東京23区の新築分譲マンション掲示板「リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その11

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
近所をよく知らない人 [更新日時] 2015-06-09 07:14:35
【沿線スレ】品川駅周辺の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

いよいよ記念すべき「リニア中央新幹線」の着工が2014年10月と目前に迫りました。東京オリンピックの2020年開催や山手線新駅開業も決定しますます注目を集める品川駅周辺エリア

国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際ハブ空港化が決定した羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
東京都が定めた、副都心に準ずる地域。交通の要衝であり、多様な機能を備えた複合拠点として再開発が進められている地域であり、リニア始発駅の品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区の話題も歓迎です。

品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田、リニア始発駅などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦リニア始発駅が決定し東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
⑨国際ハブ空港化が決定した羽田空港に都心区で最も近い立地
⑩品川駅から900m北に山手線新駅の開業が決定
東京モノレールの東京駅延伸検討

前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/365342/
物件URL:https://saiyo.jr-central.co.jp/business/maglev.php
施工会社:JR東海
管理会社:JR東海

[スレ作成日時]2014-09-07 14:53:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その11

  1. 61 匿名さん

    東京駅なんて品川駅に比べたら歴史ないけどね

  2. 62 匿名さん

    東京駅と何ら関係の無いものが、

    スレとは無関係に東京駅の話をしている。

    こんな荒しは無視して品川の話題に戻りましょう。

  3. 63 匿名さん

    品川駅のリニア始発で東京駅凋落とか
    書いてた人がいたので、
    そんな事無いよな。さすがに。
    と思って書いたまで。
    ネガさんの発言に反論したら、それを、すぐに
    荒らしと騒ぐのはやめなよ。
    そもそも、始発というポジションは周辺エリアとの
    関係性で語られる話題なんだかさぁ。

  4. 64 匿名さん

    >>51
    リニア品川駅の地質調査はJR東日本の関連会社が代行している
    今は新幹線駅用地の購入時の軋轢は薄れているはず

  5. 65 匿名さん

    >>63
    少なくともかつての上野のように高速鉄道のターミナルとしては凋落するのは確実
    東北上越新幹線の東海道直通が始まればなおさら
    まぁ、在来線のターミナルとしては健在だろうから、それで良いんじゃないの

  6. 66 匿名さん

    >64
    インターシティの土地だから、他人に土地を掘られるよりJR東がやった。
    それと、品川の地質調査は2009年時点で協力するとした話だが、縦貫線のことも丁度あったし、
    東京駅始発案と新宿始発案を諦めて品川駅ならば、ということで東は東海に協力的だった。

  7. 67 匿名さん

    東京駅って地方から上京する人が目指すところ。

    JR東日本は在来線では極力東京駅をスルーさせることで増便、時短を目指しているからね。東京駅、東京駅と寝言みたいに言い続けているのは田舎の人だと思う。

  8. 68 匿名さん

    >66
    東のリニアではないから、新宿始発案なんて有り得なかったわけで。

  9. 69 匿名さん

    68
    何も知らないんですな

  10. 70 匿名さん

    >>67
    そんな感じするね


    しかも東京駅周辺に住んでるならまだわかるけど
    どうせ地下鉄乗り換えで20分近くかかって東京駅まで辿り着くような所の住民だろう。

  11. 71 匿名さん

    >>69
    そういえば
    品川駅始発決定後に、更にリニアは新宿まで延びるなんてアングラ情報が出て
    新宿駅の渋谷側の土地が買われているとかの記事が出たことがあったなあ。

  12. 72 匿名さん

    リニアの価値は大阪がつながってからだけど、あと30年後。
    爺さん婆さんになっている人も多いだろうね。

    今後生まれてくる世代には朗報。

  13. 73 匿名さん

    71
    品川発表の遥か昔から、世界一の客数の新宿駅を東海のテリトリーにするのは東海の悲願だったのだが。情弱なポジさん。

  14. 74 匿名さん

    >>73
    そりゃ残念。新宿にも投資物件を所有している。

  15. 75 匿名さん

    >72
    価値はどうでもいいんじゃない?
    珍しい物と速い物好きの日本人プラス外国からの観光客が、大阪につながるまでの間は
    リニアを満員にしてくれる。

  16. 76 匿名さん

    新駅にできる山手線内側の土地活用については投資家が気になる所だが、
    品川は、単なるリニアの乗り換え駅。品川に金を落としにいくわけではない。発展もそれなり。

  17. 77 匿名さん

    将来、台場にカジノができればリニアからカジノへの乗換駅。
    天王洲から舞浜へも直通になるので天王洲駅までバスで繋いでリニアから舞浜への乗換駅。
    スカイツリーへは京急経由でリニアから押上への乗換駅。
    銀座へも京急経由でリニアから東銀座への乗換駅。
    もちろん羽田へも乗換駅。
    東京の色んな名所に乗換えられる品川駅。流石だね。

  18. 78 匿名さん

    カジノと天王洲はスルーして、と。


    「東海道新幹線、最高速度をアップ 15年春にも92年以来」
     http://www.47news.jp/CN/201312/CN2013121901002009.html

    「東海道新幹線、時速285キロ運転に」
     http://www.tetsudo.com/news/1018/

    リニアが長期延期するリスクも織り込んでおこう。

  19. 79 匿名さん

    リニアだけではなく、東海道新幹線も益々魅力向上!
    いい記事だね。

  20. 80 匿名さん

    東海道新幹線をスピードアップか、それなら品川駅にもメリットだ。

    それに合わせて将来リニアもさらにスピードアップがあればなお結構。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