横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アイランドグレース住民版 その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 小田栄
  8. 浜川崎駅
  9. アイランドグレース住民版 その4
住民さん [更新日時] 2024-11-13 11:42:11

アイランドグレース住民版のその4です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312108/

所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番1号(地番)
交通:南武線 「浜川崎」駅 徒歩5分
   鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩5分
   東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「鋼管通三丁目」バス停から 徒歩4分 売主:ナイス株式会社/セントラル総合開発株式会社
   http://www.nice.co.jp/
施工会社:前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2014-10-27 18:41:17

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドグレース口コミ掲示板・評判

  1. 101 マンション住民さん 2014/12/15 00:59:26

    バイク置場の2台停めの不正使用 まったく対応されてませんね。やはりやったもの勝ちなんでしょうか・・・

  2. 102 マンション住民さん 2014/12/15 04:32:19

    今月の理事会はとっくに終わってるしな。現役理事もここ見てるのに今回も未対応のまま。

  3. 103 マンション住民さん 2014/12/15 08:33:25

    続投メンバーがいるとはいえ今後大きな動きもありませんし、ほぼ輪番理事ばかりでは昔のように欠席者多数になっていくのもしかたないきがします。
    でも本当に今期は駐輪場増設くらいしか目玉がありませんね。それが終わったらもう理事会は毎月報告だけでひっそりしてそうです。

  4. 104 マンション住民さん 2014/12/15 08:49:12

    バイク駐輪場の不正使用も分かるが 改造バイクもなんとかしてほしい
    うるさいんだけど
    規約で禁止になってないの?

  5. 105 マンション住民さん 2014/12/16 02:35:43

    スイートやブリーズでは、子供用自転車をポーチに停められるのに グレースだけ停められないっておかしくないですか?
    同じ系列のマンションなんですから。
    許容できないなら、その理由を教えてほしいです。単に頭の固い人がいるだけのような気がします。ブリーズスイートは許可しているのですから納得できる理由がなければ許可すべきです。

  6. 106 マンション住民さん 2014/12/16 02:58:09

    うん、これは単にポーチ駐輪の許可を求める意見が理事会に来ていないだけだよ。
    過去にあったかもしれないけど今なら意見出せば通ると思う。
    拒否る理由は全くない。あるとしたら頑固な人がいるだけ。
    構造的にも2つマンションと大差ないし理事会の一声ですぐに対処できる問題。臨時総会は必要だけどね。
    まあスイートもブリーズも許可しているという事実がある以上、柔軟にこれを許可できないなら不信任案を出せるくらいのレベル。
    ただ、増設駐輪場があるんだからという理由をもってこられるかもしれんが、それならそれなりの台数を作ってもらわないと納得できないよな。
    ある日、同じ階のポーチを見たことがあったが、自転車10~15台あったよ。全階同じと考えたら200台くらい増設してくれないと間に合わない。ライン引き駐輪場を作ったところでせいぜい20~30台だし。
    まあ今期の理事会のテーマは駐輪場だからこの際、住民の声を出してみるといいよ。

  7. 107 マンション住民さん 2014/12/16 08:32:59

    ライン引くだけなのにどんだけ時間かかるんだろ・・・

  8. 108 マンション住民さん 2014/12/17 00:55:05

    ラインで引かれた駐輪場は雨で濡れるし風で倒れそうだし、変な停め方してる人がいると全部倒れて将棋倒しになると思います。
    かといって間をあけると例のバイクのように一か所に2台停めてきそうですよね。
    なんかすごく期待外れの予感があります。同じ料金は払いたくないです。

  9. 109 マンション住民さん 2014/12/18 00:13:49

    基本的に来客用の駐輪場として作るみたいよ。
    全部来客用だとしても、住人が停めるのは目に見えるが。

  10. 110 マンション住民さん 2014/12/18 01:36:00

    ほんの5分、忘れ物を取りに帰ったりとか、短い間だけ駐輪場所以外に停めたいんですがやっぱりまずいですかね?
    その度に上段に停めるのがとても負担なんです。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ヴェレーナブリエ港南中央
  12. 111 匿名 2014/12/18 08:28:52

    そんなこと気にする必要ないでしょ。

  13. 112 マンション住民さん 2014/12/18 23:59:20

    でもそういうのが多くなると酷い状況へと移っていくと思います。

  14. 113 マンション住民さん 2014/12/19 00:12:46

    何もないところに空き缶1個捨てられるだけで果てしなく増えていくからな。
    確かに短時間の駐輪かもしれないがその時目撃した人にとっては5分も5時間も区別のつかない同一の駐輪にしかみえない。

    でもさ、真面目に物事守ってる人は損してるだけなんだよな。
    年末のゴミ出しだって一週間生ごみ出せないけどぶっちゃけ関係なくゴミ出す人多数でしょ。

    守ってる人がある程度いるから、めちゃくちゃ酷くならないっていう見込みがある。だからルール破りを黙認してるって事実を知っているかい?

