賃貸マンション「部屋を閉め切っていてもするタバコの匂いについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. 部屋を閉め切っていてもするタバコの匂いについて
  • 掲示板
賃貸住まいさん [更新日時] 2025-02-19 12:29:19

こんにちは、
タバコ臭についてご相談です。

賃貸マンションで家族二人暮し、
まだ引っ越して3ヶ月ぐらいの1DKの部屋なのですが、
部屋がタバコ臭がして臭いです。

お隣さんがベランダでタバコをすっている様でもなさそうで、
部屋を閉め切った状態でタバコの匂いします。
昼間する時もあれば、夜中(1~3時頃)もして寝るときや居間にいる時など
気になって、イライラしてしょうがありません。

夏場はまだ窓を開けていればまだ、気にしなくて
済んだのですがこれから冬になり、寒いので窓を開けれず、
またタバコを吸わないし嫌いなので辛いです。

不動産屋には一度お願いして
換気扇を使わない時は閉じるタイプに変えてもらい、対応して頂いたのですが
変えてもらった後も匂いはして困っています。

これは我慢するしかないのでしょうか?
吸ってもいないのに部屋中匂いがして、窓を閉めていても匂いがして…
引っ越してきたばかりでとても悲しくて困っています。

[スレ作成日時]2009-10-10 13:20:58

最近見た物件
パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ
所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「中野」駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は
価格:未定
間取:2LDK
専有面積:55.10m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 807戸
[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

部屋を閉め切っていてもするタバコの匂いについて

  1. 801 匿名さん 2024/02/14 23:29:45

    正規分布とか確率分布を学ぶと良いと思います。

  2. 802 評判気になるさん 2024/02/15 03:27:46

    >>800 匿名さん
    例外なんぞありません。
    事実です

  3. 803 買い替え検討中さん 2024/02/15 15:16:32

    >>797
    民法上,法律要件(法律上の効果を生ずる生活関係)の一つで,適法行為に対する。 法秩序一般の理念に照らしてこれに違反する行為が違法行為であり,不法行為と債務不履行とがある。 この両者によって損害賠償責任を生ずる。

    違法行為ではないとは?
    民法も立派な法律であり、遵守されない場合は定められた法律によって賠償を請求することができます
    日本は法治国家なので法律が守れない、わからないなら国外へ出て行って欲しいですね

    「タバコを吸う」こと自体は禁止されていませんが、「周囲に悪臭をまき散らす」ことは自由ではありません


    >>802
    タバコによって日本の医療保険料を大きく圧迫している事実があります
    タバコによって幼児突然死症候群等、本人以外が致死に至る重病が発生している事実があります

    タバコは吸った本人以外に大きな損害を与えています
    吸っている本人はリスクを承知の上でしょうし、どうなろうとも自己責任ですが、被害を被ってる無関係の人はたまったものではありません

  4. 804 名無しさん 2024/02/16 11:03:00

    >>803 買い替え検討中さん

    常に副流煙を自己防衛するしかないよ。
    他力本願は頂けないです。
    嫌なら引っ越ししようよ。

  5. 806 検討板ユーザーさん 2024/02/17 13:04:25

    >>805 周辺住民さん
    じゃあ貴殿は周囲に迷惑かけた事ないのかい?
    車で時速30キロ制限の範囲を45キロで走ったりした事ないの?

  6. 807 買い替え検討中さん 2024/02/17 18:08:43

    >>804
    実際の最終解決手段は今の所引っ越ししかありません
    が、被害者が納得してその行動に移る理由として、喫煙者がどれだけ手の施しようが無い相手かを知る機会は必要です
    悪いのは周囲に無配慮な喫煙者ですからね

    物件を決める際に注意したい要素として
    部屋のプラスチックが黄ばんでいる、部屋の隙間やコンセントに黒いシミがある
    等はタバコの煙が侵入していると結論づけていいです 経年劣化でプラスチックが黄色くなることはありません
    黒いシミはカビの可能性もありますが、水場以外の場所にカビが生えている事は少ないです
    実際の内見時にタバコの煙に気づければ良いのですが、はっきり言って気づきにくい
    タバコの煙は無風状態で半径15メートルも影響範囲がありますし、拡散するまで時間もかかります
    匂いが拡散しても有害物質が消滅することはありません
    こんな中で自己防衛にどこまで意味があるんですかね
    現在の賃貸事情で禁煙物件は増えていますし、今後完全な禁煙エリアが作られればそちらに行きたい所ですが、禁煙の立て札がある公園ですら普通に喫煙している時点で喫煙者にルールの意味はあるのか? と思いますが

