リフォーム相談板「ニッカホームでリフォームされた方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. リフォーム相談板
  4. ニッカホームでリフォームされた方
  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2024-12-20 18:54:36

神奈川県在住の現在中古マンションのキッチンリフォームを検討中なリフォームビギナーです。
大手では中々金額的に厳しいところがあったり、交換したいシステムキッチン自体、ある程度
見た目で目星をつけているので、メーカーさんでなくて、中堅のリフォーム専門会社を検討しています。
今はまだネット上の情報を見ているだけです。
たまたまこの検討掲示板?を見かけたのですが、ニッカホームさんだけスレッドが立っていなかったので
実際にこの会社でリフォームを行ったことがある方が居たらなーと思ってお聞きしたいと
思っています。

なお、「名古屋のリフォーム会社」がニッカホーム?なのか、素人の私にはよくわからなかったので
新規スレッドを作成してみました。
宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2014-09-22 21:33:32

[PR] 周辺の物件
プレディア名古屋花の木
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ニッカホームでリフォームされた方

  1. 490 マンション検討中さん 2021/03/15 06:13:38

    >>488 名無しさん

    無断で録音した音声データに証拠能力が認められるか否かについては、東京高裁昭和52年7月15日判決があります。

    民事訴訟法は、いわゆる証拠能力に関しては何ら規定するところがなく、当事者が挙証の用に供する証拠は、一般的に証拠価値はともかく、その証拠能力はこれを肯定すべきものと解すべきことはいうまでもないところであるが、その証拠が、著しく反社会的な手段を用いて人の精神的肉体的自由を拘束する等の人格権侵害を伴う方法によって採集されたものであるときは、それ自体違法の評価を受け、その証拠能力を否定されてもやむを得ないものというべきである。そして話者の同意なくしてなされた録音テープは、通常話者の一般的人格権の侵害となり得ることは明らかであるから、その証拠能力の適否の判定に当っては、その録音の手段方法が著しく反社会的と認められるか否かを基準とすべきものと解するのが相当であり、これを本件についてみるに、右録音は、酒席における甲らの発言供述を、単に同人ら不知の間に録取したものであるにとどまり、いまだ同人らの人格権を著しく反社会的な手段方法で侵害したものということはできないから、右録音テープは、証拠能力を有するものと認めるべきである。


    東京高裁の判決を読むと、「著しく反社会的な手段を用いて人の精神的肉体的自由を拘束する等の人格権侵害を伴う方法」を用いない限りは、証拠能力は否定されないということになります。

    したがって、相手に無断で会話の内容を録音していたとしても、それが通常の対話の際に録音されていたという程度であれば、証拠能力を否定されることはありません。

    これに対して、例えば相手に拷問を加えることにより話をさせたような場合には、証拠能力が否定されることになります。

    証明力

    このように、著しく反社会的な手段を用いて人の精神的肉体的自由を拘束する等の人格権侵害を伴う方法を用いていない場合には、たとえ相手に無断であったとしても、録音した音声データの証拠能力は認められます。

    もっとも、だからといって、音声データに証明力があるか、つまり、その会話の内容が自らにとって有利な証拠となり得るかという点は別問題です。

    例えば、相手に対して質問し、相手がそれに対して「はい」「いいえ」などと返事をしただけでは、「自分にとって有利な(相手にとって不利な)事実を認めた」ということにはなりません。

    また、証拠能力が否定されるような方法とまではいえない状況であったとしても、強い立場の人物が弱い立場の人物の言った内容を録音していたような場合(例えば、会社の上司が部下に対して不正を認めるように強い口調で迫っている場合)などであれば、録音したい内容を無理矢理言わせていると考えられるため、証明力としては低いといえます。

    逆に、弱い立場の人物が強い立場の人物の言った内容を録音していたような場合(例えば、会社の部下が上司によるパワハラ・セクハラ行為を録音している場合)などであれば、証明力は高いといえます。

    さらに、酒に酔った状態で話した内容を録音していたとしても、それが真意であるとはいえないような場合であれば、証明力は低いと考えられます。

    つまり、相手に無断で会話を録音することに成功し、その会話の内容が自分にとって有利なものであると考えていたとしても(そのように考えなければ、表には出てきませんが)、証明力という点では決して高いとはいえないことがあるのです

  2. 491 名無しさん 2021/03/17 08:25:14

    >>490 マンション検討中さん
    ん?何を言っているのかよく分かりません
    証拠能力?裁判を前提にリフォームされる方はいないと思いますが。しかしリフォームがうまくいかなかった時に言った言わない問題が非常に多いのが現実です!話し合いになった時に第3者からみて公平な判断材料になるのが録音です。いつ誰とどういう打ち合わせをしたかというメモ書きも有効だそうです!このスレにたどり着く方はリフォームに失敗して憤りや怒り悲しみを持った方やこれからリフォームをお考えの方の方が大半だと思います。いっちょかみではなく今後リフォームに失敗しないアドバイス等をいただけるとありがたいですが。

  3. 492 匿名472 2021/03/17 09:01:28

    >>488 名無しさん
    心中お察しします。
    私も483さんと似たケースです。
    もしもこの先、提訴の方向でしたらお知らせ下さい。
    営業所の違いもあるのでどうなるかわかりませんが、同じ気持ちでいる人間がいる事は事実です。お互い頑張りましょう!

  4. 493 通りがかりさん 2021/03/19 13:18:17

    会社と言うより、親の教育が質が悪い若者が多い。

  5. 494 名無しさん 2021/03/21 13:35:33

    >>492 匿名472さん
    うちもかなり揉めてクレームいれているのに、のらりくらりかわされていました。
    担当者の心情としては会社やまわりに知られずに何とか終わらせればいいという感じだったので、担当者レベルでメールのやりとりする事はやめて直接会社に連絡いれました。

    そして時系列で経緯や話した内容を残しています。
    本当!お互い頑張りましょうね!!

  6. 495 匿名さん 2021/03/24 03:42:02

    日程を取るため無理矢理に契約書を書かせて、あくまでも段取りの予定をいれるためだけと言って。
    上手くいかなくなると契約しただろってイキッてくるクソ担当者。

  7. 496 マンション掲示板さん 2021/03/24 08:31:12

    >>495 匿名さん

    どこの営業所ですか?

  8. 498 通りがかりさん 2021/03/30 16:05:48

    [No.497と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  9. 499 わんこ 2021/04/01 23:40:02

    1年前にリビングの床の張替えをしました。その時の担当の方がとても良心的で良くて大工さんも良い方で、今回もバスと洗面所のリフォームをお願いしました。
    バスのリフォームは9社見積もりを取り格段にニッカホームさんが安かったです。
    でも、担当者次第ですね。最初愛想は良いと思いましたが、次第に馴れ馴れしく押しつけがましいって思えました。
    結局、安かったので契約はしましたが担当者を変えて欲しいです。
    グリーンポイントは付くはずなのですが契約書に「グリーンポイントは請求しない」と一筆入れてありますし、契約してから脱衣所の床工事の約束はできないので妥協させられることになりますし・・・給湯器も24号16号に変えられるしで、何百万の工事なのにストレスだらけです。担当者は吟味するべきですね。ちなみに私は三重県の津営業所のニッカホームさんです。

  10. 500 名無しさん 2021/04/02 23:13:19

    工務店経営者ですが、ニッカホームさんでフルリフォームをされた知り合いのお客さんに呼ばれて見に行ったら…
    笑ってしまうくらいに素人仕事でした。
    ・すべての建付けが甘く窓や戸の枠に隙間がある
    ・大工が仮どめした穴が埋めずにそのまま…複数箇所ある
    ・クロスと床の接地面が空いて隙間が空いている
    ・古い釘を使っている箇所がちらほら…最初から錆びは有り得ない…
    ・養生していないのか、塗装が至る所はみ出ている…

    他にもたくさんあり挙げるときりがないですが、やっていることは素人です。
    雇っている下請の業者が駄目なんでしょうが、それを管理して最終チェックをしっかりするのが元請けの役目です。それすらも怠っている。
    現場監督(ニッカホームの社員)はチェックしてないのか、チェックするポイントを知らないのか?金目のことしか考えてないからこんな素人仕事で誤魔化すんでしょうね。
    いずれにせよ最悪ですね。
    ちなみに岡山の営業所です。

  11. 501 eマンションさん 2021/04/03 06:23:24

    >>500 名無しさん
    知り合いの家を見に行って
    わざわざニッカホームを調べてクチコミを
    書き込むのはなんだか怪しいですね…
    ライバル会社の嫌がらせの書き込みの印象を受けました(>人<;)