  15. 114 マンション住民さん 2014/12/19 00:31:04

    ある意味逆アプローチで、全住民が年末年始にゴミ出しまくって酷い状況にすれば強制的な何かを理事会が考えてくれそうな気がしますね。

  16. 115 マンション住民さん 2014/12/19 01:01:04

    ゴミ曜日守らない住民にとっては年末だろうとお構いなし。曜日?何それ? だよ。
    ゴミ収納BOXを取っ払っても関係なし。集積所の地べたに置いていくだけだし。1月3日にゴミ置き場見てみ。ルール守らない奴がどれくらいいるかわかる。
    毎年のことなんだから理事会も管理会社もわかってるだろ。対策しないのか?
    そう、けっきょく黙認してるってこと。真面目な人が損してるだけの現実。

  17. 116 マンション住民さん 2014/12/19 02:45:27

    今朝も信号無視で通勤していくグレース住民見かけましたが
    これはもうその人の性格なんでしょうね。
    真面目に信号守ってる方が馬鹿みたいになります。

  18. 117 マンション住民さん 2014/12/19 04:49:13

    川崎駅へ向かう自転車の場合、小さい道路の信号が数か所あって余裕で信号無視していくよね。
    そういう姿を子供に見せてやりたいわ。ま、次の世代も同じこと繰り返すだけだが。

  19. 118 匿名 2014/12/19 05:22:38

    いつでもゴミ出しできるようなマンションなら理想的ですが、ゴキブリや匂い対策で建築、維持管理コストが高くなります。
    逆に、どうしても決まった日や時間にしかゴミ出しできないようにされていたら、中にはどうしてもそのタイミングで出せない家庭もあるでしょうから、この方々を切り捨てることになります。
    それをわかって買ったんだろうという意見もあるでしょうが、買った時と事情が異なってくる人もいます。

    これまで全国で何万とマンションが作られてきた中で、今のうちのような状態のマンションが大半のように思います。それは、作る側のコスト的な問題もあるでしょうが、この状態が最適解として落ち着いている結果のようにも思えます。

    全員がルールを守る理想論的な考えで物事を考えても絶対にうまくいかないでしょう。必ず破る人はいます。あの人が破っているからと追従する人もいます。そもそもルール自体がグレーゾーンを想定して作られているはずです。

    今の状態は、具体的な実害があるわけでもなく(あれば教えていただきたいです)、多少見た目が悪かったりこそすれ、想定の範疇ではないでしょうか。大きな問題が発生してくれば、114さんのおっしゃるように管理組合も動きだすことでしょう。

    喧嘩を売るようですが、どうしてもルール違反が見過ごせないという方は、ゴミ置き場の前に立って一人一人に注意したり、啓蒙運動を展開したりされるとよろしいかと思います。それを管理組合に求めるのは酷な話ですし、外注したら費用がかかるので反対です。

    自転車駐輪も同様かと思います。ルールを絶対視してたった5分の駐輪も許されないなんて、あまりに融通が利かなさすぎます。

  20. 119 マンション住民さん 2014/12/19 08:15:53

    普段真面目に駐輪している人が、本当に緊急で一時駐輪して戻ってきたら紙貼られてたり誰かから注意されてしまうという納得の行かない怒られ方をしたりするんだよね。

    あとゴミはね、曜日的に都合のつかない人がいるのは確か。それは分かる。でもそれはわずかな数だよね
    このファミリーマンションで一人暮らしか、共働きで部屋を数日空けるような二人暮らしと考えると、かなり少ないことはわかる。
    その人たち程度のゴミであれば大した量でもないしボックス内で余裕で隠れて見えないよ。
    でも実際、そうじゃないよね。曜日外に大量に投棄されていることは見ればわかる。
    明らかに曜日無関係で捨てる投棄者が多すぎるってことだ。
    普通さ、決められた曜日は守ろうという考えが当たり前だし、子供にだってそうきちんと見せるべき親の姿だと思うのだが。

