東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?(その5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 池袋駅
  8. THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?(その5)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-07 12:46:51

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他(地番)
交通:山手線「池袋」駅 徒歩6分 、 西武池袋線「池袋」駅 徒歩4分、 山手線 「目白」駅 徒歩9分ほか
間取:1LDK・2LDK
面積:43.08平米~61.16平米
価格:5,480万円~7,380万円
売主:住友不動産
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



こちらは過去スレです。
THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-09-07 23:32:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)口コミ掲示板・評判

  1. 867 匿名さん

    >863
    え?
    60歳代で池袋在住って、相当カッコイイと思うぞ。
    湾岸はカローラって感じだけど、池袋はGT-86って感じね。
    敢えてオッサンドイツ車じゃなく、若くてフットワークがいいところが

  2. 868 匿名さん

    芝浦と池袋の比較と思います。

  3. 869 匿名さん
  4. 870 匿名さん

    海抜1ケタ台の場所から脱出したい。
    芝が生い茂った地の沖の海岸部分であるため「芝浦」

    池袋は海抜30メートル

  5. 871 匿名さん

    この地域は、低湿地で湧き水も豊富だったそうです。
    そのような地形ですので川や多くの池があったようです。
    また「袋」には、「水辺、池川などの水に囲まれた土地、各川の落ち合ったところ」という意味があり、また水が湧き出る「ぶくぶく」にも通じているそうです。

  6. 872 匿名さん

    だったそうです
    のようです。
    いるそうです。

  7. 873 匿名さん

    数十年前まで海だった場所には住みたくないものですね

  8. 874 匿名さん

    まあこの物件は武蔵野台地なので沼地とは関係ないですね♫

  9. 875 匿名さん

    南デッキ着工に向けての基礎調査が間もなく終わるはずですが、さてどうなることやら。
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncate...

  10. 876 匿名さん

    池袋に住んでいますが、かなり目立っていいなぁと思うマンションです。ただ、HPより青みがかってる気がしますが最後にコーティングとかされるのでしょうか。

  11. 877 匿名さん

    外観はすっかり完成してしまいましたね。
    もう色も変わらないんじゃないかと思いますが、どうなんでしょう?

    1. 外観はすっかり完成してしまいましたね。も...
  12. 878 匿名さん

    また池袋湿地説が...。
    池袋の地名の由来は、今のメトロポリタンのところにあった「袋池」。
    袋池の名前の由来は、袋のように丸い池だったという説が有力。
    長らくから池だったが、今は完全に埋め立てられ、「池袋発祥の地」の碑だけが残っている。

    袋池からは弦巻川という川が流れ出ていた。その川沿いにはわずかに田んぼがあったが、ほとんどは畑地であり、江戸市中に野菜を供給していた。
    田んぼがあまり作れなかったということは、どちらかというと乾燥していたのだろう。
    池袋周辺は武蔵野台地の端っこであり、海抜も30mくらいある。

    ちなみに、弦巻川は今は暗渠だが、弦巻通りとなって文京区目白と豊島区雑司が谷の区境になっているので、ミレーニアの近くの地下を通っているかもしれないね。

  13. 879 匿名さん

    この敷地からは外れてるし(少し南側)、昭和7年(1932年)以降は下水管になってる。

  14. 880 匿名さん

    由来が何でも、地盤は良いですし、
    免震だから関係ないですね。

    湾岸は地盤もそうですが想定外の津波に気をつけてくださいね。

  15. 881 物件比較中さん

    品川駅、羽田空港、東京駅、成田空港、ディズニーランド
    には遠くて不便なんだよね。

  16. 882 匿名さん

    芝浦物件の関係者はここでも暴れてるのか・・・
    どれだけ迷惑かけてるんだろ。

  17. 883 契約済みさん

    722 おまえらにクリスマスプレゼントだ。
    株価今日も高値更新。これからも選挙・月末にかけて上がるだろう。
    しかし目先の天井は近い。そこで空売り。1月に儲かるぞ。

    あくまでも俺の個人的見解だ。投資は自己判断でやれよ。
    貧乏人はすぐ人のせいにするからな。会社が悪いだの国が悪いだの。

    奥さんに尻に敷かれて家事なんかやってる暇あったら勉強しろよw
    勉強しなきゃ金持ちにはなれんよ。勿論金持ちだから幸せとは限らんがww

    ➡おまえら、俺のクリスマスプレゼントは喜んでくれたか?
    予想通り1月から下がってるな。

    こんな俺の相場観、ミレーニアまだ上がるよw

  18. 884 匿名さん

    >>881

    東京駅、遠いですか?
    丸ノ内線の始発に座って16分。
    空港へはリムジンバスもあるし、
    電車で成田も羽田も1時間。
    とくに成田へのアクセスの良さは抜群ですよ(池袋-13分-日暮里-36分-成田空港)。

  19. 885 購入検討中さん

    目黒の駅前タワマン坪600行くという話だぞ。

    ここは坪350位か?激安だな!

  20. 886 匿名さん

    今の流行は坪350?どこもここも

  21. 887 匿名さん

    >>883
    1月のいつが高値なの?

  22. 888 契約済みさん

    887

    12/3におまえらにクリスマスプレゼントとして書いたのが722だ。

    読解力がない奴は、世の中でカモられる運命だぞ。勉強しろw

  23. 889 匿名さん

    >>888
    で、おたくはいくら儲けたわけ?
    その売りポジションはいつまで持つつもり?

