東京23区の新築分譲マンション掲示板「アーリアシティ一之江ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 西瑞江
  7. 一之江駅
  8. アーリアシティ一之江ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2021-06-07 17:50:23

売主:エリアライフ株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:エリアコミュニティ株式会社

公式URL:http://www.arealife.co.jp/ichinoe/

名称:アーリアシティ一之江
所在地:東京都江戸川区西瑞江3丁目38-7,38-6(地番表示)
    東京都江戸川区西瑞江3丁目38-7(住居表示)
交通:都営新宿線「一之江」駅 徒歩8分
総戸数:43戸(管理室1戸含む)
間取り:1LDK+S~4LDK
専有面積:56.69㎡(5戸)~77.28㎡(4戸)

【物件情報を追加しました 2015.4.15 管理担当】

[スレ作成日時]2014-09-30 04:13:28

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーリアシティ一之江口コミ掲示板・評判

  1. 58 居住者 2018/06/28 01:29:35

    うちのマンション大丈夫なんかな。
    わけわからん独裁者が牛耳っているけど…。
    そろそろちゃんとした管理会社を選びませんか?

  2. 59 ここから出た人 2018/07/09 09:37:42

    管理人さんが日勤と聞いていましたがほぼ管理人室に居ません。今までのマンションの管理人さんが日勤という場合には日中帯に管理人さんが用事がない限り管理人室に居るものだと思っていたので驚きました。
    マンション住居者に対しての是正勧告や警告が張り出される掲示板やエレベータ内への張り紙も部屋番号を指定しているものもあり、従わない場合の脅しともとれる警告文も多く恐怖を感じます。
    今の管理会社と管理組合について一考すべきと思いました。(既に出たので余計な話かもしれませんが・・・

  3. 60 居住者 2018/07/19 08:22:36

    本マンションでは違法中駐車やごみの無分別や粗大ごみの放置、挙句は夜間BBQによる騒音など、一部賃借人による迷惑行為に悩まされています。管理規約や使用細則は入居前に確認し、誓約書や入居届を管理組合に提出していただく規定となっていますが、これら賃借人からは何の届出もありません。「ここから出た人」はだいたい想像がつきますが、本マンションは日勤管理ではありませんし、何度注意を促しても是正されないので、やむなく注意喚起のために掲示しているのです。管理組合を中傷する前に自らの行動を振り返っていただきたいものです。

  4. 61 居住者 2018/07/19 08:31:46

    規約を読んだことが無い?このマンションをお借りになる前に仲介業者から説明を受けなかったのですか?本マンションは規約や使用細則によって居住者が安心して暮らせるよう、その利用について詳細なルールを設けています。一部の賃借人によるルール違反によって、多くの住民が迷惑しているのです。自分勝手な理屈で管理組合を誹謗中傷するのはやめていただきたい。このような投稿が続くようなら掲示板主催者に対し、発信者の情報開示請求を求め、名誉棄損で提訴します。

  5. 62 居住者 2018/07/19 09:37:40

    本マンションは賃貸借のためのマンションではありません。ほとんどの区分所有者が自ら居住されています。
    しかしながら、エリアライフやライフクリエイツなどの業者に騙され、自らが住む予定も無いにも関わらず、金融機関を欺き、最初から投資用として購入させられた方が何人かいらっしゃるのです。
    そして、それらの業者と結託したサブリース会社が、ロクな審査も行わず、管理組合に何らの届出も無く、勝手に賃借人を入居させていたため、他の居住者は、それら属性の悪い賃借人による迷惑行為に悩まされてきました。
    本マンション管理組合はこのような事態を改善すべく、住民説明会などを開催し、居住者間の交流を深め、管理規約や使用細則の周知に努力してきましたが、残念ながら未だ一部の賃借人には、ご理解いただけていないようです。
    幸い、これら管理組合の活動によって、一時期に比べ、住環境は随分改善されてきました。今後も、本マンション管理組合はルール違反やマナー違反に対し、厳正に対処してゆく所存にて、何か意見があるのであれば、このような匿名での卑怯な行動ではなく、正々堂々と住民説明会等で発言してください。
    アーリアシティ管理組合

  6. 63 マンション検討中さん 2018/07/21 03:31:21

    >居住者さん
    当マンションを検討している者です。
    ご教授頂けると嬉しいです。

    >本マンションは日勤管理ではありません

    とありますけど、これは他のWeb媒体での紹介では「日勤」と書かれておりますがこれは間違いの情報で一般的に言う巡回管理って感じでしょうか?