  21. 120 マンション住民さん 2014/12/19 08:25:12

    ちょっと風貌の悪い親を見かけたとき、子供を見るとやっぱり、、、てケースをよく見ますよ。
    そういう家庭はそういう家庭で育ってきてるんですよね。

    自転車もゴミだしも信号無視とかも、【緊急時】は仕方ないとして普段はきちんと守るべきルールだと思います。ルール破りが横行しているのは確かですから、真面目に守ってる人が損をしているのは確かな事実ですね。自分はもうルール守るのが馬鹿らしくなってきました。

  22. 121 マンション住民さん 2014/12/19 08:31:51

    実害がなければ許容や黙認という流れになってしまうと、今後まずいことになりますよ。
    バイク置場は、はみ出さない限り2台停めていいですし、駐車場にバイク停めたって良いわけです。
    規約で制限されてても実害がないわけですから管理会社であろうと理事会だろうと強制的にどうこうできませんよ。

  23. 122 匿名 2014/12/19 08:45:36

    駐輪注意の実態はよく知らないのですが、駐輪した瞬間を見計らってこれ見よがしに張り紙をしたり、いきなり罰金のような形なら、やりすぎですね。
    たまたま運悪く駐輪直後に巡回が来て、ただ注意の紙を貼られましたというなら、まあ仕方ないか程度の話ですませればいいんじゃないでしょうか。
    でも、しょっちゅう長時間停めてるわけでもないのに他人に咎められたりしたら、気分悪いですね。咎める方がちょっと神経質なように思います。

    ゴミの件は、決められた曜日に捨てられる人が大半でも、みんな楽な方に流れちゃうので、特にこのような大型マンションでは統制利かせるのは無理なように思います。
    守っている方には腹立たしいかもしれませんが、大きな問題でも生じない限り、割り切って気にしないようにした方が精神衛生上もよろしいかと思います。

  24. 123 マンション住民さん 2014/12/19 08:46:22

    まあ、あまりに無法しまくると誰かから悪戯されるだけだ。
    過去ログの話でよくあった、トンデモ理事がよく悪戯されてたとか、そりゃそうだろうと言える生活態度だったって話。
    駐車場にバイク停めたり、2台停めようとも何食わぬ顔してる奴はいる。
    そういうのに限って悪戯されると怒りまくるんだよ。
    ポーチで物ぬすまれたとかよくある話だが、ちょっと近いな。規約違反してるくせに何言ってるんだと(笑

  25. 124 匿名 2014/12/19 08:56:56

    >>121
    現状は決して無秩序ではなく、管理組合もそれなりには動いていて、完全解決はできてなくても一定の効果は出ていると捉えています。
    どこまでやるかの話で、ガチガチにやるのか、今の程度で維持できてれば良しとするのかです。
    駐車場にバイク停めるのは明らかに危険なので(ずるいとかでなく実害がでかねない)、絶対にさせては駄目でしょう。

  26. 125 マンション住民さん 2014/12/19 15:22:40

    引っ越してきた当初、管理棟?!の方にゴミ出しについて確認をしました。その方は、
    「収集日当日に住民が一気にゴミを出すと集積所の管理が大変だから、徐々に出してもらった方が助かる。」
    …とおっしゃっていました。。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 126 匿名さん 2014/12/20 10:41:26

    私も真面目に曜日守ってるのが馬鹿らしくなりました。
    黙認や許容されているのであればもう気にせず出そうかと思います。

  29. 127 マンション住民さん 2014/12/20 13:23:39

    バイク置き場の2台止め、新たに増えています。どんどんひどくなりますね。
    自分も今後は曜日気にせず出すことにしました。

  30. 128 匿名 2014/12/20 14:24:33

    どんどん、ですか。

  31. 129 マンション住民さん 2014/12/20 14:57:55

    そりゃ真似するよな
    黙認されてるんだし
    家族で2台っての増えていくと予想

  32. 130 マンション住民さん 2014/12/20 15:21:26

    1台使っている人は2台目を希望しても抽選から外れてしまいますからね、、

  33. 131 マンション住民さん 2014/12/22 02:04:18

    >124

    疑問なのですが、バイクを駐車場に止めることでどんな危険が発生するのでしょうか?
    バイクが危険なら車はそれ以上に危険で変わりないものだと思うですが。
    倒れる?とか、既存のバイク置場でも同じことが言えますし、駐車場ほどのスペースなら倒れても隣に接触しません。よほど端っこに停めているならわかりますが。あと屋外と違って風で倒れるレベルとは思えません。
    いえ、私が停めたいというわけではなく、ほんとに疑問に思っただけです。

  34. 132 匿名 2014/12/22 08:14:04

    現状、バイクが走ってくることを車の人は想定しないので、気がつかずにクラッシュする危険性が高いと思います。

  35. 133 匿名さん 2014/12/23 04:25:57

    無理にこじつけすぎ(笑) そんなんでは納得できる人いないだろw

  36. 134 マンション住民さん 2014/12/23 05:16:02

    納得できましたよ?!

