東京23区の新築分譲マンション掲示板「リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その11

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
近所をよく知らない人 [更新日時] 2015-06-09 07:14:35
【沿線スレ】品川駅周辺の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

いよいよ記念すべき「リニア中央新幹線」の着工が2014年10月と目前に迫りました。東京オリンピックの2020年開催や山手線新駅開業も決定しますます注目を集める品川駅周辺エリア

国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際ハブ空港化が決定した羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
東京都が定めた、副都心に準ずる地域。交通の要衝であり、多様な機能を備えた複合拠点として再開発が進められている地域であり、リニア始発駅の品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区の話題も歓迎です。

品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田、リニア始発駅などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦リニア始発駅が決定し東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
⑨国際ハブ空港化が決定した羽田空港に都心区で最も近い立地
⑩品川駅から900m北に山手線新駅の開業が決定
東京モノレールの東京駅延伸検討

前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/365342/
物件URL:https://saiyo.jr-central.co.jp/business/maglev.php
施工会社:JR東海
管理会社:JR東海

[スレ作成日時]2014-09-07 14:53:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その11

  1. 161 匿名さん

    >>122

    モデル線と言うと鴨宮試験線だろ。
    それに1000系試作車。この車両のシートがどうなっjていたか知ってる?
    急行型ベンチシートが一部採用されていた。
    リンク先は最小曲線半径が抜けている。
    じゃ何でN700は車体傾斜を採用したの?

    論破出来ないのはどっちで?

  2. 162 匿名さん

    大崎やシーサイドや天王洲が関係ないなら、リニアの恩恵の範囲はちょこっとだね。残念無念

  3. 163 匿名さん

    >>162
    大崎契約者はリニアの恩恵を期待しているのに
    そんなことを言っては悪いよ。

  4. 164 匿名さん

    http://fudousan.zuuonline.com/archives/3337
    専門家の見立てでも、東京全体の地価が上がる中でも
    特に有望のようですね。

  5. 165 匿名さん

    164
    しかしね、2020年にまず新駅の暫定開業は決まったものの、街づくりはそれから後でしょ?
    虎ノ門新駅の完成を目指すと昨日舛添さんが言ったのが一例で、内陸にオフィスの床面積が爆発的に
    増えて、202x年スタートで追いつけるかどうか。今世紀の日本の成長は2020年までが勝負だ!

  6. 166 匿名さん

    >>161
    何が何でも絡みたいみたいだけど品川とは関係なさそうだから無視しますよ。

  7. 167 匿名さん

    シーサイド 企業去れども イオンあり
    真実はただの 青物横丁

  8. 168 匿名さん

    新幹線 期待するのは 戦後世代

     

  9. 169 匿名さん

    このエリアが空回りしてるが、当の本人たちには灯台下暗しなんだと思う。
    JR同士の対決や、西武グループの弱体、震災の影響。
    WCTから退避して正解。中古が多いのは、むしろ正常な判断かと。

  10. 170 匿名さん

    見切りをつけたエリアは、中古の在庫がダブついている

  11. 171 匿名さん

    品川はどーやっても発展が確定的なのに
    匿名掲示板で何か必死なネガ多すぎ。

    そんなに現実世界で恵まれてないのかねww
    犯罪に走るよりはここで憂さ晴らししてもらう方が
    まだマシだけどね。まぁ頑張れ、好い事いつかはあるさ。

  12. 172 匿名さん

    >>169
    もともと海沿いの埋め立て地で発展した事例が少ないからね。
    銀座や渋谷の方が街としての魅力も大きいし、神奈川なら川崎、横浜もある。商業的な発展が無理ならオフィスビルしかないがそれだとせいぜい大崎みたいな街にしかならない。

  13. 173 匿名さん

    3.11の震災当日にニュース映像をみながら何を思ったか。
    (A)やっぱり埋立地から離れた高台で正解ね
    (B)やっぱり埋立地を買ったのは失敗だった

  14. 174 匿名さん

    リニアも高台の新宿駅を始発駅にしたかった

  15. 175 匿名さん

    >>173

    埋立地をどうのこうの言う輩ほど環太平洋火山帯に住んでいる意識が全くゼロ。

    この環太平洋火山帯に日本列島全体スッポリ収まっているのを知らないのか?
    知らないのは大陸から来た人間ほど多い。

    岩手・宮城内陸部地震でリメイクされた『日本沈没』のラストシーンの如く山体崩壊して道路がブチ切れていたのは何?

    東北地方太平洋沖地震では、断層が水平方向50m垂直方向10mも変位したのは何?

    大島、広島、異常降雨による地滑りは何?
    雨水の浸透により巨石が北海道の豊浜トンネルを押しつぶしたのは何?

    日本列島は、世界的に見て造山運動が比較的新しく変化にとんでいる為、雨水で削られやすい。

    埋立地、埋立地と言っていたら、内陸部の火山が富士山でも無くても想定外の火山が噴火し降灰があったら都市機能はどうなるの?

    浅間山や伊豆の火山が噴火しなくても、阿蘇が突然大噴火したら想像を絶するぞ。

    最近、桜島の噴火活動が大規模になっている様だし。
    311のM9があった以上、火山も連動する可能性は捨てきれない。

  16. 176 匿名さん

    >>174

    太陽系第3惑星は、水の惑星であるのを自覚しているのか?
    今年の異常降雨は、海水温の変動によるものだろ。

    大洋大循環が停止したら、どうなるか?

    近年、世界的に台風の凶暴化、洪水の頻発、etc次第に長期的異常気象がはっきりして来ている。

  17. 177 匿名さん

    >173
    3.11の震災当日にニュース映像をみながら何を思ったか。

    オフィスから近い都心にして良かった。歩いて帰れた。途中でチャリに迎えに来てもらって2ケツしたけど。
    高台なんかに住まなくて良かった。歩きでの上り坂はキツイ。周りが空き地で火災があっても延焼の心配もなし。
    住宅密集地なんかに住んでたら火災旋風に巻き込まれる。ちなみに、最近のゲリラ豪雨でも大雨は全部横の海に
    流れちゃうからまったく浸水の心配なし。

  18. 178 匿名さん

    >>177

    恐らく火山の噴火の怖さも知らないんだよ、きっと。

    噴煙は火事場どころでは無く想像を絶する巨大なもの。
    過去に数回桜島の噴煙を生で見たことあるので。

    インドネシアやスマトラ島など巨大地震の前後に火山が噴火している事例があるが、日本は例外だと思うのは間違い。

    数ある火山の中で予測外の火山が噴火する可能性はある。
    乗鞍岳も火山だし。

  19. 179 匿名さん

    地震当時、茅場町の1階にいたので津波が隅田川を越えたら死ぬと思った。

    湾岸沿いで低層階とか地下にいる場合は至急非難した方がいいと思う。

  20. 180 匿名さん

    >>179

    東京湾岸と太平洋岸を勘違いしている人が多い。
    じゃあ松島海岸の五大堂が無事だったのは何故か?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