  12. 503 名無しさん 2021/04/10 15:28:40

    都内戸建の内装?設備一式のリフォームをお願いしました。
    以前に見たTV(がっちりマンデー)での印象が良かったのがきっかけです。
    結論から言うと頼んで正解、点数をつけると80点くらいでした。
    ただ、もともと大手も含め住宅関連はクレーム産業だし、
    担当によって当たり外れもあるし、まして中堅企業だし、ということで、
    過大な期待はせず、質問?確認?依頼事項や部材品番等は自分でもメモして、
    施行中も漏れや行き違いがないよう現場確認し、メールでも頻繁にやりとりしました。
    担当者が若い真面目な方で、コミニュケーションがスムースにいったの良かったです。
    (それでも100%ではありませんが)
    結局、どこのリフォーム会社なら絶対いい、ということはなくて、
    発注する側でも希望を明確にする、適宜現場も確認する、闇雲に値切らない、
    ころころ変えないなど、それなりに協力?労力を割いたうえで、
    80点なら成功、という感じではないかと思います。







  13. 504 通りがかりさん 2021/04/13 07:26:27

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  14. 505 通りがかりさん 2021/04/15 06:45:03

    安いだけ

  15. 506 大阪在住 2021/04/15 15:30:18

    東大阪店を利用されたことある方、感想教えてください。コーナンとかよりは良いのでしょうか?

  16. 507 業者 2021/04/22 14:01:23

    >>460 口コミ知りたいさん
    人工安いので説明だけして新人置いて来る

  17. 508 ネオレスト 2021/04/28 17:17:30

    相見積の相手によくなります。まずこの会社を悪く言うつもりはありません。安くて良い工事をしてる現場も沢山あると思います。ただ会社が大きくて管理しきれなくなってしまっているのでしょうね。ここの営業さんは辛いと思いますよ。会社が剥離多売なので仕事量に対して給料が見合わない、なので、家族を養える給料は貰えないので、妻帯者は働けない=独身で生活に困らないレベルの給料で良い。お客様に営業さんの年齢を聞くと若い方が多い印象です。営業は常に募集してますからね。入れ替わりが激しいのだと思います。なので、入社したて=知識が無い。数年やってる=頑張っても給料変わらない。こんな感じだと思います。値段は安いと思います。安いのには理由があります。皆さん大事な財産なので、よく考えてほしいです。最近ヒ○ミさんをイメージキャラクターに採用しましたね。契約金も億でしょう。ちなみに、全て自社施行???長文失礼致しました。

  18. 509 匿名 2021/04/29 16:02:25

    旦那が建築系の職人をしています。

    以前こちらの下請けとして何件か携わったことがありますが現場監督が全くの無知、いわゆる素人以下で「有り得ない」の連続だったようです。絶対に触ってはいけない箇所に穴を開けさせようとしたり「ミス」では済まないレベルの設計が横行していたとのこと。

    もう二度と関わりたくない会社の一つです。

  19. 510 評判気になるさん 2021/05/03 10:34:22

    >>509 匿名さん

    わざわざ奥さんが投稿するのは草

  20. 511 所沢在住 2021/05/04 06:53:54

    >>509 匿名さん
    参考になりました。

  21. 512 匿名さん 2021/05/26 23:16:19

    ニッカホームで不快な気持ちになってリフォームをするのやめてましたが、この前嫁がリフォームしたいって言ってたのでリフォーム会社3社呼んで見積もってもらいました。
    その3社にニッカホームの事を話したら3社共、問題児ニッカホームと言ってました。
    ニッカホーム…………………危険だ。
    俺も不快にあい、皆さんのクチコミのこのスレッド見て解約したから被害はなかったけど、リフォーム等を考えるときは複数のリフォーム企業から見積りをするのをオススメします。

  22. 513 ニッカさんに感謝 2021/06/03 01:30:43

    築27年目にして外壁とキッチン、お風呂のリフォームをしようと思いニッカさんと他の業者さんに見積もり依頼をお願いしました。
    最初に見積もり業者さんはそこまでお金取るの?って思うくらい事細かに費用が書いてありました。
    その上高い!
    ニッカさんは分かりやすく明朗会計でした。
    そして、担当者さんの浅井さんが親切、丁寧、誠実で助かりました。
    外壁塗装の工事の職人さんはザ、プロの方で丁寧で仕事が早い!
    その日の仕事が終わると仕事内容をきっちり説明してくれました。

    これからキッチンとお風呂の工事ですが楽しみで仕方ありません♪
    ニッカさんを選んで良かったです。

  23. 514 匿名さん 2021/06/03 12:36:16

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  24. 515 匿名さん 2021/06/04 11:39:57

    >>506
    ホームセンターと比べてもね(どちらも勧められない)
    家電量販、GMS、百貨店なども本業ではないし
    リフォーム業者の多くが、建設業として知識が不十分なまま参入している
    (大企業で建設業許可があっても・・・)
    現場監督といっても、営業が兼任しているだけだから・・・
    下請も、ちゃんとした工事会社出身じゃないのが多いし
    詳細見積だって公的機関が推奨する体裁で書けなかったりする


    ニッカの場合、この5・6年ぐらいで急拡大しているような会社だから
    統率が取れていないことを、現場は認めてるし

    業界紙「リフォーム産業新聞」のランキング見ると?
    2019年版ランキング分析では新規率が高め
    ttps://www.reform-online.jp/news/reform-shop/16333.php
    2018年版大手分析の10年累計売上
    ttps://www.reform-online.jp/news/reform-shop/14483.php

  25. 516 業者 2021/06/05 15:18:37

    >>509 匿名さん
    参考になりました。埼玉ですが仕事を断わります。
    同類に思われたく無いので。安い単価だし。

  26. 517 マンション検討中さん 2021/06/09 03:30:12

    丁寧な営業には、丁寧なしょくにがついていると思いますよ。

  27. 518 匿名さん 2021/06/09 07:16:11

    >>516
    プロとしてモラルがある方なら、普通はそうするかと
    リフォーム会社や量販とかホムセン等の案件には関わらない方がいい
    元請やブローカー等からこき使われるのは目に見えてるし
    (「正直者が馬鹿を見る」そのものだから)
    この業界はプロ意識も低くいのが多くて>>509のような有様

    大した案件でもないのに遠い現場まで足を運ぶと、玄人からは白い目で視られる
    他県ナンバーだからすぐわかるし、地元で商いが出来無いの?って感じに

  28. 519 評判気になるさん 2021/06/15 14:28:25

    5年前にシステムキッチン以来して担当者が、良い感じでした。1年後玄関ネットで購入後リッカさんに取り付け依頼しました。委託業者まったく駄目鍵穴反対側です。1年前また風呂LIXILに取り替え他社より安いから、風呂替えてキッチンまで排水が悪くなり、今日風呂見たらずさんな工事&安い業者ずさんですよ。安い業者に工事やらせて、その都度担当者は居ないらしい?は?今日風呂パキパキ全部旦那が外して掃除した

  29. 520 匿名さん 2021/06/16 14:10:51

    >>519
    セールストークに惑わされてはダメ!
    あくまで、ノルマ達成が第一であって、契約取るまではいい顔しているけど?
    一度、契約してしまえば・・・

    水回りの工事は、給排水が大事(地元の管工事業組合の窓口に相談したら?)
    排水管の勾配が適切に設けられていないと、詰まって溢れちゃうよ
    水回り絡みのリフォームで陥りやすいトラブルだから

    管工事の建設業許可がない業者に施工させるのはいかがなものかと
    実際に施工する下請業者の許認可権や資格等も確認しないとダメ!
    建設業許可以前に、上下水道の指定もなかったりするし

  30. 521 通りがかりさん 2021/06/18 00:30:52

    見積がいいだけ!いいとは安いだけ 工事は工務店がいいですよ 所詮見積、紙に書いてあることが安いだけ!
    コロナもありマナーやマスクする職人さんが安心です
    安い見積見たければここでいい!工事をきちんとを希望するなら工務店、会社休んででも工務店と平日打ち合わせがいいですよ 営業会社は最低

  31. 522 通りがかりさん 2021/06/19 03:52:25

    見積もり依頼を出して訪問してもらう日を
    メールにて決めたが、
    数日後に『訪問日はこの日であっているか』と
    電話がかかってきた。
    伝えられた日にちが間違っていたので、
    仕方なく正しい日にちを伝えた。
    当日の時間になっても来ないので
    電話で問い合わせたら、
    『翌日だと思っていました。』
    とのこと。

    まず、メールで日にちを確認できるのに
    それすらしていないことと、
    改めて日にちを伝えているにも関わらず、
    それでもなお間違えるいい加減さ。

    やる気を一切感じません。
    呆れました。

    知人からいい評判を聞いていたので
    見積もりを依頼しましたが、
    今回の件で私はもうこの会社を
    利用したくはなくなりました。

  32. 523 丸ちゃん 2021/07/08 15:44:57

    営業の方が見積もりをしてこれから工事が始まるときに職人がいない探すのが大変だなどと言い始めました、こちらは大事な自宅のリフォームをお願いするのにふざけていますこんなところ二度と頼みません!