  7. 808 匿名さん 2024/02/17 20:48:35

    裁判するのが一番。今は直接被害がなくても嫌と言うだけで勝訴のようですよ。

    1. 裁判するのが一番。今は直接被害がなくても...
  8. 809 匿名さん 2024/02/18 02:10:12

    >>808 匿名さん
    まぁ民事の事案だからね。
    地裁の判決だし、50,000円なんか被告人は払わないでしょう。
    もっと言えば、不満があるなら裁判してください
    と言うだけで議論は終わりですね。

  9. 810 匿名さん 2024/02/21 04:06:25

    受動喫煙で副流煙を強制的に吸わされる事がどれだけの害が体にあるか

    https://www.city.sasebo.lg.jp/hokenhukusi/kenkou/documents/copd.pdf

  10. 811 買い替え検討中さん 2024/02/21 09:45:27

    喫煙者って民法、地方裁判所の命令を逮捕されないから従う必要はないとでも思ってるんですかね
    警察署と薬局で相談に乗ってもらった人たちが感情をあらわにする程喫煙者を嫌悪していた理由がよくわかります

    裁判で出た判決に従わない場合、強制執行という形で取り立てが可能なので支払い拒否はできません
    また、それらの記録は永久に残る為、違う問題で裁判所のお世話になった際、裁判官が判断する資料になります

    そうなった時に思う存分後悔すればいいと思います

  11. 812 口コミ知りたいさん 2024/02/21 09:49:38

    >>811 買い替え検討中さん

    ん?まぁ強制執行されても50,000だからね。
    払ってまた吸えば良いんでしょ?
    何度でも裁判しなさいよ。裁判費用があるならね笑笑

  12. 813 口コミ知りたいさん 2024/02/21 11:44:08

    >>812 口コミ知りたいさん

    最初から堂々と吸えばいいじゃないですか。
    さっさと払ってスッキリしましょう。

  13. 814 評判気になるさん 2024/02/21 22:18:05

    >>813 口コミ知りたいさん
    今タバコ吸ってます。
    10年後の素敵な未来を想像しております。

  14. 815 匿名さん 2024/02/21 22:24:31

    >>814 評判気になるさん

    良かったね。

    死向品がまだ買えて。

  15. 816 匿名さん 2024/02/21 22:27:15

    >>812 口コミ知りたいさん

    その被告退去したって。弁護士費用に退去費用、四則演算できない低能には理解でないかも。

  16. 817 販売関係者さん 2024/02/21 22:43:32

    仮の話をしていますが裁判で法的に迷惑行為 違法行為と認定され罰金を払うことにまでなった
    にも関わらず尚、タバコでどれだけ他人様に迷惑をかけていたか考える事もない
    悔い改める事もなく喫煙をやめない さらに何度でも裁判しろとのたまう
    失礼ですが>>812さんはサイコパスや単なる異常者なのでは?
    上にもありますがやはり相手にしてはいけない関わってはいけない人ですね

  17. 818 eマンションさん 2024/02/22 02:00:20

    >>817 販売関係者さん
    喫煙は自由です。
    この国は法治国家なので、当事者同士で話がまとまらない場合は、法廷で争うしかないのですよ。

  18. 819 匿名さん 2024/02/22 02:05:44

    自殺も自由ですからね。
    >この国は法治国家なので、当事者同士で話がまとまらない場合は、法廷で争うしかないのですよ。

    で、喫煙者の敗訴がどんどん増えているそうですね。健康増進法改正もありましたから。

    喫煙者の喫煙の権利なんて無いに等しいです。喫煙所まで行くか、車で練炭焚いて喫煙してください。早く希望がかないます。

  19. 820 評判気になるさん 2024/02/22 04:30:52

    >>819 匿名さん

    やはり非喫煙者は凶暴ですね。
    ほんとに恐怖です。

  20. 821 匿名さん 2024/02/22 05:59:50

    >>820 評判気になるさん

    喫煙者が豹変するのは有名ですが?