  37. 135 匿名 2014/12/23 12:49:03

    車同士でも見通し良くない角では危ない時あるくらいなのに、バイクだと尚更ですよ。
    バイクが走ることが分かっていれば、念頭に置いて運転するので、リスクは減ると思いますけどね。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 136 マンション住民さん 2014/12/24 01:57:21

    まさかバイクが通るとは思わないので事故になった、という理由は言い訳としてはお上に通じませんよね? 元々危険予測していない運転での発進をしているわけですし。そんな注意不足では子供とか歩行者がふっと飛び出したときにすら対応できない気がすます。

  40. 137 住民さん 2014/12/24 02:25:25

    あ~、いますね!!

    時々 駐車場内ですれ違いますよ。
    しかもメチャ飛ばしてカーブを曲がっていくので、初めて目にした時は疑いました。

    しかもすれ違いに、睨んでくるんです。

    被害者には、なりたくないですね。

    時々、自転車で駐車場内を上っていく方も見かけます
    もう何でもありなのか?

  41. 138 マンション住民さん 2014/12/24 02:34:44

    ドライバーは基本的に、歩行者の飛び出しは危険予測の内に入っていると思う。
    それなのにバイクが走り出してきたときには対応できないの? 普段の運転すら心配なんだけど。

    将来バイク置場が足りなくなったとき、あんまり利用されていない来客用駐車枠をバイク置場にするとかあるかもしれん。

    あと新設予定の来客駐輪場はアンケート取るらしいが、問題のフェンス横に作るメリットはほとんどないと思う。来客者がわざわざ奥まで入るかね? 大抵はサブエン前に停めちゃうし。ということは居住者用の駐輪場所になりそうな気がする。
    てか今回の理事会便り内容薄すぎる。やはりもう問題事は少ないということか。

  42. 139 マンション住民さん 2014/12/24 03:59:11

    >137
    ニコニコしてるならともかく、普通の真顔だと目が合えば睨まれてると思っちゃうもんだよ(笑)

    あと平置き駐輪場使ってる人の一部で駐車場を横切って通る人もいるんだよな。

    確認次第罰金性なり駐輪場強制解約にしてほしい。

    駐輪場の希望申込みの需要は物凄いんだし、管理費滞納で強制解約できるなら、規約違反者(特に危険の伴う駐車場でのバイク・自転車使用者)にも強制解約を適用してほしい。
    反対するやつなんて当人しかいないし、大多数の住人は大賛成だと思うよ。

  43. 140 匿名 2014/12/24 09:26:57

    バイク置けるようにすることに反対なわけではありませんよ。今のルールのままでは危ないということです。

    >>139
    強制解約は暴論かと思います。

  44. 141 マンション住民さん 2014/12/24 12:50:08

    なら管理費滞納で強制解約のほうも問題では?
    バイク乗る人も問題ですが、かもしれない運転もできないような人は迷惑ですから運転してほしくないです。

  45. 142 匿名 2014/12/24 13:05:19

    失礼ですが、少し考え方が極端ではありませんか?
    管理費一回滞納で即強制解約なら問題ですね。でもそうではないでしょう?

    それと、かもしれない運転してるかどうかだけの問題ではないでしょう。人間の認識能力として、バイクなんか来るわけないと思っていれば、実際に来ていても視界には入ってこないもんですよ。まあ、バイクの方が安全運転心がける人なら事故はないかもしれませんが、勝手に停めるような人なら推して知るべしですしね。

  46. 143 マンション住民さん 2014/12/25 00:17:41

    事故時にそんな言い訳して通じるわけがない。明らかに確認不足。

  47. 144 マンション住民さん 2014/12/25 01:07:13

    一つ間違いないのは、注意不足のドライバーがいるかそれを仕方ないとする人がいるってことで、こんな駐車場を歩くのは危険かも。

  48. 145 匿名 2014/12/25 02:04:14

    話が噛み合っていない感じですね。
    私は、バイク駐輪の許可がないのに駐輪するのは危険だと言ってるのですよ。
    それが分かっていただけてれば、143や144のような反応はないと思うのですけどね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    クラッシィタワー新宿御苑
  50. 146 マンション住民さん 2014/12/25 02:48:24

    傍から見てるとどうでもいい議論にしか見えん。
    少なくとも駐車場棟に自転車やバイクが出入りしている点ということはわかった。
    個人的にバイク置場の2台駐輪が、お金を払わず不正使用で停めているという点で強制解約に足りる理由があるのだから、まずこっちを処理してほしい。理事会には。

  51. 147 マンション住民さん 2014/12/25 05:52:19

    塗装だけで1400万か~ 
    6,7年経過したけど、これって必要なの?

