える独特のリーゾート感覚?でアピールできる。
    3)この隣がオリンピック会場になるかもしれないよと夢を語れる。
    4)運河の対岸に豊洲市場ができるとロマンをかきたてられる。
    5)ほら、環状2号はこんな近くにできて便利です、話題のLRTの駅はこの辺でできる可能性がありますよとアピール。
    6)あそこに建設中なのが月島警察署です、晴海はこれからどんどん開発で住みやすくなりますよ、とアピール。

  13. 663 匿名さん

    なんだかんだ安くさせる工作してる輩がいるねぇ

  14. 664 匿名さん

    工作じゃない。この物件に対する自分の正直な意見を表明しているだけ。

  15. 665 匿名さん

    @200万なんてあるわけないだろ。
    エリア相場知ってんの?
    夢見過ぎだよ〜

  16. 666 匿名さん

    そうそう!250も有り得ない。
    東雲野村でも250じゃ売らないのに。
    それより安く売るわけはないでしょ。

  17. 667 匿名さん

    そうだよね???????

    ありえないと思ってた。

    しかし、住友より確実に安い

  18. 668 匿名さん

    平均で@270位じゃないの?

  19. 669 匿名

    野村なんかと比べんなよ!タコ

  20. 670 匿名

    この付近は地震には耐えられるのかな?大丈夫かね?

  21. 671 匿名

    津波など、かなり悲惨な映像がテレビで流れてます。皆さん頑張って下さい。
    晴海にも津波1.3メートルって出てましたが東京湾には今回のように5メートルや10メートルの津波が来るのでしょうか?

  22. 673 匿名さん

    今回は震源地が北だからよかったが、東京湾の口があいてる方向が震源だとどうなる?

  23. 674 匿名さん

    水門あるの知らないの?

  24. 675 匿名さん

    水門って。隅田川への津波の遡上は回避できても、どの島まで守れてるのか知ってます?

  25. 676 匿名さん

    何も知らないから、島の物件を買うのか。

  26. 677 匿名さん

    野村の方が、駅近いし、商業施設も近いし、便利だと思うが。

    銀座までかかる時間は、むしろ野村の方が近いんじゃない?

  27. 678 匿名さん

    気象庁の東京湾の潮位計が壊れた・・・・
    海水面の高さの計測がずっとできないらしい。

  28. 680 匿名さん

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110311/t10014611291000.html

    『東京の晴海でも1メートル30センチの津波を観測し、』とありますが、、、

  29. 681 匿名さん

    でも津波で危ないのは、晴海ではないでしょう?

    1. でも津波で危ないのは、晴海ではないでしょ...
  30. 682 匿名さん

    こんなにも駅から遠いのに@200でも買う人っているのかな?
    どんな人が買うんだろう?!
    毎日の通勤が苦痛すぎるでしょ・・・

  31. 683 匿名さん

    水門は、高潮のための対策でしょう。
    高塩にさえ弱い島なら、津波だとどうなる?防波堤も破壊するような波に、水門は耐えられない。

  32. 685 匿名さん

    建築資材が震災復興に向かうから、
    マンションの建築スピードが落ちて、
    販売開始日も竣工年もそれぞれ1年くらい後ろにずれそう。

  33. 686 匿名

    津波警報が出されたとき水門は閉まっていたらしいから、高潮対策だけでなく津波の被害を防ぐ役割もあるみたいですよ。

  34. 687 匿名さん

    液状化現象は大丈夫かなあ
    この間の震災では大丈夫だったけど月島では庭がぬかるんだ家があったらしい

  35. 688 物件比較中さん

    晴海も液状化出たみたいだね。

  36. 690 匿名さん

    >>688.689
    情報ありがとうございます。
    2丁目プロジェクトは海が目の前ですから
    この間の震災の後はちょっと買いにくいですね
    でも1年もしたら気にしなくなるかも。

  37. 691 匿名

    震源地が近くになった時、晴海は埋め立ての歴史浅いから液状化どころか傾斜するとか…なりますかな?

  38. 693 匿名さん

    とりあえず震源もっと近くて大きな地震がおきたら液状化は避けられないですよね。
    東海地震が起きたら、浦安よりも東京の方が液状化がひどくなるのでは。

  39. 694 匿名

    「マンションにも風評被害」発生だね。

  40. 695 匿名

    こんなに駅から遠くて、地震による風評被害も付いてきたら、どれだけ安くしても売れないな。

  41. 696 匿名さん

    こういうのは風評というより、教訓というか、勉強というか。
    震災の被害から目を背けてはならない。安い買い物には理由があることを学ぶ機会。

  42. 697 匿名さん

    本当、地盤が岩盤のところって世田谷とか目黒とか白金とか高級住宅街だったり都心だったりですね・・・

  43. 698 匿名さん

    そうですね~

    うちも今回の震災をきっかけに埋立地のマンションはやめることにしました

    築地市場の跡地にマンションが建ってくれたらいいのにね

  44. 699 匿名さん

    築地も埋立地なわけだが・・・

  45. 700 匿名さん

    今の築地市場こそ、古い埋立地ですよ。
    東京都の自然の陸地は、JRの線路がある場所までです。

    横浜は駅の北側は無傷なのに、南側は今も閉鎖してる公園や施設があります。

  46. by 管理担当

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億2,488万円

1LDK~3LDK

39.87平米~70.53平米

総戸数 64戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

未定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

4,620万円~1億2,290万円

1DK~2LDK

28.75平米~61.50平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