名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「サーパス加納栄町通フレシアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 岐阜県
  5. 岐阜市
  6. 加納栄町通
  7. 岐阜駅
  8. サーパス加納栄町通フレシアってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2016-12-22 01:12:29

サーパス加納栄町通フレシアについての情報を希望しています。
岐阜駅まで徒歩7分なので、便利に生活できそうな場所ですね。

スマートマンションのようですが、どうですか?
いろいろ情報交換したいので、よろしくお願いします。

所在地:岐阜県岐阜市加納栄町通4丁目47番1(地番)
交通:東海道本線 「岐阜」駅 徒歩7分 (約550m)
間取:3LDK~4LDK
面積:68.46平米~91.00平米
売主・販売代理:穴吹工務店
売主:日本貨物鉄道


施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ

[スレ作成日時]2014-10-16 14:52:12

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ西春
ライオンズ岐阜プレミストタワー35

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーパス加納栄町通フレシア口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2014/10/17 13:35:21

    岐阜駅前もいろんな買い物ができますね。名古屋までのアクセスもいいし。このあたりもすっかりにぎやかになった感じがします。駅から一本道というのも分かりやすい。

  2. 2 匿名さん 2014/10/24 02:14:43

    43、37が出来て華やかになった感じがしますね。
    中規模マンションも増えてきてだんだんと住みやすくなってきたんでしょうか。
    車生活は必須になると思いますが、こちらだと徒歩圏にスーパーも
    数軒揃ってて悪くないです。駐車場が半分機械式なのはちょっと惜しいかも。
    足らなくなる可能性もあると思いますが周辺に月極ってあるんでしょうか。

  3. 3 匿名さん 2014/10/29 10:11:42

    駐車場は1世帯に1台の計算のようですが2台以上所有するご家庭も多いのでしょうか?ご主人が車通勤だと奥さんも車を持っている場合もあるのでしょうね。平置き希望者が多くなると思うのですが、抽選になるのかな。機械式が嫌で外に駐車場を探す人もいたりするかも?料金しだいでしょうかね。

  4. 4 物件比較中さん 2014/11/07 02:06:31

    ここって掲示板もう一個あったけど営業マンが消したのかな??しかしどうみても徒歩7分はいけない。歩いてみ、10分以上かかる

  5. 5 物件比較中さん 2014/11/15 01:20:00

    今日現地から歩きましたが12分かかりました。あと鳥が電線にすごいとまっていて糞がすごかったです。

  6. 6 匿名さん 2014/11/25 07:55:09

    信号を渡ることも考えていかないといけないですし、
    一応7分っていうのは不動産上の目安なだけで
    実際にそれで着きますよっていうワケじゃあないんですよね

    実際に自分で歩いて
    どれくらいかかるのかっていうのが判らないと
    あと信号の運もかなり左右するかと

  7. 7 周辺住民さん 2014/11/27 05:57:33

    ここは東の電線に定期的に鳥の大群が止まりうるさすぎて、しかも上にかいてあるように糞がおちます。サーパスさんって一度潰れているんですね・・・・

  8. 8 周辺住民さん 2014/11/27 05:59:13

    欠陥住宅補償制度に盲点

     「穴吹」300~400世帯が対象外に
    経営破綻した穴吹工務店のマンション入居者300~400世帯

    政府が10月に始めた欠陥住宅の被害を補償する新制度をめぐり、経営破綻した穴吹工務店のマンションの入居者300~400世帯が補償対象から外れる恐れのあることがわかった。


    穴吹は供託金を積んで補償に備える方針だったが、実際の供託は来年3月末で、現時点ではお金を積んでいないためだ。制度のほころびが生じた格好で、改善が課題になりそうだ。


    補償制度は耐震強度の偽装事件を受けた措置。10月以降、不動産会社が新築住宅を引き渡す場合、専用の保険に加入するか供給戸数に応じた供託を義務づけた。


    住宅に欠陥が見つかれば、仮に業者が倒産しても居住者は保険や供託金から修繕費用を受け取れる。業者は保険か供託を選べるが、供託は業者が初めてお金を積むまで6カ月の「空白期間」があり、その間に破綻すると補償されない懸念があった。