  33. 524 評判気になるさん 2021/07/10 10:05:11

    520さん、私は資格保有者で会社員として、お客様の望みか叶うようにと毎日従事しております。 評判がどうあれ、問題があるなら指摘していただき、解決する方向に時間を費やします。建築業はリピート様が大事ですから。

  34. 525 マンション掲示板さん 2021/07/13 13:43:53

    わたしニッカホームの社員の職人です。30年職人やってます。9年前は営業も素人の者が多かったですが、最近は営業者も経験年数もあがってなかなか感心するところも多いです。職人も若い経験不足の者もいますが、難しい仕事は、ベテランが、行きます。われわれは、仕事に誇りをもち妥協は許さない気持ちでやっています。

  35. 526 通りがかりさん 2021/07/25 13:22:12

    見積もり依頼してますが、全然連絡なしです。
    仕事してるんですかね?

  36. 527 匿名さん 2021/08/10 22:41:37

    今年のコロナ緊急事態宣言発令時に2か月にわたってマンション隣室で工事をしてたのが、ニッカホームでした。当初は、工事日程表も張り出さず工事を開始する予定でこちらからの要求で共用部に張り出しました。工事期間中は騒音だらけ、工事開始時間を1時間も早く開始し、終了も3時間くらい延長、休みの予定日も守らず、挙句の果ては2回の工期延長、こんな会社は安くてもダメでしょう。

  37. 528 マンション検討中さん 2021/08/16 23:58:24

    ニッカさんでシステムキッチンの契約しました。職人さん調整手配で2か月先ですがこれから工事です。
    見積もりは確かに、変更の都度1週間以上かかりましたが、営業さんは携帯番号を教えてくれ、お休みの日でも電話で相談をうけてくれます。
    打合せ記録も手書き複写でいただいています。(モレや見積もり仕様に誤りがあったりはありましたが)
    過去の施工でユニットバスをまるまる新品に取り換えた、という誠実な対応もお伺いしました。
    さすがに、そんなウソはつかないだろうと思います・・・
    あとは実際の職人さんの腕だけが心配ですね・・・

  38. 529 素通り出来ない 2021/09/03 12:18:52

    見積もり3社頼んで一番やる気のない営業が○ッカホームでした
    あたった担当が悪かったのか、とにかく連絡もこちらからしないと電話すら来ない
    見積もりを頼んでも現場の確認にくるまで日数がかかり過ぎ
    忙しいだの急用だの当日もキャンセルされ、なんだかんだ言い訳をしていました。代わる人はいないのか?不信感が増すばかり・・・もうやる気ないとしか思えない
    大きな仕事でも入っているのか、この担当者に相手にされていないと感じました(私共が頼みたかったリフォームを知人に聞いたりネットで調べてみるとけっこうな金額で、安くとも150万位かかるようです)庶民には大きな金額です!
    その後も暫く連絡は無し・・・あり得ないです
    職人さんを抱えている会社だと聞いていたので期待をして見積もりをお願いしたのですが対応が悪すぎではとても頼めません
    〇ッカは没にしました

    熱意のある他社にリフォームを任せ無事終えました

  39. 530 安かろう悪かろう 2021/09/10 03:31:48

    結論からいうと本当に最悪でした!
    外装リフォームしましたが、塗り残しはあるしお風呂のリフォームも半年後に水漏れ‥
    しかも水漏れに気づいて連絡いれても、いっこうに見に来ない‥
    私はオススメは絶対しませんね

  40. 531 ご近所さん 2021/10/11 00:26:30

    最低の業者。仕事の出来は判らないがそれ以前に職人の質が悪すぎる。通路や車を停めた場所の掃除もせずゴミやビスまで落としっぱなし。ビス3本拾ったがパンクするっつうの。しかも堂々と敷地内をくわえ煙草で吸いながら歩いてるし。監督いないのか!って話。

  41. 532 周辺住民さん 2022/01/19 08:12:52

    ニッカホーム(名古屋市内の某ショール)
    天井の補修を依頼。 見積もりは他2社の合計3社にて。
    価格は、高値と安値の丁度中間程の。(中間よりやや安かった。)

    工事
    予定日当日にトラブル。
    大工が風邪で、他の大工を手配中の為、少し遅れとの事。
    なんとか見つかった様で、数時間遅れで施工。
    クロス屋の調整不備で、最終的に工事完了が夜21:00
    (当初予定 完了17:00)

    仕上げが間に合わず、翌日に最終の作業との事。

    翌日 TELにて今日の仕上げ作業が、ちょっと難しく明日にして欲しいと
    その電話で、時間調整。

    その翌日 時間来ない。及びまだTELも無し。→現在この状態。

    この間、約束の打ち合わせに来ず有り
    電話の約束もかかって来なかった事あり

    この会社で、工事やリフォームをやろうと思いますか?
    各々判断して下さい。






  42. 533 サラリーマンさん 2022/02/12 15:31:13

    わたしニッカホームの社員の職人です。
    自社施工ですよ、社員に設備大工解体クロス職人います。下請けに依頼する場合もあります。営業が現場管理見積り全部してます。

  43. 535 eマンションさん 2022/03/12 13:57:54

    クロスの張り替えしましたが
    違う業者でやり直す中

  44. 537 匿名さん‐口コミ知りたい 2022/03/15 00:24:45

    今実家がニッカホームさんに頼んで揉めています。
    話を聞き、調べてここに辿り着き皆さんが後悔したりしているのを見てもっと早く見ていれば!と後悔しかないです。
    実家の親は言いくるめられて精神的にも追い詰められてます。家が遠いので助けてあげられないのが悔しいです
    今から取りやめして他の工務店に頼めるのか?わからないですが、そうしたいぐらいです。
    なんで評価が高い人がいるのか謎です。
    地域によって違うのでしょうか?
    言いたいことは沢山ありますが、事が済んでから書き込ませていただきます!!

  45. 538 匿名さん 2022/03/15 13:41:16

    ニッカの社員ですが、社長さんは、これだけ社員抱えているのに、ウクライナに何か支援する事を考えないのか。

  46. 539 通りがかりさん 2022/03/26 22:13:13

    >>538 匿名さん

    なぜウクライナに支援する必要があるのですか?
    国内ではコロナで困窮している人がたくさんいるのに、いろいろおかしい
    ウクライナで何が起きているのか、本当の所はわからないですよね
    メディアの偏向報道をそのまま鵜呑みにするのは危険です

  47. 540 評判気になるさん 2022/03/30 05:27:16

    辞めた方がいい!
    2年経つのに工事完了してません。
    部品が足りなくて途中工事で止まったのですが、自分の仕事先の帰りやなんかにちょっとよってネジ留めしようと考えていたみたいで、都合を聞く割にはその日は行けない、その日は行けないと言って日程がたたず…

    そしたら
    何度かお電話しましたが繋がらないので、支払のこともありますので封書を送ります
    と言う内容で送りつけてきました。

    連絡なんて最初の2、3ヶ月だけ月にいっぺんくらいしか来てないし、ちゃんと電話に出て話してます。
    もちろん未だに連絡なんてかかってきてません。
    普通年度末やら決算やら棚卸しやらでこのまま支払いも済んでない訳だから連絡来ると思って待ってました。
    しかも家のすぐそばで普通に車路駐して施工しているのも確認したこともあります。

    ニッカの不手際なんだからこちらから連絡する必要はないと思うので待っていましたが、封書で送ったのに連絡が無いからとか言って支払わない人みたいに話を持っていかれたくないので、リフォーム関係の知り合いからアドバイスをもらったのでその通りにやってみようと思っています。このままでいるつもりは無いのでそろそろ動くつもりです。

  48. 541 坪単価比較中さん 2022/04/07 01:31:18

    >>86 MIOさん

    私は誇りを持ってニッカホームの仕事をしている一大工ですが?なにか?

