東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス (旧)晴海2丁目プロジェクト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス (旧)晴海2丁目プロジェクト
ハルミ [更新日時] 2011-09-10 12:10:43

いろいろ情報交換して下さい。よろしくお願いします。

【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.09.5 管理担当】


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-10-28 03:28:50

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1104 匿名さん 2011/09/09 18:58:34

    >>1103
    >ちなみにブロックは盛り上がってるんじゃなくて波打った感じで低くなってしまってます。

    嘘はいい加減にしろ。現地は何回も見てるけど、盛り上がってただけで高低差はない。

  2. 1105 匿名さん 2011/09/09 19:00:46

    盛り上がってる時点でそれは高低差があるというのですよ(笑)

  3. 1106 匿名さん 2011/09/09 19:02:49

    >>巨大ビルの震動で敷地が押されて、、、
    ふいてしまいました!(笑)
    ま、気を取り直して、「地震の震動」で地盤が動くの間違いだとして、地盤が動くというの現象は軟弱な地盤でしかおこり得ない現象ですね。
    岩盤等のN値が高い頑丈な地盤ではちょっとやそっとの震動ではびくともしないです。

  4. 1107 物件比較中さん 2011/09/09 19:09:19

    ビルの震動で地盤が動くんじゃなくて、地盤の震動でビルが揺らされるんですよー!逆です。
    うちの息子も同じこと言ってました。

  5. 1108 匿名さん 2011/09/09 19:11:10

    >地盤が動くというの現象は軟弱な地盤でしかおこり得ない現象ですね。

    そうとは言えない。

    巨大ビルの振動があった場合、軟弱地盤なら逆にその振動をクッションのように吸収することも可能。強固な地盤であるが故に、振動を吸収できずに地面に亀裂が走るという可能性も高い。

    結局、歩道ブロックが盛り上がったことをもって地盤の強弱を判定することは素人には不可能。

  6. 1109 匿名さん 2011/09/09 19:14:25

    >ビルの震動で地盤が動くんじゃなくて、地盤の震動でビルが揺らされるんですよー!

    アホ発見。

    地盤の振動でビルが揺れるのは当たり前。で、そのビルの振動に耐え切れずに敷地の地面が割れるというロジックが理解できないのか?

  7. 1110 匿名さん 2011/09/09 19:16:23

    とりあえず地盤の強弱はボーリング調査結果(N値)をみればすぐわかりますよ。素人でもわかります。

    N値というのはおもりを落下させて、土中30センチ貫入するのに何回おもりを落とさなければいけなかったかを表しています。
    例えばN値が5だと、5回落下させただけで貫入してしまうということです。
    N値が低いと軟弱地盤で、N値50以上だと堅い地盤です。
    そんなに深くないところにN値50の堅い地盤がある場所を選ぶとよいです。
    すごく深いところでないとN値50にたどりつかないようなところは、地盤沈下がおこりやすいです。

  8. 1111 匿名さん 2011/09/09 19:18:29

    >>1108
    ビルがすごく揺れてるように見えるのは、上の方ほどよくしなるからですよー。
    下の階ほど揺れは小さいです。
    地盤自体の揺れはかわりませぬ。

  9. 1112 匿名さん 2011/09/09 19:27:38

    >>1110
    >とりあえず地盤の強弱はボーリング調査結果(N値)をみればすぐわかりますよ。素人でもわかります。

    読解力ゼロ?
    結局、歩道ブロックが盛り上がったことをもって地盤の強弱を判定することは素人には不可能な事実は否定しようがない。論点のすり替えとは見苦しいな。

    >>1111
    >下の階ほど揺れは小さいです。 地盤自体の揺れはかわりませぬ。

    下の階のゆれが小さいなんて小学生でもわかる。
    要は、巨大ビルの自重が地盤に及ぼす影響が全く理解できないの?

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  10. 1113 匿名さん 2011/09/09 19:30:26

    >>1109
    ビルがすごく揺れてるように見えるのは、上の方ほどよくしなるからですよー。
    下の階ほど揺れは小さいです。
    地盤自体の揺れはかわりませぬ。

  11. 1114 匿名さん 2011/09/09 19:35:14

    図のように高い建物ほど、上はよくしなるんだよ。
    だからゆごくゆれてるように見えるよね。
    でも下の方がそんなにゆれてないんだよ。
    ちょっとむずかしかったかな?

    ちょっと難し話になっちゃうけど、トリトンは制震装置っていう揺れをおさえる装置がはいってるから
    さらにビルは揺れにくくなってるんだよ。
    上の方は揺れを吸収してゆっくりゆれるようになってるんだ。
    制震ダンパーっていうんだけどね。

    大人になったらわかるよ。

    1. 図のように高い建物ほど、上はよくしなるん...
  12. 1115 匿名さん 2011/09/09 19:39:07

    ちょっと図がトリトンの制震ダンパーとは違うけど、制震の揺れのイメージはこんな感じだよ。
    (トリトンはふたつのビルの間に制震ダンパーついてる形なんだけどね)
    この装置のおかげでトリトンは激しくは揺れないんだよ。

    1. ちょっと図がトリトンの制震ダンパーとは違...
  13. 1116 匿名さん 2011/09/09 19:53:56

    >1098
    巨大ビルの震動で敷地が押されてブロックが盛り上がってるだけ??

    じゃあ新宿とか道路が大変なことに。笑
    巨大ビルのお隣の敷地には住めないです〜。笑

    おまえあほか?とかいう言葉使いの悪さがこの前からとても不快なので…^^;

  14. 1117 匿名さん 2011/09/09 23:38:52

    また彼が変なこと言い出して液状化の話が盛り上がってしまいましたね。

    ・泥がでてなかったら液状化じゃない とか
    ・巨大ビルが揺れたらビルの自重で地盤に影響して地面が割れる とか
    ・石畳はただ盛り上がってるだけで高低差はない! 
    とか!

    でも彼の気持ちはわかるかも。
    もし自分が販売開始時にここを購入したとしたら、
    入居まで二年もあるので毎日ここの評価が気になって、
    自分の買ったマンションが少しでも売れてほしいから
    私も彼と同じく無茶な笑われるような発言を書き込んじゃう毎日を送る気がします。
    二年で完売してないかもだし、また隣も販売開始されるし、掲示板気にしてしまって反論書き込む毎日を何年続けてしまうんだろう。

    でも、おまえあほか?とか下品な書き込みは多分しませんよ!

  15. 1118 匿名さん 2011/09/09 23:53:26

    スレ伸びてんじゃん!と期待したらやっぱり液状化&地震ネタだった><
    気持ちは分からなくもないけど、何で湾岸検討するんだろ?
    武蔵野台地とか埼玉いけばいいのに・・・

  16. 1119 匿名さん 2011/09/10 00:02:03

    なんだかんだでサクっと売れちゃうのかな…

  17. 1120 匿名さん 2011/09/10 00:25:28

    販売開始時にここを購入したいなら、
    自分が好きな部屋を買えるように批判を書いてる時期だろ、今は。

    今の時期、擁護側に回ってる人は
    本気で買いたい人とは思えないなあ。

  18. 1121 匿名さん 2011/09/10 00:33:14

    掲示板の書き込みごときで販売を左右できると考えてるなんて、どんだけ頭の中お花畑なんだよ(笑)

  19. 1122 マンコミュファンさん 2011/09/10 03:10:43

    スレッドパート2立ち上げました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/185646/

  20. 1123 管理担当 2011/09/10 04:34:20

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/185646/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