    ●日本経済新聞

  9. 9 周辺住民さん 2014/11/27 06:02:08
  10. 10 匿名さん 2014/11/28 12:00:50

    6さん
    この不動産屋さんの徒歩〇〇分というのは1分間に80mの速さで
    歩く時間計算なんです。信号も考慮していなければアップダウンも、
    ひどい時は建物でさえ考慮していないとか。地図を広げて最短距離
    を計って計算する様です。でも実際駅からの道のりに信号とかなかった
    場合とかは表示通りに着く場合もありますけどね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス一宮本町
    ダイアパレス一宮本町
  12. 11 匿名さん 2014/12/07 08:35:10

    リセールを考えると、あまり改造しないほうがいいと思うのですが、永住目的なら自分の好きな感じにレイアウトを変更したいですね。
    Am2タイプのインナーテラスなんて、普通のマンションだとありませんからね。
    やはり、南向きの間取りはいいですね。

  13. 12 物件比較中さん 2014/12/13 05:51:01

    今日現地いきました。南側のアパートにいる??おばさんがシャンプー途中で外に出て洗濯物をアパート道路側にほしてて気持ちわるかったです。ずっとみられてました。こわい

  14. 13 物件比較中さん 2014/12/16 09:46:46

    場所と時代が悪いわ。資産価値なさそー。隣のマンションが安いからここもそうなる。かわいそ

  15. 14 匿名さん 2015/01/14 05:19:12

    間取りを変更できるようになっているのは良いですね
    キッチンは狭くなってしまいますが、インナーテラスは室内干をされる方には良いかもしれませんね
    家族の場合はクローゼットを広めにできそうですし、環境によって変えられるのはポイント高いかな

  16. 15 周辺住民さん 2015/01/14 08:14:11

    先日、案内会に参加しました。プラセシオンと比較しようかと思いまってましたが、あまりに高く営業さんもズサンで岐阜のことわかってる方がいなくて不快でした。皆さん遠方から来た方ばかりみたいで地元を知らなさすぎて信用性にかけます。
    プラセシオンより場所が悪いので安いかと思ってたのですが、非常に残念です。会社も一度潰れてますし、
    ここは検討やめてプラセシオンか一戸建てを再検討しようと思いました。

  17. 16 物件比較中さん [女性] 2015/01/14 11:01:49

    ここは私が実際歩いたら、駅に15分近くかかりました。7分なんて嘘です。誰かこういうオトリ広告とか詳しい方みえませんか?

  18. 17 匿名さん 2015/01/26 04:43:38

    1分=80mで計算するようで、途中の信号待ちなどは計算に含めないそうです。
    だから実際に何分で歩いて行けるというよりも、
    80m×○分で距離を知るという感じなんじゃないかなーってコトなのでは??
    一応、不動産のルールで、統一されている事らしいですよ。

  19. 18 匿名さん 2015/01/26 13:32:15

    どこの会社の不動産も表示してある時間よりは多めにかかると思っておいた方が無難です。実際、そんな時間で着く訳ないやろうと思う物件は沢山あります。
    でも、ここは、私が実際歩きましたら、駅から6分で着きました。信号に一回引っかかりましたが。どちらかというと、速足なので、早く着いたかもしれませんが。

  20. 19 購入検討中さん 2015/02/06 00:23:40

    先日いきましたが、価格が高すぎますね。私隣に住んでますが、わたしの時は安かった。同じJRなのに…
    さらにこちらのほうが道路沿いではなく計画道路もないからデメリットがない。
    こちらは高すぎるので将来さがるでしょうね…私は昔買ってるのでありがたいですが

  21. 20 ビギナーさん 2015/02/06 13:36:40

    レス少ないし人気ないのかな?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [サーパス加納栄町通フレシア]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ライオンズ一宮グランフォート
    ダイアパレス一宮本町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク
    ライオンズ岐阜プレミストタワー35
    デュオヒルズ西春
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    デュオヒルズ西春
    スポンサードリンク
    ダイアパレス一宮本町

    [PR] 周辺の物件

    ライオンズ岐阜プレミストタワー35

    岐阜県岐阜市徹明通2丁目

    2970万円~4640万円

    1LDK~3LDK

    58.45m2~84.34m2

    総戸数 335戸

    ライオンズ一宮グランフォート

    愛知県一宮市大宮2丁目

    3550万円~5190万円

    2LDK・3LDK

    57.79m2~80.29m2

    総戸数 88戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    デュオヒルズ西春

    愛知県北名古屋市鹿田海道西3502番1

    3,400万円台予定~5,200万円台予定

    2LDK・3LDK

    62.01m²~75.21m²

    総戸数 36戸