  49. 542 評判気になるさん 2022/04/15 10:54:44

    見積もりの段階ですが、止めときます

  50. 543 後悔後悔の後悔君です 2022/04/18 13:09:55

    その誇りは 坪単価比較中さんが今後のスキルアップに向けての大工としのモチベーションだと信じます。 ニッカに誇りを持ち以前にニッカホームに関わった方ならば私も含めリフォームの内容若しくはその手続きは決して道理を得ることなく消費者は泣き寝入りに等しい事例が在ることをご存じですよね。

  51. 544 匿名さん 2022/04/28 04:41:11

    トイレと浴室のリフォームをニッカホームに頼みました。それが2月25日。
    工事日程は3月末の完了予定とありましたが。
    予定を過ぎても工事は始まらず、問い合わせると6月の半ばになると。
    理由を聞くと、物がない。大工が居ない。
    何故初めからそう言わないのか?うんざりです。

  52. 545 マンション検討中さん 2022/05/04 23:45:49

    うちも見積もり依頼したけど、下見に来なかったです
    縁がなかった

  53. 546 リフォーム中 2022/05/20 02:47:17

    >>544 匿名さん
    我が家は2月にリフォームをお願いして、見積もり段階で色々と変更もして、予定よりは遅くになりましたが、営業の方としっかり連絡を取り、納得して只今リフォーム中です。
    営業の方も若くてまだ少し未熟かなって感じる所もありますが、職人さんと一緒に良くしてくれてます。
    実際に色々と追加事項とか、無理を聞いてもらったりしてるので、仕上がりが楽しみです。
    営業の方の当たり外れが有るのでしょうか?

  54. 547 通りがかりさん 2022/05/21 09:33:51

    顧客自身の自分は客だぞって言った態度や
    ネットで購入したから取り付けて欲しいなど
    失礼な態度の方も居ると聞きます
    家に関しては商品やサービスの購入という感じで思うより人と人との信頼関係で決めた方が良いですよ。
    私もメーカー営業をしているのですが金額で成約していただいた方の方が態度が悪いです
    金払うから色々サービスしろ的な感じの印象ですかね…
    態度の悪い方やクレーマー気質のある方だと
    どこの会社も受けたくないので金額を高く提示されてしまいますよ
    お互いに相手に思いやりをもって作り上げることが
    大切です(^^)

  55. 549 マンション掲示板さん 2022/05/21 15:09:04

    [No.548と本レスは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  56. 550 評判気になるさん 2022/07/04 12:56:06

    539さん メディアに騙されてるのわ、一般市民でそれを見据えるのが経営陣だよ。

  57. 551 名無しさん 2022/07/05 02:59:47

    こちらの予算は50万円という事で伝えていましたが、70万円で見積もりがきました。
    他社にも見積もりをしていただいたところ、他社は、全く同じ施工内容で、50万円でした。

    そこで、営業の方に相談したく、一点相談させて下さい。とLINEしたところ、相談にはのってもらえず
    「会社を存続させる為に必要な分の利益分をとっていますので、この価格に合わせるのは不可能。辞退させて頂きます」とのことでした。
    そんな事は、こちらも十分理解しています。
    利益など、そんな事をこちらは聞きたいわけではありません。
    こちらはどうして同じ工事内容でなぜ他社と見積もり金額が20万円も差があるのか?
    素人には分からない事なので、聞こうと思ったところ、説明もなく
    ただアフターフォローと会社の利益と。
    本当に馬鹿にしてますよね。
    20万利益ですよ、とお客様に言っているようなもんですよ。
    見積もりの時から、利益利益と連呼。普通はそれを隠して、接客するものです。
    お客様からしたら、利益ではなく、予算内で工事してもらいたいという思いです。
    利益はそちらの都合でしょう?
    もちろん商売に利益は必要ですよ。でも、それを全面に出されるとお客様は気分悪いです。
    工事のことを知らない素人が、面倒なことを言って来たなという態度がまるわかりで、馬鹿にされて気分悪かったです。
    そして、1番ありえないのは
    見積もりの際にクロスのサンプルを貸し出して下さって、持って帰って家でみられて下さいとのことでした。
    そして、辞退しますと、契約しないと分かった瞬間、態度が急変。
    「今週忙しくて取りに行けないので、ショールームまで持ってきてください」と。
    お金になるかもしれない見積もりの際は、来て親切にして下さるのに、お金にならない客の面倒な事は、切り捨てでした。
    ありえない態度でしたので、着払いで送付します。とLINEを返すとそのまま1日以上既読スルー。
    本当にありえなさすぎて終始ビックりです。
    そして次の日に返事が来たと思ったら
    「着払いですと受け取りできませんので、ご遠慮ください。私は忙しくて取りにいけませんので、クロスのサンプルは破棄して下さい」と。
    大切であろうお仕事道具の大きなクロスの見本を簡単に破棄しろだなんて、呆れて物もいえません。
    LINEの文面を見ただけで面倒くせえ、うざい、と思っているのがみえみえでした。

  58. 552 マンコミュファンさん 2022/07/11 12:26:06

    >>532 周辺住民さん
    福岡在住。
    最近ニッカホームで、お風呂、洗面をリホームしました。
    連絡、確かにすごく遅い。下手したら2週間ほったらかしのときありました。今、壁紙のズレで再度やり直しの連絡してますが、いつ来られるか…
    工事中も、PM5時終了が、PM8時すぎ。
    音もすごかった。
    特別なサービスいらないので、見積った金額の仕事をちゃんとしてほしい。

  59. 553 通りがかりさん 2022/07/14 09:08:37

    クロス張替えで最初に見積り依頼したのがニッカホームでした。他の方も書いていらっしゃいますが、見積の来訪日に来ない、連絡すると日時を間違えていたと言い訳。
    来訪後1週間ほどで見積り出来ると言ったのに3週間経っても連絡なし。こちらから連絡して1週間後見積書届く。
    他2社にも見積りして頂いたがニッカホームが1番高い。
    他の業者は部屋の大きさを来訪時測っていたがニッカホームはそれすらしませんでした。
    2度とニッカホームには連絡しません。

  60. 554 マンション検討中さん 2022/07/15 03:39:05

    見積もりをお願いしましたが折り返しの電話がありませんでした汗
    全部の店舗がそうだとは言いませんが、ここ読んでなんとなく納得…

  61. 555 匿名さん 2022/07/15 14:48:06

    >>533
    その営業の人は主任技術者ですか?
    軽微な工事以外は見積書や契約書を誰でも作っていいって訳でもありませんし

    建設業法などでは以下のように定められています
    ・建設業者は工事現場に主任技術者などの配置が必要
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%BB%E4%BB%BB%E6%8A%80%E8%A1%93%E8%...
    https://www.kd-net.ne.jp/wp/931

    ・建設業者が請負金額500万円以上の工事を契約締結する場合
    建設業許可を受けた営業所(主たる営業所、又は従たる営業所)で見積や契約の締結などすること
    https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/1_6_bt_000080.html

    https://kensetsugyo-toritai.com/%E8%AB%8B%E8%B2%A0%E5%A5%91%E7%B4%84%E...

  62. 556 マンション掲示板さん 2022/07/21 22:11:50

    ニッカホーム被害の会



    私もニッカホームの素人仕事で多大な被害を被りました。
    皆さんと被害者を共有したいです。

  63. 557 マンション掲示板さん 2022/07/21 22:14:02

    >>535 eマンションさん

    私もクロスの張り替えを依頼したら素人仕事でとんでもない事になりました。

  64. 560 マンション掲示板さん 2022/07/23 00:22:39

    初心者大募集中でした。(人は誰でも最初は初心者ですが・・・)

    1. 初心者大募集中でした。(人は誰でも最初は...
  65. 561 マンション掲示板さん 2022/07/23 00:22:57

    >>557 さん

    初心者大募集中でした。(人は誰でも最初は初心者ですが・・・)

  66. 562 eマンションさん 2022/07/31 11:34:30

    リフォームの見積もりを頼みました。現地調査後にきて、1週間で見積もりを出すとのこと。その後、2週間たっても見積もりの連絡なし。こちらから電話したら今週末には見積もりを出すとのことでしたが、今週末にもなんの連絡もなし。
    ちなみに他社さんは現地調査のその日に見積もり出してくれました。最悪の会社です。

  67. 563 匿名さん 2022/08/01 02:27:56

    >>562
    期日内に見積を出さないようなのは論外けど
    現調当日に見積出すのもどうかと思うよ、金額をはじき出すには何かと確認が必要
    大抵そう言うのは項目や単価などは大雑把だったりするし
    早く契約させようとしてるのは見え見えだから止めた方がいい
    工事の規模にもよるけど、総額三桁なら2週間程度は掛かるし

  68. 564 管理担当 2022/08/30 03:47:31

    [No.558~本レスは、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  69. 565 通りがかりさん 2022/09/14 14:13:41

    こども未来給付金の手続きをしない ニッカホームです。最悪です。皆様、残額の支払いは、こども未来給付金の返金がきてからにしましょう。間違っても先に振り込んで支払うのはNGです。あとからでも、全然間に合います。

  70. 566 評判気になるさん 2022/09/17 22:50:32

    >>565 通りがかりさん
    リフォーム会社でも給付金がいつ入金されるかわからないし、かなり先になりますよね
    契約書の約定通りに残金の支払いはするべきではないでしょうか?