    「喫煙者の脳」やはり異変が起きていた(石田雅彦) ? 個人 ? Yahoo!ニュース
    https://compass-counselor.com/blog/2018/02/08/post-10231/

    「喫煙者の脳」

     タバコを吸う人間に禁煙を勧めたことのある人は、異様なほどの頑なさで抵抗を受けた経験があるかもしれない。これは喫煙に限らず、自己正当化や開き直り、責任転嫁など、嗜癖行動をする中毒者に共通の反応だ。普段は穏やかな性格なのに、喫煙を批難された途端、人格が豹変することも多い。





    脳に皆異常を生じているらしい。

  21. 822 eマンションさん 2024/02/22 06:52:31

    >>821 匿名さん
    売り言葉に買い言葉。
    やめませんか?

  22. 824 口コミ知りたいさん 2024/03/01 08:45:22

    >>820
    喫煙自体が暴力行為なんですよ
    それだけ周囲に被害をもたらしておいてすまし顔でいられる喫煙者は異常者に見えます

  23. 825 名無しさん 2024/03/01 10:37:45

    >>824 口コミ知りたいさん

    喫煙は暴力行為ではありません。
    煙が美味しいので、一日一箱吸っちゃいます。

  24. 826 ご近所さん 2024/03/06 02:54:04

    タバコを吸うと会話が成立しない程知能が退行するんですね
    既に認知症なのでは?

  25. 827 口コミ知りたいさん 2024/03/09 23:46:30

    タバコを吸ってもいいけど、なんで無煙タバコの臭いとかも、外に出してくるの?有害な物質だってわかってて、外に出す。なんかおかしいですよね。結局、自分が吸うべきタバコの煙を人に押し付けて、寿命を伸ばそうとしてる。
    趣味の線香の香りが1時間おきに廊下とかに漂ってたらおかしいですよ。タバコの煙はすごい悪臭ですよ。しかも子供たちがたくさん往来しているのに朝や夕方に換気扇を使って外にタバコの煙を出される。タバコの臭いがついたものからも、有害な物質が出続ける。公共の場所よりも、個人の住居の方が、ずっと被害を受け続けます。

  26. 828 口コミ知りたいさん 2024/03/10 05:58:34

    >>827 口コミ知りたいさん
    悪臭が否かはあなたの感覚だわ

  27. 830 マンション検討中さん 2024/03/22 18:34:28

    タバコは覚醒と下剤の薬効があります。
    タバコは下痢と不眠の副作用があります

    戦争で兵士が寝ずの番をする為に
    広まりました。
    現代のアメリカ軍ではより効果的な覚醒作用を持つ薬物が使用されます。
    こう見ると戦争で使う覚醒剤が趣味の品というのは正しい表現とは言えないのですがその様になった経緯を記します。
    戦時中社会的影響力の強い人物が戦意抑揚の為にプロパガンダをした事が有りました。
    この一環で知識人等にタバコを吸わせたりして、
    タバコ=社会・国の為に働く偉大な男の趣味としたのです。
    団塊どころか、戦前戦時の発想で何で廃れていないのか、それは戦時中の派閥は権力が非常に強い所でしたから、それより強いタバコを辞めなさいと言える派閥が居なかったんでしょう。
    彼等は社会で一番偉い派閥みたいなものですから、誰も辞めさせたりしない訳です。
    一時の恥で忠言し辞めさせれば良いですが皆恥ずかしんで忠言しません。

    タバコは下痢と不眠の副作用があり薬事法で処方管理される水準にあります。
    意図せずこの副作用を生じさせた場合故意でも過失でも罪に問われる事が有ります。
    下痢 傷害罪で検索されればわかると思います。
    原因不明の下痢 原因不明の不眠
    その様な症状を持つ人が多く居る事が分かってきて病気として扱われるように為りましたが
    タバコで下痢や不眠になったと言う患者数が少な過ぎる為、原因不明として、扱われている下痢不眠患者の中の一定数はこれに因るものだと考えられます。

  28. 831 名無しさん 2024/03/22 21:46:40

    >>830 マンション検討中さん
    嫌煙家は愛煙家をここぞと叩きますね。
    ニコチンが足りないのでは?笑笑

  29. 833 評判気になるさん 2024/03/23 02:22:47

    >>832 匿名さん
    今日も朝6時からニコチン吸って、頭の中がスッキリ

  30. 834 評判気になるさん 2024/03/27 13:14:20

    >>831 名無しさん
    くだらない

  31. 835 匿名 2024/03/27 23:22:36

    >>834 評判気になるさん
    先程ベランダでタバコ吸ってたら、上階の人が注意してきた。何が悪いのか理解できん。専用使用権をしらないのかな。

  32. 837 匿名 2024/03/31 00:17:40

    >>835 匿名さん
    昨日、タバコ二箱吸ったら、皆んなから称賛された!今日は三箱いってみよーっと。

  33. 838 匿名 2024/03/31 12:02:19

    >>837 匿名さん
    四箱目行っちゃいません?

