住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!!その12

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-12-01 00:13:26

変動金利は怖くない??
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10

変動金利は怖くない?? その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10

変動金利は怖くない?? その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10

変動金利は怖くない?!その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10

変動金利は怖くない?!その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10

変動金利は怖くない?!その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10

変動金利は怖くない!?その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10

変動金利は怖くない!?その8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10

変動金利は怖くない!?その9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29971/res/1-10

変動金利は怖くない!!その10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29948/res/1-10

変動金利は怖くない!!その11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50449/res/1-10

[スレ作成日時]2009-10-18 01:25:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!!その12

  1. 188 匿名さん

    ようするに銀行が詐欺みたいな「既存向けと新規向けの店頭金利の二本立」とかしなければ
    変動金利は怖くないわけですね、わかります。

  2. 190 購入経験者さん

    変動性が怖くない理由は

    金利が上がるくらいの経済情勢なら、自分の収入上昇(安定)性も増してる自信がある

    収入増えた分で金利余計に払ってやる、って気概が大事


    固定派の人は、

    金利が上がる経済情勢でも自分の所得に自信がない?
    金利が上がる経済情勢でも上昇金利分負担したくないほど日々の生活に余裕ない?

  3. 191 匿名さん

    同じ話の繰り返しだね。
    変動も固定もさまざまなリスクを考えてないとだめなんだよ。
    固定を選択した人は、高い金利で固定できるんだから、ある程度の金利上昇は受け入れることが自明でしょ。
    さらに、それ以上の上昇局面では固定は気をもむこともない。
    現時点で変動より高い金利を払う判断をしたのは、上昇リスクをいちいち気にするのが面倒だからって理由が多いと思うよ。

  4. 192 匿名さん

    手間を惜しむならば、その分余計にお金を払わなければいけませんよね。

  5. 193 匿名さん

    手間をかけたから安くすむとも限らないですよね。

  6. 194 匿名さん

    固定にしたから安心とは限らなかった結果競売急増!みたいな?

  7. 195 変動一本です

    向こう十年間金利水準は急激に上がらないと期待して変動にしましたが、先はあくまで予想なので支払い上限額が不定な点で怖いところもあります。変動0.875%5000万25年ローン。4%で月々返済して差額を自動返済しています。変動も固定もそれぞれ一長一短ありますが私は変動で勝負します。

  8. 197 匿名さん

    固定さんは石橋を叩きすぎて川に落ちないようにね!

  9. 198 匿名さん

    石橋をたたくもなにも、、、固定ですから。

  10. 199 匿名さん

    勝負師
    1 ばくちうち。また、棋士など勝ち負けを競うことを職とする人。2 失敗する危険のある物事でも、大胆に行える人。

    失敗する危険があるんだってよ。お大事にね!

  11. 200 匿名さん

    競売行きになった固定さんも勝負に失敗したって事?

  12. 201 匿名さん

    変動は競売行きにならないの?

  13. 202 匿名さん

    差し押さえですね。

  14. 204 匿名さん

    固定じゃないと計画的な将来設計が出来ないの?

  15. 205 匿名さん

    変動よりは、精度が高い。
    借金総額が確定してるから。

  16. 206 匿名さん

    >>190
    >変動性が怖くない理由は
    >金利が上がるくらいの経済情勢なら、自分の収入上昇(安定)性も増してる自信がある
    >収入増えた分で金利余計に払ってやる、って気概が大事
    こんな理由で、ここで変動を選択しているとしたら、なんだか情け無いよ。
    固定にしたら収入上昇に自信がないだとか書いちゃっているけど、妄想ひどすぎ。
    インフレによる所得の上昇はあるかもしれない。
    しかし、そもそも収入の上昇は個人の能力やチャンス、社会情勢とはまた別ものでしょう。

    それに、銀行は変動を勧める理由は顧客が確実にリスクを取ってくれるからさ。
    銀行は将来のリスクを可能な限り回避したがるから。
    どうも変動さんはそういったことからして、かなり誤解してる。
    素人ながらに色々と計算したのかも知れないけど手間暇かけかたが間違っている。
    なんだかそんな勝負に付き合わされる変動さんのご家族は、かわいそうな気がするよ。

  17. 207 匿名さん

    ここには、そんな変動さん達ばかりです。

    何で、変動は金利が安いのか理解していない、またば自分の都合の良い様に、ねじ曲げて解釈している。

  18. 208 匿名

    結局固定派が多い感じ

  19. 209 匿名さん

    >>206さん

    >それに、銀行は変動を勧める理由は顧客が確実にリスクを取ってくれるからさ。

    >どうも変動さんはそういったことからして、かなり誤解してる。

    客観的に、これまでのスレを読んでて、
    変動の人は、あなたが書いてるような事は理解しているように読み取れましたよ。

    >なんだかそんな勝負に付き合わされる変動さんのご家族は、かわいそうな気がするよ。


    こういう煽りは、やめた方がいいですよ。

    私は190さんではありませんが、第三者として読んでても気分悪いですよ。

    あと、私は変動ですが、固定批判派ではありません。

    ご気分を害されたら申し訳ありません。

  20. 210 匿名さん

    謝るなら言うな、言うなら謝るな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