  71. 567 マンション検討中さん 2022/09/18 11:35:12

    >>565 通りがかりさん
    お国の補助関連の申請には手間暇がかかりますからね
    契約内容にもよるでしょうが全額振り込んだと言うことは
    後日補助金還付の契約だと考えられますね。
    それで補助金が国から出るまで入金しませんはマズいのではないでしょうか?
    業者が申請をしていないなら何かしら理由があるかと思いますね 
    不安であれば定期連絡をお願いするなりできるはずです。
    支払わないように吹聴するのは業務妨害に当たるかもしれないですよ。

  72. 568 通りがかりさん 2022/09/20 16:39:52

    ちなみに工事が完了予定日より大幅に遅れたら、工事の内容の金額から、遅れた期間に応じて金額を差し引くと契約書にかかれていますが、この場合は差し引かれますか?ちなみにトイレの工事です。工事完了日から3ヶ月の遅延です。他の工事は完了しています。

  73. 569 通りがかりさん 2022/09/20 16:45:31

    まあ、2ヶ月ないし3ヶ月くらいかかるでしょうね。しかし、いう人はいいますから。 ガスコンロやキッチンや洗面やトイレやお風呂のリフォームやめたらってね。嫌味でね…もっといってしまえば、広告にこども未来給付金をのせるなとね。手続きしないならね…そりゃ文句もでますよ。それこそ、国を交えるとか、登録している以上は、国から是正や勧告してもらうか、監査入ってもらうとか。粉飾とかあるかも…

  74. 570 通りがかりさん 2022/09/20 16:53:27

    全額から、こども未来以外の金額のみ振り込むのはどうかな?それで、もめるなら、裁判とかどう?少額訴訟される?

  75. 571 通りがかりさん 2022/09/24 04:32:54

    分離発注申請書と性能納品書などの書類は揃えてね。ニッカさーん。代表者になりたくないなら。面倒くさいんやろ。だったら、それくらいはやろうよ。

  76. 572 通りがかりさん 2022/09/24 05:21:59

    分離発注工事証明書と性能証明書や納品書などの書類をくださいな。代表の業者に提出するので。写真まで用意せいとはいってないんやしさ。工事前と工事後の写真は自分で用意するんだしさ。

  77. 573 通りがかりさん 2022/09/27 14:52:55

    私も補助金乞食なので早く金クレメンス

  78. 574 通りがかりさん 2022/09/28 01:43:01

    申請から2ヶ月から3ヶ月かかりますわ…振り込みが登録業者へだから、返金って、さらに時間かかりそう。分離発注工事証明書、性能証明書、納品書等の証明書類でそんなに時間かかるの?ニッカサ~ン…

  79. 575 通りがかりさん 2022/09/29 12:48:36

    申請から2ヶ月から3ヶ月かかりますわ…振り込みが登録業者へだから、返金って、さらに時間かかりそう。分離発注工事証明書、性能証明書、納品書等の証明書類でそんなに時間かかるの?ニッカサ~ン…

  80. 576 通りがかりさん 2022/09/29 12:49:32

    全額から、こども未来以外の金額のみ振り込むのはどうかな?それで、もめるなら、裁判とかどう?少額訴訟される?

  81. 577 通りがかりさん 2022/09/29 12:50:43

    分離発注工事証明書と性能証明書や納品書などの書類をくださいな。代表の業者に提出するので。写真まで用意せいとはいってないんやしさ。工事前と工事後の写真は自分で用意するんだしさ。

  82. 578 通りがかりさん 2022/09/29 12:52:03

    まあ、2ヶ月ないし3ヶ月くらいかかるでしょうね。しかし、いう人はいいますから。 ガスコンロやキッチンや洗面やトイレやお風呂のリフォームやめたらってね。嫌味でね…もっといってしまえば、広告にこども未来給付金をのせるなとね。手続きしないならね…そりゃ文句もでますよ。それこそ、国を交えるとか、登録している以上は、国から是正や勧告してもらうか、監査入ってもらうとか。粉飾とかあるかも…

  83. 579 通りがかりさん 2022/10/07 11:26:25

    ほんっっっっっとに、
    たまーーーーーーに依頼される、職人サイドですが。

    10年くらいの付き合いになりますが、質はどんどん下がってます。
    営業(監督)の質が。
    職人は、いいものを提供しようと出来うる最善のことをしていますが、現場のことも知らずに上から目線で喋るし、職人には人権がないと思ってる。

    明らかに目上の職人に対してもお前呼ばわり。

    そんな会社、みんな見切りつけますよ。
    ニッカ以外からも仕事ある職人は早々に離脱します。

    残っているのは、仕事やり始めたばかりでニッカの実態知らない人か、そんなニッカでも仕事が途絶えたら困るレベルの職人だけ。

    そんなんじゃいい仕事提供できるわけないです。

  84. 580 マンション掲示板さん 2022/10/18 07:10:33

    9月半ばに現地確認してもらい、その後に現地訪問した業者は何度か見積もり再提出してもらってます。
    ですが、ニッカからは連絡が全くありません。
    1週間ほど前に催促のメールを送ったけども、
    なしのつぶて。
    安いって事ですが、それだけじゃないでしょうか。
    施工頼んだら後悔しそう。

  85. 581 評判気になるさん 2022/10/20 01:38:14

    2年前風呂のリフォーム依頼
    フロアーマットの変色 原因、修理依頼
    来訪されこの悪い部分を直しましょうと言われましたが、原因も解らず修理しても意味無いと話ました
    その後1ヶ月何の連絡も無し、痺れを切らし電話し催促しましたが、又半月何の連絡も有りません
    これはニッカの経営方針でしょうか?
    最悪営業マンの考えでしょうか?
    客の言った事が気に入らなかったのでしょう
    客が気に食わないと仕事しないそんな会社です

  86. 582 匿名さん 2022/11/17 08:43:11

    担当してもらった方々の対応が早く、予定通りに作業が完了して感謝している
    要望通りになったので依頼して良かった
    また何かあったら頼みたいと思っている

  87. 584 匿名さん 2022/12/01 00:49:29

    3社以上から見積もり取りましょうってあるけど、ここが一番最悪でした。他社はすぐに出たのに2週間経ってもないので確認すると人手不足で見積もり遅れてるとの事。それなら最初から言うなり途中でも伝えてくれたら次に進む事ができたのに、こんないい加減な会社ないわ。

  88. 585 匿名さん 2022/12/09 06:34:11

    最初はショールームに行って若い担当者だったがはきはきと感じは良かった。工事でも職人さんも感じの良い方でした。

  89. 586 検討板ユーザーさん 2022/12/17 14:46:49

    >>579 通りがかりさん

    本当にそれです。

  90. 587 通りがかりさん 2022/12/17 15:03:12

    うちは、お風呂のリホームしたんですが、こんな最悪な業者が堂々とやってるのが信じられ無いです。上の人がマシかと思ったケド同じ。やっぱりね。話になら無い。最悪!

  91. 588 マンション検討中さん 2022/12/20 02:45:41

    通りがかりさん必死すぎ…

  92. 589 匿名さん 2022/12/24 06:44:47

    最悪はちがう。
    解雇された人間が書き込みしてる可能性があるな?

