マンションなんでも質問「託児所」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 託児所
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-02-07 01:14:48

最近の大型マンションは託児所併設のところが多いですが、
現在建設中のマンションは、予定となっているだけで詳しい内容までなかなかわかりません。
実際利用していらっしゃる方、今後利用したいと思っていらっしゃる方、
情報を提供してくださいませんか。たとえば
・月極めの場合の料金
・認可保育園か無認可か
・保育士さんの対応
・保育カリキュラム
・保育時間帯
など、どんなことでもいいので教えてください。色々情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2005-08-24 00:22:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

託児所

  1. 2 匿名さん 2005/08/23 15:34:00

    販売センターで聞けば大体わかると思うが。
    他のマンションの例を聞いてどうする?
    自分のマンションが同じになるとは限らないよ。

  2. 3 匿名さん 2005/08/23 15:40:00

    販売センターでは、未定ということで料金などわかりませんでした。
    託児所付きということで、申し込もうかどうか迷っている物件がありますが
    あまりにも保育料が高い場合、そもそも大型物件にこだわる必要もなくなってしまうため
    大体の相場などがわかれば、と思っています。

  3. 4 匿名さん 2005/08/23 15:40:00

    そのマンションに子供がいなくなっちゃった後の託児所はどうなっちゃうの?
    今度は、老人のデイケ**ンターにでもするんでしょうか?

  4. 5 匿名さん 2005/08/23 15:54:00

    子供は一箇所に集めた方がラクだけど
    老人は訪問介護が中心かねー、起き上がれない人もいるだろうし。
    子供と老人を一緒にお世話してもらっても、世代を超えた交流ができて
    いいかもしれない。

  5. 6 匿名さん 2005/08/24 07:50:00

    一時預かりは、1hだいたい千円くらいらしいです

  6. 7 匿名さん 2005/08/24 11:37:00

    東戸塚のフォートンは大型物件で託児ルームがあるときいた。
    ここを運営する予定の会社が確か、来月MRで説明会をするらしい。

    説明会、聴きに行ってみたらどうだろう。

  7. 8 匿名さん 2005/08/24 11:52:00

    託児関連の説明会、いいですね。
    申し込み前にある程度の説明はほしいところ。

  8. 9 匿名さん 2005/08/24 17:28:00

    託児所の有無は購入の際の重要な要素にはならないと思いますので注意した方がいいです。
    たとえば駅前の物件なら多くの場合徒歩3分以内に託児所が複数あり選択もできます。
    共用施設は「ないよりあった方がいい」という方もいますが
    将来の負担を考えるとない方がいいかもしれません。

  9. 10 匿名さん 2005/08/25 00:33:00

    うちの場合ですが・・・(まだ入居前で資料をもらっただけですが)
    一時預かりは1時間1200円
    月極めは1日8時間の場合0歳児が52400円で年齢とともに安くなり、
    3歳以上は47300円です。
    年齢別カリキュラムを取り入れていて、リトミックなども行うそうです。
    原則室内保育ですが、マンション敷地内をお散歩するということもあるそうです。

  10. 11 匿名さん 2005/08/25 05:23:00

    10>
    情報ありがとうございます。
    その値段なら、公立の認可保育園とほとんどかわりないですね。
    首都圏の駅近い保育園は待機児童数が多くて希望のところにすぐに入れない可能性も大。
    共働きで引っ越す場合、すぐに預かってもらえないと仕事ができないし
    あまり遠いところに預けるのも送り迎えが大変で・・・。
    とはいえ、子育てしていらっしゃらない世帯や子供がすでに育った家庭では
    ほとんど意味のない共用施設ということになってしまいますよね。

  11. 12 匿名さん 2005/08/25 05:44:00

    避けた方が無難そう。
    子供なんてすぐに大きくなるのに。

  12. 13 匿名はん 2005/08/25 12:42:00

    マンション内の託児所ならいろいろ便利なことがあると思います。
    同じマンションなので親同士が上手にお付き合いができるのならば、何か(緊急など)の時にお互い助け合えるから。

  13. 14 匿名さん 2005/08/25 12:49:00

    親同士が上手にお付き合いができるのならば・・・なんて期待しないほうが良いと思います。
    育った環境も価値観も違う方にお願いするのは、するほうもされるほうも後々面倒くさいことになりませんか?
    そういうのは、善意?だったとしても後で悪意に取られることもあるし・・だったらお金を払って専門の方へお願いするほうがずっと気楽・・
    と思いますが・・。

  14. 15 匿名さん 2005/08/25 13:23:00

    マンション託児所が、親も子もお友達作りのきっかけになるのは、すごく良いと思う。
    親の場合は何気ないおしゃべりも情報交換になったり、気分転換になるし。
    いつもお願いするっていうのは施設がいいけど、
    13の方が言っているのは、あくまで緊急の場合の助け合いだし。

  15. 16 匿名さん 2005/08/26 11:44:00

    子持ちだけれど、緊急のときって、子供を預けるというより、
    病院を教えてもらうとかぐらいですけれど。具合が悪いときに
    買い物をしてあげる、程度ですよ。

    >14さんの意見に賛同。
    マンション内の託児所だと一時保育もしてくれるので
    緊急のときはそこを利用するというのは暗黙の了解になるのでは?

    それに将来、老人の数が増えたら、子供用の施設は老人用の
    施設に変更すればいいとも思います。

  16. 17 匿名さん 2005/08/29 16:29:00

    MR見学、大きいところは託児ルームがあって便利。
    ずーっと子守りしつづけるのはツライので、ありがたし。

  17. 18 匿名さん 2006/03/02 16:38:00

    キッズルームってよく有りますが住人以外で近所の家庭は利用可能では無いのですか?
    乳児は無理だろうし2歳〜4歳位の子供ってそんなにいるのかなぁ?
    子供ってすぐ大きくなるし、みんな何人も生まないだろうし・・・
    すぐにさびれて保母さんが削減対象になる位ならよそからお金払って貰う方が
    管理費助かるような気がするのですが?

  18. 19 匿名さん 2006/03/08 12:12:00

    車に乗せたり(チャイルドシート装着)、自転車に乗せる(ヘルメット装着)前に、
    預けられるのが、とてもイイらしく、ちょっと羨ましい。
    子供はすぐに大きくなる、と言われても、今が大変なんです、いっぱいいっぱいなんです、って感じ。

  19. 21 匿名さん 2023/02/06 02:09:01

    託児所併設と言っても、入居者優先というわけではないので、騙されないよーに。

  20. 22 匿名さん 2023/02/06 16:14:48

    馬鹿言ってんじゃないよ

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    オーベル練馬春日町ヒルズ

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