  52. 148 匿名 2014/12/25 11:54:18

    塗装、ちゃんとやっておかないと内部に影響があるみたいですね。その辺を盾にとって高値にされてる気がしないでもないですが。

  53. 149 マンション住民さん 2014/12/26 05:44:58

    子供用自転車のポーチ内駐輪を許可して!

  54. 150 住民さん 2014/12/29 01:50:34

    やっぱり年末になると書込み減少しますね。
    ま、忙しいですからね~

    当マンション屋上で実施予定の初日の出鑑賞会に初めて参加しようと思っているのですが、混んでいるのでしょうか?
    過去に行かれた方、ご意見ください。

  55. 151 匿名 2014/12/29 08:51:44

    ポーチ駐輪の是非、今まで総会の議題に上がったことありましたか?来年は議題になるとといいですね。

    屋上の企画、毎年行こうと思いつつ、時間になると眠気と寒さに負けて行ったことありません。。。

  56. 152 マンション住民さん 2014/12/29 14:56:17

    今日、他人の家のポーチにゴミ入れてる人がいたけど、
    なんであんなことするんだろ?
    非常識な住民がいるんだな…

  57. 153 マンション住民さん 2014/12/29 18:54:02

    ポイ捨ての被害を受けている人は少なくないと思いますが現場を抑えられなくて泣き寝入りでしょう。そんな被害者のためにも、ひどい行動を見かけたら、気づかれないように部屋番号を把握して管理組合に連絡するのがベストでは。もしも被害届と内容が一致したら、犯人への何らかの警告に繋がってマンション環境の改善に役立つはずです

  58. 154 住民さん 2014/12/30 01:13:11

    150です

    >>151 さん
     ありがとうございます! やっぱり辛いですよね(>。<)

    >>152 さん
     その場で見たんですか!?

  59. 155 マンション住民さん 2014/12/30 14:22:43

    >>154さん
    少し離れたトコから見ました。
    以前にも、その人がやってるトコ見かけたことあったんで
    間違いないと思います。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ミオカステーロ高津諏訪
  61. 156 住民さん 2014/12/31 03:27:50

    154です

    155さん
     その人、とっ捕まえて吊るし上げたいですね。
     人様の家とはいえ、このマンション内にそのような輩が居る以上、皆さん不安ですもんね
     各階の廊下に高解像度のカメラがあれば証拠になるのに

    そういえば先日、南側線路沿いの道をスイート方面から正面エントランスに向かって歩いてきた二人組みの男性が居て、なにやらバインダーに資料を挟んで、エントランスの扉越しにマンション内を舐めるように見ている怪しい行動がありました。
    明らかに不審な行動を5分ほどしていたのに、警備の方は来ませんでした。
    本当に警備しているのか、疑問を抱きました。

  62. 157 匿名さん 2015/01/02 05:54:30

    予想通り、ゴミ投棄禁止の柵を無視して、生ゴミ捨ててる人いますね。
    猫がゴミ袋破って漁っていました。

  63. 158 マンション住民さん 2015/01/05 07:35:02

    あれ? 駐輪場のアンケートで料金とか質問あるみたいだけど来客用だけじゃなく住民用も考えているのね。
    来客用を作ってもずっとそこに停める住人がいそう・・・

  64. 159 住民さん 2015/01/07 03:31:38

    ふと思い出しましたけど、ベランダでのテント(キャンプ気分?)はいつのまにやら、消えたんですね。
    注意されたんでしょうか?

  65. 160 マンション住民さん 2015/01/07 03:37:04

    季節的なもので普通に終わりましたよ。また来年もやるんでないかな。

  66. 161 マンション住民さん 2015/01/11 12:15:05

    来客用のバイク駐車場てないですよね?

  67. 162 マンション住民さん 2015/01/12 14:42:58

    メインエントランス前のコンビニ?
    現状はどうなっているのでしょうか?