  93. 590 匿名さん 2023/01/09 01:21:22

    常に誠意を持って親切に対応してくれた
    今後も依頼したいと思っている

  94. 591 ご近所さん 2023/01/16 12:49:26

    >>584 匿名 その通りです。

  95. 592 匿名さん 2023/01/17 14:00:54

    >>588 マンション検討中さん

    思った

  96. 596 匿名さん 2023/01/30 06:58:35

    リフォームなので希望を伝えて、出来る事、出来ない事、仕上がり後の説明をしてもらって納得いく工事をしてくれた

  97. 598 管理担当 2023/01/31 06:03:32

    [No.593~本レスまで、情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  98. 599 eマンションさん 2023/02/02 05:13:59

    今度は群馬県だが大聖寺に近いとこれだが、分かりにくい場所。

  99. 600 リフォーム検討中さん 2023/02/12 15:40:55

    低レベルなんですね。今、どうしたら良いか考えてます。

  100. 601 匿名さん 2023/03/06 10:48:41

    女性の営業マンが担当
    お客様に対して、うん、そうやね。何という言葉遣い。驚きました。
    まあしょうがないかと思いこらえましたが、再度その口調。
    どういう教育をしているのか?
    本人に営業マンの意識が低いのか

    お客様に満足してもらいありがとうと言える工事をしてこそ良き営業マンといえるとおもいます。
    いくらお客様が無理を言っても、腹が立っても、それを微塵も見せず笑顔で対応できるよう成長してほしいものです。感情むき出しで、客を気分悪くさせる営業マンは失格ですね。
    今回はしょうがないとしても次の工事は頼まない。というのが本音です。

  101. 602 評判気になるさん 2023/03/23 13:31:29

    >>28 匿名さん

    ニッカホームの職人は9割が個人事業主です。
    ただただニッカホームから仕事を請けているだけです。

  102. 603 名無しさん 2023/04/18 12:42:51

    >>14 ママさん [女性 30代]さん

    大工のあいこう って者もダメダメだね。

  103. 604 匿名さん 2023/04/21 05:02:21

    ニッカホームで妹がリフォームしてました。
    妹の話では、感じいい営業の人だったらしく問題なく終わったようですよ。

  104. 605 マンション検討中さん 2023/04/21 07:07:37

    ↑白々しい投稿は削除されますよ。
    就活サイトも白々しい投稿ばかりで会社が疑われますよ。。。

  105. 611 Mam 2023/06/21 10:45:26

    トイレの水を流すレバーが数年前から壊れていて、毎回、バケツリレーしてましたが、今回、思い切ってリフォーム検討し、3社で見積もりを出して頂きましたが、ガスショップが一番高く、20万超え!クラシアンが、15万超えで、ニッカホームさんに見て頂いた所、タンクや、便座はそのままで、備え付けの業者さんに部品交換可能か聞いてみるのも一つの案だよ~。安く済むかも?と情報を頂き、早速連絡しました。何と~30200円で使える様になるそうです。古い家だから、余り、お金も掛けたくなかったから、助かりました。次に、他のリフォームをする際は、絶対!!ニッカホームさんにお願いしようと思った次第です。親切丁寧な対応を有り難う御座います。

  106. 612 マンション掲示板さん 2023/07/01 05:43:39

    見積もり依頼も当日にならないと訪問時間が分からず何時ごろいきますとしかいわれなかった。実地調査後の見積もりもなかなかできず何度催促しても担当からの連絡一切なし。1週間経ってもないのでやめました

  107. 614 匿名さん 2023/07/31 12:08:19

    喫茶店経営は?
    うまくいってほしいものです。

  108. 615 匿名さん 2023/09/05 11:42:52

    売り上げごまかしてるって書かれてるが実際南保やねん。
    借金あって、大変やろう。

  109. 617 通りがかりさん 2023/09/19 12:31:13

    ニッカホームをやっていた大工です本当災厄の会社だと思います職人さいどから言わせてもらうと、とにかく段取り悪いそれに何か職人のせいにする、自分も長年大工をやっていますがこんな会社は初めてです段取りが悪く仕事にならないし手間は保証はしてくれないし本当にニッカホームはど素人の集まり集団と思います、リホームをするなら個人でやっている建築屋さんに頼んだほうが安いと思いますし気に入ったリホーム工事が出来ると思います、自分ももう二度とニッカホームの仕事はやりたくありません、

  110. 618 名無しさん 2023/09/19 12:41:20

    群馬のニッカホームの工事は本当災厄です知人の家を工事後に見せてもらいましたけどいい加減の施工でびっくり(・・;)しました~自分も大工のはしくれですがとにかく施工がひどいです悪徳業者だと思いますよ~ニッカホームは、

  111. 619 評判気になるさん 2023/10/02 03:33:15

    新潟は手を抜いても部材少なくても施工不良でもいいから安い業者に回してますよ~
    責任者誰なんだろ?

  112. 622 管理担当 2023/10/15 10:22:31

    [No.606~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  113. 623 評判気になるさん 2023/10/17 10:41:30

    >>601 匿名さん
    お客”様”は神様ではないしね
    今は業者もお客さんを選ぶ時代なんでお互いが尊重しあえばいいのでは
    業者相手だから無理を言ってもいいなんてことはないです

  114. 624 購入経験者さん 2023/11/13 10:02:48

    >>601 匿名さん
    下4行そのケースです。無理も何も言ってない。メインの工事はとりあえず出来たが、
    チョットした付帯工事が出来てないと言うと、説明なし言い訳すらなし、こちらはメーカさんの取説の文言を見せて話を進めようとしたら、興奮してそこでやってもらえ、ウチでするなら○万円と怒鳴った。普通に素人に説明すべき接客ができない。
    一回目は普通にやってもらったが、実はその時異常性を感じた。なら発注すべきでは無かったが同じ営業にあたるとは、まさか2回目でこうなるとは。担当変えて欲しかった。
    今回の事は会社に言うべき事と思うが、もう二度と接点持つこ事は無いので止める。

    リフォームは仕上がり+業者とのコミュニケーション、あくまで担当営業の責任です。何のアドバイスも無し何が担当か?
    具体的にはサービスでやるというか、最初に約束したメイン工事についてくる部分です。これをやらずに仕上がりとはいえない。
     顔も見たくない。人生最大の屈辱。騙された。

    やり残した2,3か所はどうなるか様子見ですが、何もしなくても他でやってもらいます。

  115. 625 通りがかりさん 2023/11/18 07:11:58

    クレーマーだな

  116. 627 購入経験者さん 2023/11/25 09:33:53

    >>612 マンション掲示板さん
    営業が最低、会社も、大失敗。クレームも受け付けないシステム。本社にかけても営業所に回されあざ笑れた。

  117. 628 購入経験者さん 2023/11/25 09:40:38

    >>600 リフォーム検討中さん
    止めた方が良い。

  118. 629 購入経験者さん 2023/11/25 09:47:31

    >>21 親孝行したかったのに(T_T)さん
    まだやり直しするだけましかも、理屈こねて偉そうになにもしない。二度と顔も見たくない。

  119. 630 購入経験者さん 2023/11/25 09:48:25

    >>28 匿名さん
    其れの方が怖い。

  120. 631 購入経験者さん 2023/11/25 09:51:21

    >>39 購入経験者さん [女性 40代]さん
    モラルの無い口の立つ奴を雇っている。

  121. 632 購入経験者さん 2023/11/25 09:53:16

    >>41 匿名さん [女性 40代]さん
    さもありなん。

  122. 633 購入経験者さん 2023/11/25 10:39:21

    >>58 MIOさん
    正に同じ体験です。口の立つ素人です。どこに頼めばよいのやら。

  123. 634 購入経験者さん 2023/11/25 10:42:18

    >>59 MIOさん
    これもっと早く読むべきだった。くやしい。

  124. 635 評判気になるさん 2023/12/14 17:05:53

    ここのユニットバスの入れ替え見積もりで酷い目に遭いました。

    リクシルのショールーム見積もり書からシステムバス入れ替えの見積もりをニッカに頼みましたが、ショールーム見積もりのシステムバス取付工事費16万が入った金額総額から更にニッカで取付工事費14万を加算され、取付工事費だけで二重請求、さらに金額もショールーム見積もり総額から謎の2万円加算(単なる写し間違い?)、他社見積もりでは洗面所のドア枠は壊さないのにニッカは壊して枠を入れ替えし、ドア周りは壁紙の上からクソダサいプラスチックパネルの上貼り提案、このガバガバ見積もり総額に諸経費10%と消費税が入り計180万円。
    他社で同じショールーム見積もりから工事総額の見積もりをしたら110万位ですよ(ドア枠は既存のまま)。

    なんかもう知識も技術も経験もないうえに数字も二重請求、写し間違い、本来は不要な工事の追加で残念でした。見積もりした人が若い人だったので、たまたまかもしれませんが、上司は部下が出す見積もりのチェックもしないのでしょうかね?そんな筈は無いとは思いますので、上司公認のもとにやってるんでしょうね。ちなみに都内のニッカです。私はこことは二度と関わりたくありません、ビッグモーターしかり、派手な看板の店はロクな店はありませんね。

