物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目276-1他 (地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
592戸(他に店舗7区画、コンベンション施設) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上53階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年12月下旬予定 入居可能時期:2018年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店 [売主]JX不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社竹中工務店 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト口コミ掲示板・評判
-
977
匿名さん 2015/02/03 09:23:49
>>975
外部の検討者は東口、北口なんて関係ないからねぇ。
-
978
匿名さん 2015/02/03 09:37:09
>977
関係ないというか土地勘がないだけ。
土地勘なくマンション買って後悔しないように、
おっせかいながら小杉の正しい情報を教えているまで。
-
979
匿名さん 2015/02/03 09:57:03
小杉のマンション価格が美味しかった頃のマンションはグレードもそれなりだからね。
新しいのが出来るとどうしても見劣りするから、嫉妬しちゃうよね。
そのグレードの差も見越して三井は山の手って言いたいんじゃないの?
-
980
匿名さん 2015/02/03 10:06:06
東横の特急って2本に1本か3本に1本じゃね?
普通電車も入れるんなら6本に1本ぐらいになるし、一体何処の話をしてるんだ?
-
981
匿名さん 2015/02/03 10:21:25
東のマンションでグレード高いのは、シティタワーとGWTだけ。
東の価値をあげたいなら、東の独歩高はあり得ない。
小杉全体の価値を上げなきゃ上がらないということ。
わからねーのかなー??
だから住民じゃないとみんなに言われる
ご理解頂けました?
-
982
匿名さん 2015/02/03 10:45:18
>980
特急→普通→急行→普通のローテーション。
うろ覚えで他人に意見するのはやめようね。
-
983
匿名さん 2015/02/03 10:48:39
>981
北口がどうなろうが、すでに今でも十分と思ってるから、
北口はどうなるがどうでもいいや。
北口なんかより、府中街道の拡幅に伴う周辺再開発の方が、
よっぽど南側へのインパクトは大きいだろう。
それに、北にタワマン5棟も建ったら、逆に東急の混雑が増して、
混雑率の話が出てたらマイナスなんじゃないの?
これから、プラタ、シティタ、三角タワーと南側だけで3棟の利用者増もある。
-
984
匿名さん 2015/02/03 10:54:41
-
985
匿名さん 2015/02/03 10:57:48
>>983
良い仕様のマンションできたら自分の所が貧相になるから困るよね、可哀想に。
-
986
匿名さん 2015/02/03 10:59:22
-
-
987
匿名さん 2015/02/03 11:00:57
>984
昼間ホーム立ってたらこのローテだよ。
何時見てるの?
-
988
匿名さん 2015/02/03 11:11:03
-
989
匿名さん 2015/02/03 11:11:25
マンション価格がおいしかった頃ってコスギタワーとかだろ
あんなうざいママ軍団のいるマンションなんてどうでもいいわ
駅から遠いし
-
990
匿名さん 2015/02/03 11:13:43
-
991
匿名さん 2015/02/03 11:21:24
-
992
匿名さん 2015/02/03 11:41:51
ここは経路上に信号待ちも高低差もない新丸子駅から各駅停車で渋谷・横浜・目黒へ向う人向きと思います。
-
993
匿名さん 2015/02/03 12:14:30
>>990
それは個人の事情次第で2番にもなり得ますよ(爆笑)あなたは話せば話すほど愉快だね。
-
994
匿名さん 2015/02/03 12:24:47
>991
普通のオトナだったら、相手は何を言ってるかと探る。
言ったか?
ガキか(笑)
-
995
匿名さん 2015/02/03 12:26:27
>993
不動産って立地。
立地じゃなかったら、小杉が都落ちの吹き溜まりにはならないよね(笑)
-
996
匿名さん 2015/02/03 12:47:02
立地と言っても広義と狭義の立地があるのはご存知ないな?伝道師レベルでは難しいかもしれないけど、ここは広義の立地を売りにしてるのは明らか。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件