  68. 163 匿名 2015/01/12 23:32:09

    あれ、なかなか完成しませんね。建屋作るのは異常に速かったのに。

  69. 164 マンション住民さん 2015/01/13 05:08:14

    コンビニ用の建物だけ作って、フランチャイズだかなんだかこれから経営者募集だと思うよ。
    地主か借主が賃貸目的で建てたんだろう。

    つまり店舗は決まっていない可能性がある。ファミマになるチャンスはまだある。

  70. 165 マンション住民さん 2015/01/13 05:12:39

    内装はコンビニによって違うから決まっていればすぐ作るはず。作らないということは特段事情がない限り、まだ未定なんだろう。

  71. 166 マンション住民さん 2015/01/13 06:14:05

    粗大ごみ盗難の犯人が中学生とはね。売り目的でもなんでもないじゃん。遊び目的か。

    新設駐輪場のアンケート全然来ないんですけど。目の前のバス停のときもそうだったけど意図的にアンケート配らない部屋がありそうだよな。

    大方の予想通り新設駐輪場はスローペースだね。月一の理事会じゃどうしようもないな。

    管理費滞納者は10万円以上の高額滞納者しか人数公表してないが、滞納総額合計から換算すると低額滞納者は最低10人、最高20人くらいいるってことなんだよな。500世帯あるとして、多いとみるか、少ないとみるか・・・

  72. 167 [男性 40代] 2015/01/14 03:43:29

    >>164
    セブンイレブンです。

  73. 168 マンション住民さん 2015/01/15 00:37:16

    >>164
    建屋作ってからテナント募集とか本気ですか。来なかったらどうするの。

  74. 169 匿名さん 2015/01/15 03:00:53

    賃貸目的ならよくある話ですよ。大家によりけりなので人それぞれ。

  75. 170 マンション住民さん 2015/01/15 10:05:55

    そんなの聞いたことないです(*_*)
    外装もやってるのでまずどのコンビニか決まってるでしょう。見た目はセブンですね。

  76. 171 匿名さん 2015/01/15 10:16:12

    未だにできてないことには変わりない。はよ作って欲しい

  77. 172 マンション住民さん [男性 40代] 2015/01/15 12:23:16

    セブン-イレブンのフランチャイズ契約には、2つのタイプがあります。自営業の方の商売替えなどに適した、お店の土地・建物をオーナーさまにご用意いただくAタイプ、お店の土地・建物はセブン-イレブンがご用意するCタイプです。≪セブンイレブンのホームページより≫

    ココはCタイプなのかも?

  78. 173 匿名さん 2015/01/16 03:25:41

    どちらも可能性がありますよね。

    グレース・ブリーズにとって一番近いコンビニになるし集客は十分あるかも。
    あとはメイン側の住人にとって、夜中への影響が気になるところです。

  79. 174 匿名さん 2015/01/16 03:29:50

    計算上の可能性で管理費滞納者を多く見積もった場合、20世帯に1世帯が滞納してることになりますね。少なく見積もれば40世帯に1世帯。クラスに一人滞納者ってイメージですね。最近マスコミでは報道されませんがお金があるのに給食費滞納って未だにあるんですかね?

  80. 175 [男性 40代] 2015/01/16 03:52:01

    だからセブンだって言ってるでしょ!
    3月です

  81. 176 匿名 2015/01/18 23:14:05

    セブンというのは何処かに出ている情報なんですか?
    3月って、結構先なんですね。

  82. 177 匿名さん 2015/01/19 03:19:07

    増設駐輪場
    管理費滞納者対策
    バイク置場1台分に2台停めている問題
    上階からのバルコニー嫌がらせ問題
    隣人のバルコニータバコの煙問題
    ポーチにゴミを捨てる住人問題

    色々未解決ですなぁ~
    唯一、落石系問題が無くなったところか。

  83. 178 マンション住民さん 2015/01/19 03:21:25

    年末年始のゴミ投棄問題、理事会としての対策として「文書による連絡」を行った。
    て、いつものことじゃん! しかもいつも通り投棄されてたよ!

  84. 179 匿名さん 2015/01/19 05:39:56

    あれだけ管理費節減しておいて最終的に大規模改修費用は問題なくなったとかの報告がないな。
    まだ足りないのか、余るくらいできたのかそういった重要な報告はきちんと大々的に報告すべきだと思う。

  85. 180 匿名さん 2015/01/19 05:46:09

    前々から書こうと思ってて、ついつい忘れ続けていたエスパコ隣接のブリーズ歩道のディスポーザ層の異臭問題。
    昔グレースの駐輪場で酷かったやつ。
    半年以上も前から異臭してるのに全然対応がなく、ここにてようやく腐食による危険を表示している。
    どちらかというと敷地外に近いから放置状態だったのだと思う。
    きちんとチェックしていないのがわかるな。

  86. 181 匿名 2015/01/21 02:29:10

    ふと思ったのですが、集合ポストの内側に表札つけるのって何でなんだろうと。外側なら対業者さん向けとわかりますが。
    自分のポストだと分かりやすくするため? 他住民に知らせたい?