  125. 636 名無しさん 2023/12/20 11:28:46

    水回り、壁紙、床、外壁に400万円かけて、一代の決心し、リフォームしました。結果、住み始めてから色々ボロボロとミスが分かり、毎日不安でした。
    初日からガスが付かない。原因は足場組んだ業者がガスメーターに当て、地震と察知され、付かなくなっていました。
    床張り替えでは、リビングのドアが閉まらない。ネジが飛び出している。
    最後は水回りの全て水圧が弱く、湯船にお湯がたまらないでした。ニッカホーム担当の方は原因が分からず、給湯器を買い換えるように進めてきました。15万円ほどです。
    しかし、家族で水道局と大阪ガスに来てもらうと、水圧も良くなり、湯船もしっかりたまるほどに。
    こちらは、素人ですのでわからないからと、何でも工事で解決しようとする、ニッカホームに疑問を持ちながら、毎日不安でした。

    住むまでに色々ありすぎて、ストレスにもなりましたが、無事に今は改善され、住めています。

    初めてのリフォームで分かったことは、No.1で選ぶのではなく、色々な会社に行って相談し、見積もりしてもらってから、リフォームをオススメ致します。

  126. 637 eマンションさん 2024/01/07 01:47:49

    水回りのリフォームをお願いしました。
    見積りの時も補助金が出るからと補助金を差し引いて見積りしていただきました。
    予想より安くできるかな、と思い対応も丁寧だったため決めました。
    工事自体は一週間ほどで終了。
    工事完了後に帰宅しましたが工事とは関係ない部屋がホコリだらけ、隙間に入れるコーキングはぐちゃぐちゃ。
    わざとやってるとしか思えませんでした。
    こちらも早く部屋を片付けたいし黙っておりました。
    その後担当者からメール連絡があり補助金の事で話があるとの事。
    聞いてみると補助金の枠にもれました。
    3ヵ月後にもう一度補助金の申請ができるので先に補助金分を払ってほしいとの事。
    払ったはいいが 後で補助金おりませんでした、とトラブルになるかもしれないと思い強めに断りました。
    結局3ヵ月後にニッカホームが補助金を申請するという事でおさまりました。
    3ヵ月がくるころに担当者から連絡があり申請はしないかわりに減額いたします、との連絡。
    しないのか出来なかったはわかりませんが 補助金分を先払いしなくて良かったです。
    絶対にトラブルになってました。

  127. 638 買い替え検討中さん 2024/01/19 07:42:10

    >>635 評判気になるさん
    取付工事費については二重請求ではなく
    メーカーの取り付け工事はいわば現場への配送と据え付け
    工事会社の取付工事はメーカーが据えたユニットバスに給水・給湯配管
    電気配線を接続する項目だと思われます。

  128. 640 検討板ユーザーさん 2024/01/20 11:22:40

    >>635 評判気になるさん
    ドア枠壊さないで施工できたか結果教えてください笑

  129. 641 検討板ユーザーさん 2024/01/21 12:03:03

    >>640 検討板ユーザーさん

    確かに気になりますね

  130. 642 匿名さん 2024/01/23 05:31:26

    >>638
    知ってますよ。見積もり明細には取付工事費12万と別に配管接続費、電気工事費など明細で請求出てます。
    私の書き方も良くなくて「取付工事費」は正しくはシステムバスの「組立工事費」です。
    メーカー施工の組立工事を指します。

    現在別の施工会社と契約煮詰めてますが、ドア枠は壊さないで大丈夫だそうです、リクシルの営業さんも見に来て確認済みです。INAXのシステムバスからのリフォームなので。

    ただ現在、煮詰めてる会社も眉唾で契約直前に25000円上乗せしてきました(泣)

  131. 644 匿名さん 2024/01/23 11:34:47

    赤字の日を弱なナサホームは死んでもまあ、雇わないわたな。

  132. 645 eマンションさん 2024/01/25 05:24:07

    ニッカホーム金沢大丈夫?第2のお願いしてた屋根裏部屋は50万は安いですよ。

  133. 647 評判気になるさん 2024/02/02 14:42:17

    642さん、ドア枠は再利用しない方がいいですよ。木製なら尚更です。値上がりするかもしれませんが、新しいのに交換するべきだと思います。値段だけみて、リフォームするのはオススメしません。しっかり工事内容を確認し、それに見合った金額が満足であれば、よいと思います。疑いがあるのであれば、しっかり、話しを聞いてくれる施工業者を選ぶ事をオススメします。

  134. 648 名無しさん 2024/03/13 22:51:32

    >>647 評判気になるさん
    ありがとうございます。
    ドア枠は再利用してませんよ。
    ドア枠をつける為に周りををぶっ壊して広範囲に下地調整するというのがニッカプランのようです。
    別のリフォーム会社では広範囲に下地をぶっ壊さなくてもドア枠を入れ替えてもらえましたよ。

  135. 649 匿名さん 2024/03/15 10:20:43

    >>648 名無しさん

    まあ正直手間はそんなに変わらないから、壊してやる業者の方が親切だし、仕事としてはちゃんとしてるだろうね。
    客は仕上がっちゃえば分からないからどっちでもいいんだろうけど。

  136. 650 名無し 2024/03/24 00:48:48

    現在進行中のリフォーム、着工当日にニッカに頼んだことを激しく後悔しました。人当たりはいいし、はいはい任せてください、に騙されました。
    約束事は何も守らず、この日にはイメージ画をプリントしておきますも嘘。確かにほんの少し他社より安くはあったけど、こんなにめちゃくちゃなら他に頼んだのに後の祭り。職人さんは丁寧に仕事をしてくれてるようだけど、営業?の人はがちでいい加減。2週間はかかりませんて言ったけど、いつになったら終わるんだ?
    半日も施工しない、誰も来ない日もざら。どうやら資材が届いてない模様。なぜなら営業担当者の発注ミスやら起きている。しかも見積もりの時に頼んだことも忘れてる、他にも忘れていたことがある。やめちまえ。
    ニコニコひろみが宣伝してるのを見るだけでイライラする。

  137. 652 管理担当 2024/03/26 09:35:03

    [No.651と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  138. 653 匿名さん 2024/04/07 00:27:43

    ニッカホームさんで、マンションのリフォームをしました。見積もりでは、2ヶ月の工期でしたが、実際には、11ヶ月かかりましたよ。框の割れ、敷居の傷、火災報知器の違法取り付け、絶対ニッカホームさんでリフォームをするのは、やめたほうが良いです。今は、床の張り替えは、他の工務店さんに自腹で、依頼しています。

  139. 654 評判気になるさん 2024/04/14 06:36:08

    自腹で他に頼むなんてほんまですか?

  140. 655 匿名さん 2024/04/18 19:37:10

    中古マンション購入に合わせてニッカホームでリフォームを検討しました。
    内容は①床上貼り、②キッチン吊り戸棚撤去、③クロス一部貼り替えで予算は多く見積もって50万円でした。

    予算を伝えて、面積、単価等を大雑把に確認したところ、予算内でいけそうということでした。日程もタイトだったこともあり、明確には伝えませんでしたがニッカホームさんでお願いする空気が伝わっていたと思います。

    マンション購入から引っ越しまで日数が短く、急いでいたのでその旨伝えると、3日後には見積もりを提出しますとのことでしたが、約束の3日後になっても何の音沙汰もなし。翌日連絡をすると8日後には提出しますとのこと。

    8日後に出てきた見積書の金額は予算を大きく上回る85万円。さすがに高すぎると思い、最終的に他の業者さんに依頼しましたが、後からよくよく見ると床の面積が本来の面積の1.6倍以上で積算されていました。
    貼る際のロスを考慮しても上乗せしすぎでした。

    急いでいるのを分かったうえで頼んでいるので、見積の提出が遅れるのなら一言連絡欲しかったですし、ちゃんと採寸していったのに床面積を水増ししていたのにはガッカリしました。

    人当たりのすごくいい方で好感を持っていましたがこのような結果に…
    やり取りは基本公式LINEだったし、断る後ろめたさもありLINEでメッセージを入れるも既読スルー…

    少し後味が悪かったです。

  141. 656 口コミ知りたいさん 2024/04/19 15:37:21

    >>653 匿名さん

    普通に考えてそこまでの工期のズレは、いくら施工業者の対応や施行内容がおかしかったとしても長すぎますね。依頼主の方にも何か原因がありますね。たとえば、工事契約後に色々と変更を言ったり作業内容について逐一細かなことを言ってみたり。。

