マンコミュファンさん
[更新日時] 2017-03-27 11:35:07
<全体概要>
所在地:埼玉県川口市中青木2-33-7
交通:京浜東北線川口駅徒歩12分
総戸数:34戸
間取り:3LDK~4LDK、70.2~85m2
入居:2016年3月下旬予定
売主:野村不動産
施工会社:埼玉建興
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スレ作成日時]2014-10-21 18:51:18
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県川口市中青木2丁目33-7(地番) |
交通 |
京浜東北線 「川口」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
34戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年01月中旬予定 入居可能時期:2016年03月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド川口中青木口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん 2014/10/21 10:53:03
来ましたね!川口にプラウド♪
天下のプラウドですから、中身はどうであれ売れちゃうでしょうね?
-
2
匿名さん 2014/10/21 11:05:20
-
3
匿名さん 2014/10/22 00:07:14
-
4
匿名さん 2014/10/22 00:25:30
早く全貌を知りたいです☆
待ちキレません┏(^^)┛
-
5
匿名さん 2014/10/22 02:50:04
とてもいいですね。
徒歩12分で坪単価いくらくらいですかね。
坪200万以内がうれしいです。
-
6
匿名さん 2014/10/22 11:31:46
そうですね!
駅まではチョット遠いですから、それなりの価格でしょうね!!
激安プラウドになるのかなぁー(^_^;,)
-
7
匿名さん 2014/10/22 11:48:06
資材価格も上がってますから、都内ではなく徒歩12分でも、プラウドブランドですし坪200くらいじゃないですかね。
-
8
匿名さん 2014/10/28 00:11:34
都内ではないけど利便性はかなりいいので価格などを考えたなら
かなり魅力な物件です。駅までの距離は電車通勤の方なら
ちょっとひっかかる所なのかな。でも電車に乗ってしまえばどこへ
出るのにも便利ですからね。
徒歩圏内にデパートがあるのもいいです。結構おつかいものなどが
必要になる事が多いので、そういった時利用できます。
-
9
匿名さん 2014/10/28 02:00:56
-
10
匿名さん 2014/10/28 02:09:08
-
-
11
匿名さん 2014/10/30 03:32:05
プラウド南浦和も駅からけっこう距離があったけど、ブランド力で売っちゃったからな。
川口でそれが通用するかどうか見もの。
70m2の最安住戸で4200万くらいと予想。
-
12
匿名さん 2014/11/01 11:34:16
イメージイラストを見ると周りに背の高い建物がほとんど
ないみたいですね。実際もこんな感じなのでしょうか?
南側は住宅街ですし眺望の良さが保障されるのは良いなと思います。
代表間取りは柱の食い込みが気になりました。できればすっきりした
タイプが良かったです。ダイニングを食堂と表現してるのは最近だと珍しいかも…。
-
13
匿名さん 2014/11/04 01:58:06
「この工場はもともとお前らのマンションよりも古くからあり、現在も法的に稼働は何の問題も無く、あるのをしって引っ越してきたのに五月蠅いとか文句言ってくるな」というような文面の看板を道路沿いに掲げていた可哀想な工場の跡地ですよね?ここって。
その工場も無くなり、周辺は古い戸建住宅の中に高いマンションが所々にあり、昔からある静かな住宅街といった感じですが、某宗教のなんかの施設が近くにありますね、確か。
数年前のゲリラ豪雨で10~15㎝くらいは道路が水没してましたね。道路脇に置かれている植木鉢とかが漂流していたり結構シュールな状況でした。(ちなみに全ての道路が水没していた訳ではありません。一本裏は0㎝なのにその道は10㎝くらいとか、結構まばらでしたけど、当日ちょうどこの道を通ったのでよく覚えてます)
以上このへんをよく通る者の情報提供です。
-
14
買いたいけど買えない人 2014/11/06 11:23:45
川口のプラウドは、この程度なのか?と言われそうな物件だな、やはり。ま、川口じゃ、仕方ないか^_^
-
15
匿名さん 2014/11/09 08:42:40
-
16
匿名さん 2014/11/09 15:18:26
-
17
匿名さん 2014/11/10 23:38:59
総戸数34戸とあったので結構、小規模のマンションになるのでしょうか?
Aタイプの間取りがみられるようになっていました。
収納が比較的多くて使いやすいのかな?と思ったのですが、LDKにある納戸は広さの割に、開口部が少々狭い気がしました。
収納の幅全部が開くようになっていたほうが、使い勝手が良いのかな?と思いました。
-
18
匿名さん 2014/11/19 06:12:37
>12さん
本当だ!リビング・ダイニングが居間・食堂と書かれていますねww
最近のマンションの間取りは意味が分からないカタカナ用語や略語が
乱用されていていかがなものかと感じていましたが、これくらいの方が
解りやすくて良いかもしれません。
-
19
匿名さん 2014/11/19 10:19:30
現地まで歩きましたが、微妙な距離ですね。ここにプラウドが建つの?って残念な感じです。
-
20
匿名さん 2014/11/19 10:38:40
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラウド川口中青木]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件