    あと近年では個人情報的な観点から自宅表札やポスト表札をしない人が多くなっています。
    郵便屋さんも苗字が一致しないとポストに入れないケースもありますし、誤字や別名・会社名だと当然一致しないので配達されず逆に困るのではって思います。

    人それぞれの考えなので正解はありませんけど、表札は百害あって一利くらいしかないような気がしました。
    どういった理由でつけているのか知りたいです。

  87. 182 住民さん 2015/01/21 03:35:20

    >>175 さんへ
    テナントと時期をご存知のようですが、どこの情報でしょうか?
    差し支えなければ、教えてください。

  88. 183 匿名さん 2015/01/22 08:01:31

    正確には個人情報というレベルではないのだけれどまったく知らない人が自分ちの名前を知っているってのは気味が悪いから表札は付けたくないな。

    ただ有事に、あるお宅に連絡が取りたいってときには役に立つんだけどね。
    悪意ある奴がいる場合が問題。

    ところでサブエントランスEV側出入口の扉、自動で完全に閉まりきっていないのだけど、もう修理しない方針になったのか?
    ここ数か月ずっと開いたままだぞ。きちんと閉める人は少数なんだから。昔はそのうち修理してたのにな。
    まあ楽っちゃあ楽なんだが、セキュリティ上まずいだろ。

  89. 184 匿名さん 2015/01/23 03:22:40

    開閉回数が物凄く多いので立て付けが悪くなるのは仕方ないです。
    巡回中のガードマンが開け閉めの確認をしているので知っているはずですけどね。
    最後まできちんと閉めましょう的な表示があった気がしますが、それ以降小修理をしなくなった気がします。
    誰かが言うまで直さないでしょうね。

  90. 185 住民さん 2015/01/28 01:13:15

    IYのロフト 閉店しちゃうんですね。もともと品数少なかったけど残念です。
    子供たちの噂で、IYそのものが閉店すると流れているようですが、真相をご存知の方います?

    個人的には一度取り壊して、Arioなどの郊外向け大型施設が良いなぁ~と思います。

  91. 186 匿名 2015/01/28 03:29:36

    ここに限ったことじゃないけど、ヨーカドーは食品に特化すれば良いのに。衣料関係は創業事業だからこだわってるんだろうけど、どう見ても儲かってない、儲かりそうにないんだから、2階に他のテナントたくさん入れた方が良いよね。
    で、衣料のコスト負担が減った分、食品を安くする、と。OKとの価格差は絶望的。我が家はヨーカドーほとんど利用せず、もっぱらOKです。

  92. 187 マンション住民さん 2015/01/28 11:12:39

    イトーヨーカドーは閉店しないでしょう
    今日オープンしたパン屋がありますから

  93. 188 マンション住民さん [女性 40代] 2015/01/28 23:06:41

    今日のニュースです

    JR南武線の市の中心部と臨海部を結ぶ路線にある浜川崎駅と川崎新町駅との間に新しい駅の建設を検討するとしています。》

    いつ頃出来るのか分からないけど、早く実現して欲しいです。

  94. 189 匿名さん 2015/01/29 00:25:11

    新駅きたーーーーー!

    しかし、臨海部への交通を目的としている?って説明だったが・・・
    場所的に小田栄2丁目を中心とした増加した住民を対象としていると思うのだが。

    前に川崎駅直結路線の話題のときもあったけど、この場合問題は駅の場所なんだよ。

    中間地点を考えると、スイートの前、カサーレとの境目になる。
    あちらさんは利便性が上がる分、人通りの増加と騒音関係で大変かもしれないが。
    この場合、グレースには大した影響はない。

    グレース前になる可能性もなくはないが、その場合に違法駐輪が増加するんだよな。
    線路沿いの公開空地の道はたくさんスペースあるから。
    ぜひともスイート・カサーレ側にできてほしいところ。

  95. 190 匿名さん 2015/01/29 01:23:32

    一番現実的なのは、セブンイレブンのところの四股道路の踏切だよ。セブンイレブンから見れば対角線上にある。
    あそこの駐車場を潰して駅にする。
    向かいにある大きな工場と線路との間は、今は通れないけどちゃんと通路になっているからそこからも乗れる。
    グレース民としては線路沿いに歩いてスイートとカサーレを横切って駅に行く感じだろう。新たな踏切は必要なし。