  142. 657 通りがかりさん 2024/04/19 15:39:00

    最近は頭のおかしい施主も多いものだな。
    こちらの気も知らないで文句ばかり

  143. 658 通りがかりさん 2024/04/29 15:14:53

    先日クロス張替をしました、全てあちこちに浮きコーキング拭き忘れ、養生無してしたために床には足跡だらけ、作業確認サインが欲しいのは分かるけどちゃんと掃除して帰ってフローリング一部剥がれてるし、はあ…屋根と塗装もお願いしてるけど不安でたまらない

  144. 660 通りがかりさん 2024/05/14 06:12:41

    営業が悪すぎるだろ

  145. 664 口コミ知りたいさん 2024/06/05 02:50:14

    丁寧な仕事をしていただきました。工事終了後もサポートいただき助かっています。

  146. 667 通りがかりさん 2024/06/07 18:56:00
  147. 668 通りがかりさん 2024/06/08 03:04:09

    安く安くが良くない

  148. 670 通りがかりさん 2024/06/10 10:18:52

    営業してるんだね客来てたよ年寄りだけど

  149. 673 通りがかりさん 2024/06/10 12:55:49

    終わらないでしょ頼む人がいるんだからね

  150. 674 評判気になるさん 2024/06/19 14:41:33

    >>673 通りがかりさん
    その通りですね
    頼む人はいくらでもいるからね

  151. 675 匿名さん 2024/06/20 08:29:44

    >>659
    以前からヒロミは
    タレントサブスクの定額制広告でリフォーム関連の競合他社とも契約してたり
    ・アトム電器チェーン
    https://www.atom-denki.co.jp/
    ・ほっとハウス(旧ギフトアール)
    https://xn--p8jatc7k2g.com/const/
    ・プロタイムズ(アステックペイントの住宅塗装・リフォームFC)
    https://protimes-utsunomiyatsuruta.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/2...
    https://protimes-utsunomiyatsuruta.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/2...
    https://protimes-utsunomiyatsuruta.com/blog1/12532/
    https://protimes-utsunomiya.com/wp-content/uploads/2023/02/omote-1024x...

    ヒロミは芸能事務所のビー・カンパニー所属なんだけど
    サブスク会社のアクセルジャパンにも登録してて同社のアンバサダーでもある
    https://accel-japan.com/promotion_tool/

    関連記事
    https://diamond.jp/articles/-/321451
    ↓この業界ではロンブー淳とは双璧のような存在らしい
    https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/casestudy/00012/01167/

  152. 676 e戸建てファンさん 2024/06/20 08:43:16

    リフォームは国家資格の要らないリフォーム店へ!
    技術が無くても形だけは施工できます!
    工務店は時間を掛け、有資格者が施工するので高いですよ!

  153. 677 マンション掲示板さん 2024/06/23 03:22:18

    近所でニッカホームさんがリホーム?をされていたんですが、日曜日の朝っぱら騒音のある迷惑な作業や時間外作業。住宅街の狭い道路に車を停めて騒音の出る作業をしたり路上駐車等で近隣の住人に散々迷惑を掛けて その後その家の住人に良い顔は出来ないと思います!ニッカホームさんは近隣の住人への配慮が全く出来ていないと思われます!

  154. 678 マンコミュファンさん 2024/06/23 04:18:08

    あまりニッカをこき下ろす書き込みしないほうがええよ。
    田舎の工務店も挨拶なんかしないはず。
    金沢も日曜日は工事は禁止なんか。

  155. 679 匿名さん 2024/07/07 04:08:57

    リフォーム物件を買ったが、購入後のサービスにはとても不満があります。
    住宅控除申請に必要な書類の作成をお願いしたところ、他社の5倍の金額を請求されました。
    リフォームの情報はニッカさんしかもっていないため他社に頼むことできず、致し方なく5倍の金額を払いました。
    私個人としては今後ニッカ不動産になにかを頼むことはないと思います。

  156. 681 匿名さん 2024/07/07 05:02:13

    >>678 マンコミュファンさん
    日曜日ヤメたほうがいい近隣とトラブルになる

  157. 682 評判気になるさん 2024/07/07 06:38:38

    お年寄りがお金を使ってくれるので潰れないですね

  158. 683 匿名さん 2024/08/11 01:35:42

    迅速かつ丁寧な対応につきます。
    飛び込みで相談に伺ってから完了まで短期間でした。
    営業マンさんの【目配り・気配り・心配り】に感銘!
    施工業者の説明・作業素晴らしかったです。
    今後、機会があれば依頼したいです。

  159. 684 匿名さん 2024/09/08 20:11:04

    見積もりだすのが遅いのはあとの方が有利なんでしょうか?

  160. 685 マンション掲示板さん 2024/09/20 08:22:45

    長野市のニッカホームにリフォームを依頼しました。

    工事初日に、なんのことわりもなく、黙って家に入ってきたり、留守中に資材を家の部屋に運び入れたり、さらに、留守中、家に入り込み、勝手にトイレ使ったり、最低なマナーてした。また、伝えたことが、伝わらず設計に反映していないなど、雑な会社でした。施工後も、困って電話して、確認を依頼しても。マニュアルで確認するように言われ、それっきり無視でした。特に、店長は、最悪。二度と頼みません。安かろう悪かろうの代表です。皆さんよく検討しましょう。

  161. 687 M340i 2024/11/14 11:14:27

    取引経験は無くチラシを見てマンションリフォームの依頼をして、自宅に担当者が来て、洋室2部屋、リビングのリフォーム計測して希望を伝え帰ったのが2025年10月10日、すでに1か月以上経過しましたが、いまだに見積もりが出てきませんよ そういう会社なのでしょうね 

  162. 688 マンション掲示板さん 2024/11/16 14:28:35

    >>68 MIOさん
    確かに、私も後悔してます。
    ニッカホームリフォームがダメでした。
    二度と言いたくない最悪なリフォーム会社です。
    ニッカホームの社長は、各店舗の店長さんを監督してないのか?


      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ローレルアイ名古屋大須
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3860万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2228万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST

    愛知県豊田市四郷町森前南7-4

    4,330万円~5,250万円

    2LDK~4LDK

    75.46m²~89.58m²

    総戸数 55戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    リジェ南山

    愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

    1億4,800万円~3億円

    2LDK、3LDK

    105.70m²~158.85m²

    総戸数 35戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    デュオヒルズ今池

    愛知県名古屋市千種区今池五丁目

    3,500万円台予定~4,900万円台予定

    2LDK・3LDK

    53.42m²・64.12m²

    総戸数 42戸

    ライオンズ桑名八間通マスターフォート

    三重県桑名市末広町36番

    3690万円~5350万円

    3LDK・4LDK

    66.72m2~83.6m2

    総戸数 95戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~5798万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~60.45m2

    総戸数 90戸

    タワー・ザ・ファースト栄三丁目

    愛知県名古屋市中区栄3丁目

    3890万円~1億7980万円

    1LDK~3LDK

    46.44m2~116.9m2

    総戸数 67戸

    プラウドタワー名駅南

    愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

    4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

    2LDK

    59.45m2・66.83m2

    総戸数 90戸

    ファミリアーレ庄内緑地

    愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

    3,500万円台予定~5,200万円台予定

    2LDK・3LDK

    54.86m²~68.29m²

    総戸数 27戸

    バンベール千種ザ・レジデンス

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.03m2~161.67m2

    総戸数 68戸

    ザ・ライオンズ覚王山

    愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

    9,200万円~1億6,800万円

    2LDK、3LDK

    75.63m²~109.93m²

    総戸数 64戸

    クレアホームズ天竜川駅前

    静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

    3300万円台~5300万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    67.4m2~91.16m2

    総戸数 84戸

    ライオンズ岐阜プレミストタワー35

    岐阜県岐阜市徹明通2丁目

    2970万円~4640万円

    1LDK~3LDK

    58.45m2~84.34m2

    総戸数 335戸

    ダイアパレス金山フォレストフロント

    愛知県名古屋市中区平和1丁目

    3560万円~6490万円

    2LDK・3LDK

    45.01m2~68.92m2

    総戸数 72戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億9,866万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~160.79m²

    総戸数 200戸

    Tステージ豊田浄水

    愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    59.16m²~91.29m²

    総戸数 55戸

    ブリリア名駅二丁目

    愛知県名古屋市西区名駅2丁目

    1LDK

    31.96㎡

    未定/総戸数 48戸

    [PR] 愛知県の物件

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    総戸数 192戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3他

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4640万円~8930万円

    3LDK

    70.2m2~91.89m2

    総戸数 91戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    総戸数 179戸