  7. 64 居住者 2018/07/21 06:10:16

    マンション検討中様
    本マンションにおける管理形態は日勤管理ではなく、週4日・4h/日の巡回管理となっています。物件に関してはこのようなサイトの意見や古い情報を当てにせず、販売業者や管理組合に直接問い合わせしていただいた方が間違いありません。なお、54匿名の発言に「1700万円の借金」とありますが、全くの虚偽です。
    本マンションの事業主であったエリアライフが管理費や修繕積金を支払わず、未だ滞納金があるのは事実です。しかしながら、本管理組合は外部からの資金調達など一切なく、各区分所有者から収めていただいている管理費で十分な運営を行っています。
    根拠の無い勝手な言い分に惑わされず、正しい情報のもとでご検討いただけますようお願い申し上げます。

  8. 65 マンション検討中さん 2018/07/21 13:18:56

    >居住者様
    素早い回答有り難うございます。
    気にしている点の販売業者からの回答がこの掲示板の情報と大きく食い違いのあったので聞いてしまいました。
    賃貸サイドと分譲サイドの確執はどこでもありますがお互いが被害者状態になりがちなのできっかけがあると不発弾が爆発するように色々噴出しますね。
    これも購入検討側としては有り難い情報の一つではあるので助かります。

  9. 66 自警団 2018/07/26 07:39:14

    54:匿名さんへ
    「かなり住みにくいマンション。特に賃貸契約者は何も逆らえない仕組みにしています。」
    貴重なご意見の数々に感謝いたしております。
    今期も3回にわたり「住民説明会」を開催し区分所有者様、賃借人様、分け隔てなく、ご参加いただき、忌憚のないご意見を受け賜わりましたが、まだまだ、マンション管理に活かせてないように感じております。

    さてご指摘いただきました「一時停車するには、年間いくらか払えという方針です」につきましては、棟内の駐車場を借りることが出来なかった賃借人様からの陳情を管理組合側が吸い上げて「管理規約・使用細則」を改定し、ルール作りを行い実現したものです。

    ご登録いただきますと、指定の駐車スペースに一回につき30分以内ですが、駐停車が出来ます。
    ご登録費用として年間¥3,000-がかかりますが、1年間で何回でも駐停車が可能です。

    背景には3年ほど前に、棟内駐車場を借りることが出来なかった賃借人様の自家用車が、棟内違法駐車の上、慌てて出庫した際に棟内駐車場利用者の自家用車と出合い頭で正面衝突し大破するほどの大事故が発生しました。
    この時の教訓から、管理組合へご登録いただくことにより、指定の駐車スペースに一時的に駐停車出来るようにルールを決めさせていただき、棟内駐車場を借りることが出来なかった賃借人様の自家用車が安全に出入りが出来ますように対策させていただきました。

    54:匿名さんの文章の後半の内容ににつきましては、別の方が書き込んでおりますので、ご説明は割愛させていただきます。
    54:匿名さんへ
    まだまだ、至らぬ点も多くございますが、どうかご理解ご協力いただきますよう、お願い申しあげます。





  10. 67 自警団 2018/08/01 07:13:38

    55: 同感さん

    ご感想の投稿ありがとうございます。

    マンションの管理の改善の為、具体的なご意見をお寄せいただきますようお願い致します。
    区分所有者様でしたら、今月(8月)に定例総会がございますので、お越しいただきご発言をお願い致します。
    賃借人様でしたら賃貸人様へ、具体的にお伝えいただき、管理組合までお申しつけください。

    また、その際「賃貸の人が多いイメージなのですが」につきましても、具体的に賃貸の人が多くて、どういうイメージか?ご指摘願います。

  11. 68 自警団 2018/08/01 07:58:36

    56: 匿名さんへ
    「ここまで異常なマンションは聞いたことがありません。」
    厳しいご指摘に感謝し、今後の管理組合の運営につきまして、貴重なご意見として、参考にさせていただきます。

    「賃貸の方を弱いものイジメのように扱っていることが許せません。」とのことですが、具体的にお示しいただきますとありがたいです。
    管理組合としましては、過去に3回ほど「住民説明会」を、開催して、区分所有者様、賃借人様、分け隔てなく、ご意見を吸い上げさせていただきましたが、そのようなご意見を頂戴するには、至らず、管理組合としての努力不足を痛感いたしております。

    また「勝手に決めたルールを押し付け無理にでも守らせる独裁者」とは、誰を差したものでしょうか。
    管理組合理事会役員、管理士、管理員でしょうか。

    ルールは、全て管理規約と使用細則により、決められておりますので、当然「独裁者」なるものは、存在出来ないものと思われます。また、小さなルールづくりも理事会の中で決められており、決して独善的には、ならないように努めてまいりました。

    決まりました小さなルールやお知らせは、皆様にご理解いただくことが出来ますように「掲示板による告知」と、マンションとしては異例とも言える「棟内の回覧板」にてお知らせしてまいりました。