    駅ができたらあそこの踏切は今よりもっと開くの遅くなって超混雑するもっと危ない踏切になるだろう。
    乗降中も踏切閉まってるから。

  96. 191 匿名 2015/01/29 01:59:42

    新駅と関係あるかわからないけど、南武線浜川崎駅の改札が撤去されてなんか工事でもしそうな雰囲気なのと、尻手駅のホーム改造したりしてるんだよね。何かの前兆かな。利便性上がる方向になると良いな。

  97. 192 匿名さん 2015/01/29 03:34:12

    正直言うと駅がひとつできたところで劇的に変わらないんだよな。電車使ってくれる人が増えることには違いないが、その3000人だかにしか得がない。川崎駅直結路線の案が優先度上がればいいが、保育施設とか考えるとそっちを建ててきそうだし。でもまあ良いきっかけになっているのは間違いないから、そこから羽田や東京方面へ行けるようになるかもしれんし、本当に川崎駅直結路線を作る足がかりになるかもしれん。あとは電車の本数を増やして欲しいところ。

  98. 193 匿名さん 2015/01/29 04:54:09

    川崎市にある今までの計画の優先順位を飛び越して、新駅の方が先になりましたか。
    一番簡単なものからって気がします。
    その次は浜川崎駅をずらして鶴見線と直結ってところでしょうか。
    それが実現したら一般乗客が利用できる路線へと拡大していきそう。
    マンションの価値が更に上がるなら良いですね。

  99. 194 マンション住民さん 2015/01/29 05:54:13

    こんなのも一緒にニュースされてます

    川崎市内の保育環境を充実させるため、JRの線路の高架下にある土地などを利用して、保育所の設置を進めていくほか、2年後の夏に完成する予定のJR川崎駅の新しい店舗に、保育所などの子育て支援施設を設置することも検討するとしています。

  100. 195 匿名さん 2015/01/29 07:34:12

    うん。だから駅直通の線路予定地を保育施設にする可能性もあって場合によっては線路計画が無くなる可能性もあるんだ。
    順番的に
    新駅設置→浜川崎統合→一般客乗客可能化で、乗客数増加になってから、川崎駅直通線路を作ると思う。それで高架下を保育施設にするというのなら理想的だと思う。今回の新駅設置自体は大して効果は無いのだし、次のステップを考えた第一歩だと予想できるね。

  101. 196 匿名 2015/01/29 10:28:12

    前も川崎駅直通の話題があったけど、本当に土地確保されてるんでしたっけ?昔の跡地は建物建ったりしてて無理だと思うけど、別の土地を確保?本当に川崎駅直通になったらこんなに嬉しいことはないけど。

  102. 197 匿名 2015/01/29 10:48:58

    以前のルート復活だとすると八丁畷との接続がなくなるから、現在の利用者に一番不便が出ないようにしてあり得るのは尻手→川崎→八丁畷→川崎新町のルートかな。川崎→八丁畷が可能なのか疑問だけど。この場合、川崎でスイッチバックだね。

  103. 198 匿名 2015/01/29 10:53:05

    新駅の場所は葵精機の向かいあたりの駐車場?それともついに葵精機が立ち退きに合意とか?葵精機の跡地ならそこそこの広さあるけど、他はそれらしき広さの場所がないよね。

  104. 199 匿名 2015/01/29 10:55:15

    これ、わざわざ新駅作るくらいだから、本数も増やすでしょうね。今は本数が少ないから使わないって人が多いんだろうから。

  105. 200 匿名さん 2015/01/30 00:28:35

    建物や駐車場があろうとも土地の持ち主がJRなら問題無し。
    取得している土地は何らかの整備とか駐車場にしているはず。
    まだ確保できていない土地でも開発計画を理由に立ち退き交渉するだろう。小杉みたいに。
    ま、ルート上付近の住人は線路ができて騒音なり困る住人が増えそうだけど。

    ちなみにその計画では尻手から川崎新町へのルートが無くなる。
    八丁畷駅は無くなって、新八丁畷駅ができる。
    そして今回の新駅の名前は小田栄駅(仮称)が濃厚。
    浜川崎は場所を移動するから、中間地点を考えると小田栄駅はスイート・老人ホームあたりになる可能性がある。下手するとグレースに近づく。こっち側は線路が多くなってるし、ホームを作る余裕が充分ある。
    未来を見越して小田栄駅を作るつもりなら、ここがポイントだな。
    開通に至っては実現したとしても何十年後のことだし、うちらが現役のときには関係ないかもしれん。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アイランドグレース]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ヴェレーナブリエ港南中央

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    クレストプライムレジデンス
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リビオタワー品川
    スポンサードリンク
    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    [PR] 周辺の物件

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,068万円・5,668万円

    3LDK

    75.62m²・75.63m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