  34. 839 マンション掲示板さん 2024/04/01 07:52:52

    >>838 匿名さん

    やべー。入社式の後に一箱吸っちまいました。
    周囲の目が冷たいわぁ

  35. 840 通りがかりさん 2024/04/07 21:57:41

    一部のタバコ吸う人間のドジンレベルの民度を考えれば止めてくれとお願いしても効果はない。
    口で言っても理解できないバ鹿に気づかせるには目には目をでクサヤなりシュールストレミングなりの強烈な臭いを正圧にした部屋から相手の部屋に送り込むしかない。
    文句を言ってきたら頂き物で消費してるだけ、臭いというなら365日流れてくるタバコの臭いでさんざん迷惑してるしお互い様。
    自分はいいのに人にはやめろって言うのかとつっぱねればいい。
    何でもかんでも自分の思い通りになると思っている猿相手には分からせが必要。
    それができないなら黙って耐えればいい。

  36. 841 名無しさん 2024/04/07 22:13:00

    >>840 通りがかりさん
    貴方のその思考が猿なんだよ。
    日本では自力救済は禁止されてます。
    法治国家にいる事を忘れないで下さい

  37. 842 マンコミュファンさん 2024/04/08 21:52:26

    >>841 名無しさん
    ならネットで愚痴ってないで裁判起こして法的に決着つけなよ

  38. 843 名無し 2024/04/09 05:51:55

    >>842 マンコミュファンさん
    私は裁判を望んでいません。
    それやったら終わりじゃ無いの?

  39. 844 通りがかりさん 2024/04/22 01:32:34

    この掲示板を見ていると、タバコで人に迷惑をかけても開き直り自分さえよければいいという悲しい思考の持ち主ばかり見られる
    愛煙家なんて響きのいい呼び方をされているけれど、タバコだけ愛して人を愛することができない人たちなんだなとつくづく思う
    こういった人間性からして思いやりの欠片もないマナーも通じない人たちは法律で抑え込むしかないが、集合住宅住まいの人がタバコを吸えなくする法律を作るのは難しいだろう
    集合住宅の人たちが平和に暮らせるのは何十年先までかかることだろうか…

  40. 845 検討板ユーザーさん 2024/04/22 02:27:24

    >>844 通りがかりさん
    集合住宅に住んでる人は平和に暮らしていないなんて、逆に失礼じゃないですか?何を根拠に仰ってます?

  41. 846 検討板ユーザーさん 2024/04/24 09:32:08

    >>845 検討板ユーザーさん
    集合住宅に住んでいますが、私の暮らしは平和とは言えないです
    毎日階下からくる煙に悩まされてます
    帰宅してからは目がヒリヒリするし、呼吸も気持ちよくできないので、夜寝るときは嫌な気分を騙すように布団をかぶって寝ています
    家族もタバコの臭いでイライラしてそれが原因でちょっとしたことで口論にもなりました
    ベランダからも入ってくることがあるし最悪です
    あまりの不快感で仕事のストレスが溜まっている時に発狂しそうになる時もありますが何とか抑える毎日です
    タバコを吸ってる住民に殺意を抱いたこともありますが、知人や家族にも迷惑がかかるし幸せでありたいので我慢しています。相手の視点を考えると私の行動が理不尽極まりないものになると思いますし
    早くお金を貯めて中古の一軒家にでも移りたいと願っています

  42. 847 名無しさん 2024/04/24 09:51:57

    >>846 検討板ユーザーさん
    お金なんて貯めなくても中古物件買えるよ。

  43. 848 評判気になるさん 2024/04/24 18:02:28

    >>847 名無しさん
    経済的余裕があるかは人によると思います

  44. 849 検討板ユーザーさん 2024/04/24 22:33:04

    >>848 評判気になるさん
    フルローン組める時代に経済的理由は単なる言い訳にしかならない。
    あとは決断力のみです。家賃払ってるんだから、お金はゼロじゃないでしょ?

  45. 850 マンション検討中さん 2024/04/27 02:05:38

    >>849 検討板ユーザーさん
    家賃は払ってないですよ購入した物件なので
    相手の状況とか分からないのによくそこまで言えますね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ
    所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
    交通:中央本線(JR東日本) 「中野」駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は
    価格:未定
    間取:2LDK
    専有面積:55.10m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 807戸
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