    至らぬ点も多々ございますが、どうか、そのあたりをご考慮いただき、管理組合のマンション管理にご理解とご協力をいただきますよう、重ね重ね、お願い申しあげます。




  12. 69 匿名さん 2018/08/08 12:43:33

    自警団って名乗ってるのに驚きましたね…どうなんでしょうそれは…
    さておき、最近色々とネガティブな話を聞くようになり、私自身も思うところがあります。

    気になってる点を書きますと
    説明会云々言ってますが、事後報告されてないですよね。回覧板やめたんですか?あれで通知すれば良いですよね。それから説明会に出れない人もいるんだから、アンケートでもしたらどうでしょうか?
    規則だなんだ、説明会だなんだ、決定事項だなんだ、命令したり張り紙しまくったり(他人事ながら嫌な感じの文章でした)、高圧的過ぎるから叩かれてるのでは?
    さらに、ここのやり取り見て思いましたが、揚げ足取りも気になりますが、書き込んだ人を特定しようと考えてるように感じますね。

    駐車場の件ですが、敷地内の駐車場借りられず、外に高いお金払って借りてる人たちたくさんいるように思います。敷地内で借りられた身としては不都合はありませんが、そうでない人にはそりゃ不満でしょう。
    お金払わなきゃ荷物の積み卸しも家族の乗降も許さない、隣接した公道でも許さないって言ってるわけですから。
    事故が起きたのは不幸ですが、だからと言って今のようなのはやり過ぎだと思います。

    なんか説明会うんたら言い出してから不協和音が大きくなったように感じます。

  13. 70 匿名 2019/02/10 13:20:21

    そろそろちゃんとした管理会社入れましょうよ。
    今は築浅だからいいけれど、そのうち絶対に限界が来ますよ。
    資産価値の低下を防ぎたい。

  14. 71 通りがかりさん 2019/02/17 00:08:04

    通り掛りですが、現管理会社の名前教えてください。私は業界人です。もし、エリアの前職の者が勤めていたら笑えます。
    管理総会開いて全くしがらみのない管理会社を入札方式で応札させた方が無難だと思います。
    安くていい管理会社はいっぱいあります。
    それを嫌がる人がいたら疑念を感じるほかありません。入居者の皆様総会で今の管理会社といつ解約等できるのか確認して早々に他社の見積もりを取った方がいいですよ!この案に異常に嫌がる人が出て来なければいいですが…

  15. 72 匿名 2019/02/18 12:01:54

    今管理会社は入っていません。
    自主管理と言う名のもと、実質は>>71さんの言う通りになっております。

  16. 73 ここから出ようと思ってる人 2019/12/17 06:50:50

    私も管理会社を入札方式で応札させた方が良いと思います。
    今まで住んだ分譲・賃貸マンションでは組合や理事会で決まる事や管理規約の変更が伴い
    投票が必要な発議がある場合にはは必ず管理会社が立ち会ってくれてました。
    (経験からの発議内容の妥当性・想定されるデメリットなどのアドバイスが事前に貰えます。)
    その後、議事録で決まった内容の周知や修繕積立金等のお金に関係する明細を各住戸分プリントアウトしたものを各戸ポストに投函してくれるまでやってもらえます。(回覧板形式の情報の伝達が部屋番号で遅い早いが無い)

    あと自警団さん(笑)が書いてますが下記の新規約は私も不満です。
    外で駐車場を借りてる人を虐めてるようにすら見えます。
    重い荷物や子供、ペット等を運び込む時の不便さはかなりのものがあります。

    >指定の駐車スペースに一回につき30分以内ですが、駐停車が出来ます。
    >ご登録費用として年間¥3,000-がかかりますが、1年間で何回でも駐停車が可能です。

  17. 74 匿名さん 2020/02/06 06:58:06

    自主管理が長く続くと管理会社も受けてくれなくなるよ
    今業界では採算の合わない組合、手間のかかる組合は管理会社が契約してくれないというのが現状
    週刊誌にも書いてあるが管理組合も選別される時代だよ
    くれぐれも自主管理のせいで不動産価値を落とさないようにね

  18. 79 匿名さん 2021/05/20 00:11:37

    [No.75~本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  19. 81 マンション検討中さん 2021/06/05 07:00:04

    ここのマンションの購入を検討しています。
    まだネット上の案内を見ただけですが、管理会社はまだどこも入られていない状態なのでしょうか?
    もし、購入して居住した場合に管理組合の活動等はどの程度行われているのでしょうか?

  20. 82 マンコミュファンさん 2021/06/07 08:50:23

    >>81 マンション検討中さん
    ここでのやり取りを見た上で購入検討とはガッツありますね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アーリアシティ一之江]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    ヴェレーナ西新井

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