匿名さん
[更新日時] 2022-05-26 10:18:49
買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム。
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。
[スレ作成日時]2014-10-05 10:10:23
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
金食い虫はマンションor一戸建て part8
-
901
匿名さん 2014/10/18 10:12:35
>>898
普通に40~50坪の敷地で二階建て4LDK建てようと思ったら
田舎しか無理だからね
都会は三階建ミニ戸が主流でしょう
そしてそれを買うのはあまり所得が高くない人
-
902
匿名さん 2014/10/18 10:14:07
-
903
匿名さん 2014/10/18 10:23:02
軽自動車(マンション)に頑張ってオプションつけても
何もついていないクラウン(戸建て)の方が格が上ですよね。
でこの場合、軽自動車の方が燃費が悪い(笑)
-
904
匿名さん 2014/10/18 10:26:27
>>900
あんた、低レベル過ぎて相手にされてないよ。
恥を知った方がいい。
もう少し説得力のあるレスが出来るようになってから来い。
-
905
匿名さん 2014/10/18 10:27:31
維持経費
一戸建ての場合、どんなに高く見積もっても月に1万円はいかない
マンションはその数倍は行くから、生涯住んでしまうと維持経費だけで数千万円出費が多く
一戸建ては土地はいくら使っても新品のままだから、マイナス資産のマンションと比べると
マンションを買ってしまうと億に届くお金をドブに捨てることになる。
-
906
匿名さん 2014/10/18 10:27:44
-
907
匿名さん 2014/10/18 10:29:37
小学生の過半数がマンションを家とは思っていないということ。
「うちっていつ家買うの?」って
-
908
匿名さん 2014/10/18 10:31:59
マンション住人のほとんどが子息には「一戸建てを買って欲しい」と希望しているという事。
自分ら夫婦はマンションの経費は気にならないけど子供にはムダ金使ってほしくない
って言うのが理由ということ
-
909
匿名さん 2014/10/18 10:34:40
マンションで育った子供は「家で飛び跳ねたり、大声出したり」しないらしい。
それって「抑圧」でないの?
-
910
匿名さん 2014/10/18 10:37:47
-
-
911
匿名さん 2014/10/18 10:41:59
戸建てにはまだシンクに三角コーナーがあるって聞いたんですけど、
本当ですか?
-
912
匿名さん 2014/10/18 10:44:55
マンションの区分所有権って、天才田中角栄号令の元、大蔵省幹部が考えた税金田なんだって、ないものを所有させて税金を踏んだくる、やっぱ天才だ
-
913
匿名さん 2014/10/18 10:48:48
>912
898によれば、戸建は貧乏だから仕方ないんじゃない?
取れるところから、取らないと。
-
914
匿名さん 2014/10/18 11:02:28
>>907
子どもには賃貸も分譲もわからないからね。
-
915
匿名さん 2014/10/18 11:03:41
-
916
匿名さん 2014/10/18 11:22:06
ま、戸建は老後に「昇降機」に閉じ込められる。
誰も助けてくれない。
-
917
匿名さん 2014/10/18 11:24:44
-
918
匿名さん 2014/10/18 11:25:08
-
919
匿名さん 2014/10/18 11:25:46
戸建は同居の可能性があるが、マンションには絶対にない。
-
920
匿名さん 2014/10/18 11:31:36
マンションは蚕棚にそっくり。
蚕は搾取されている事に気づかず集合巣(集合住宅)で自分は幸せだと満足だろう。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件