  24. 890 匿名さん

    凄腕の投資家から選ばれるマンションていいですね
    ただこの程度の相場観は多くの人が持ってるもの
    インフレだ景気回復だ高値更新だという記事が増えてきたところが得てして天井になる。
    これは長いこと生きてれば経験則から分かる。だが最終的にここから更に下がるかどうか分からんよ。
    株価14000円~16000円のレンジ期間長かったから
    今回16000円~18000円のレンジも長いかもしれん。
    株買うなら16000円近辺って事になるかな?
    どうですか>>888さん

  25. 891 契約済みさん

    889 890

    儲けは2本以上は取ってるよ。単位は想像してくれ。

    基本儲け額は言わない。言うとやられる経験則から。身を引き締めるため。あと、いらぬやっかみや嫉妬回避もだ。

    書いた文章の通り、あくまで「目先」と書いたとおりだ。
    安倍相場は勿論まだ終わってないぞ。

    16000円の節目は意識するところだな。てか、あんたもやってるだろww

  26. 892 匿名さん

    早く2万円台行ってほしい!

  27. 893 匿名さん

    投資家のジムロジャースが日本は2017年頃にハイパーインフレになると言ってましたね。
    そうなる前に不動産や外貨を買っておいた方がいいかもしれませんね。

  28. 894 契約済みさん

    おまえらに、ヒントをプレゼントするよ。答えは自分で考えろよ。あくまでヒントまでだ。

    よく、安倍さんが「日本を取り戻す」って言ってるだろ。
    あれどういう意味か分かるか?そこを考えろ。それがヒントだ。

    あと、インフレは国策だ。国策に売りはなしだ。

    政治家が何を言ってるか、何を言ってないか、
    よく聞き逃さない事だ。

    おまえら、また儲かっちゃうな。報酬はいらないから、 無敵家並んでたら俺に前譲れよなww

  29. 895 匿名さん

    わかったぞ!防衛銘柄か!

  30. 896 匿名さん

    上がる銘柄のヒントなの?
    単に日経が今後も上がってく話でしょ。

  31. 897 ご近所さん [女性 30代]

    グランドミレーニア手前のが日本語学校の生徒が多く、交差点付近はリトルインド、リトル韓国のようです。

  32. 898 匿名さん

    今日は日経が大きく下がってるなあ。

    ハイパーインフレにもしなれば、日本の経済は目茶苦茶。
    ローン破綻の投げ売り不動産がたくさん出るだろうに、悠長にマンションを買っている場合ではないよ。

  33. 899 匿名さん

    ハイパーインフレになってローン破綻?
    それは変動金利が上がるって言ってるの?

  34. 900 周辺住民さん

    良い感じに出来てきましたね。
    植栽でまたイメージ変わりそうです。

    1. 良い感じに出来てきましたね。植栽でまたイ...
  35. 901 匿名さん

    水色がなんだかいけてないなぁ(°∀°;)

  36. 902 匿名さん

    >>894
    分かりました。
    無敵屋で順番譲るから、顔写真載せてください。

  37. 903 匿名さん

    無敵や
    美味しいですよね。

  38. 904 匿名さん

    無敵家の近くに林檎舎という家系ラーメンがオープンするみたいですね。

  39. 905 匿名さん

    もう上層階は残っていないんですよね。。。

  40. 906 匿名さん

    最上階はありますよ。

  41. 907 匿名さん

    もう三期なんですね。

  42. 908 契約済みさん

    最上階と下層階は見て確認してもらうスタンスらしいです。
    どのタイプかはわかりませんが、一列残してるとういうのも聞きましたよ。

  43. 909 匿名さん

    レジデンス三田の事例などを見てると竣工後販売も悪くないなと思いますね。
    品質には自信を持って売るという姿勢が見えます。

  44. 910 匿名さん

    12階の54.84㎡の部屋が月額賃料26万円で募集されていますね。
    www.stepon.co.jp/chintai/detail/1442A196/

  45. 911 匿名さん

    画像貼っておきます。

    1. 画像貼っておきます。
  46. 912 匿名さん

    >909
    こういう手抜き工事多発の時期はスミフの販売方式にメリットがありますね。
    エントランスのイメージがCGより貧弱だったり、仕上げが雑だと竣工後販売の部屋が売れませんから。
    最上階をすべて残しているのも、自信の現れ?と考えると悪くないように思います。

    法律で青田売りを禁止してくれると、購入者としてはありがたいんですが。

  47. 913 いつか買いたいさん

    911
    北東の部屋か。俺借りようかな。間取りがいいな。

  48. 914 匿名さん

    高層階70平米なら30万円オーバーで行けそうですね。

  49. 915 匿名さん

    12階の北東向きと同じ坪賃料だとすると70㎡換算で
    26万円×70㎡÷55㎡≒33万円
    高層階とか南側とか角部屋とか好条件になるともう少し高くなるね。

  50. 916 匿名さん

    >>912
    建築コスト上がってますから、多少は高くなっても、
    安かろう悪かろうで良いような買い物でもないですし、
    竣工後販売の方にメリットを感じます。

    別に検討していて見送った物件、
    完成したのを見に行ったのですがあまりに安っぽくて、
    こりゃ安くても契約しなくてよかったなと思いました。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